タグ

2015年11月6日のブックマーク (9件)

  • 固有名詞の重複表現

    チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」 クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」 襟裳はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」 フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」 スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」 アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「神」の事なので「神神」 イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」 サハラ砂漠のサハラ、ゴビ砂漠のゴビは「砂漠」という意味なので「砂漠砂漠」 アフリカのナイル川のナイル、ガンジス川のガンジス、インダス川のインダス、メナム川のメナム、メコン川のメコン、アムール川のアムール、すべて川という意味で「川川」

    固有名詞の重複表現
    mahal
    mahal 2015/11/06
    「犬ドッグ!」\ワォーゥ!/、はサテオキ、「期待のホープ」辺りが一番ベタな単語を用いた多言語トートロジーであろうか。
  • ハッカー集団「アノニマス」、クー・クラックス・クラン名簿を公表 - BBCニュース

    画像説明, 「アノニマス」を象徴する仮面をつけた男性。アノニマスは5日にKKK支持者の名前を公表すると予告していた。 国際的ハッカー集団「アノニマス」が5日、米国の白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン」(KKK)の支持者とされる約1000人の名前を公表した。アノニマスは10月末、5日に公表すると予告していた。今月初めに公表された名前はでまかせだったもようだ。

    ハッカー集団「アノニマス」、クー・クラックス・クラン名簿を公表 - BBCニュース
    mahal
    mahal 2015/11/06
    覆面デスマッチw/これ、実はぱよぱよ祭りの前日くらいから静かな話題になってたよね。彼らも自らの行動の手続き的な合法性について肯んじ得られぬからこそ、「アノニマス」で活動した、というお話だとは思われ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mahal
    mahal 2015/11/06
    ベーコンP@diveintocloud氏に「ベーコンを握りしめて溺死しろ」という曲を作って欲しくなった。
  • 『世界記憶遺産:意見書 日本、「南京」否定派を引用 ユネスコ受け入れず - 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『世界記憶遺産:意見書 日本、「南京」否定派を引用 ユネスコ受け入れず - 毎日新聞』へのコメント
    mahal
    mahal 2015/11/06
    つか、何らかの形で政治家があんま話聞かずに手を突っ込んで来て拗れた事案だったのかも知れんですね>id:hmmm
  • 妖怪ウォッチ:キャラクター無断使用 経営者ら3人逮捕  - 毎日新聞

    mahal
    mahal 2015/11/06
    数多あるであろう他の余罪コンテンツ群から這い上がって来たラブライブを評価したい記事。
  • 【大学野球】創価大・正義にGスカウト仰天「10年大魔神できる!」完投翌日に16人11K : スポーツ報知

    【大学野球】創価大・正義にGスカウト仰天「10年大魔神できる!」完投翌日に16人11K 2015年11月6日7時30分  スポーツ報知 2番手で登板した創価大・田中は11奪三振の力投も、神宮切符を逃した ◆関東地区大学選手権 ▽準決勝 創価大2―3上武大(5日・横浜) 来秋ドラフトの超目玉・創価大(東京新大学1位)の最速156キロ右腕・田中正義(3年)が5日、「大魔神級」の衝撃を放った。関東地区大学選手権準決勝(横浜)で、9回完投した4日に続き連投。3点ビハインドの5回途中から1安打無失点で、打者16人から11三振を奪った。チームは上武大(関甲新学生1位)に敗れ、明治神宮大会(13日開幕)の出場を逃し今季終戦。それでもスカウト陣に「初の12球団1位競合も」と果てしない夢を抱かせた。 チームは敗れても、正義のヒーローは無敵だった。3点差に広げられた5回1死三塁。田中がマウンドへ駆け出した。先

    【大学野球】創価大・正義にGスカウト仰天「10年大魔神できる!」完投翌日に16人11K : スポーツ報知
    mahal
    mahal 2015/11/06
    見出しで大正義。つか、創価という字面と正義という字面も、何となく聖教新聞的食い合わせ感はあり。
  • 『基本的なマンガ表現と顔マンガ』を比較すると表現力の差が一目瞭然「言われてみれば確かに」

    かとうひろし @mangakato 「アイデアが思い浮かび」「ストーリーが頭の中でまとまった!」と思ったのに、思い通りにネームに起こせない…という事はよくあること。 実は「まとまった」と錯覚しているだけに過ぎません。 2015-11-03 19:14:50 かとうひろし @mangakato 脳の中では「無意識」に様々な情報を「曖昧なまま補完し合っている」だけなので、ホントはまとまってなどいません。 「頭の中にあるモノを具体化していく」作業に慣れないと、マンガはなかなかうまく描けないものです。 2015-11-03 19:15:15

    『基本的なマンガ表現と顔マンガ』を比較すると表現力の差が一目瞭然「言われてみれば確かに」
    mahal
    mahal 2015/11/06
    一旦コンテクストを共有させちゃうと、そっからは顔マンガ的に押し通せちゃう(逆に顔マンガ的文法で引き算された表現に追い込める)のだろうけど。まとめ内に引かれる「美味しんぼ」とか。
  • ツイッターの成長に陰り フェイスブックと明暗:朝日新聞デジタル

    米国のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェイスブックが4日発表した2015年7~9月期決算は、四半期として過去最高益を更新した。一方で、ツイッターは、13年11月の株式上場後の四半期決算で一度も黒字化していない。ともに世界の利用者は伸びているが、明暗はわかれている。 フェイスブックは主力の広告事業が順調に伸びて、7~9月期の売上高は前年の同じ時期より41%多い45億100万ドル(約5500億円)だった。純利益も11%増の8億9600万ドルと、いずれも過去最高だ。15年9月末時点では、月間の利用者数が1年前より14%増えて15億4500万人となり、時間外取引で同社の株価は大きく値上がりした。 一方、ツイッターは、純損益が1億3169万ドルの赤字。赤字幅は前年の同じ時期の1億7546万ドルから減ったが、株価は上場時より3割も下がった。平均の月間利用者は3億人を超えたが、伸

    ツイッターの成長に陰り フェイスブックと明暗:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2015/11/06
    逆に言えば、本朝では「構造的に収益性が低い」ことによる嫌儲ウケが良いから、グローバルにみて特異的に普及してたりすんのかな。
  • idコールされたら微妙なコメントだと思ってもとりあえず☆をつけておく心理は

    祟りそうな奴をとりあえず適当に祭りあげて供物をささげる心理に連続している

    idコールされたら微妙なコメントだと思ってもとりあえず☆をつけておく心理は
    mahal
    mahal 2015/11/06
    ところで、「いんにょう」と試しに打ってみたけど「院尿」としか出て来なかったので、id:KariumNitrateさんの性癖が俺の中で微妙にバレてしまった件。