タグ

2011年7月26日のブックマーク (10件)

  • マスコミが煽り過ぎるなでしこジャパンの“女工哀史”ストーリー - スポーツ|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    「日の女子サッカーはこんな劣悪な環境なのに、よくやった!」という声をよく聞きますが、コレって当なの? 1週間以上たってもまだまだ終わらない“なでしこジャパン”フィーバー。W杯制覇という偉業をもってすれば当然のことだが、実は彼女たちの実情が正確に報道されていない面が、いまだある。 たとえば、優勝した翌日の朝日新聞朝刊の一面記事には、こう書かれていた。 「日本代表は多くがアマ選手だ。昼間働いて夕方から練習に打ち込む」 このように、女子サッカーは「環境的に恵まれていない」と思い込んでいる人も多いだろう。だが、少なくともこの記述の前半部分は誤りである。今回の女子W杯に出場した代表21名のなかで、純粋にアマと呼べる選手は阪口夢穂、上尾野辺めぐみ(ともにアルビレックス新潟レディース)、岩清水梓、岩渕真奈(ともに日テレ・ベレーザ)、丸山桂里奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)、福元美穂(岡山

    マスコミが煽り過ぎるなでしこジャパンの“女工哀史”ストーリー - スポーツ|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    mahal
    mahal 2011/07/26
    個人的には、こういう局面で変にピッチ外の環境とかにクローズアップするよりも、本朝・中華・北鮮・濠州という強豪のうち2カ国しか本選に出られない超ハードな五輪最終予選について、もっと煽って貰いたいな。
  • アルゼンチンリーグに仰天プラン…1部リーグを40チームに - サッカーキング - 世界のサッカー情報サイト

    アルゼンチン・サッカー協会(AFA)は実行委員会を開き、国内リーグの1部と2部を合併させ、新たなリーグ戦を創設することに基合意したようだ。スペイン紙『スポルト』が報じている。 新たなリーグは、40チームを5ブロックに分け、それぞれの上位4位までのチームがタイトルを争うことになる予定。10月18日に行われるAFAの定時総会で承認されると、2012年8月から適用される。 アルゼンチンリーグは、6月に名門チームであるリーベル・プレートがクラブ史上初の2部降格が決定していた。 【関連記事】 自国開催のコパ・アメリカで敗退したアルゼンチン代表監督が辞任 アルゼンチン、PK戦の末ウルグアイに敗れ準々決勝敗退/南米選手権 泣きっ面に蜂、2部降格のリバープレートに拠地20試合の使用禁止処分 名門リバープレートが2部降格…クラブ創設110年で初の悲劇 [現地直送コラム]裏切られる期待と開

    mahal
    mahal 2011/07/26
    ぶははははははwwwwwww。2部に落ちた名門クラブの救済策として、ここまで豪快なコロンブスの卵。事故車両を埋める中華の斜め上を行く、脇目も振らぬ強烈さだな。
  • 日本代表チームのユニフォームについての井上雄彦さんのツイートとそれに対する反応

    バスケットボール日本代表チームの愛称が隼ジャパンに決まったことをきっかけにして、SLAMDUNK作者の井上雄彦さんが「日本代表のユニフォームは競技が違っても同じデザイン、せめて同じ色に」という考えをツイートしました。 それに対するツイッターの反応を拾ってみました。 「同意」とか「賛成」だけのツイートやコメントのないRTは省略しています。

    日本代表チームのユニフォームについての井上雄彦さんのツイートとそれに対する反応
    mahal
    mahal 2011/07/26
    逆に本朝の各競技での豪快な違いっぷりは清々しい気もするけどな。個人的にはスケートの黒金とか割と好きだ。フットボールのユニとしては難しいが。
  • 宮崎あおいが夫にTwitter書き込みを強要? 夫が「自分はこんな事は書きたくありません」「いよいよ末期」と悩む – ロケットニュース24(β)

