タグ

ブックマーク / gigazine.net (139)

  • 生誕60周年を迎えた「ライカMシステム」の歴代モデルがわかるタイムライン

    コンパクトなボディに高性能な機構を内蔵し、独特の空気感を持つ作風や存在感などからプロカメラマンの使用者も多く、アマチュア垂涎のブランドでもある「ライカMシステム」は、1954年のM3型機の誕生から60周年を迎えています。そんなMシステムの歴史をわかりやすく振り返ったタイムラインが公開されています。 Leica M Timeline ・ I shoot film. http://www.ishootfilm.org/timelines/leica-m ◆Leica M3(1954年~1966年) 35mmフィルムを使用するレンジファインダー型カメラの名器の一つと呼ばれるM3は1954年(昭和29年)に発表されたモデルで、当時の日国内での販売価格は29万円という超がつく高級機。レンズマウントがそれまでのねじ込み式にかわってバヨネットマウント(ライカMマウント)が採用されたモデルで、レンジファ

    生誕60周年を迎えた「ライカMシステム」の歴代モデルがわかるタイムライン
  • ゲーム感覚で1日1000個もの英単語を覚えられる最速英語学習アプリ「mikan」の使い方

    英語を習得できれば海外旅行でも便利に過ごすことができるほか、就職活動や転職などでTOEICの点数が1つの基準となっているため、「英語を勉強したい!」という人は増えているはず。スマートフォンで英語を学習できるアプリはいくつもリリースされていますが、「圧倒的に一番速く覚えられる英単語アプリ」というコンセプトで作られた1日に1000個もの英単語を学習できるアプリが「mikan」です。 株式会社mikan | 圧倒的に一番速く覚えられる英単語アプリmikan http://mikan.link/ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 mikan https://itunes.apple.com/jp/app/id920856839 ◆インストールから単語力チェックまで まずは無料でアプリをインストールします。 音声データのダウンロードを

    ゲーム感覚で1日1000個もの英単語を覚えられる最速英語学習アプリ「mikan」の使い方
  • 世界中の子どもたちは朝ごはんにどんなものを食べているのか?

    By Jodimichelle ある調査によるとアメリカ人の大部分は朝にシリアルをべるそうですが、西アフリカのブルキナファソでは雑穀のおかゆをべるそうです。他にもジャマイカではオオバコ・ピーナッツ・コーンミールなどをすりつぶしたもの、ニュージーランドではトーストにベジマイトを塗ったもの、キューバやブラジルなどのラテンアメリカでは朝からミルク入りのコーヒーを飲む子どもも多く、国々の特色が子どもの朝ごはんにも色濃く反映されています。ただし、大抵の場合は朝ごはんにほんのり温かい発酵品や風味の良いものがべられており、味としては酸っぱいものが多い、とのことです。 What Kids Around the World Eat for Breakfast - NYTimes.com http://www.nytimes.com/interactive/2014/10/08/magazine/e

    世界中の子どもたちは朝ごはんにどんなものを食べているのか?
  • 複数人でのプロジェクトマネジメントに速攻で同期できる「かんばん」を使えるサービス「Taiga」

    トヨタが考案した「かんばん方式」は、生産計画に応じて必要なものを必要なときに必要なだけ供給でき生産効率が向上するため自動車の製造に限らず製造業一般に普及し、現在ではプログラムマネジメントの手法の一つとして広く採り入れられています。そのかんばん方式を使って複数人で取り組むプロジェクトをオンライン上でマネジメントできるサービスが「Taiga」です。 Taiga.Io | Agile, Open Source, Free Project Management System https://taiga.io/ ◆アカウント登録 上記サイトページの下にある「SIGN UP」をクリック。 TAIGAのアカウント登録画面になるので、ユーザーネーム・公開ネーム・メールアドレス・パスワードを入力したら「SIGN UP」をクリック。 無事、サインアップが終わるとこのようなサインイン画面になります。なお、複数の

    複数人でのプロジェクトマネジメントに速攻で同期できる「かんばん」を使えるサービス「Taiga」
  • 価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.net」

