タグ

研修に関するmadri_dのブックマーク (4)

  • 愛知の市役所がトヨタで修行して「職員力」アップ

    市役所にとっての「お客様」である市民を素早く窓口で出迎えるため、職員の机はすべて窓口側を向けて、市民の動きに気づきやすくした [画像のクリックで拡大表示] 愛知県名古屋市の南東に位置する高浜市の高浜市役所が、窓口業務といった市民サービスの生産性と品質を向上させるため、2005年末からトヨタ流の改善活動に取り組んでいる。この3月末には活動の2年目となる2006年度の取り組みが終了する予定で、2月9日にはその中間報告会が開催された。 2006年度は、確定申告会場での市民の最大待ち時間の半減や、市民人口の実に5%を占める外国人労働者(主にポルトガル語圏のブラジル人)との言葉の壁の改善と彼らからの税金徴収率の維持・向上、2007年度に予定されている土日開庁に向けた窓口業務の効率化などが掲げられた。 いずれの活動にも、トヨタ生産方式(TPS)に基づく改善の考え方が応用されている。高浜市内に、同市で最

    愛知の市役所がトヨタで修行して「職員力」アップ
  • 日経ビジネススクール/第3回 CLO養成講座

  • IBMが新任ラインマネジャー研修を強化“ビジネスパーソン”特性を測る「ハーマンモデル」を積極活用

    世界最大のIT(情報技術)ソリューションベンダーである米IBMは、新任のラインマネジャー向けの研修を強化した。研修で教えた内容を、ラインマネジャーが日々の仕事や戦略立案に従来以上に活用できるように工夫したのだ。特に、自身や部下などの思考パターンやコミュニケーション・スタイルなどの特性を4通りに分類する手法「ハーマンモデル」の使い方をより深く体得できるようにした。 ハーマンモデルは、大脳生理学理論などを元に開発した手法で「脳優勢度調査」とも呼ばれる。米ゼネラル・エレクトリック(GE)で能力開発部門の責任者だったネッド・ハーマン氏が1977年に基モデルを開発。その後改良を重ねて、90年代から現在までに米インテル、米P&G、米コカコーラ、資生堂、キヤノンなどが採用。IBMは99年から、ラインマネジャー研修に取り入れている。 ハーマンモデルでは、まず120問から成るアンケート調査を実施。その回答

    IBMが新任ラインマネジャー研修を強化“ビジネスパーソン”特性を測る「ハーマンモデル」を積極活用
    madri_d
    madri_d 2006/09/01
    どなたかご存知でしょうか。
  • プレスリリース : 日経電子版

    madri_d
    madri_d 2006/08/28
    「場所の手配とコーディネート力」と考えればJTBの強みが活きるかもしれませんね。研修の中身には踏み込めないとは思いますが。
  • 1