タグ

仕事に関するmadtradejpのブックマーク (42)

  • 「逆境が私を育ててくれた」 脚本家・中園ミホ氏 - 日本経済新聞

    よく笑う。周りを明るくさせる。はっきりと物を言う。だけど物事を決めつけない。優れたドラマ脚家に贈られる向田邦子賞を受賞したお祝いというコチョウラン以外は、デスクトップパソコンと机、小さなソファしかないシンプルな仕事場を訪ねた。バブル期にテレビドラマの脚家としてデビューした。玉の輿(こし)に乗るために合コンを繰り返す客室乗務員を松嶋菜々子が演じた「やまとなでしこ」(2000年)。高いスキルで

    「逆境が私を育ててくれた」 脚本家・中園ミホ氏 - 日本経済新聞
    madtradejp
    madtradejp 2013/06/02
    34歳未婚で長男を出産。認知されなかった。子どもだけは食べさせないと。ひとりで育児をしながら自宅でできる仕事は脚本家以外思いつかなかった。
  • 【PCスキル】社会人として知らないとヤバいレベルは? | ニコニコニュース

    今やパソコンは現代人の職場に当然のように存在し、業務においてパソコンが使えることは必須条件とも言ってもいいだろう。 「IT化が進んだ今、仕事ができるということは、最低限パソコンが使えるということとリンクする」とは、生活総合情報サイト・All Aboutでパソコンに関する記事を執筆する内川功一朗氏。  内川氏に「いくらなんでもこれを知らないとヤバイ」項目をリストアップしてもらい、「使えない度」診断を作成。これでまず自分がどのくらいのスキルか調べてみてほしい。そして、次回以降(http://nikkan-spa.jp/432757)登場するさまざまなパソコン音痴たちの生態と比較してみてはいかがだろうか? ◆最低限のパソコンスキル  下記の猿人級、原人級、旧人級に分かれた12個の項目をチェックしてみて、できる項目が5つ未満の人は要注意! 社内でお荷物扱いされてしまう危険性があるぞ。特に猿人級の4

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/18
    パソコンができない年配の社員がいるおかげで若者の社員が存在する意義がある。
  • 本当にやりたい仕事を明確にする3ステップの自己分析法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    本当にやりたい仕事を明確にする3ステップの自己分析法 | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2013/04/22
    1:やっている仕事を書き出してやりたくないとやってもいいとやりたいに分ける。2:やりたいこととやりたい期間を書き出す。3:今自分がいるところから、どうやってその仕事に辿り着けるかを考える。
  • 家から一歩も出ずにお金を稼げるWEBサービスまとめ | ネットで稼ぐ、マネーハック

    最近ではWebを通して仕事を頼めるクラウドソーシングサービスがどんどん充実し、ネットで仕事を見つけることも少しずつ簡単になってきました。 ネットでの小遣い稼ぎや副業を考えている人達、人とあまり関わらずに稼ぎたい人向けに家から一歩も出ずにお金を稼げるWEBサービスを紹介します。 クラウドワークス スキルや経験の不要なカンタンなデータ入力のお仕事から、 フリーランスとしてスキルを生かせるアプリ開発などの高報酬のお仕事まであります。 ランサーズ 基的にクラウドワークスと同じですが、登録者数はクラウドワークスより圧倒的に多いので、案件が沢山あります。 nanapiワークス 自分の得意分野の「How to記事」を書くことでポイントを獲得し、ポイントは現金や電子マネーに交換することができます。 NAVERまとめ 様々な情報をユーザーが独自に収集して組み合わせ、ひとつのページにまとめてインターネット

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「昨日の1時頃コンビニにいたな」「ファミレスで何食べたんだ」 アプリで社員を監視、サボりの抑止力に - ライブドアブログ

