タグ

2009年8月1日のブックマーク (10件)

  • The Americanizing of Dice-K: Cultural Differences Fuel Matsuzaka-Red Sox Feud

    The Americanizing of Dice-K: Cultural Differences Fuel Matsuzaka-Red Sox Feud It was apparent that there were going to be some social and cultural differences when the Boston Red Sox signed Daisuke Matsuzaka out of Japan three years ago and shipped him over to the United States.

    mahal
    mahal 2009/08/01
    松坂の件についてのアメリカ大学野球投手兼ライターによるバランスの取れた(つか、結論としてはURLにある通り「お前らどっちもどっちだ」という)まとめ及び論評。※欄も色々面白い。
  • ハイテク水着また破れる、世界水泳選手権出場の米選手

    イタリア・ローマ(Rome)で開催中の第13回世界水泳選手権(FINA World Swimming Championships)の200メートル・バタフライ予選に出場した米国のタイラー・クラリー(Tyler Clary)選手(2009年7月28日撮影)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【8月1日 AFP】ローマで開催中の第13回世界水泳選手権(FINA World Swimming Championships)で28日、200メートル・バタフライ予選に出場した米国のタイラー・クラリー(Tyler Clary)の水着が破れるというハプニングが起きた。 クラリーが着ていたのはジャケッド(Jaked)社製ハイテク水着。「大失敗だった。『なんてことだ』と思った。着るのに25分もかかったのに」 幸い予備の水着を持っていたので着替えたが、同選手権を主催する国際水泳連盟(FINA)

    ハイテク水着また破れる、世界水泳選手権出場の米選手
    mahal
    mahal 2009/08/01
    名前を見て「ちっ、男子か」と(ぉ。取り敢えず「更衣室から3分で出て来られなければ失格」くらいのルールにすれば、逆に素材には目をつぶっていい気がしてきたぞ。
  • 【全英女子OP】大たたきで火病? 姜秀衍、署名拒否で失格 - MSN産経ニュース

    18番(パー4)で12の大たたきをした姜秀衍(韓国)が、スコアカードへの署名を拒否して失格する珍事があった。 17番を終わった時点で既に7オーバーの乱調だったが、最終ホールで怒りが限界に達したのか、87のスコアをアテストしなかった。競技精神に反しかねない行為に米女子ツアーは「罰金の可能性もある」としている。(共同)

    mahal
    mahal 2009/08/01
    これは、デスクが止めろよ(苦笑。/いや、ゴルフは韓国人的にかなり得手な部類に入るスポーツでしょ>id:oguogu氏。一方で、他種目比較で日本人のゴルフのヘタさは異常とすら思われ、この辺は不思議なんだけど。
  • はてぶの非表示機能ボタン - finalventの日記

    ⇒ コメント一覧非表示機能の改善について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど いいんじゃないかな。naoyaさん、ごくろうさま。(ハックルさんご苦労様かもしれないに見える文脈でもあるが。) これをもう少し拡張して、他のサイトからもパスワード照合とかオープンIDみたいのので紐付きの仕組みができれば、はてぶの制度的な問題は解決する。あとはもうすこしナッジを改善すべきだろうが、よくわからない。 ちなみに⇒はてブ非表示テスト - finalventの日記 ここでも書いたけど、検索すればブコメは出てくる。まあ、ブコメを書くなという問題ではないので、それはそれで。 つまり普通は非表示のように見える⇒はてなブックマーク - はてブ非表示テスト - finalventの日記 でも実際は非表示ではないのはこうね⇒はてなブックマーク - 新着ブックマーク - d:id:finalvent

    はてぶの非表示機能ボタン - finalventの日記
    mahal
    mahal 2009/08/01
    「ハックルさんみたいなパンピー」とか、全然本筋から外れた所でさらっと毒づく、弁当的アルファブロガー文章術に酔いしれる為のエントリと銘ずるべし。
  • ベーシックインカムの財源 : 金融日記

    ホリエモンのブログに「ベーシックインカムの財源に関するシミュレーションを誰かやっていないか?」と書いてあったので、さっそく僕もググって調べてみたところいろいろ出てきたけど、あまりいいサイトを見つけることが出来なかった。 (多分、僕が無知なだけでもっと探せばいろいろあると思います) そこで僕が超簡単にシミュレーションしてみた。 ちなみに僕はベーシックインカムは月に5万円がいいと思う。 5万円あれば家があればなんとかやっていけるレベルだ。 お父さんとお母さんと子供ふたりで月に20万円。 家があれば何とか生活できる。 月に5万円だと家がなければ非常にきついが、その場合は一部屋に何人も寝るような共同生活をしてもらうしかない。 ベーシックインカムが実現すれば家がない貧困層を相手に小さい部屋に5人ぐらい押し込んで、トイレやお風呂は全て共同で月に3万円ぐらいで住む場所を提供してくれる民間の業者がいくつか

