2012年7月27日のブックマーク (12件)

  • 狂犬病とホメオパシー

    うさぎ林檎@ししょーPPMPP💉💉💉💉💉 @usg_ringo スズメ8(@Hornet_B)さーん!"狂犬病に関しては役所に相談すると注射をすることにより、アレルギーなど命の危機がある場合には獣医より証明を提出してもらえば注射は打たなくて良いということを聞き、来年からは受けないでおこう"・http://t.co/BxGNrunA 2012-07-26 20:46:31 @Hornet_B オイヨ!RT @usg_ringo: ”狂犬病に関しては役所に相談すると注射をすることにより、アレルギーなど命の危機がある場合には獣医より証明を提出してもらえば注射は打たなくて良いということを聞き、来年からは受けないでおこう"・http://t.co/vyXwrNKL 2012-07-26 20:52:01

    狂犬病とホメオパシー
    machida77
    machida77 2012/07/27
    獣医はホメオパシーが浸透している領域のひとつ。狂犬病に限らず、ホメオパシーでペットの予防接種を受けなくていいという獣医が結構いる。もちろんまともなエビデンスはない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    machida77
    machida77 2012/07/27
    ひとつの区切りということで/これからもこういう人は出てくるんだろうなあ…。
  • 塩麹ブームの火付け役、粋な料理マンガ「おせん」 - エキサイトニュース

    お塩の代わりにそのままかけて使ってもよし。隠し味に使ってもよし。場合によってはそのままお酒のつまみにべちゃう人もいるとか(それは私です)。まさに万能調味料とも言えるものです。 この塩麹ブームがどこからきたのか。様々な説がありますが、現在もイブニング誌で連載中の「おせん」が火付け役になったと考えるのがいいでしょう。 ここで「おせん」を知らない方のためにちょっと解説をしましょう。「おせん」は1999年に「モーニング」で連載が開始された、きくち正太先生の料理漫画です(現在は掲載誌を「イブニング」に移しています)。 老舗の料亭「一升庵(いっしょうあん)」を舞台に、呑んべえでい意地の張った天然若女将と、それを補佐するムチャクチャイケメン帳場の若者が主人公のお話です。うそです。いまのはその帳場の若者が最新刊で言った台詞を拝借しました。正確には、呑んべえで天然だけれども天才的な美的感覚で料理でも陶芸

    塩麹ブームの火付け役、粋な料理マンガ「おせん」 - エキサイトニュース
    machida77
    machida77 2012/07/27
    『おせん』と糀屋本店以降のブームでは塩麹にも料理にも断絶があるわけで、そういうのは火付け役とは言わないだろう。
  • 5600社データ消失 クラウドに落とし穴(真相深層) - 日本経済新聞

    約5600社のウェブサイトやメールが消えた――。ヤフー子会社のファーストサーバ(大阪市、磯部真人社長)で6月20日に起きたデータ消失事故が波紋を広げている。顧客情報やメールシステムなどを預けていた企業は、事業に大きな支障が出た。最先端のIT(情報技術)を安く利用できるクラウドサービスにも落とし穴がある。前代未聞のデータ消失事故が突きつけた課題とは。「ありえない事故」「ありえない事故だ」。あき

    5600社データ消失 クラウドに落とし穴(真相深層) - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2012/07/27
    ファーストサーバの件。
  • NHK高校講座 | 芸術(美術Ⅰ/書道Ⅰ) | 第15回 美術(8) 漫画はやっぱりおもしろい ~人物~

    漫画は今や日を代表するアートだ。今回、講師を務めるのは漫画家の荒木飛呂彦さん。独自の世界観を土台に奇抜なストーリーを立ち上げ、魅力的なキャラクターを活躍させる漫画でしかできない表現を追求してきた。代表作の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの連載は25年を超え、現在も絶大な人気を誇る作家だ。荒木さんによれば、漫画を描くうえで一番大切なことはキャラクター作り。今回のワークショップでは魅力的なキャラクター作りを通して漫画の面白さを探っていく。

    machida77
    machida77 2012/07/27
    荒木飛呂彦の回が公開されていた。
  • [DNDメルマガ]vol.468 朝日新聞が比嘉照夫氏の談話をWebから無断引用の疑い

    ・朝日新聞青森総局、長野記者のEM批判記事の虚妄 ・「非科学的」との批判記事、その大半が電話取材のお粗末 ~連載~ ・橋正洋氏の第3回「ガラパゴスのカメの憂」 山城宗久氏の第45回「これからの七夕」の巻 DNDメディア局の出口です。毎朝、それほど気に留めることもなくさらっと読み流す新聞記事、記事中の談話が少し不自然だなあ、とか、このデータの取り方はおかしい、などと感じる読者は、相当の読み手であってめったにいない。が、ひとたび書かれる身になって、目を凝らして活字を追うと、そこは驚愕の世界が待ち構えている。なんじゃこりゃ、と思わず口走ってしまうか、これも、あれも違う、と不意な記事の仕上がりに飛び上って、怒り心頭に発してしまうか、いずれにしても穏やかではいられない。 だから、いつも繰り返し警告を発しているのです。取材の意図を確かめずに安易に取材に応じてしまうと、うっかりしゃべったことが、こ

    machida77
    machida77 2012/07/27
    引用は無断でしても問題がないし、引用で切り出した内容も元の文章から考えて問題はない。批判しようとして自らの問題をさらしている。
  • nu press e-NEWS: 工 学内でホタル乱舞 環境の安全、安心アピール

