タグ

ブックマーク / www.wantedly.com (124)

  • 新しい挑戦真っ只中のエンジニア・宍戸さんに「聞いてみた」 | メドレー平木の「気になるあの人に聞いてみた」

    みなさんこんにちは、平木です。 「気になるあの人に聞いてみた」シリーズ第7回目は、4月からメドレーに参加している宍戸さんに話を聞いてみました。前職での経験から一転、全く新しい技術や環境に挑戦することになった宍戸さんが思うこととは? ほとんどJavaをやっていた20代(平木)宍戸さん、俺と同じくサイバーエージェント出身だけど、前職では絡みが全然なかったですね。どういうことやってたか、改めて教えてもらえますか? (宍戸)サイバーエージェントに新卒入社して、最初はアメーバブログのプロフィールやログイン後のマイページ機能などを担当するサーバーサイドエンジニアとして働いてました。サイバーエージェントには9年間いて、30歳でメドレーに転職してきました。 (平木)アメブロは多機能だよねー。 (宍戸)当時でみると、機能的には結構頑張っていた方じゃないかと思います。 (平木)言語は何ですっけ? (宍戸)言語

    新しい挑戦真っ只中のエンジニア・宍戸さんに「聞いてみた」 | メドレー平木の「気になるあの人に聞いてみた」
  • 若手スタートアップがお金が無い中でも使うべき無料・有料の採用ツールまとめ | 株式会社ジラフ

    若手起業家界隈の間でも採用ツールについて話が上がることが多いので、タイトル通り、無料と有料の採用ツールをまとめます。ツールと言いながらただの施策も混ぜてあります。 【無料ツール】Twitter発信するネタの用意とRTされる内容を頑張って考えましょう。ミニマムな広報なのだと思います。RTされてチェックした人がコーポレートサイトから応募してきて社員として採用したことが何度かあります。プロフィール検索や発言内容でフォローしたい人を探すというやり切りテクニックも駆使しましょう。知らない人も相互フォローになればDMでお茶とか誘いやすいです。 Facebook○○を募集しています!と書くなど。明確な採用人物像がある場合や重要ポスト採用の場合に効果を発揮するようです。普通に昔の友達にDMしていくとかもアリですが。 スタートアップ関連の飲み会やイベントに参加移転パーティや勉強会などの交流会を活用しましょう

    若手スタートアップがお金が無い中でも使うべき無料・有料の採用ツールまとめ | 株式会社ジラフ
  • Not Found

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Not Found
  • こないだ入社したやっくんだけど何か質問ある?お酒飲む? | 社内の様子

    こんにちは。2017年2月末にマネーフォワードに入社した、やっくんです。 入社早々から社内で「やっくん」と自分でニックネームを名乗り、初対面の人からも、とにかくそう呼んでもらってます。そのせいで僕の名字(岩市=いわいち)がとっさに出てくるメンバーは少ないのですが、改めてよろしくお願いします。 入社したばかりのフレッシュなメンバーからの視点でWantedlyに記事を書いてみようシリーズの第一弾です。気合いが入りますね、ここで失敗すると目も当てられません…!先日、社長がお酒飲みながらインタビューされてたのは羨ましい限りですが、シラフです。頑張ります。 — 早速ですが、まずは簡単な自己紹介をお願いします 岩市庸良(いわいちやすよし)です。83年生まれのサーバサイドエンジニアです。親が転勤族で、日中を数年毎に転々としていたので出身を答えるのが難しいんですが、ざっくり言うと西側の子で、お酒のあとは

    こないだ入社したやっくんだけど何か質問ある?お酒飲む? | 社内の様子
  • 「英語でアウトプットすると反応やフィードバックの量が圧倒的に違う」積極的に海外に発信するための心がけとは? | AbemaTV

    2017年5月8日(月)、9日(火)にワルシャワで開催された、モバイル全般をテーマにしたカンファレンス 「MCE 2017」で日人からただ一人、AbemaTV iOSエンジニアの稲見が登壇いたしました。 2017年9月にニューヨークで開催される「try! Swift 2017 NYC」でも登壇するなど積極的に海外でのアウトプットを行う稲見に、そのきっかけや普段から心がけている習慣について聞きました。 稲見 泰宏 AbemaTV iOSエンジニアWeb制作会社でフロントエンドを担当後、iOSエンジニアに転向。カメラやニュースアプリの開発に携わったのち、2017年3月サイバーエージェント中途入社。 入社後すぐにAbemaTVに出向し、現職。 ーー入社のきっかけを教えてくださいやはり「AbemaTV」という事業に勢いと魅力を感じたことが大きいですが、中で使われている技術内容(フレームワークや

