タグ

2018年5月11日のブックマーク (4件)

  • iPhone上でデザインチェックできるツールが神がかっている - Qiita

    その名も「Hyperion-iOS」 できること View Inspector テキストのサイズやカラー、フォントなどの状態をタップするだけで確認することができます Measurements タップした箇所のパーツの位置を確認することができます。 PSD上で確認していた作業がいらないレベルで使いやすいです! Zoom ピンチイン、ピンチアウトで拡大縮小が自由自在! Slow Animations アプリ内のすべてのアニメーションを通常の速度の75%、50%または25%にスローダウンして確認することができます! 導入 Pods use_frameworks! pod "HyperioniOS/Core", :configurations => ['Debug'] #"Configurations => Debug" ensures it is only included in debug b

    iPhone上でデザインチェックできるツールが神がかっている - Qiita
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/05/11
    今度使ってみる
  • 株式会社アミテン

    アプリの企画、制作 ウェブアプリからスマホアプリ、システムまで、要件に合わせて環境やプロジェクトチームの構築から行います。代表がNuxt.js好きです。 使用技術 フロントエンド HTML, CSS, movie, JavaScript, Vue.js バックエンド PHP, Node.js, Python DB MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite クラウド AWS, Firebase, Heroku, Netlify no code studio アプリ開発 Electron, Capacitor プログラミング教育 大人向けに自社開発のテンプレートを使ったレクチャーを、子ども向けにロボットを使った教室を行っています。 地域活性化支援 CivicTech(シビックテック)をはじめとして、政策提言のサポート、雇用創出の支援を行っています。

    株式会社アミテン
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/05/11
    便利そう
  • 実践PWA:光る電卓「Llumino PWA」の開発と技術解説 - ここぽんのーと

    前回は、PWAの基礎知識について説明しました。今回は実際に制作してみたPWAに触れてもらいつつ、その内側・技術的側面について解説していきたいと思います。 今回の題材:光る電卓「Llumino(ルミノ)」2013年にiOSネイティブ版をお披露目したLluminoは、「計算をもっと楽しく」がコンセプトの電卓アプリ。当時は世界中で話題になりました。(もう5年前…!) 当時の制作過程については連載としてまとめていますので、興味がありましたらどうぞ。(👉 連載:Lluminoができるまで) 今回のチャレンジは、そんなLluminoを最新のWeb技術で再現・PWA化してみようというものです。 まずは実物を触ってみてください制作したWebアプリは https://pwa.llumino.app/ に配置しました。まずは実物を触って体感してみてください! (昨日解禁になったばかりの「.app」ドメインだ

    実践PWA:光る電卓「Llumino PWA」の開発と技術解説 - ここぽんのーと
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/05/11
    PWA、会社で話題にのぼったところなので、あとで読む
  • 執筆・編集のためのGit(GitHub)ワークフローを考えてみた

    まとまった量の文章を執筆・編集するのにバージョン管理システムを使うことは、少なくとも技術文書においては特別なことではなくなりました。 原稿が汎用のテキストファイルの場合には、バージョン管理システムとして、GitやMercurialなどのソフトウェア開発用のツールを使いたいことが多いと思います。 実際、GitHubやGitBucketを利用して技術書やドキュメントの原稿を共同執筆するという話はとてもよく聞きます(知っている世間が狭いだけかもしれないけど)。 とはいえ文章の執筆・編集という作業には、プログラムのソースコードを開発する作業とは違う側面もいっぱいあります。 そのため、ツールとしてはソフトウェア開発用のバージョン管理システムを利用する場合であっても、そのワークフローについては、執筆・編集ならではの工夫が多少は必要なのかなと考えています。 もちろん、同じソフトウェア開発でもプロジェクト

    執筆・編集のためのGit(GitHub)ワークフローを考えてみた
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/05/11
    言語化しづらかった部分がまとめられてた。登壇資料をテキストベースで書き起こすときの参考にしよう