2012年12月8日のブックマーク (14件)

  • ペニーオークション会員10万人 ほぼ架空 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入札ごとに手数料がかかるインターネットのペニーオークションを悪用した詐欺事件で、オークションサイトの登録会員約10万人のうち、入札時に手数料として使う専用コイン(1枚75円)の購入者は約4000人で、残りは架空とみられることがわかった。サイトは、運営側がコンピューターのプログラムで自動入札を繰り返し、正規の参加者の落札を妨害する仕組みで、京都、大阪両府警は、多数の架空会員を介在させることで競売が正規なものと偽装していたとみている。 両府警は7日、大阪市のネット関連会社社長・鈴木隆介容疑者(30)を詐欺容疑で再逮捕し、逮捕者は計4人になった。調べに対し、鈴木容疑者は「今は何を話してよいかわからない」と話し、社員ら男3人は容疑を認めているという。 捜査関係者によると、鈴木容疑者らが運営するサイト「ワールドオークション」に仕組まれた、「ボット」と呼ばれる入札の自動実行プログラムは会員登録も自動的

    machida77
    machida77 2012/12/08
    虚偽の説明で成り立っているような商売だからな。
  • ゆるふわ極限環境アニマル・ヒルガタワムシ - クマムシ博士のむしブロ

    クマムシを採集しようと路上の干涸びたコケを持ち帰って水に浸して観察すると、その中からおびただしい数のヒルガタワムシに出くわすことが、よくある。クマムシが見つからず、ヒルガタワムシだけわんさか出てくるようなこともあり、そんなときは「ちぇっ、ワムシかよ。シケてんなー」などと、つい独り言で愚痴を漏らしてしまう。 ヒルガタワムシ from Wikimedia だが、ヒルガタワムシの動きはヒルやシャクトリムシと似た、ちょっとゆるふわな動物で、クマムシほどではないにしろ、この生物もかわいいと言えなくもない。そして、同じようなニッチを占めるこのクマムシとヒルガタワムシは、その特殊能力も非常に似通っている。 ヒルガタワムシもクマムシと同様、脱水すると無代謝の乾燥状態、つまり乾眠に移行する。シーモンキーやネムリユスリカでは、乾眠への移行に伴って多量のトレハロースを蓄積するが、ヒルガタワムシにはトレハロースを

    ゆるふわ極限環境アニマル・ヒルガタワムシ - クマムシ博士のむしブロ
    machida77
    machida77 2012/12/08
    強いDNA修復能力をもつヒルガタワムシ。"ワムシのDNAにはバクテリアなどの遺伝子を水平伝搬により取込んでおり、多様性を保っているのだ" すごい(小並感)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    machida77
    machida77 2012/12/08
    しばらく前から気になっている件。
  • 黒子のバスケ作者脅迫 致死量の硫化水素発生の可能性 - MSN産経ニュース

    人気漫画「黒子のバスケ」の作者、藤巻忠俊さんあての脅迫文などが相次いで送られている事件で、今月12日に上智大(東京都千代田区)で発見された液体が、気化すれば致死量を大幅に上回る硫化水素を発生した可能性が高いことが30日、捜査関係者への取材で分かった。 来年1月に「黒子のバスケ」のイベントが予定されている「札幌コンベンションセンター」(札幌市)にも、イベントの中止を求める文書や液体の入った容器が届いていたことも判明。藤巻さんあての脅迫文は今月中旬以降、少なくとも10カ所以上に送られており、警視庁捜査1課は文面や手口などから、同一犯とみて威力業務妨害容疑などで捜査している。

    machida77
    machida77 2012/12/08
    ここまで執拗でたちの悪い脅迫もまた珍しい。
  • 空手部指導で殴られ立腹、回し蹴りでOB死なす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    空手の練習中に指導者を死なせたとして、警視庁武蔵野署は8日、東京都武蔵野市吉祥寺町3、成蹊大学3年草山秀彦容疑者(22)を傷害致死容疑で逮捕した。 同署幹部らによると、草山容疑者は1日午後3時20分頃、同市吉祥寺北町にある同大武道場で、空手の指導をしていた山梨県上野原市鶴島の自営業高木弘さん(77)の顔を右足で回し蹴りし、死亡させた疑い。死因は頭蓋内損傷とみられる。 草山容疑者は同大空手道部の主将。当時は、ほかの学生5人と練習中で、高木さんから指導を受けた際に平手打ちをされたことに腹を立て蹴ったという。調べに対し「指導方針に不満があり、やった」などと容疑を認めているという。 同大によると、高木さんは同部OBで月1回程度、指導に訪れていたという。

    machida77
    machida77 2012/12/08
    時代小説の剣術道場にありそうな事件。
  • 朝日新聞デジタル:空手部主将、指導者蹴り死なせた疑い 「つい足が出た」 - 社会

