タグ

ブックマーク / uumin3.hatenadiary.org (6)

  • 初の「黒人」大統領とか言うな! - uumin3の日記

    と、思うんです。歴史文化の違う他国の私たちが。 オバマ次期大統領のお父さんはケニアの黒人、でもお母さんはアメリカの白人なわけです。だからバラク君はハーフでしょ? それが日あたりに生まれ育った私の世代の感覚としたら普通だと考えるんですけどね。白人っていうのもおかしいけど黒人っていうのも違うんじゃないかと。 オバマ氏が「黒人」大統領とされるのは、「白人」じゃないからです。二分の一でも四分の一でも八分の一でもカラードの血筋が混じっていれば「白人」ではない、ってこれ明白なレイシズムじゃないですか。ここでwhiteとblackは全然対称じゃないですよ。 2001年のアカデミー賞でハル・ベリーが主演女優賞を取ったとき、彼女もお父さんが黒人でお母さんが白人という生まれだったのにも拘わらず「初の黒人の受賞」と騒がれたものでした。あれもこちらでそんなこと言うなと思いましたよ。*1 あちらでは長いレイシス

    初の「黒人」大統領とか言うな! - uumin3の日記
    mahal
    mahal 2008/11/06
    ヤンキースのジーターなんかもそうだけど、オバマってハーフらしい独特の色気があって、それがカリスマを押し出してる感じですよね。アラバマ出身の黒人大統領とか出るまでには、まだ道は遠いのかな?
  • 2008-04-30

    韓国ソウルでの北京オリンピックトーチリレーの騒動と混乱について、友人が現地で体験したことについてメールをくれました。ここには報道ではわからないようなことも書いてありましたし、とても興味深いものでしたので、人の承諾を受け、こちらでも紹介したいと思います。 (※メール内容は以下に。内容の一部は、友人人が国内の掲示板にすでに書き込んでみたそうですが、反響はいまいちだったとのこと。特に国境なき記者団のフォラツェン氏の韓国での動きや、そして何だか不当に拘束されてしまっていたことなど、今までの日の報道では聞こえてこなかったことなどが書いてあり、もっと注目されてもいいと私は思いました) 1 オリンピック公園 「慰礼城通りにNice 暴徒を見た」 まずは、スタート会場であるオリンピック公園に行ってみました。午後2時にスタートとのことですが、2時前頃には既に公園は中国人と思しき人々(留学生らしい若い人

    2008-04-30
    mahal
    mahal 2008/05/01
    デモに参加してたのが年寄り世代メインだったってのが、何だか。
  • 和田中の夜間授業2 - uumin3の日記

    昨日は書きかけになりましたが、この夜間授業を企画したところの意図が私には次のように見えたのです。 私立中にある(と思われる)学習オプションを公立中にも欲しい もちろん当に私立ならばそうしたものがあると言えるのかは私にはわかりません。ただ都市部での私立志向の中、一部の父兄が公立中にも私立並の補習のオプションがあったら、しかもそれが過大な負担でなく手に入れられたら、と思われてこの試みに賛同したという図がそこにありそうと見えるのは確かです。 言ってみればこれは、ある程度の成績(だと思っている)生徒の学力を伸ばす有形のオプションが公立中にもリーズナブルな対価で存在して欲しいという「私立に対する公立中の機会均等の試み」と捉えてもいいのではないでしょうか。 こういう見方で考えてみますとこの「夜スペ」に対する批判は、それがどれだけ理想論的、タテマエ論的に整えられていったとしても結局のところ「足を引っ張

    和田中の夜間授業2 - uumin3の日記
    mahal
    mahal 2008/01/30
    日本人の一部にとって、平等とは村社会コミュニティの維持装置に過ぎないのかなぁ。
  • uumin3の日記 - ワーキングプアII(セカイ系の発想?)

    NHKスペシャル「ワーキングプアII」の再放送を視聴。いろいろ感情的に訴えかけるものはありましたし、何をどうすればということについて頭に浮かぶものも少なくありません。まとまらない考えの中ですが、二つだけすぐに書き留めておきたいと思うところがあります。 一つは、番組に採り上げられた皆さんには当に頭が下がるということです。不慮のダメージ(離婚、労働環境の変化、老いと病気…)をあれこれ負いながら、この方たちは誰を恨むでもなく、憎しみを生きるモチベーションにせずに努力を続けようとしていました。天に見放されたような状況のとき、これはおそらくとても難しいことです。その部分を悩みながらもクリアしていらっしゃるのには当に心が動かされました。 二つ目は上と少しく矛盾するかもしれないのですが、なぜ皆「自分(たち)だけ」で頑張ろうとするのか、そこに激しく疑問が湧きました。早くに離婚して男の子二人を抱えるお母

    uumin3の日記 - ワーキングプアII(セカイ系の発想?)
    mahal
    mahal 2007/08/04
    日本社会主義国説みたいな言説はよくあるが、社会主義的にはそういうセカイ系的モデルが妥当なわけで、まぁマルキシズム的メンタリティが存外定着してるってこと、なのかな?
  • 2007-07-14

    『ロミオ×ジュリエット』にばかり文句をつけているようで何ですが(前回)、いくらなんでもこれはないんじゃないかと… 第15幕 自我〜進むべく道〜 進むべく道って日語じゃないですよね?*1 「進むべき道」というように自然にならないのではこの脚を書いている人は当に古語を知らないといいますか、日語のある面が不自由なのではないかと思ってしまいます。前回のは苦笑で済ませられるとしても、この間違いはあり得ないと思ってしまいました。 *1:「(誰それが)進むべく、道を探す」のように「べし」が「道」にかからないのならいいのですが、ここはそう判断できないでしょう m_um_uさんから歴史修正主義について断片的に書いたものへのトラックバックをいただいています。ありがとうございます。久間発言などに絡んでこれについてもっと書かれる方がおられるのではと思っておりましたがほとんど目にしてはいませんでした。また探

    2007-07-14
    mahal
    mahal 2007/07/14
    まぁ現実には、「史学的正しさの観点を理解できない人が多い」ことのカベは相応に厚いのかなぁとは思う面もありますが。歴史の罪をある種属人的に解釈することをもちょっと戒められないものかなぁ。
  • uumin3の日記 - 歩行者の赤信号無視

    うちのすぐそばの高台に中学校があって、私自身は家から離れたところの中学に通っていたのですが、学祭みたいな時に一回だけ覗いたことがあります。誰かをさそっていったわけでもなく、ただ一人でぶら〜っと歩いていって見てきただけであまり面白くもなかったんですが、たった一ついまだに憶えていることがあります。 それはどこかのクラス展示みたいなものだったのでしょう。アンケート調査みたいなものをそれなりの人数に行なって、その集計結果がただ模造紙にマジック書きされて掲示されているというものでしたが(円グラフぐらいはあったかも…)、その中の一つの項目に次のようなものがありました。 「兄弟喧嘩の理由」 そこの一位になっていたのが「性格の不一致」でした。 私はそこで笑えて、何だこりゃと思っていたのですが*1、今になってみると「当に兄弟仲の悪いところでは性格の不一致が原因だったのかもしれない」ことに気付きます。 私に

    uumin3の日記 - 歩行者の赤信号無視
    mahal
    mahal 2007/05/05
    トルシエメソッドって、基本的には「法」ではない「決め事」の文脈における自己判断であり、それとは別に「法」に関しての教え方を考える必要はあるんかなぁとも。
  • 1