タグ

2010年1月21日のブックマーク (8件)

  • 廃県置藩について - 内田樹の研究室

    歯の治療がそろそろ佳境に入りかかっている。 このあと上の三の歯の基盤つくりのために、副鼻腔の「掃除」というのをして(何をするのかわからないだけにちょっと怖い)、下の歯の左奧にインプラント手術。これは最初のインプラントがうまく定着しなかったので、やり直しらしい。 先日、歯の先端が欠けて、しばらく舌が痛かった(尖った先端で、舌の横を「ヤスリ掛け」していたせいである)。 べると痛いし、しゃべっても痛い。 だったら早く歯医者に行けばいいじゃないかとおっしゃる向きもあるだろうが、歯が割れたのが15日のことである。センター入試を「お休み」してよろしいなら私も早速に歯医者に行きたかったところである。 だから 18 日に平松大阪市長を囲んで、鷲田先生、釈先生、江さんらと会したときも、歯が欠けたままだったので、実はしゃべるのがけっこう大変だったのである。 そろそろと舌で歯の尖ったところを探って、「クリ

    mahal
    mahal 2010/01/21
    古代五畿七道の東海・東山・北陸については、各々が尾張・毛野・越という本朝東国の主要構成員に合致すると思っている。道州制を論じるなら、本朝を「国家連合」と見立てた場合に妥当な単位を提示すべきかも。
  • 時事ドットコム:憲法解釈、答弁に窮する官房長官=法制局長官「外し」で支障−衆院予算委

    憲法解釈、答弁に窮する官房長官=法制局長官「外し」で支障−衆院予算委 憲法解釈、答弁に窮する官房長官=法制局長官「外し」で支障−衆院予算委 21日午後の衆院予算委員会で、自民党の谷垣禎一総裁が天皇陛下の行為にかかわる憲法解釈について質問し、平野博文官房長官が答弁に窮する場面があった。政府は今国会から、「政治主導」の一環として、内閣法制局長官に答弁をさせない方針だが、谷垣氏は「法制局長官を使ったらどうか」と求めた。  谷垣氏は、昨年12月の天皇陛下と習近平中国国家副主席との特例会見問題を取り上げ、「天皇陛下は国事行為に拒否権がないというのが憲法上確立した解釈だが、公的行為はどうか」とただした。だが、平野長官は答弁できず、「法律的観点で答えないといけないので、後刻お答えする」と述べた。  このため、谷垣氏は「政治家が答えた方がきちんと答えられる問題と、法制局長官が整理した方が先に進みやすい問題

    mahal
    mahal 2010/01/21
    「事前に(質問の)通告をいただければ、深みのある議論ができる」……えーと、あなたの党の……。まぁ、事前に質問趣意書出した方が色々リソースの節約にはなるかな、とは思うけど。
  • 最もリベラルな州が、医療保険改革を遅らせた理由 - My Life After MIT Sloan

    昨日は私が住んでるマサチューセッツ州では、上院の補欠選挙があった。 地元のニューステレビなど一日中そればっかり。 週末くらいから懸念されていたが、皆さんご存知の通り共和党のスコット・ブラウン氏が勝ってしまった。 日でも報じられてる通り、オバマ政権最大の焦点・医療保険改革が大きな壁にぶつかった。 今回の補欠選挙は、昨年無くなったEdward (Ted) Kennedy氏の議席を埋めるものだ。 Ted Kennedyは、ケネディ大統領の末弟で、民主党の重鎮で米国のリベラル派の代表格だった。 元大統領の弟だから、という理由ではなく、47年の上院議員の間、公民権からイラク戦争反対に至るまで常に大義を貫く人だったため、人々に尊敬されていた。 そんな彼はオバマ大統領の就任の日に倒れて、以来ボストンの上空に何度もヘリコプターが飛んだ。 あれは入院しているTed Kennedyをオバマ大統領が尋ねるため

    mahal
    mahal 2010/01/21
    「アホでマヌケな」白人は意外とこの州にも多い的な見方は興味深いが、苟もMITを標榜するブロガーにしては、知事下院含めた過去の投票トレンドと対比することもなく印象論的な感が。
  • asahi.com(朝日新聞社):青い花、「鉄」が一役 チューリップ研究で判明 - サイエンス

