タグ

ブックマーク / irorio.jp (7)

  • 【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生

    アップデートによる不具合が後を絶たないiOS8だが、28日の夕方には、こんな症状が報告された。 アナ雪サントラのパフォーマーがピエール瀧に? なんと、ディズニー映画「アナと雪の女王」のサウンドトラックのクレジットが全曲、ピエール瀧になってしまったというのだ。 iOS8にアプデしても今まで特に不都合は感じてなかったんだけど、iTunesでアナ雪サントラ再生したらアーティスト名が全部ピエール瀧になってて pic.twitter.com/Vwce4WwytY — びびお (@oibib) 2014, 9月 28 この投稿は既に1万回以上リツイートされ、反響を呼んでいる。 ピエール瀧のアナ雪サントラ…めちゃ聴きたいわ — 月読ゆり (@tsukuyomiyuri) 2014, 9月 29 聞いてみたいわwピエール瀧さんのアナ雪ww — ブリッツ (@BLITZ07220) 2014, 9月 29

    【iOS8】アナ雪サントラのアーティスト名が全て「ピエール瀧」になる珍バグが発生
    mahal
    mahal 2014/09/29
    このネタの面白さを何とかしてガイジンに伝えたいんだけど、どうしたらいいんだろうwwwwww。つか、もう全部電気グルーヴがアレンジしなおせばいいと思うよwwwwwwwwww
  • 【悲報】いずれこの世から男性は消え失せると判明:豪大学教授 - IRORIO(イロリオ)

    日頃から男女格差に泣かされている女性の皆さま、どうかそう目くじらを立てないでいただきたい。だって男はいずれ消えていなくなる運命であることがわかったのだから。豪キャンベラ大学のジェニー・グレーブス教授によると、500万年後には男はこの世からいなくなり、既に一部の種族ではこの現象が起きているという。 同教授が拠り所とするのは男性性染色体(Y染色体)特有の弱さであり、男性性染色体に含まれる遺伝子の数が急速に減少しているためである。2億~3億年前、Y染色体には1,700ほどの遺伝子が含まれていたが、現在は45を残すのみとなっており、しかもそのほとんどがクズ同然だという。対するX染色体は未だ1,000ほどの健康な遺伝子を有している。 「よって2つのX染色体を有する女性の将来は安泰、XY一つずつの染色体からなる男性は、心もとないY染色体のせいで衰退の一途をたどる」と身も蓋もない結論を下している。ちなみ

    【悲報】いずれこの世から男性は消え失せると判明:豪大学教授 - IRORIO(イロリオ)
    mahal
    mahal 2013/04/04
    ここまで、キマシタワーなし(驚愕)
  • 訓練のしすぎでドイツ男性兵士のおっぱいが大きくなっている件 - IRORIO(イロリオ)

    兵士といえば普通筋肉隆々のマッチョな男らしい体を想像しがちである。しかし、今ドイツの兵士たちにはまったく逆の現象が起きているらしい。というのも過酷な訓練故におっぱいが大きくなってしまった兵士が急増しており、軍の上層部も頭を抱えているのだ。 『独ヘラルド』紙の発表によると、Wachbataillon連隊という武装警備隊では74%の兵士に片方の胸だけが大きくなる“女性化乳房”の症状があらわれているという。「片方のおっぱいだけが大きくなっていく!」との多くの不安の声を受けベルリンの軍事病院形成外科のBjorn Krapohl教授が調べたところ、原因は訓練の際、銃で左の胸だけを何度も叩いているためだという。左胸の乳腺だけが刺激されホルモンが分泌されたため片方の胸だけが大きくなったとか。 「症状の悪化を防ぐには今の訓練の方法を変えるしかない」との歯牙にもかけないドクターの返事に、軍の上層部は「訓練の

    訓練のしすぎでドイツ男性兵士のおっぱいが大きくなっている件 - IRORIO(イロリオ)
    mahal
    mahal 2013/01/29
    一方本朝の大河ドラマは「おっぱい砲術指南」に。
  • 自分にとっての成功をつかむための3つのヒント - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    成功するためには、人一倍努力をしなければいけない、継続しなければらなない、苦労も厭わなければならない... そんな「ねばならない」にがんじがらめになっていないだろうか。 そもそも、「成功しなければならない」と思っていない?巨万の富や、名声を得ることだけが成功? 人それぞれ、しあわせの形も異なれば、人生で目指すべきことも違うと考えるほうが自然だろう。 他人と比較するなんて以ての外。それぞれ違うゲームに挑戦していると思えばいい。 今日は、「MindBodyGreen」を参考に、成功への自分の道を知るための3つのヒントを紹介したい。 1.当の夢に向かうどんなことを想像しているときに、自然と笑顔になるだろうか。それこそが当の願望や夢と言えるもの。そこに向かってスタートを切ろう。 2.直感を信じる自分の道を歩んでいたら、ワクワクとするもの。努力を努力とも思わないだろう。そういった自分の感覚を信じ

    mahal
    mahal 2012/11/17
    恐ろしいことを思い付いたが、逆に妊婦全員が高ストレス状態で「いじめの対象になりやすい」ならば、この世のいじめは無くなるかも、と。/やはり、こんなんより、いじめっ子を撲滅するような研究成果が必要な気がw
  • 【驚愕】ミスコンあらしの4歳娘に大金を費やす母親がスゴすぎると話題に!! - IRORIO(イロリオ)

