タグ

2024年8月9日のブックマーク (5件)

  • 一番近所の「餃子の王将」が失火してもう半年以上再開のめどが立ってない..

    一番近所の「餃子の王将」が失火してもう半年以上再開のめどが立ってないんだけど やる気あるの? なんなの?再開しないの?どうなの? そんなに俺に餃子をわせるのが嫌なのか? なんとか言ってくれよ! もう半年も餃子の王将の餃子べてないんだぜ! 早く再開して欲しい!

    一番近所の「餃子の王将」が失火してもう半年以上再開のめどが立ってない..
    madooka
    madooka 2024/08/09
    失火で半年なら、利益率の良くない場所だし修理するより売った方が良いとかの判断になっていそう
  • コンビニの少し具が多いおにぎり

    正確にはコンビニなのか?まあいい。 まいばすけっとで、少し具が多い?ような、鮭おにぎりを買った。 確かにてっぺんに鮭が立派に浮き出ているので、これはさぞかし具沢山なのであろうと意気込んでみたものの、 具はてっぺんに出てるだけ。そこからべ進んでしまったので、あとは何も具は無かった。 少し高めの設定故なのか、米の量も通常時と比べて多い。ひたすら押し寄せる米の波状攻撃。 せめて最初から「具は見せかけなので、熟考してべてください」的な注意書きがあれば俺も泣く事はなかった。

    コンビニの少し具が多いおにぎり
    madooka
    madooka 2024/08/09
    コンビニおにぎりの「素材のシズル感を最大限に出しました」みたいなパッケージは、ジュースと同じ位の制限を受けるべきだとは思っている(配合率によって表現していいリアルさが決まっている)
  • 腕で滑る滑り台のこと知ってる?

    子供がたまに行く公園にあるんだけど使い方あってると思う? 富士山を模した山型の遊具があってその頂上から2の鉄の棒が地面までつながってる遊具。 山の上から滑り台の手すりの部分だけ残ってる姿を想像してくれればいい。 棒の傾斜は富士山より緩いので頂上付近は山肌と棒の距離が近いんだけど中間部分はかなり離れてる。 子供はその2の棒を両脇に入れて上から滑ってくるんだけど、途中で足が浮いて宙ぶらりんの状態になるから 意外と危ないというか高さは大した事ないんだけど今時そんなケガしそうな遊具も珍しいと思った。 こんな遊具始めて見たんだけど使ったことある?

    腕で滑る滑り台のこと知ってる?
    madooka
    madooka 2024/08/09
    分からないけれど弱い部分の皮膚を痛めそう
  • どれとは言えないけど元増田です。アドバイスありがとうございました

    率直な考えをここに投下して当によかった。 お菓子も候補だったけど、彼女は体重を結構気にしている感じだから、ないな…と。 誕生日には、野菜中心のメニューを出すお店に誘ってみる。 生花は、前彼がよく渡してくれていたから、感覚が麻痺してた。 いきなり4~5千は重すぎるよね。危なかった…。 千円ぐらいの小さなものをお店に預けておいて、 事が終わったところで、邪魔ならすぐ捨ててもらって構わないと言って渡そうと思う。 背中を押してくれてありがとう。 今日誘ってみる。

    どれとは言えないけど元増田です。アドバイスありがとうございました
    madooka
    madooka 2024/08/09
    背中を押しているコメントより「やめろ」の方が多いと思うんだけど。おめでとうって言うだけがギリギリ引かれない範囲では。本当にギリギリで
  • 嫌いなものを食べなくていい権利

    10円くらい払うので、タブレット注文時に「キムチ抜き」「ネギ抜き」「キノコ抜き」「香草抜き」とかのボタンが欲しい。 タダでやれ派もいるだろうけど、アレルギーとは違うただの好き嫌いの話なので堂々とは主張できない。でも嫌いなものをべなくていい権利、欲しくない? 金で買えるなら買いたい、罪悪感も減るってもんよ。 デブだけでなく偏にも優しい外産業、ええやろ。好き嫌いよりお金が大事なら偏治そ。 あとポテトの減塩もあると嬉しいんだけど、こっちは減らした方が健康にいいのでタダで選べるようになってくれると嬉しい。

    嫌いなものを食べなくていい権利
    madooka
    madooka 2024/08/09
    全体的に量を 7 割くらいにして欲しい。 10 円じゃ何のメリットも無いが払えるのは 200 円くらいかなあ