    チューリップの品種「紫水晶」の花。底の部分が青い=吉田久美・名古屋大准教授提供紫色の花びらで、鉄を運ぶたんぱく質の遺伝子を導入した細胞だけが青く変わった=吉田久美・名古屋大准教授提供  チューリップに赤や白、黄色の花はあっても青い花はない。だが、花の奥の部分だけは青い品種があり、青くなるには細胞内に鉄が多く含まれるのが重要なことが、富山県と名古屋大のグループの研究でわかった。さまざまな花を青くする品種改良につながる可能性を秘めた成果だ。  富山県で生まれたチューリップ「紫水晶」は、花びらの上部は紫色だが、底の部分は青色。両方の細胞を比べたら、赤や青の色を出すアントシアニン色素の種類や量、酸性度(pH)には、ほとんど差がなかった。ただ、青色の細胞では、細胞内に含まれている鉄イオンの量が、紫色の細胞より25倍も多かった。  グループは青色細胞で働いている遺伝子から、鉄を運ぶたんぱく質「Vit1

    mahal
    mahal 2010/01/21
    アニメ版「青い花」が成功したのは、江ノ電のある風景を丹念に描写したことが第一の要因である。異論は認めなくはない。
  • 婚活に役立つ? 男の下心を一瞬で見抜く簡単な方法 婚活ニュース

    婚活の目的は、「結婚」することであるわけだが、離婚率が高止まりしている今日、結婚した後幸せに暮らせる相手であるかどうか、そこを見極めるスキルが非常に大切だ。 「偏読日記@はてな」というブログで、「男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法」が紹介されている。 当に方法は簡単で、しかも無料。 確かに、一瞬で、簡単に、しかも無料で実行できる上、そこそこ効果的かもしれない。結婚して幻滅するよりかは、結婚前に知れた方がいくらかましですかね。 <追記> この記事に関するtwitterのコメントをまとめた、「男の下心を一瞬で見抜く簡単な方法 【twitterフォロー編】 」はこちら。 http://www.kon-katsu-news.com/news_fPJgvAAm0.html 外部リンク 「男性の性格を一瞬で把握するたった一つの簡単な方法」 http://d.hatena.ne.jp/a

    mahal
    mahal 2010/01/21
    PNGとMP4が出て来ないとか、どんだけ情弱だよと思ったが、元ネタが4年前のはてダか。
  • フィナンシャルタイムズ曰く、鳩山が小沢の首を切ればいいじゃん: 極東ブログ

    愉快なフィナンシャルタイムズの日政治の時間です。今回は19日付け「Ozawa destruction」(参照)。destruction、ディストラクション、なんでしょね、破壊、破滅、怖いですね。良い子は英語を勉強してインターネットの情報を読んでいけませんよ。では、さよなら、さよなら… というのもなんなので、また耳を傾けてみよう。「Ozawa destruction」は「小沢の崩壊」ではなく、「小沢の破壊行為」といった意味合いだ。 Not for nothing is Ichiro Ozawa known as “the destroyer”. The man who engineered the electoral destruction of the Liberal Democratic party, something he had been plotting for nearly

    mahal
    mahal 2010/01/21
    とある政治の超幹事長(デストロイヤー)。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mahal
    mahal 2010/01/21
    そのメッセージをマトモに喰らってしまった人が、過日の「AVATARもエクボ症候群」(id:entry:18509413)な人たち、なんでねぇかな、と。
  • 搾取を語るなら論文を読め

    http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20100118/1263799034 「日韓国統治は善政か否か」問題で久しぶりに面白いエントリーを読んだ。正直、日韓国統治は悪だ、という議論は感情論ばかりが横行するので辟易していたのだが、こういう数字に基づいたエントリーが出てくるとちゃんと議論になる。実際、コメント欄でも、すれ違いはあるものの真っ当な議論になっているように思う。 でもさ、『ちゃんと学術的に認められた歴史書を読み直されるよう、お勧めいたします。』って書くならさ、もう一歩踏み込んでもいいと思うんだ。学問の主戦場たる英語の論文の数々に。ここ20年間、様々な定性定量分析が積み重ねられてるのに、それを無視するなんて余りにももったいない。 結局、日韓国もこの件ではバリバリの当事者な訳で、どうしたって中立的な議論は出来ない。純粋に学術的に中立的な議論をして

    搾取を語るなら論文を読め
    mahal
    mahal 2010/01/21
    Eckert(1991)は、多分「日本帝国の申し子」として邦訳されてるものかな。この辺りが結構な権威と以前知人に聞いたので、自分も長すぎて読んでないが、増田には尼で探して感想をまたうpして欲しい。