    女優・宮崎あおいさんの夫であり俳優でもある高岡蒼甫さんは、イケメンとして非常に人気のある人物だ。そんな高岡さんがインターネット上に書き込みした「思想や考え」が物議をかもしている件で、新たな展開があった。いったいどんな書き込みをしたのか? 高岡さんはインターネットコミュニケーションサイトTwitterに「自分はこんな事は書きたくありませんが、人が書いてくれと言っているので書きます」と書き込みし、宮崎さんの考えを代弁して「家のは自分と一緒の思想ではありません。火の粉が飛ぶのは勘弁です」と書き込みしているのだ。高岡さんの書き込みは以下の通り。 ・高岡さんの書き込み 「ごめんなさい、訂正します。自分はこんな事は書きたくありませんが、人が書いてくれと言っているので書きます。家のは自分と一緒の思想ではありません。火の粉が飛ぶのは勘弁です。と。そう訂正してくれと言われましたのでそのまま書かせ

    mahal
    mahal 2011/07/26
    高岡蒼甫の鼎の軽重を問う気はないが、こと相手があおいちゃんとなると、澤穂希やタニノウォッカにどんな相手あてがっても大概見劣りするのと似たような構図ではあるよな(信者脳の恐怖。
  • 宮澤賢治:恋人がいた! 岩手のエッセイストが25日刊行の著書で発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    岩手県在住のエッセイスト澤口たまみさんが、25日発売の『宮澤賢治 雨ニモマケズという祈り』(作家の重松清さんらとの共著、新潮社とんぼの)で「賢治に20代半ばごろ、恋人がいた」と発表した。求道的な詩や童話を多く残し、生涯独身だった賢治については、妹や親友との関係を恋愛に見立てる解釈が主流だった。結婚も考えていたという新たな賢治像は、波紋を広げそうだ。【鈴木英生】 同書によると、恋人の名は大畠ヤス=写真、佐藤春彦さん提供。1896年生まれの賢治より4歳下で、宮澤家の近所に生まれ育つ。賢治が岩手県稗貫(ひえぬき)郡立稗貫農学校(現県立花巻農業高)に就職した1921年には、同じ敷地内の花城尋常小学校(現花巻市立花巻小)で教師をしていた。賢治が仲間と開いたレコードコンサートの場で、恋が芽生えたという。 宮澤家の人々は二人の結婚を考えたが、ヤスの母親が反対した。周囲に変人扱いされていた賢治の性格を気

    mahal
    mahal 2011/07/26
    我々が死んで数十年の後に、「○○、恋人がいた」とバラされる物書きは、ひょっとしたら貴方がTwitterでフォローしてるあの人、なのかも。
  • 「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加

    「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加 これは嘘ニュースです 菅首相は25日、自らの退陣のめどとして「今年度第2次補正予算案の成立」など3条件を掲げていることについて、さらに「原発から放出されたプルトニウムの放射能半減を見届けたい」と周辺に話していることが明らかになった。この発言に対し与野党双方から「政権の延命を図る露骨な後付け」との批判が噴出しており、今後さらに首相への退陣圧力が強まりそうだ。 25日夜、首相は都内の料亭で自らに近い議員数人と会。その中で「『退陣3条件』と言ったな。あれは嘘だ」と話すとともに、「一国の主(あるじ)として、原発事故を終息まで見届ける義務がある」として、3条件成立後の続投に意欲を見せた。また、「終息」の定義については、「放射性物質の中でもひと際毒性の強いプルトニウム239の放射線量半減が一つのめど」と語ったという。 一般にプルトニウム239の半減期

    「プルトニウム半減見届る」 首相、辞任に条件追加
    mahal
    mahal 2011/07/26
    危険厨ムラでは、不信任否決当初から結構流行ってたネタではあるが、ちょっと寝かせて料理したのが意図的なものならば、虚構新聞もなかなかやるな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mahal
    mahal 2011/07/26
    「○○?ウェルカム、don't来い」という表現はできればもっと流行って欲しい。
  • 女子サッカー下部組織の「男性化禁止令」について