    「英語でアウトプットすると反応やフィードバックの量が圧倒的に違う」積極的に海外に発信するための心がけとは? | AbemaTV
  • 新卒から9年働いた会社を飛び出した私がメドレーに入社した理由 | 私がメドレーに入社した理由

    はじめまして。メドレーでエンジニアをやっています、宍戸です。新卒でサイバーエージェントに入社し、2017年の3月まで働いていました。4月からメドレーにJOINし、現在はCLINICSというオンライン診療アプリの開発をしています。入社からまだ間もない私ですが、前職からメドレーに入社するまでに考えたことや、新入りの目から見たメドレーについて少し書かせていただこうと思います。よろしくおねがいします。 メドレーに入社するまでサイバーエージェントでは、9年間サーバーサイドエンジニアとして働いていました。ブログに関連する機能の開発から、新サービスの立ち上げやプラットフォームの基盤システム、動画サービスの開発など、様々なサービスに携わってきました。 どのサービスも非常に多くの方に使っていただいており、時にはリリース直後にユーザーの方から怒られたり(なんで急に仕様変わってるの!使いにくい!などなど)しなが

    新卒から9年働いた会社を飛び出した私がメドレーに入社した理由 | 私がメドレーに入社した理由
  • 例え志望度が低くても、それを上げるのが人事。

    グッドパッチ小山です。 何だかあっと言う間に5月も終わりです。 暑い日もあったり、肌寒い日もあったり安定しない天候ですが、体調管理必須ですね。 そう言えば、先日初めて全社員の前で「人事」の事について話をする機会がありました。 まだ2回目なのですが、社員の前でLTをする「Pitchpatch」にスピーカとしてだったのですが、 発表後の感想では非常に前向きなコメントが多く嬉しいと思うと共に、自分が思っている以上に、 人事と言う仕事が伝わっていないと言う印象を持ちました。 せっかくの機会だったので、もう少し噛み砕いてわかりやすく説明すればよかった・・とちょっと反省。 とは言え、当にこう言う機会を頂けて感謝でしたし、コミュニティープランナーという肩書きだからこそできることをもっとやっていきたいと思った次第です。 運営メンバーのみなさん、当にありがとうございました! ==============

    例え志望度が低くても、それを上げるのが人事。
  • エンジニア3人で作った月間1600万PVのECサイト「北欧、暮らしの道具店」を支えるシステムの裏側 | Kurashicom Tech Blog

    こんにちは、エンジニアの濱崎です。クラシコムが運営するECサイト「北欧、暮らしの道具店」は、2016年5月にそれまで使っていたASPサービスを離脱し、フルスクラッチで開発したオリジナルのシステムにリニューアルしました。 今回は、リニューアルプロジェクトの裏話や、クラシコムのエンジニアが開発しているシステムについてご紹介します。 「北欧、暮らしの道具店」についてクラシコムが運営する「北欧、暮らしの道具店」は、読者にとって「いごこちのよい暮らしづくり」のための商品や読みもの記事を提供する、ECサイト兼Webメディアです。 サイトのPVやSNSのフォロワーは着実に増えつづけていて、それぞれ以下のような数字になっています。(2018年3月時点) 月間PV:約1,600万月間UU:約160万Facebookページいいね!数:約43万Instagramフォロワー数:約67万LINE@フォロワー数:約1

    エンジニア3人で作った月間1600万PVのECサイト「北欧、暮らしの道具店」を支えるシステムの裏側 | Kurashicom Tech Blog
  • Webサービスのための7つのデータ分析基本パターン | Wantedly Engineer Blog

    ウォンテッドリーでは、「シゴトでココロオドル人の数」の最大化を目指して開発を行なっています。 その上で、このWantedly Visitでは、「MAU」「応募」「売上」を大きな三つの指標としてサービスを運営しています。 サービスによって、分析指標は異なりますが、今回いくつかのデータ分析の基パターンについて説明したいと思います。 AARRRとはベンチャーキャピタリストである、デイブ・マクルーアが成功するビジネスの構築に必要な「5つの要素」の頭文字からその名前をつけたものです。 具体的には、獲得・アクティベーション・定着・収益・紹介です。 Wantedlyでは初期からこれらの指標をKPIとして定め、開発を行ってきました。これらのAARRRを監視するために必要な分析のパターンを今回ご紹介します。また、特に定着はその中でも最重要でサービスの成長の鍵になります。 7つの分析パターン1. DAU /

    Webサービスのための7つのデータ分析基本パターン | Wantedly Engineer Blog
  • プレイングマネージャーが見つけた、デザインカルチャーが根付いた組織とは? | Goodpatch's Blog

