2011年7月20日のブックマーク (12件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    鈴木砂羽を好きになったキッカケが思い出せずモヤモヤしてたのだが。今ウィキペディアで思い出した。新撰組!の明里(山南の彼女)が可愛くて仕方なかったんだった。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    いろいろ萎えるな。
  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    モニタリングだけなら問題ないんだけどね。元々、オープンなウェブ空間に発信しているつぶやきなんだし。その先に何を意図しているかによって話は異なる。
  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    これが言いたかったのだろう>情報と言う洪水にのまれ
  • 2005~2011年アップルの何がニュースだったのか--CNET Japan歴代記事ランキングで解く

    時代を創り、時代を動かしてきたアップル製品。ニュースが配信されるや否や、バズ(騒ぎ)が巻き起こる。でも、みんなはアップルの何を読みたいの?「CNET Japan」編集長・別井貴志とジャーナリスト・神尾寿が、人気記事から昨今のIT事情までをぶっちゃける。 (AERA別冊「AERA×Apple アップルはお好きですか Love?」から抜粋) 別井:とりあえず、ざっくりと「アップル」がテーマということで、まずはサイト「CNET Japan」におけるアップル関連記事の閲読ランキングを出してみました。これは2005年からのPV(ページ閲覧回数)を集計したものです。いまでもアップルの記事は人気ですが、読者は変わってきているようです。 神尾:そうですね。ジョブズがネクストからアップルに復帰して、丸っこいボンダイブルーのiMacMac OS X、さらにはiPodが出てから、ユーザー層は一気に変わりました

    2005~2011年アップルの何がニュースだったのか--CNET Japan歴代記事ランキングで解く
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    90年代にはMacユーザーだった。だけど当時から「マニアック」と言われるのは心外だったんだよなぁ。こんなこというと、また「信者」とか言われちゃいそうだけど。そして、いまでもMac好きだよ。
  • ドコモの取り組みをデザインした──佐藤可士和氏と「キッズケータイ」

    「SA800i」向けに提供するサービスのロゴも佐藤氏の手によるもの。「優しさや安心を象徴する円で構成されたようなシンボルマークを考えている。今後サービスが増えても、同じ方針でデザインしていく」(佐藤氏) ブランディングを主とした広告のコミュニケーションデザインを手掛ける佐藤氏。その仕事として有名なのは、キリンの「極生」や田技研工業の「ステップワゴン」、建造物では「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」など、企業の商品に関わるプロジェクトが多い。ちなみにau design project端末「INFOBAR」(au)のテレビCMでクリエイティブディレクターを務めたのも同氏だ。 最近では「普段やっているクリエイティブやデザインの力を教育や医療に役立てられないか」という思いから、幼稚園のデザインや明治学院大学のブランディングプロジェクトNHKの幼児番組「えいごであそぼ」のアートディレ

    ドコモの取り組みをデザインした──佐藤可士和氏と「キッズケータイ」
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    デザイナーはもっと機能に関与すべき。残念ながら「デザイナー=見栄えを作る人」ぐらいの認識の人が多そう。当事者も含めて。
  • 第1回 “iPhoneユーザーから嫉妬されるスマホ”EVO WiMAXを購入した

    「みんなiPhone持ってるけど、スマートフォンの何がそんなにいいんだか。流行に乗りたいだけなんじゃないの?」……そんなことを思っていた時期もありました。 はじめまして。今年アイティメディアに入社した池田憲弘です。下の名前は「かずひろ」と読むのですが、会社から配布された名刺の裏側(ローマ字読み)に書いてあった名前は、「KENKOU IKEDA」。すぐに名刺を作り直してもらいましたが、この出来事のおかげでついたあだ名が「けんこー」。そういった“かわいがり”にめげずにがんばっています。この連載では、私が持っているスマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT」について書こうと思います。周りの人には「なんでiPhoneじゃないの?」とか「珍しいモノ買ったよな」などいろいろなことを言われました。今回は初回ということでなぜ私がEVO WiMAXを買ったのか、実際に使ってみて何が変わったの

    第1回 “iPhoneユーザーから嫉妬されるスマホ”EVO WiMAXを購入した
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    うねうねする文章構造が初々しい。がんばれ青年!
  • 菅首相に「サプライズ訪朝」説 窮地抜け出す「一発逆転劇」あるか

    浜岡原発の停止要請や「脱原発」宣言などが唐突な発表が目立つ菅直人首相に、今度は「電撃訪朝説」が浮上した。過去2回にわたって金正日総書記との首脳会談を行った小泉純一郎首相(当時)は、結果として会談後に支持率が上がったという経緯があるだけに、「追い詰められた権力者ならやりかねない」との見方もある。 訪朝説は、自民党の山一太参院政審会長が2011年7月19日、「未確認情報」と断りつつ、ブログやツイッターに書き込んだ。ブログによると、山氏は、「ある朝鮮半島問題の専門家」から、 「菅総理が極秘に訪朝(日朝首脳会談)の準備をしているという噂がある。外務省を通さずに北側にアプローチしているらしい。今のところ、北朝鮮側から返事はないようだ」 という話を伝えられたという。 客観情勢を見る限り、「可能性ゼロ」と専門家 山氏は、 「まさかとは思うが、一応、警戒だけはしておかないと」 と、必ずしも可能性はゼ