    ベーシックインカムの財源 : 金融日記
    mahal
    mahal 2009/08/01
    標題に関して言えば、「えーと、医療費は?」的な思いはある。/失業率は「ある程度まで高くていい」がBI的考え方の基本かと。まぁ、失業率を抑止して「格差」を緩和する戦後的メカニズムの真逆ですが>id:citron_908
  • あまりぼくを見損なわない方がいい - ハックルベリーに会いに行く

    id:AntiSepticはあまりぼくを見損なわない方がいい。消毒するなら相手を選ぶことだな。きみの指摘は大間違いだ。見当違いもはなはだしい。 このエントリを読んで最も印象に残ったのは、ハックルちゃんの「ぶくま」あるいは「ぶくましろ」への意地汚い欲求だw 彼は、はてなで受けそうなものを書くことへの迷いがほとんどないw その迷いのなさがとてもすがすがしく、強い感銘を受けるとともに、反吐が出たwwwブクマまみれのハックルちゃんwww - 消毒しましょ! これは、ぼくの宮崎駿の「泥まみれの虎」を読んで考える「戦争とは何か?」というエントリーに対して、id:AntiSepticがトラックバックを送ってきたエントリーの一節だ。彼が言うには、ぼくのこのエントリーはウソ臭く、陳腐である。そしてそれは、ぼくが意地汚くブックマークを欲しているからなのだそうだ。はてなでの受けを迷いもなく狙った結果、胡散臭い、

    mahal
    mahal 2009/08/01
    お前ら、絶対にぶくまページ標題に「(AA略)」って付けるなよ!絶対付けるなよ!!/ところで、タグに「読まずに」付けてても実際読むことは多いが、このエントリはまだ一語も見てないし、多分今後見る予定も無し。
  • asahi.com(朝日新聞社):日航クラシックジャンボ機が最終フライト 放水で出迎え - 社会

    最後のフライトを終え、放水のアーチで出迎えられるクラシックジャンボ=31日午後、成田空港、豊間根功智撮影最後のフライトを終えたクラシックジャンボから降りた乗客の中には、記念撮影をする姿も=31日午後、成田空港、豊間根功智撮影  日航空の在来型(クラシック)ジャンボ機が31日、最後のフライトを終えた。同日午後3時20分すぎ、ホノルルと新千歳からの2機が、相次いで成田空港に到着。ホノルルからの便は空港会社の消防車によるアーチの放水で出迎えられた。  クラシックジャンボは、機長、副操縦士に加えて航空機関士の3人が乗務する国内で最後の機種。ホノルル便の乗務を終えた航空機関士の広瀬正一さん(55)は「時代の流れ。フライトを無事に終えられてよかった」と話し、「(ジャンボに)今日は特別にお疲れさんと言いたい」とねぎらった。

    mahal
    mahal 2009/08/01
    ある種の感慨を持つ一方で、最初「放尿」と空目して思わず有村氏をidコールしそうになったのは内緒にしておく。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » Webとのつきあい方

    少し前に、webサービス会社「はてな」の取締役である梅田望夫氏が、twitterで「日のwebは残念」と発言して話題になった。 最初にこの発言を見たときには、「はてな」のサービスを楽しく便利に使っている顧客の一人として、裏切られたような気持ちになってがっかりした。梅田さんの「ウェブ進化論」などの著作に胸を躍らせたファンとしても、それこそ残念、だった。 しかし、どこかで「たしかに、期待したほどwebはいいものでもないかもな」と思うときもあったので、各種webサービスに対する私のスタンスを考え直してみた。 あくまで私個人の感じ方なので、別の人が同じサービスに対してまったく違うことを感じているだろうことは言うまでもない。 情報収集ツールとしてのwebサービス 今、私が情報の収集に使っているサービスを挙げてみる。 1.Google検索 2.特許電子図書館 3.各新聞社の公式サイト

    mahal
    mahal 2009/08/01
    新聞を取らない人にこそ、あらたにす的なサイトは便利だなぁと最近思う。/内田センセイは「不器用に見えて恐ろしく器用」的なところがムカ面白いですよね!
  • 時事ドットコム:「オバマ大統領と同じ」=給油継続の正当性強調−民主・藤井氏

    「オバマ大統領と同じ」=給油継続の正当性強調−民主・藤井氏 「オバマ大統領と同じ」=給油継続の正当性強調−民主・藤井氏 「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。民主党の藤井裕久最高顧問は30日の日BS放送の番組で、同党が海上自衛隊の給油活動を当面継続する方針を固めたことについて、イラク駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせたオバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した。  藤井氏は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になるとできない。現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。(2009/07/30-21:14) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会

    mahal
    mahal 2009/08/01
    これが通るなら、政治家は「ウソを言ってもいい」という意味で特権階級、というお話なのだろう。まぁ、それであながち間違ってないのが怖いと思うが(苦笑。
  • 崖の上のポニョ(宮崎駿): 極東ブログ

    DVDになって初めて見た。面白かった。公開時よく言われていたように不可解な映画でもあり、なるほどこれは一部の人々に謎解きを迫るような仕掛けが随所にあるとは思った。そして率直に言って、私にはこの謎解きができるだけの文学知識はないと早々に観念もしたし、さらに率直に言えば、謎解き用に見える各種の鍵はポエジーとしての手法の部品であって、いわゆる謎解き風に謎を解くことはこの映画理解の質ではないのではないか、そうも思った。 この手法は私には、吉隆明の、おそらく詩人としての最上の仕事である「記号の森の伝説歌」(参照)や、西脇順三郎の、これも最上の仕事である「旅人かへらず」(参照)を想起させる。個人の人生に出現する具体的な体験の情感を、その具体個物から共有的な無意識に移し、瞑想的に深遠なるものを暗喩する手法である。なぜこの手法が存在するかといえば、個人の人生の体験とは、おそらく個人の人生を場として顕現

    mahal
    mahal 2009/08/01
    古き良き過去では安いFolk Taleを諸世代が改編・精製して神話を創っていたのが、著作権に拘束された現代では自分一代でFolk Taleを神話に昇華させないとイカンのだから、そりゃクリエイターも人間辞めたくなるわな、と。