    こんにちは! 広報の高野です。 今回は、グッドパッチ半期総会2017で、ベストマネージャー賞を受賞したプレイングマネージャーであるPM、北村篤志がなぜグッドパッチで働くのか。どんな想いでデザイナーとプロジェクトマネージャーをマネジメントしているのかを聞いてきました! UXデザインとの出逢い学生時代は、情報学科でプログラミングを学んでいました。新卒では、エンジニアとしてキャリアをスタート。当時はまだスマホがない時代だったので、ガラケー中心のモバイル制作会社でした。1年目の途中からエンジニアの知識を生かして、テクニカルディレクターというディレクターの仕事もやらせてもらえるようになったことで仕事の幅がグンと広がりましたね。それからは、ずっとディレクターとして働いています。ガラケーからスマホに転換していく変遷もまさに、開発現場で経験しました。 そうして仕事をしているうちに「UX」という言葉が、現場

    プレイングマネージャーが見つけた、デザインカルチャーが根付いた組織とは? | Goodpatch's Blog
  • 社会人12年目の人事が入社1週間の新入社員にビジネスマナーを教わった | feedforce Culture

    新入社員が仲間入り!さて研修どうする...?こんにちは。人事部の渡邉です。4月も終盤に差し掛かり、新入社員もようやく会社に慣れてきたころでしょうか。 フィードフォースでも4月3日に入社式を行い、5人の新しい仲間を迎え入れることができました。 60名規模の会社に5人の新入社員が加入することは会社にとってはかなりのインパクトで、オオゲサじゃなく社運をかけた採用です。 彼らがいち早く戦力となり会社に貢献してくれるかどうかで会社の成長が大きく左右されますので、新入社員研修の企画にも力が入ります。 そんな新入社員研修の中でも欠かせないのが、ビジネスマナー研修です。 社内外の方に失礼のないような言動・立ち居振る舞いができるかは社会人にとって非常に重要で、社会人になりたてのこのタイミングで必ず身につける必要があります。 でも、ただマナーを教わるだけの研修ってつまらないし身にならないのでは...?そんな疑

    社会人12年目の人事が入社1週間の新入社員にビジネスマナーを教わった | feedforce Culture
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2017/05/04
    “期待値調整”
  • iOSアプリ申請を驚くほど簡単に!fastlaneではじめる自動化入門 | Wantedly Engineer Blog

    ユーザーグロースチームの永島 (@hedjirog) です。 fastlaneの登場により、iOSアプリ開発の様々な作業が簡単に自動化できるようになりました。 あなたがApp Storeへアプリを公開したことがあるなら、手順が多くて面倒なアプリ申請作業も経験したことがあるはずです。fastlaneを利用すれば、面倒なアプリ申請作業さえも簡単に自動化することができます。 今回は、Wantedlyでも実践しているfastlaneを利用したアプリ申請作業を自動化する手順を紹介します。 自動化のメリットアプリ申請作業の自動化によるメリットはいくつもあります。 まず、申請作業に対する心理的な負担が減ります。iOSアプリは審査期間に時間を要することが多く(最近はAppleにより改善されつつありますが)、リリース後に不具合を含むと発覚した場合の迅速な対処が難しいことから、一定の検証を完了してから申請を行

    iOSアプリ申請を驚くほど簡単に!fastlaneではじめる自動化入門 | Wantedly Engineer Blog
  • 新卒1年目がバッチサーバーにECSを使ってDockerを導入した話 | feedforce Story

    こんにちは!株式会社フィードフォース新卒エンジニアの@kielzeです。最近は会社から支給されたMacBookProのTouchBarにsushiを流したりしています。 フィードフォースには新しい技術に積極的に挑戦できるような環境があります。そして、挑戦した結果がよいものであれば、番環境でもガンガン使われます。 若手も新卒も関係無く、全てのエンジニアがその挑戦権を持っています。 今回は、先輩エンジニアである@tsubさんが、当時新卒1年目で社内で使われているバッチサーバーのDocker化に挑戦した話をしようと思います。 ちなみにtsubさんはとても知識が豊富で何を聞いても答えてくれるので、とても頼もしい先輩です! Dockerを導入した経緯フィードフォースでは、データフィードマネージメントサービス「DF PLUS」を提供しています。 このサービスの裏側では、お客様から頂いた商品データなど

    新卒1年目がバッチサーバーにECSを使ってDockerを導入した話 | feedforce Story
  • [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog

    こんにちは。Supership デザイナーのハガです。今回はcssのお話です。 皆さんはcssで、あるデザインを実現しようとした時、あれってどうやるんだっけ?みたいな経験をしたことはありませんか?自分はよくあります。そんな時コピペするだけでokみたいなcssスニペット集があると嬉しいと思い、主に自分のためのメモ的な意味を多分に含みつつご紹介していきたいと思います。(今回紹介しているcss達は主にスマホのためのモダンなブラウザを対象としているため、ieのようなレガシーな感じはごめんなさい。) 10個のcssテクニックコアとなる部分はboldで表現しています。細字の部分はお好きに調整してください。 1.カルーセル<ul class="carousel"> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li>

