2025年の受験世界史悪問・難問・奇問集について,5つほど補足事項が出てきたのでまとめてご紹介。 ① 掲載漏れ 24.早稲田大 教育学部(3つめ) <種別>出題ミス(複数正解) <問題>3 (4) 日本の韓国併合前後の日韓関係について,誤っている説明はどれか。 a 韓国統監伊藤博文はハルビン駅のホームで安重根に暗殺された。 b 第1次日韓協約によって韓国の保護国化が実行された。 c 朝鮮総督府による強権的な統治政策は武断政治と呼ばれる。 d 朝鮮総督府は日本による朝鮮統治の中枢機関であり,初代総督は寺内正毅である。 <解答解説> cとdは正文。bは「第1次」が「第2次」の誤りで,作問者の想定する正解はこれだろう。しかし,aは暗殺当時の伊藤博文が韓国統監を辞しているため,正確には「前統監」である。このためaも誤文と見なすことができ,複数正解となる。解答速報当時,いずれの予備校も指摘していなか