    「昨日の1時頃コンビニにいたな」「ファミレスで何べたんだ」 アプリで社員を監視、サボりの抑止力に 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/04/09(火) 14:13:59.73 ID:???0 スマートフォンに位置情報アプリを入れて営業マンの回り先を調べたり、生体認証で出退勤を確認したり――。 IT技術の発達で、会社が従業員の行動を簡単かつ正確に管理できる時代になった。プライバシー侵害にあたるかどうかを巡り、訴訟に発展したケースもある。「喫茶店でサボリーマン」は絶滅してしまうのか。 「お前、昨日の1時頃、コンビニにいただろ」「その後、ファミレスに入ったよな。なにべたんだ」 セルフ式ガソリンスタンドを管理する東京都内の会社役員(28)は時々、社員にこんな風に話しかける。 同社は今年1月、外回りの社員20人にスマートフォン(スマホ)を支給。スマホには、 全地球測位システム(GP

    madtradejp
    madtradejp 2013/04/20
    いいと思うけどね。嫌なら会社を辞めればいいだけ。
  • 「起業家」が人気就職先という国 - 日本経済新聞

    「ウォール街に就職したい学生は、2008年のリーマン・ショック以来すっかり減った」。最近来日した米シカゴ大・経営大学院のスニル・クマー学長が明かしてくれた。金融界は、コンサルタント会社と並んで学生たちに人気の就職先だった。ところが金融危機後の合理化で募集が減った。就職したところで、かつてのようなリッチな報酬も期待できない。ならば、逆に人気が高まっている就職先はどこだろう。クマー氏は即座にこう

    「起業家」が人気就職先という国 - 日本経済新聞
    madtradejp
    madtradejp 2013/04/19
    アメリカ。金融やコンサルタントが人気だったが今は起業が人気。
  • 千葉市 実績悪い職員を分限免職に NHKニュース

    千葉市は、仕事にすぐに取りかからず、市民から苦情が寄せられていた男性職員について、その後の研修でも能力や生活態度が改善しなかったとして、勤務実績がよくない職員を免職にできる制度を初めて適用したことを明らかにしました。 千葉市は勤務実績がよくない職員や仕事への適性が欠けているおそれのある職員について、去年4月から研修制度を導入し、この1年間に10人が対象となりました。 このうち50代の男性の一般職員は、仕事にすぐに取りかからず、市民から苦情が寄せられたほか、勤務中の居眠りなども多かったため、半年間の研修でさまざまな指導を行いましたが、改善しなかったということです。 このため、千葉市はこの職員1人を先月29日付けで分限免職の処分にしました。 分限免職は不祥事を起こした職員などに懲罰として行われる懲戒免職とは違い、実績や適性に欠ける職員を免職にできる制度で、懲戒免職とは違い、退職金は受け取れます

    madtradejp
    madtradejp 2013/04/15
    50代の男性の一般職員は、仕事にすぐに取りかからず、市民から苦情が寄せられたほか、勤務中の居眠りなども多かったため、半年間の研修でさまざまな指導を行いましたが、改善しなかった。
  • 何を着ているかが仕事にも大きく影響を与える:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    人は見た目が大事だと言われますが、その見た目を左右するのは服装です。何を着ているかで相手に与える印象は大きく変わります。「99U」には、服装がすべてではないけれど、やはり状況や接する人のことを考えて服選びをし、服装を自分の味方につけた方がいいとあります。以前も「なりたい自分になるための服装の科学」を紹介したことがありますが、服装は仕事にまで大きく影響を与えているのです。 例えば、Facebook上で説得力があり信頼のおける情報を発信する人だと思われたいのに、タキシードを着ている写真をアイコンに使ったら、笑われるだけなのでやめた方がいいです。では、よく知っているいつもの職場で、服装を味方につけるアイデアとはどんなものでしょう? 99Uは以下のように書いています。 フォーマルなスーツさえ着ていればいいというものではありません。人とは少し違う服を着ている人は、魅力的で個性的な人に見られ、クリエイ