    [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog
  • デザイナーを採用する時には、仕事を分解して何をする人を採りたいか考える必要がある | Supership Tech Blog

    デザイナーを採用したい!という時に・・・インターネット企業において、デザインというのは非常に重要です。エンジニアと同様、とてつもなく大事なクリエイティブの戦略ですし、アプリ時代になり、手触りや使いやすさををあげていくために最前線で戦う人です。 しかし、デザイナーを採用したい!となったときに、デザイン知識がない人がやると、よくギャップが起こりやすいです。僕も、デザイナーではないので、いまいち詳しくわかっておらず、面接で苦労したりしました。 そこで、デザイナーを採用するときの、ギャップについて説明したいと思います。 デザイナーの仕事の分類まず、一言で「デザイナー」といっても、何の仕事をする人か、というのをちゃんと把握しておく必要があります。「そりゃデザインでしょ?」と思うかもしれませんが、その中でもいろいろな性質の仕事をやっていたりするので、整理をする必要があります。 たとえば、弊社Super

    デザイナーを採用する時には、仕事を分解して何をする人を採りたいか考える必要がある | Supership Tech Blog
  • 誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.

    フリーランスで稼ぐのは、簡単だ。手に職がある人であれば、今の給与の2〜3倍は稼げるだろう。まぁ実は会社はかなり色々費用負担しているので、実質それでトントンの人もいるだろうが。 ただ、お金よりも大きなリスクがフリーランスにはあると思う。それは、成長が止まること。フリーランスというのは、現在のスキルやリソースの切り売り以上、何物でもないから。 今後、世界的にフリーランスが増えていく。だからこそ、1つの視点として、経験を交えながら語っておきたい。 まともなフリーランスになって、戦闘力が下がった。僕は新卒で入った会社を1年ちょっとで辞めた。最初から計画してたわけではなく、3.11の影響に受け、その勢いで辞めてしまった。 無計画なフリーランスだった。ただ、それが良かった。スキルもリソースも無に等しかったから、社会に対して前のめりに仕掛けることができた。 僕にとってそれは「よるヒルズ」や「リバ邸」のシ

    誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
  • Rails ユーザー必見!Rais 5の注目新機能と変更点まとめ | Wantedly Engineer Blog

    こんにちは。企業や個人が使っているツールを紹介しあうサービスToolsの開発をしていますWebエンジニアの永田です。 WantedlyではWebアプリケーションの開発にRailsを使っていています。Railsはそれ自体の開発速度が速く、新しい機能や変更をキャッチアップしてアップグレードするのも一苦労です。と同時に新しい機能や改善の恩恵を受けるのもまた使っていて嬉しくもあります。 さて、Rails 5はちょうど一ヶ月前にリリースされましたが、もうプロダクションで使っているよという方はいらっしゃいますでしょうか?実際のところ、まだまだ多くはないのかなと思っています。Wantedlyでは現在Rails 4.1を使っており、まだRails 5ではありません。しかし、Railsのレールを走り続けるには継続的なアップグレードは重要です。その準備として今回はRails 5でチェックすべき新機能や変更点を

    Rails ユーザー必見!Rais 5の注目新機能と変更点まとめ | Wantedly Engineer Blog
  • 「庭付き」?「絶景」?!コネヒトオフィス移転のお知らせ! | コネヒトブログ

    こんにちは、コネヒトの村田です。 コネヒトでは年末にオフィスを移転し、2017年 年始から新しいオフィスで業務を開始しています。日は、移転したばかりの シン・オフィス をご紹介します! まずは移転前のオフィスをおさらい!まずは、昨年までの麻布十番オフィスの風景から。 昨年の後半にどっと社員が増え手狭になっていたオフィス…。 (社員増加の様子はこちらの記事で!↓↓↓ ) 【2日に1人が入社!?】1ヶ月で15人のメンバー増加!Connehitoオフィス、盛り上がっています♡ by Saki Masuda | Connehitoブログ こんにちは、コネヒト増田です。最近、コネヒトでは怒涛の入社ラッシュが続いてます!なんと、8月から9月までの【1ヶ月で15人】も新メンバーが増えました!【Sales】 【バックオフィス】 【ディレ... (前オフィス執務室内) 執務室以外には個室の会議室が1つ、半

    「庭付き」?「絶景」?!コネヒトオフィス移転のお知らせ! | コネヒトブログ