    空手の部活中に指導者を蹴って死なせたとして、警視庁は8日、東京都武蔵野市吉祥寺町3丁目、成蹊大学3年で空手道部主将の草山秀彦容疑者(22)を傷害致死の疑いで逮捕し、発表した。「つい足が出てしまった」と容疑を認めているという。  武蔵野署によると、草山容疑者は1日午後3時20分ごろ、同大(同市吉祥寺北町)の武道場で、山梨県上野原市鶴島、タクシー運転手高木弘さん(77)の顔を回し蹴りし、約2時間後に死なせた疑いがある。  当時、草山容疑者は後輩部員と稽古中で、同部OBの高木さんから指導を受けていた。組手の方法について高木さんから顔を殴られるなどの注意を受けた直後、草山容疑者が右足で蹴ったという。

    machida77
    machida77 2012/12/08
    この言葉だけ見出しに入れると何か思いつきでやったような唐突感が。
  • 早稲田大研究グループ「喘ぐ大根」開発 触れると女性の声で「あぁ~ぁ~ん」「そこはダメ!」

    早稲田大学の研究グループが「艶かしく喘ぐ大根」を開発している、と話題になっている。大根に触れると女性の声で「あぁ~ぁ~ん」「そこはダメ!」「くすぐったい!」など様々な「声」を発する。 「セクハラ・インターフェース」として開発されたこの「喘ぐ大根」、楽器としても使えるそうだ。 名付けて「セクハラ・インターフェース」 今ネット上にはこの「喘ぐ大根」の様々な動画がアップされていて、コンサート会場のような所で演奏をバックに大根を喘がせたり、神社に参拝、奉納して喘がせたりとやりたい放題だ。その「声」は、まるでAV(アダルトビデオ)を上映しているかのように響いている。 制作したのは早稲田大学文化構想学部デジタルメディア論ゼミに関わった大学生と大学院生で、物の大根に特殊なセンサーを付け、実際の女性の喘ぎ声をサンプリングし、大根に触れると声を発する仕組みで、名付けて「セクハラ・インターフェース」。 現在

    早稲田大研究グループ「喘ぐ大根」開発 触れると女性の声で「あぁ~ぁ~ん」「そこはダメ!」
    machida77
    machida77 2012/12/08
    どうしてこうなった。
  • 図書館の本を介して広がる南京虫(米国)

    2012年12月6日付けのニューヨークタイムズ紙に「陰で、かゆい夜(A Dark and Itchy Night)」という記事が掲載されています。図書館で借りたを介して南京虫(bedbug)が自宅に持ち込まれるという問題やその対策について紹介したものです。利用者のなかには、図書館で借りたを返す際に、自宅の虫が広がっていかないように、ジップロックに密閉して図書館の外でライブラリアンに手渡しで返却するといった配慮をしている者もいるんだそうです。 A Dark and Itchy Night(The New York Times 2012/12/6付け記事) http://www.nytimes.com/2012/12/06/garden/bedbugs-hitch-a-ride-on-library-books.html

    図書館の本を介して広がる南京虫(米国)
  • ノロウイルスとアルコール消毒のおはなし。 ~エンベロープってなに?~

    小さい子どもやおとりよりがいる家には、ノロやロタウイルスは当に厄介だ。 ノロウイルス感染予防にはアルコール消毒が利かない。とにかく手をあらいなさい!というのを目にするんだけど、なんでアルコール消毒が利かないんだろう?と思ったのが始まりです。

    ノロウイルスとアルコール消毒のおはなし。 ~エンベロープってなに?~
    machida77
    machida77 2012/12/08
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    machida77
    machida77 2012/12/08
  • 過呼吸への対処法の間違い - How Many Books Do You Have?