    何を着ているかが仕事にも大きく影響を与える:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2013/04/07
    明日からタキシードを着て仕事をするw。
  • マリッサ・メイヤーの在宅勤務禁止令に対する、ヤフー社内での反応を教えてください。 - Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub

    私は米ヤフーにかれこれ4年勤めているのですが、とりあえず言えるのは、あの会社は今でも大掃除が必要で、マリッサは今まさに取り組んでいるということです。なので、私はポリシーに変更がなされて嬉しいと感じています。 多くの人はさまざまな憶測によってミスリードされています。もし子どもが病気になった場合は家で仕事をしてもいいし、上司も同僚も納得してくれます。 ポリシー変更が影響を及ぼすのは、恒久的に自宅で仕事している社員たちです。 変化と成功と復活を遂げるためには、すべての人間が集まり、ミーティングやアイデア共有の場に参加する必要があります。 人々は、「Googleの例を見ろ、社員に自宅から仕事をさせているじゃないか」と言って反論します。私は逆に「Googleの損益を見たことがあるか?」と聞きたい。Googleはものすごく稼いでいます。 私たちは社内の強化のために戦っています。会社に来てプロジェクト

    madtradejp
    madtradejp 2013/03/24
    在宅勤務するGoogleに勝とうと思ったら在宅勤務しないほうがいいかもね。
  • 田舎の会社に就職する新入社員へ

    田舎の会社ヤバい。 こいつらどうかしていると思いつつも、そこで上手くやっていくための方法も何となく分かってきたので、 文章にまとめてみたい。 4月からそういった会社に運悪く入社してしまう方々の参考になれば幸いである。 私は東京の会社で5年間勤務後、実家の事情で退職、出身県に戻って再就職した。 再就職先の会社が、東京の会社とあまりにも違っていた。 そのヤバさと、田舎の会社の連中と上手くやっていく方法を挙げていく。 なお、私が以下に書くのは、以前の会社と今の会社の2つを比べただけなので、 一般性に欠くことを了承して欲しい。 さらに言えば、田舎と限定的に書いたのは多少"釣り"の意図も含んでいる。 会社の場所に関係なくヤバい会社は存在すると思う。 ● 陰口がヤバい 何よりまずみんな陰口が大好きだ。 良い噂が広まることは稀、悪い噂は半端ないスピードで拡散する。 仕事でミスしようものなら、次の日には何

    田舎の会社に就職する新入社員へ
    madtradejp
    madtradejp 2013/03/24
    田舎の会社は陰口と話題とスキルがやばい。俺も田舎の会社だから実感する。。
  • プロジェクトを円滑に回すには 島国大和のド畜生

    色々バタバタしてる最中に、twitterで呟いたらわりと反響があった言葉。 個人的にプロジェクトを円滑に回す仕組みに重要なのは『直接手を動かさない人は最大1名』『ブレない為に権力は一極集中』『問題点を早期に洗い出す為に、チーム単位+偉い人で高頻度レビュー』辺りだと思っている。正直たったコレだけの事を実行するのが組織の中では難しい。 組織にもっとも不要な人というのは『批評家』なのだが、『批評家のポジションは居心地が良すぎる(作業がない、責任がない、口だけでいい)ので、隙あらば誰もがそこに向かう』そして、組織にとっての重しになる。これがプロジェクトで手を動かさない人が増える理由の一つ。 当に能力のある人でも、ある分野では見当違いな批評家になるというのは良くあることなので(意識無意識にかかわらず)だからこそ、発言に責任を伴うかどうかが重要。 とにかく、プロジェクトを船にたとえると。 1.船頭が