    電化製品を中心にさまざまな商品の価格比較が簡単にできるのが「価格.com」ですが、ここに表示されているよりもさらに安く商品を購入できるサイトがないかを簡単にチェックできるのが「最安価格.net」です。 あの価格比較サイトより安く: 最安値検索エンジン http://skakaku.net/ 使用方法は簡単で、まずは価格.comで最安値が知りたい商品を検索。今回はゲームカテゴリランキングで1位になっていた「Newニンテンドー3DS LL」の価格を調べてみることにします。 価格.comの商品価格比較ページで、アドレスバーをクリック。 そしてURLの先頭に「s」を追加。今回の場合は価格.comのページURLが「http://kakaku.com/item/J0000013484/」だったので、「http://skakaku.com/item/J0000013484/」に変更すればOKというわけ。

    価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.net」
  • Twitch・Instagram・GROUPONなどを成功に導いた創業者たちが起業家へ送るアドバイス「Startup Notes」2014年版

    有名企業の創業者が起業家へのアドバイスとして自身のビジネスのビジョンやサービスの歩みなどについて書き記したノートを公開する企画「Startup Notes」の2014年版が発表されています。2014年版はGROUPON・Instagram・Twitchなど今をときめく企業の創業者たちから、世界中の起業家に向けてメッセージが送られています。 2014 Startup School http://startupnotes.org/ ◆01:Ron Conway(SV Angel) ベンチャーキャピタルのSV Angelを率いる「伝説の投資家」として知られるRon Conway氏のノート。 「起業家は生まれながらの起業家である」という言葉は裏を返せば「企業活動に人生を投じよ」というメッセージ。 企業には創業者の思想が宿るもの。 生まれ持つべき資質は、根性・大志・積極性・忍耐力・好奇心・知性。学び

    Twitch・Instagram・GROUPONなどを成功に導いた創業者たちが起業家へ送るアドバイス「Startup Notes」2014年版
  • 日本に投下された2つの原子爆弾が製造&運搬される様子を収めた当時の貴重な写真集

    アメリカ国立公文書記録管理局のアーカイブス・カレッジパークに保存されている写真をもとに、第二次世界大戦時に日へ投下された原子爆弾「リトルボーイ」と「ファットマン」が製造&運搬される様子を詳細に追った貴重な写真が公開されています。 An illustrated guide to the Atomic Bombs By Ryan Crierie http://www.alternatewars.com/Bomb_Loading/Bomb_Guide.htm 第二次世界大戦中に原子爆弾を製造するため、アメリカ・イギリス・カナダの科学者が総動員されたのが「マンハッタン計画」です。この計画は1942年にスタートし、1945年の7月には世界初の原爆実験を実施し、8月6日に広島、同月9日に長崎へ原子爆弾を投下。たった2発の爆弾で合計30万人以上の死傷者が出ました。この「マンハッタン計画」の名前の由来は

    日本に投下された2つの原子爆弾が製造&運搬される様子を収めた当時の貴重な写真集
  • 犬の世話を劇的に楽にする7つのライフハック

    By Pets Adviser かわいい犬を飼育することは、とても楽しいものですが、面倒な世話がつきものです。毎日を便利に過ごすために役立つライフハックを提供しているBuzzFeddが、面倒な犬の世話を劇的に楽にする7つの裏技を公開しています。 7 Simple Hacks Every Dog Owner Should Know - YouTube カーペットが犬の毛まみれで悩んでいる場合。 ワイパー、もしくはゴム手袋が便利です。 ワイパー、ゴム手袋でカーペットをなでるようにこすると…… カーペットに付いていた毛を簡単に集めてとることができます。 犬のご飯をべるスピードが速すぎる場合。 テニスボールを入れるだけで、事スピードを下げることが可能です。 ペット用のカーペットクリーナーを持っていない場合。 重曹を振りかけて乾かし…… 掃除機で吸い込んだら…… 元通り。重曹は洗い物の汚れ落とし

    犬の世話を劇的に楽にする7つのライフハック
  • 無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト

    インターネット上のあらゆる情報を記録・保存するインターネット・アーカイブが所有するパブリックドメインの電子書籍200万冊から、1400万枚の画像を抽出して無料で公開するプロジェクトが開始されました。対象となった書籍は過去500年に発行されたもので、医療に関する資料から風刺画までジャンルはさまざま。全て無料でダウンロードでき、商用利用することも可能です。 Millions of historic images posted to Flickr | Internet Archive Blogs https://blog.archive.org/2014/08/29/millions-of-historic-images-posted-to-flickr/ 同プロジェクトFlickrアカウントにはすでに260万以上の画像がアップロードされており、今後も1日に1000冊以上のペースでコレクション

    無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト
  • なぜスモールビジネスをより長く存続させるには独立より副業が有利なのか?

