L1 / L2正則化と言えば機械学習まわりでは常識で、どんな本を見てもその数式による表現ぐらいは必ず載ってる*1わけですが、そう言えばあまり実務では真面目にL1 / L2正則化入れてないなと思ったのと、Rでやるなら普通どうするんだろう?と思ったので*2、もはや周回遅れみたいな感じではありますが備忘録的に実践してみようかと思います。 L1 / L2正則化って何だっけ ということで復習(自分の記憶が合っているかどうかの確認)。。。PRMLにも載ってる有名な図がありますが、あれの説明が直感的には最も分かりやすいかと思います。これは重み付けベクトルが2次元の場合、つまりとを求めるという問題を想定した図です。もうちょっと言えば2次元データに対する分類or回帰問題ということで。 基本的には分類器にせよ回帰モデルにせよ、学習データに対する誤差*3を定式化して、これを最小化するように(このケースでは2つの