    madtradejp
    madtradejp 2013/03/23
    2.あっちいけこっちいけ言う人が多いと、フラフラしてゴールに着く前に疲弊して死ぬ。5.舟を漕ぐ奴が、漕ぐモチベーションをなくしたらプロジェクトは失敗する。
  • 「私、クビかも」と思ったら実践したい5つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    会社をクビになりそう。そんな予感がしたとき、人は何をすべきなのでしょうか。ただ座して宣告を待つのか、それとも次の仕事を探すのか。原文著者は5つのアクションを取ることで、後腐れなく次の人生への第一歩を歩み出すことができたようです。キーワードは、映画でよく見るあの「箱」です。以下。 想像して下さい、さんさんと日差しが降り注ぐオフィスで、上司と向かい合って座っている私の姿を。そして、彼のごわごわした白髪まじりの胸毛が会社のロゴの入ったポロシャツの首元からのぞいているところを。上司が座るすぐ後ろに目を移すと、ありました、アレが。これまでに解雇された全員が手にしてきた、歴史が染み込んだぼろぼろの箱。まるで誰かがさんざん踏みつけて無造作に放り投げたように、死んだように置かれています。 そこにはもちろん、会社の弁護士もいます。でも彼女はほとんど何も言いませんでした。きっと、私が解雇に抗議した場合に備えて

    「私、クビかも」と思ったら実践したい5つの戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    madtradejp
    madtradejp 2013/02/23
    大声で首になったと言う。何もしないか時間がなくてできなかったことをする。大きな夢を持つ。やることを決めて毎日やる。素直になる。
  • 就職ジャーナル

    「ポートフォリオ」ってどういう意味?就活でよく聞くポートフォリオとは?【マンガで用語解説!? 第5回】

    就職ジャーナル
    madtradejp
    madtradejp 2012/11/30
    自分で課題を見つけ出した時に作業は仕事に変わる。うまくいかなかったところを直し続ければ自然と成長する。
  • 2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNews

    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた 技術というもの進歩は目覚しく、その影響はあらゆる分野に及んでいます。そして、技術革新によって多くの仕事が機械化・自動化され人間の仕事はなくなっていきます。 トルコのイスタンブールで開催された「TEDxReset」の講演の中で披露されたトーマス・フレイ氏のスピーチに、技術革新によって2030年までに現在存在している仕事の50%が消えてしまうという衝撃的なものがありました。今後、消える仕事、新たに生まれる仕事とはいったい何なのでしょうか。 1.電力業界 現在の発電は、高価な上に非効率で一方向へのエネルギー供給しか行えません。しかし2030年では、既存の大規模発電所からの送電電力にほとんど依存せずに、エネルギー供給源と消費施設をもつ小規模なエネルギー・ネットワーク「マイクログリ

    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNews
  • 逃げろ、そして生き延びろ - インターネットの備忘録

    フィリピン現地採用で働くSEブログ: 頓智ドットを退職した こういう話は当に胸が痛む。 30代女性、過労とストレスにより休職そのまま退職。わたしも同じ状況を経験したからです。最近やっとそのことについて言葉に出来るようになってきたので備忘。 最初に「おかしい」と思ったのは胃痛でした。真っ直ぐに座っていられないほどの鋭い痛み、吐き気と目眩。勤務中に30分ほど中抜けして一番近くにあった胃腸科に駆け込み、すぐ胃カメラの予約を取りました。 写真で見た自分の胃の中は出血して凝固してまた出血してを繰り返しているそうでところどころ茶色くなっていました。 診断書を持って業務量の調整を申請しましたがベンチャー企業ゆえの人員不足ということもあり、鎮痛剤を飲みながら騙し騙し勤務を続けていた、ある雨の降る肌寒い日に、当に急に、「スイッチがオフになった」ような感じで身体が動かなくなりました。 同時に声も出なくなり

    逃げろ、そして生き延びろ - インターネットの備忘録
    madtradejp
    madtradejp 2012/10/03
    「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」
  • シャバドュビ!タッチ!タイショーク!(ドワンゴ退職しました) - yaakaito.org

