タグ

2014年9月18日のブックマーク (7件)

  • 世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞

    の企業で作成しているExcel表の多くは、罫線の使い方やフォントの指定、色使いなどに問題があり、非常に見にくい。読み解くのにも時間がかかるので、グローバルなビジネスではとても通用しない。見やすく美しいExcel表を作成するための作法を、五常・アンド・カンパニー代表取締役の慎泰俊氏が解説する。筆者は「外資系金融のExcel作成術」(東洋経済新報社)をはじめ、これまでの著書で一部の人にとっては

    世界標準のExcel表 プロはこう作る:日本経済新聞
    mahal
    mahal 2014/09/18
    世界標準を騙るなら、 全  角  ア  ル  フ  ァ  ベ  ッ  ト  を  や  め  れ  。
  • 銀河英雄伝説タクティクス | オンラインゲーム DMM GAMES

    mahal
    mahal 2014/09/18
    むしろブリュンヒルトとかケーニヒス・ティーゲルとかを艦娘化しときゃええやん感も。
  • 広島市の土砂災害で心にずっとひっかかっていたこと: 極東ブログ

    広島県広島市で先月20日に発生した土砂災害のごとか、ぼんやりとだが、ずっと心に引っかかっている。 なにが、どう、自分の心に引っかかっているのか、うまく言葉にならないので、さらに心にひっかかる。結論も主張もないが、そのひっかかりの感覚からブログで少し言葉にしてみたい。 心のひっかかりの一つの焦点は死者が多いことだ。正確には思い出せないが、海外報道で、日の自然災害でこれだけの多数の死者を出したのは東北大震災以降初めてのことだ、という指摘を見かけた。海外報道で見ることで、これは大災害だなと私は思った。BBCなどもよく報道していた。 災害後しばらくは死者数が確定しなかった。現時点では、死者73名、行方不明者1名、重軽傷合わせた負傷者44名(参照)とのこと。行方不明者の探索はほぼ終わり、死者数も確定したかに見える。 なぜ先進国の日で土砂災害で多数の人が亡くなってしまうのだろうか。そうナイーブに疑

    広島市の土砂災害で心にずっとひっかかっていたこと: 極東ブログ
    mahal
    mahal 2014/09/18
    土砂災害のない平野部に堅牢な集合住宅を作った結果、数十年後にその地に「この下に家を建てるな」という碑が…みたいな話が後付けでメディアに取り上げられる、なんて図式とかを考えたりも。
  • Loading...

    Loading...
    mahal
    mahal 2014/09/18
    何か割と気難しくて根無し草的で、でも熱いとこは、実は(皮肉にも)前任者に近いものではあったんだな、と。恐らく日本は彼の最愛の国の一つだろうけど、来たら来たであまり居着かずに離れちゃいそう。
  • 地名に「神田」 千代田区が議会に提案 NHKニュース

    東京・千代田区に三崎町と猿楽町という地名がありますが、「神田」というかつて付いていた歴史のある地名を復活させてほしいと、一部の地元の人たちが求めています。こうしたなか、千代田区は、2つの地域について、「神田」を入れた地名に戻す議案を17日、区議会に提案しました。 千代田区は、昭和22年に神田区と麹町区が統合してできたため、当時、神田区にあった三崎町と猿楽町は、かつて「神田三崎町」、「神田猿楽町」という地名でした。千代田区によりますと、その後、昭和40年代に、郵便の配達のためなどに地域を分かりやすくするために、いずれも「神田」という地名が外れ、現在の町名になったとみられるということです。 しかし、10年ほど前から地元の町会などが「神田」が付いた歴史のある地名に戻したいという意見が高まり、区は審議会を開いて、地名の変更による混乱などを理由に変更に反対する人からも意見を聞くなどして検討を進めてき

    mahal
    mahal 2014/09/18
    いっそ秋葉原駅もJR地下鉄TX全部「外神田駅」に改名する方向で。
  • A級戦犯 ラジオ番組で語る 57年前の音源発見 「敗戦 我々の責任でない」 - 高知新聞

    旧日陸軍の荒木貞夫大将ら4人のA級戦犯(いずれも故人)が自らの戦争責任などについて語ったラジオ番組の音源が、このほど見つかった。番組の中で4人は「敗戦はわれわれの責任ではない」「戦争中にあったことをいつまでもグズグズ言うのは間違いだ」などと述べている。番組のプロデューサーだった水野繁さん(92)=奈良市=は高知新聞の取材に「憲法改正を望むなど4人の姿勢は、今の安倍(晋三)内閣に相通じる点がある。国民の置かれていた状況が戦前と同じになっていないか、危惧している」と語った。 【写真】ラジオ番組「マイクの広場 A級戦犯」のプロデューサーを務めた水野繁さん。「民主主義にとって大切なものは何か考えてほしかった」(大阪市北区) 番組は「マイクの広場 A級戦犯」で、約30分間。関東地方をエリアとするラジオ局・文化放送(東京)が1955年に録音し、56年4月に放送した。音源は最近、水野さんが知人から託さ

    mahal
    mahal 2014/09/18
    実際のとこ、彼らが反省しない程度には「日本は大して負けてなかった」といういつものお話に帰するヤツやな、という感覚も。こういう人の意見がこんな感じで通ってたのも、高度成長期の現実ではあり。
  • 「消費者庁からのお知らせ」/沖縄県

    更新日:2014年9月17日 「消費者庁からのお知らせーー\(゜∀゜)/--!!」 近隣のホテル、レストラン、百貨店等で行われている品表示について日常的にモニタリングしていただき、景品表示法上問題となるおそれのある表示について情報を御提供いただく「品表示モニター」を募集いたします。 詳細の確認、応募に当たっては下記URLを御確認ください。(外部サイト) http://www.mri.co.jp/food-monitor/ (募集期間:9月10日(水)~9月19日(金))

    mahal
    mahal 2014/09/18
    まさかの展開ーー\(゜∀゜)/--!!