    菅首相に「サプライズ訪朝」説 窮地抜け出す「一発逆転劇」あるか
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    まぁこういう話にリアリティーを抱かせる状況ということなのかなぁ。
  • 老舗ブランド「とらや」によるカジュアルな感覚の「TORAYA CAFE」 - 日経トレンディネット

    私が愛用しているカフェのひとつは「TORAYA CAFE」。おいしいお茶と、とらやのあんを使ったお菓子がいただけるから――その第3号店が、東京都港区の青山一丁目にオープンした。新しく朝のメニューも展開するという。早速、取材に行ってみた。 “あん”を身近に感じてもらうためのカフェ 「TORAYA CAFE(以下、トラヤカフェ)」は、京都で創業し、500年に及ぶ歴史を持つ老舗の和菓子屋である「とらや」が、「自慢のあんをより身近にお届けするためにプロデュースしたカフェ」。第1号店は六木ヒルズのけやき坂に面して、第2号店は表参道ヒルズの地下1階に位置している。 六木ヒルズのオープンとともに第1号店が登場したときは、「老舗の『とらや』が、こんなにモダンで素敵なことを始めた」という驚きとともに、マスコミから大きな注目を浴びたもの。あんをペースト状にした「あんペースト」や、焼き菓子である「あずきと

    老舗ブランド「とらや」によるカジュアルな感覚の「TORAYA CAFE」 - 日経トレンディネット
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    「とらや」はもっと評価されていいよなぁ。伝統と革新が同居している。
  • アナログ放送終了で立ち上がる「モバキャス」の中身とは? - 日経トレンディネット

    アナログテレビ放送の7月24日終了に伴い、空いた周波数帯の1部を用いてサービスを開始する携帯端末向けマルチメディア放送。ISDB-Tマルチメディアフォーラムは7月14日、その名称を「モバキャス」に決定したと発表した。サービス開始に向けた動きも進めてきている。モバキャスが実現するサービス内容と、今後の動向について確認しよう。 2012年4月のサービス開始を目指す 地上波デジタル放送への移行に伴い、アナログ放送が停波することで、空いた周波数帯のうち、VHF-HIGH帯(207.5~222MHz)を用いて展開されるのが、主として携帯電話などのモバイル機器に向けて提供される携帯端末向けマルチメディア放送だ。 このサービスへの参入には2つの陣営が名乗りを上げた。しかし、元々割り当てられる周波数帯が広くないことから、免許が付与されるのは1社のみと決められた。そのため、NTTドコモなどを中心にISDB-

    アナログ放送終了で立ち上がる「モバキャス」の中身とは? - 日経トレンディネット
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    どの記事読んでも具体像がイメージできないし、ワクワク感もない。
  • 今夜22時最終回!「タイムスクープハンター」オンエアを待ちながら、NHK歴史番組の歴史をたどろうよ - エキサイトニュース

    NHK総合の異色の歴史番組「タイムスクープハンター」のシーズン3が今夜(7月14日22時)、最終回をむかえる。歴史上の名もなき人びとの営みを記録するべく、未来から時空を超えてやって来たタイムスクープ社所属のジャーナリスト・沢嶋雄一(要潤)が、各時代のさまざまなできごとをレポートするという、いわば“フェイク・ドキュメンタリー”だ。 最終回を前に刊行された『タイムスクープハンター タイムスクープ社オフィシャルブック』(学研ムック)では、これまでの放送内容とともに、タイムスクープハンターに関する設定が事細かに紹介されている。出演者である要潤や杏がそれぞれ沢嶋雄一と古橋ミナミという番組中の登場人物としてインタビューで答えているのも面白い。ただし、スタッフへもその企画の経緯や制作上の苦労話など、そのあたりももうちょっとがっつり読みたかったところだけれども(ここらへんは、「マイコミジャーナル」での、制

    今夜22時最終回!「タイムスクープハンター」オンエアを待ちながら、NHK歴史番組の歴史をたどろうよ - エキサイトニュース
    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    NHKの歴史番組の歴史を俯瞰するメタ的良記事。
  • 【インタビュー】異色の歴史番組『タイムスクープハンター』、その人気の秘密を探る! (1) 時空ジャーナリストが民たちの暮らしぶりをレポート | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    未来からタイムワープしてきた時空ジャーナリスト・沢嶋雄一(要潤)が、歴史に埋もれた庶民たちの生きざまをドキュメンタリータッチで追跡する歴史番組『タイムスクープハンター』(NHK総合・毎週木曜 22:00)が今、ひそかな人気だ。そこでマイコミジャーナルでは特殊な交渉術を駆使し、番組作りを支える制作統括・下田大樹氏と、脚・演出を手がける中尾浩之監督から話を聞くことに成功した。 タイムスクープ社に所属する時空ジャーナリスト、沢嶋雄一(要潤)。歴史の中で必死に生きる庶民たちの暮らしぶりを克明にレポートする ――まずは番組が立ち上がった経緯から聞かせて下さい。 下田「今から4年前の2007年、新番組を放送する『番組たまご』という開発プロジェクトを(※2005年発足)で企画を募集したことが始まりです。従来の歴史番組とは違い、加賀藩の大名飛脚が氷を運ぶ様子をリアルに描くという視点と、庶民の暮らしにスポ

    mag-x
    mag-x 2011/07/20
    放送界の良心。