    過換気症候群におけるペーパーバック法(ビニール袋か紙袋などを使って呼吸をする)は現代医学では危険だということで推奨されていない。 過換気症候群にペーパーバック法はいけません(その2):救急科専門医の独り言:So-netブログより、その理由。 ・過換気症候群の治療として効果がない事が多い。 ・著明な低酸素や死亡の報告が続いている。 ・器質的疾患で過換気になっている患者(例えば、肺水腫や代謝性アシドーシス)では、PCO2を増やし、PO2を下げる事が致命的になる可能性がある。 ・呼吸困難に陥っている患者さんに対して、この方法は行いにくい。 ・二酸化炭素そのものが患者の不安を助長する可能性がある。 また米国呼吸療法士blog ペーパーバッグ法はもういけない?より、米国でもそのようだ。 救急の世界では結構知られているようですが、もうこのペーパーバッグ法は勧められていないのですね。 そもそも過呼吸のメ

    過呼吸への対処法の間違い - How Many Books Do You Have?
    machida77
    machida77 2012/12/08
    前に教わった。周知のためにブクマ。
  • 時事ドットコム:懸念された「アウターライズ型」=日本海溝外側でM7超−「今後M8級の可能性も」

    懸念された「アウターライズ型」=日海溝外側でM7超−「今後M8級の可能性も」 懸念された「アウターライズ型」=日海溝外側でM7超−「今後M8級の可能性も」 7日夕に三陸沖で発生したマグニチュード(M)7.3、最大震度5弱の地震について、気象庁の永井章地震津波監視課長は記者会見で、東日大震災の巨大地震(M9.0)の余震の一つであり、懸念された「アウターライズ型地震」の一種との見方を示した。  その上で「もう少し規模の大きい(M8級の)地震が心配されていたが、その中では小さい方だった。今回の震源の北や南でさらに大きいアウターライズ型地震が起きる可能性が残る」と注意を呼び掛けた。  アウターライズ型地震は、日海溝の外側で太平洋プレートが引き延ばされ、ちぎれるように上下にずれて発生する正断層型の地震。東日大震災の巨大地震は、日海溝の内側で太平洋プレートと陸側プレートの境界が急にずれて発

    machida77
    machida77 2012/12/08
  • 自民党安倍晋三総裁、維新の会の梯子を容赦なく外す - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当にこんなこと言ったのか? と思ったら、当に言っていたことが確認されました。興味深いですね、この話は。 「なんていう党でしたっけね」自民・安倍総裁 http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY201212070129.html まるで安倍さん、維新の会なんて無くなっちゃうよと言わんばかりの内容です。第三極に支持が集まらず、自民がこのままいけば安定多数を凌ぐ状況ということに自信を深めているからなんでしょうか。 今回の選挙も浮動票の動向がまだ良く分からず、最終的な帰趨を占う調査結果はもう数日のラグを必要とするのかなと思うところですが、正直第三極については支持率の低迷の割に騒がれすぎな感じがするので、まあこんなものなのかなという雰囲気でしょうか。 一方、その躍進間違いなしの自民党の足を引っ張る影がふたつ。 @taiyonokokoro50国民が権

    自民党安倍晋三総裁、維新の会の梯子を容赦なく外す - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    machida77
    machida77 2012/12/08
  • 世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌

    昨年のこの記事→「不健康(?)な生活と県民所得」と同じく、国民健康・栄養調査の概要を見てシリーズです。 ■23年国民健康・栄養調査で気になった事 先日厚生労働省のウェブサイトに平成23年国民健康・栄養調査結果の概要がアップされました。注目点はいくつかあるのですが、世帯の収入と生鮮品摂取量の関係が興味深いと思いました。特に野菜類の摂取量は、男性では200万円未満と200万円以上600万円未満の世帯で少ない傾向がでておりました。ここに着目した記事*1もでており、社会問題として注目されそうです。 ■結果を見てみる 国民健康栄養調査概要はこちらで見る事ができます http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002q1st.html さっそく、世帯の年間収入と品摂取量の項目を読んでみます。 概要より引用 魚介類を除き、調査項目にある品群において200万円

    世帯収入と食生活には関係があるの? - とラねこ日誌
    machida77
    machida77 2012/12/08
    国民健康・栄養調査の報道とその内容を受けて。