    ■工 学内でホタル乱舞 環境の安全、安心アピール 工学部敷地内の放射線量が安全であることをアピールしようと放流されていたホタルが羽化し、夜間に発光する様子が6月21日に初めて観察された。 ホタルの発光は7月中旬ごろまで見ることができるという。 羽化したホタルは、東京都板橋区環境課が運営する「ホタル生態環境館」(阿部宣男館長)が提供した。阿部館長は、放射能の年間被ばく線量がある一定の値を超える環境ではホタルの羽が生えなかったり発光しなかったりといった異常が起きることを突き止めていた。これを伝え聞いた工学部の出村克宣学部長が「学内でホタルを飛ばし、環境の安全、安心をアピールしたい」と、ことし4月、協力を依頼、快諾を得た。 5月末には学生、教職員約20人が手伝って正門横の敷地にある水路をホタルが生息できる環境に改修。上流に浄化効果のある石や砂を置き、水際にはホタルの幼虫が潜りやすい土をまいた。翌

    machida77
    machida77 2012/07/27
    ホタルが通常通り光れば放射線量は大丈夫というインチキを信じてしまった日大工学部。これはまずい。
  • 神戸新聞|社会|「東京は発生伏せていたのか」 井戸知事が発言

    井戸敏三兵庫県知事は、26日東京都内で開かれた地域主権をめぐるシンポジウムで「兵庫は日のミニチュア。変な事件も最初に起こりがち。エイズ患者や新型インフルエンザも神戸からだった。東京は(発生しても)伏せていたのか? 神戸はまじめだから発表しちゃった」と発言した。兵庫の特徴を説明しようとしたものだが、根拠のない内容は波紋を呼びそうだ。 シンポジウムは、NPO法人の主催で「地方分権・広域連携が日を変える」がテーマ。井戸知事は、関西広域連合の首長らとともにパネリストとして参加した。 井戸知事のこうした発言に会場はしらけたムードに。その後は一変、熱心に広域連合の意義をアピールした。 井戸知事の発言をめぐっては、2008年11月の近畿ブロック知事会議で、東京の一極集中を挙げ、関西経済にとって「関東大震災が起きればチャンスだ」と述べ、批判を受けた。(白倉麻子、山崎史記子) (2012/07/27 0

    machida77
    machida77 2012/07/27
    "兵庫は日本のミニチュア。変な事件も最初に起こりがち。エイズ患者や新型インフルエンザも神戸からだった。東京は(発生しても)伏せていたのか? 神戸はまじめだから発表しちゃった" なんだこの妄想。
  • Portal 2の人気キャラ?「タレット」の大型バルーン (○○なもの)

    machida77
    machida77 2012/07/27
    持ち上げたくなる/これは所謂空気で膨らませる嫁ということなのだろうか。
  • 誰でも出来る綱渡り体験会

    スラックラインという新しいスポーツがあります。幅5cmほどの綱を渡るスポーツです。簡単に言えば綱渡りですが、ただの綱渡りではありません。 今回はプロのスラックラインライダーの方に話を聞いて、実際にスラックラインを体験してきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:氷のグラスを作る方法 > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    machida77
    machida77 2012/07/27
    日本のスラックラインの動向と体験の話。
  • カシオがタブレット参入 「Gショック」耐久性応用 - 日本経済新聞

    カシオ計算機はタブレット(多機能携帯端末)事業に参入する。今秋から国内外の法人向けに新製品を売り出す。高性能デジタルカメラ「エクシリム」の技術や腕時計「G-SHOCK(ジー・ショック)」で培った衝撃耐久性を備えるなど同社製品のノウハウを盛り込んだ。営業や使用する時の環境が厳しい工場向けの業務端末として新規市場を開拓する。新しいタブレットの基ソフト(OS)は米グーグルのアンドロイド。タッチパネ

    カシオがタブレット参入 「Gショック」耐久性応用 - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2012/07/27
    耐久性重視なら既に他社の軍用タブレットがあるが、もっと一般向けの手軽なものか。
  • うなぎ高騰で“ナス重”人気 NHKニュース

    27日は、土用の丑(うし)の日です。 うなぎが高騰するなか、群馬県太田市の堂では、焼いたナスをうなぎそっくりの味付けにした「ナスのかば焼き重」が人気を集めています。 群馬県太田市の堂では、メニューの1つに4年前から地元で採れたナスを使った「ナスのかば焼き重」を出しています。 皮をむいて蒸したナスに甘辛いたれをつけながら鉄板でふっくらと焼き上げたもので、ご飯の上に載せるとうなぎのかば焼きと似た味覚を楽しめると人気を集めています。 価格は600円と、高騰を続けるうなぎと比べて安いこともあって、口コミで人気が広がり最近は1日に30を売り上げるということです。 ナスのかば焼き重をべた女性は、「見た目も味もまるでうなぎのようです。べて元気になれそうです」と話していました。 また、別の70代の女性は、「うなぎは最近高いので、このナス重でうなぎをべたつもりにしています」と話していました。

    machida77
    machida77 2012/07/27
    代わりならヤマイモのほうがいいなあ…/江戸時代にはヤマイモがウナギになるという俗説があった。