    イギリスに住むミリーちゃんはたった4歳にして、オーダーメードのデザイナーズドレスを20着以上も所有しているという!しかも全てのドレスに1度しか袖を通さないというから驚きだ。 母親のジェシカさんはテレビの子供向けミスコン番組に影響され、今年の4月からミリーちゃんをミスコンに出場させるため、1着25000円もするオーダーメードドレスにこれまで50万円以上もの金額を費やしてきた。しかも、オリジナリティを発揮するために、ドレスには1回限りしか袖を通さないそう。その他ドレス以外にも、ミスコンへの出場費、交通費、宿泊費などを含めて毎月5万円以上を費やしているという。 これらの費用は全て、父親のスコットさんが受け取っている給付金から捻出しているとか。スコットさんは6か月前に脳腫瘍の手術を受け、以来毎月25万円の給付金を受け取っている。スコットさんは、ミリーちゃんがミスコンで勝ち上がるためには派手なドレス

    【驚愕】ミスコンあらしの4歳娘に大金を費やす母親がスゴすぎると話題に!! - IRORIO(イロリオ)
    mahal
    mahal 2012/11/09
    何となく、芸能プロダクション的なものとかは別チャンネルで存在してて、そういう所で選ばれる子とは被らないジャンルで無双してるのかな的な。
  • 【ロンドン五輪】銅メダルの値打ちはたったの370円!!←「お金では買えない価値がある」とは言え安すぎだろ(ノД`。) - IRORIO(イロリオ)

    【ロンドン五輪】銅メダルの値打ちはたったの370円!!←「お金では買えない価値がある」とは言え安すぎだろ(ノД`。) 開幕中のロンドンオリンピック。選手に渡されるメダルのサイズは、大きさ・重さ共に過去最大級だが、その価格はわずか3ポンド(約368円)なのだという。 2008年の北京オリンピックのときのものに比べるとほぼ2倍の大きさになった今大会のメダル。“金メダル”と言えども純金でできていないことは周知の事実だが、今回の金メダルに含まれている純金はたったの1%というから驚きだ。残りの92.5%は銀、6.16%は銅でできており、これを金額にすると、410ポンド(約5万305円)にしかならないのだそう。ちなみに銀メダルは210ポンド(約2万5758円)、銅メダルにいたっては、3ポンド(約368円)の値打ちしかないというから涙が出てくる。 オリンピックのメダルには、来の値段以上の価値があるのは

    【ロンドン五輪】銅メダルの値打ちはたったの370円!!←「お金では買えない価値がある」とは言え安すぎだろ(ノД`。) - IRORIO(イロリオ)
    mahal
    mahal 2012/07/30
    しかし、10円玉37枚を首にかけてジャラジャラさせる時の重みとかを想像するに、そこそこ重いには違いないのではなかろうか。やったことないけど。
  • 【これはひどい】ホームレスの生活場所を奪うギザギザコンクリートに中国人権団体が激怒

    中国広東省、広州市街地にある橋や高架下などに、高さ20センチのピラミッド型をしたギザギザのコンクリートが設置された。 これはホームレスが集まってくるのを防止するため地区の行政機関が設置したものだ。 「橋の下で生活する人たちが、火を使って料理をしたりすることが危険なのです」、と行政側は説明しているが、一方広州市民たちは「ホームレスの問題を隠そうとしているだけではないか」、と憤慨している。 人権団体関係は、「路上生活者の憩いの場所をこのような形で奪うのは残酷だ。そして寛容性、許容性を誇りにしている広州市民にとって大きな恥である」と、コメントしている。 ホームレスはどこの国でも存在するだろう。橋の下が駄目なら他の場所に移動するまで。あまり賢い解決策とはいえないようだ。

    【これはひどい】ホームレスの生活場所を奪うギザギザコンクリートに中国人権団体が激怒
    mahal
    mahal 2012/07/04
    もっとマキビシみたいに刺々しさを強化して、迂闊に立ち入ったら転んで負傷するリスクを一般人にも共有させるくらいの清々しさは、中華のような国家には求めておきたいところではあり。
  • 1