    こんにちは!うきょーです!株式会社ドワンゴを退職しました! とりあえずなんかください。 ドワンゴには19歳の時からお世話になっていているので、だいたい3年くらい働いていたことになります。 主な業務はiOSアプリ開発でした、当初Objective-Cってなんですか、だった僕ですが、最終的には「オブジェクティブな汁が足りない」とかキチガイっぽいことを言っていたと思います。 ドワンゴではたくさんエキサイティングなことをさせてもらいました、なんとなく振り返ってみようと思います。 ニコニコiPhone 最初から中頃まで関わっていた仕事です。 生放送のサービスイン、その後の高画質化〜安定期までで、おもにプレイヤーを書いていました。 少しづつでも確実に大きくなっていくサービスを見ているのは楽しいもので、単純に楽しかったプロジェクトでした。 最後の方はプレイヤー全部改修して使いやすくしようとか、訳あって途

  • リモート勤務のようすを紹介します - give IT a try

    はじめに 僕のブログをよく読んでくれている方はご存知かもしれませんが、僕は兵庫県西脇市という片田舎でリモート勤務をしています。 常時リモート勤務になってから半月が過ぎ、なんとなく自分のワークスタイルが見えてきたので、ここでちょっと紹介してみたいと思います。 仕事場のようす まずは僕の仕事場をちょこっとお見せします。 もともと1.5畳ぐらいの小さな小さな書斎を仕事場にしようかと思っていたのですが、さすがに狭すぎるのでベッドルームに移動しました。 写真には写っていませんが、隣にはいつも寝ているベッドがあります。 デスクは昔から家にあったパソコンラックなので、そのうちもうちょっとゆったりとしてオシャレなデスクに変えたいな〜と思ったりしています。 休憩時間に弾いたら気分転換できるかな〜と思ってギターも持ってきてみました。 しかし、ギターを弾いてるとすぐに4歳の娘が「おとーさんうるさい!!」と苦情を

    リモート勤務のようすを紹介します - give IT a try
    madtradejp
    madtradejp 2012/09/28
    いいなあ。こっちが元ネタかw。
  • ssig33.com - 在宅勤務について

    今在宅勤務してます。どこで何してるかは(あまり)公にしてません。なんかそれでも結構いろんな人に知られてるみたいですけど。現在働いてる会社は 創業 6 年ぐらい 全員在宅勤務 という感じです。実はオフィスはあって社長はそこにいるという噂ですが、一度も行ったことはありません。どこにあるのかもよく知らない。 僕の仕事場を紹介します。 だいたいこんな感じです、手前にあるのは無印良品の人間を駄目にするクッションです。これの上に腹這いになってうまいとこパソコンを操作します。 いつもいつもこんな感じで作業してるわけでもないですが、こういう感じで作業している時間はかなり長いです。 完全在宅勤務のいいところは、別にどこで仕事をしていても問題ないので、ソウルにいようが札幌にいようがヴェネチアにいようが特に問題がないという点です。適当にいろんなところをフラフラしながら仕事をしています。ソウルの事はキムチの辛さ

    madtradejp
    madtradejp 2012/09/28
    いいなあ。
  • 10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    2012年09月18日22:25 by tkfire85 10年後に「える仕事」「えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 10年後にえる仕事えない仕事posted with ヨメレバ渡邉 正裕 東洋経済新報社 2012-02-03 Amazon楽天ブックス図書館グローバル化の勢いが止まらない。楽天やパナソック、ユニクロなどは低迷する国内を捨て人材や資源を海外に向けつつある。ユニクロの2012年度の新卒の約8割にあたる1050人を外国人を採用するとの方針を出して衝撃を与えた。楽天も社内の公用語を英語にするなど、日離れといってもいい現象が大手では起きている。もし職の72%がグローバル化の波で無くなったとしたら?今はバイトや派遣でべているが、賃金の安い海外に部門まるごと移動してしてしまったらどうだろう?書「10年後にえる仕事 

    10年後に「食える仕事」「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える。:Blogで本を紹介しちゃいます。
  • http://bukupe.com/summary/6294

    http://bukupe.com/summary/6294
    madtradejp
    madtradejp 2012/09/18
    ブコメは否定的。