タグ

ブックマーク / qiita.com/angel_p_57 (5)

  • 電子署名EdDSA(ed25519)の数的構造 - Qiita

    はじめに 以前の電子署名DSA/ECDSAの数的構造に引き続き、EdDSAについてもまとめられないかと記事にしてみました。 EdDSAの概要 EdDSAとは? EdDSAとは、暗号研究者であるDJB氏 ( qmailやdjbdns等のミドルウェア、sendmail,BIND,IPv6等の問題への指摘でも有名ですが ) 等が開発した、比較的新しい署名方式です。 名前のedは、楕円曲線の一種であるエドワーズ曲線 ( 正確にはツイスト化したエドワーズ曲線 ) から、25519というのは活用しているCurve25519 ( mod $2^{255}-19$ での楕円曲線の1つ ) から来ています。 基的にはDJB氏等の論文を読めばそれで済むのですが、以下では前の記事のDSA/ECDSAとの対比に主眼を置いて説明していきたいと思います。 EdDSAの特徴 新しい方式の電子署名ということで、もちろん

    電子署名EdDSA(ed25519)の数的構造 - Qiita
  • 公開鍵暗号関連のテキストの間違いの典型例 - Qiita

    はじめに 背景 世間一般の公開鍵暗号関連の解説書・サイトは99%あてになりませんが、一例として、とある情処対策の解説動画の添削を行います。 ※twitterで問題点を説明する機会があったので、折角なら記事として共有できる形にしようという動機からです。 対象 対象の動画は https://www.youtube.com/watch?v=rgK4FGENzMo で、2021/3/1時点の内容を元にしています。 ※後日修正される可能性もあるため。 なお、先に断っておくと、この動画が特別酷いわけではなくて、大体どれもどんぐりの背比べです。如何にみんな真面目に情報を検証していないか、ということが実感できます。 動画のスライドの添削 スライド1: ディジタル署名(~0:48) 第1段落「公開鍵暗号方式を使って」 ディジタル署名とは、公開鍵暗号方式を使ってデジタル文書の正当性を保証する技術です この表現

    公開鍵暗号関連のテキストの間違いの典型例 - Qiita
  • 2つの公開鍵暗号(公開鍵暗号の基礎知識) - Qiita

    はじめに TLS/SSLをはじめとして、様々な場面で公開鍵暗号が重要な役割を果たしているのは良く知られていることと思います。 ここで公開鍵暗号が何かというと、「かたやデータを公開鍵で暗号化して、かたや秘密鍵で復号する。他人にはデータの内容が漏れない」という説明が一般的です。 そうすると大抵の人は「TLS/SSL、公開鍵で暗号化して秘密鍵で復号するのね」と2つの情報を組み合わせ、それで納得してしまうわけですが、実は今日これは大体において誤り1です。 この誤りはいまやどうしようもなく広く流布していています。これは、適切な入門書がないことや、そもそも情報の検証を行う人が少ない ( そこまでする動機がない ) という理由によるわけですが、公開鍵暗号という言葉が2通りの意味で流通しているという面も大きいように思われます。 ということで、この2つの意味の違いに着目しつつ、基礎の整理を行いたいと思います

    2つの公開鍵暗号(公開鍵暗号の基礎知識) - Qiita
  • FirefoxでオレオレEVSSL証明書 - Qiita

    はじめに 背景と目的 元ネタは、@ozuma5119氏のスライド個人でEV SSL証明書が欲しい話でした。スライド36枚目から、オレオレEVSSL証明書1を作ってブラウザ(Firefox)に認識させようという試みが説明されているのですが、結局成功していませんでした。 そこでこの話に触発されて、 オレオレEVSSL証明書をブラウザ(Firefox)に認識させることはできるのか 件のスライドの説明よりもっと楽な方法はないか 件のスライドでうまく行かなかった理由は何か を調べた話になります。 前提 SSL/TLSの当に基礎については、拙記事SSL/TLSの見落とされがちな「認証」という基機能をご覧ください。その中でEVについても軽く触れています。 また、今回の話の全体像をつかむためには、冒頭で紹介したスライドを一読されることをお勧めします。 注意 記事の趣旨はあくまで、ブラウザがEVだと認

    FirefoxでオレオレEVSSL証明書 - Qiita
  • TTY/PTYに関するクイズ - Qiita

    はじめに LinuxでCtrl-C打ったらコマンドが中断されるとか。皆さんご存知ですよね。こういうことに関連したちょっとした四択クイズです。Linux使い各位、当然、全問正解できますよね? 問題 いずれもPuTTYなりTeraTermなりのターミナルソフトでLinuxマシンにSSHで接続した、ログインシェル上での対話操作の上でのお話です。ターミナルソフトなんかは特に設定をいじらないことにします。一応。それと、シェルは大体なんでも同じだと思うのですが、念のためbashと指定しておきます。 Q1: シグナル送ったのは誰? 「はじめに」でも書きましたが、Ctrl-Cを入力すると、実行中のコマンドを停止させることができますね。例えば次のように。 これはSIGINTというシグナルが送られるためです。このシグナルはkill -INT プロセスIDなんてコマンドなんかで手動で送ることもできますね。 では

    TTY/PTYに関するクイズ - Qiita
  • 1