タグ

2020年8月5日のブックマーク (3件)

  • 暑中お見舞い | オカキとアラレの黒猫ブログ

    正月の用事も昨日で終了。 今日からちょこちょこと仕事開始。そして今年の抱負も決める事に。 いろいろ考えて、今年の抱負は「奮励努力」に! 年末に一年を振り返った時に「何か足りない」。そんな気持ちに。 足 ...

    暑中お見舞い | オカキとアラレの黒猫ブログ
    madam-asako
    madam-asako 2020/08/05
    暑中見舞い
  • 雨水データ17 2020・7

    雨水データ 7月 貯水量     1.295ℓ(前年868ℓ) 貯水率     平均92.5%(前年88.2%) オーバーフロー 10.125ℓ 導電率     平均15(前年13.5) 雨水水温    19.6~28℃ 降水量     285.5mm(前年162.5mm) 考察 何と降水日が27日、ずっと降っているイメージがありましたがまさかここまで降っているとは…仕事にもだいぶ支障をきたしました。降水量は先月の方が少ないのですが、貯水量は先月の方が多いです。オーバーフローが10.000ℓを超えました。 貯めようと思えばこの量が貯められるのですが、使用水量をいかに上げていくかが完全に課題です。今のところ月間1.000ℓ前後の使用にとどまっているので、これをいかに上げていくか。貯水率も今月90%台という高い数字なので、有効利用には程遠い数字です。 トイレ以外の毎日活用できる使い道の開拓が急

    雨水データ17 2020・7
  • 千苅ダムの放流 : Pentax Heaven

    ダムの放流。 これ、目の前で見るとかなりの迫力。 何よりも降りかかる水しぶきが半端じゃない。 でも…きもちいい(笑) 神戸市北区にある千苅ダム。 羽束川を水源とするこのダム湖は神戸市の飲料水の貯水湖。 建設されたのは1919年。 なんと大正時代の建造物。 石張りの重量式コンクリートダム。 堤頂に並ぶ17のスライドゲートは日最古のものらしい。 文化庁指定の登録有形文化財指定 さらに、経済産業省指定の近代化産業遺産にも指定されている。 ダムの天端まで登ってみる。 堰き止められたダム湖は、神戸市で一番大きな貯水池。 下をのぞくとちょっとビビる…かな 放水される水の音もすごいのだ。 ダムの傍らに立つ石碑。 左から「人は天を助ける」と読むらしい。 生活の欠かせない「水」の安定供給のために 人の力で自然を制してみせるという当時の人々の心意気だろうか。 ブルドーザーやクレーンなどの重機もない大正時代。

    千苅ダムの放流 : Pentax Heaven