    矢内(千賀)由美子 @writer_y_yanai なでしこL下部組織などに「メンズ禁止令」があるのをご存じですか?「男子禁制」じゃなく「男性化禁止」というニュアンスです。襟足の刈り上げや腰ばき禁止・・女の子は女の子らしさを失わず強化しようということです。大賛成。W杯戦士たちはみんな美しかったですもんね #nadeshiko 2011-07-24 21:29:01 矢内(千賀)由美子 @writer_y_yanai 補足すると、女子の団体競技(大人じゃなく、小学校高学年とか中学女子)は集団になると男の子ぽい方向に流されがちになる場合があるんですよね。「禁止」と言っても、罰則付きとかじゃなく、あくまで方向性です。「がさつになるから心配だワ」というお母さんも安心してサッカーやらせてあげてください 2011-07-24 21:44:26

    女子サッカー下部組織の「男性化禁止令」について
    mahal
    mahal 2011/07/26
    ともすれば「一意専心」になりがちな本朝スポーツ教育のカウンターとしては秀逸な見識だと思う。しかし実際、「女子的」なカルチャーからの避難としてスポーツの道を選ぶ女性も多いのだろうか。
  • 芸スポまとめblog : 【サッカー】まるでメジロマックイーン…ウルグアイ代表FWフォルラン、一家三代でコパアメリカ制覇の偉業達成 - ライブドアブログ

    1 名前: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2011/07/25(月) 18:43:42.86 ID:???0 ISM 7月25日(月)11時1分配信 コパ・アメリカ(南米選手権)は現地時間24日に決勝が行なわれ、ウルグアイがパラグアイを3対0で下して優勝を決めた。 この試合で2得点を挙げ、勝利に大きく貢献したウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランは、 同選手の父、祖父に続き一家三代揃ってのコパ制覇という偉業を達成している。ロイター通信が報じた。 フォルランの母方の祖父であるフアン・カルロス・コラーソ氏と、同選手の父であり、1966年、74年W杯にも出場しているパブロ氏は、 ともにウルグアイ代表としてコパ・アメリカを制した経験を持つ。 フォルランは決勝の試合後、「僕の一家は祖父、父に続いて僕もサッカー歴史に名を残すことができた」とコメント。

    mahal
    mahal 2011/07/26
    快記録であることは認めるが、どう考えてもそれメジロマックイーンじゃねぇよ(笑)
  • 「Nikon VS Canon」レンズ32本をチェス盤に並べたセットのレンタル価格は1週間で80万円

    「Nikon VS Canon」レンズ32をチェス盤に並べたセットのレンタル価格は1週間で80万円2011.07.25 23:00 mayumine 「Nikon VS Canon」レンズのチェスセット! これだけレンズが並んで、総額いくらするんだ...って思わずにはいられませんが、とりあえずこのセットを一週間借りると1万ドル(約80万円)するそうです。 カメラのレンズをレンタルしてくれるサービス「LensRentals」がこのチェスを披露したのですが、さらにこれらを全部発送するコストだけでも1000ドル(8万円)はするようです。 この32のレンズセットには、ポーンの駒は70-200 f/2.8、キングは600mm f/4、クイーンは500mm f4、ビショップは 400mm f/2.8、ナイトは300mm f/2.8、ルークは200mm f/2.0で、ブラックはNikonレンズ、ホワ

    mahal
    mahal 2011/07/26
    王14-24/2.8女24-70/2.8角85/1.4(1.2)馬35/1.4飛24/1.4歩50/1.4くらいの小型ユニットの方が実用的かもだが、白レンズじゃないと面白くないよね。/しかし、70-200がポーンとか、ゲシュタルト崩壊的な。