    By anon617 誰かに雇われている状態を脱して自分でビジネスを興して経営したいと考えている場合、いきなり仕事を辞めて起業するのではなく、仕事を続けながらビジネスをスタートする方が新しく始めたビジネスがより長続きするという統計結果が現れています。 Don't Quit Your Day Job: Using Wage and Salary Earnings to Support a New Business (PDFファイル)http://www.frbatlanta.org/documents/news/conferences/13rdc/s2_p1_new_firms_Perez.pdf セントクラウド州立大学のモニカ・ガルシア・ペレス教授とその研究チームは、2002年から10年間のアメリカ国勢調査のデータを用いて、被雇用者・雇用者・個人事業主の「賃金や給与収入」と「転職起業など

    なぜスモールビジネスをより長く存続させるには独立より副業が有利なのか?
  • 世界最小のV12気筒エンジンを作った男性が語るエンジニアリングへの情熱

    等間隔爆発が生む澄んだサウンドと低振動性を持ち、以前はF1マシンにも搭載されていたV型12気筒エンジンは理想のエンジンレイアウトの1つとも言われています。一方で高い精密度とパーツの品質管理が求められるために手のかかるV12気筒エンジンですが、スペインのある男性は「手のひらサイズ」と呼べるサイズのV12気筒エンジンを自作で再現していることが知られており、さらにエンジニアリングに対する熱い思いを語っています。 El motor V-12 más pequeño del mundo.(Smallest V-12 engine of the world) 手のひらほどの大きさしかないカムシャフト。 エンジンの最も重要な部品であるピストンまわりは指先ほどの大きさしかありません。 エンジン内部で回転するクランクシャフトの長さは15cmほど。 ずらりと並べられたパーツ。 組み立てを開始。その作業は非常に

    世界最小のV12気筒エンジンを作った男性が語るエンジニアリングへの情熱
  • 「About」ページを整備して集客力を上げる6つの方法

    多くのネットサービスや企業のウェブサイトには、「About」「About Us」「私たちについて」「○○とは?」のような、自分たちが何者でどういったビジネスを行っているのかを紹介するページが設けられています。企業名だけではどんな業種かもわからないウェブサイトにたどり着いた時はAboutページを見れば良いわけですが、延々と社長のプロフィールが書かれていて具体的にどんな業種なのかわかりづらい……、といったページも多く存在します。そんな「顧客との入り口」となるAboutページを整備して、集客力やページビューを伸ばすことができる6つの方法をまとめたインフォグラフィックが公開されています。 Infographic: 5 ways to capture customers using your "About" page http://www.thehubcomms.com/infographic-5-

    「About」ページを整備して集客力を上げる6つの方法
  • 映画用カメラレンズ技術採用の高性能スマホ用交換式レンズ「Moment」を使ってみました

    iPhone 5sやNexus 5などのスマートフォンには高性能カメラが搭載されており、コンパクトデジタルカメラに負けず劣らずの写真を撮影できますが、普段使いでは問題ないくらいの高画質ゆえに「もう少し広角で撮れればいいのに」や「ほんの少しでいいからズームできればいいのに」というわがままな願望が出てくることもしばしばです。そんな、一般的なスマートフォンに求めるのはちょっと酷な広角&ズーム写真の撮影を実現するべく、高性能レンズを手作業で組み立てたハイクオリティ交換式レンズ「Moment」を使ってスマートフォンのカメラで、より一段レベルアップした写真を撮影してみました。 Product | Moment http://momentlens.co/ Moment(レンズ2種類セット)は茶色のダンボール製の箱に入って送られてきました。 箱を空けると中に、黒い小箱が2つ。 Momentにはワイドコンバ

    映画用カメラレンズ技術採用の高性能スマホ用交換式レンズ「Moment」を使ってみました
  • 日本人が住みたい国1位のマレーシアで海外ノマドしてみた

    ノマドとは近年定着しつつある「特定のオフィスなどを持たない働き方」ですが、ノマドをマレーシアでやったらどんな生活を送る事になるのか。実際に体験してみました。 こんにちは!世界新聞特命記者の豊永奈帆子です。今年の4月から、パソコン1台で働きながら1ヶ月ずつ場所(国)を変えて旅をしています。香港、タイ・チェンマイ、ラオス、中国・大理に続いて、5ヶ国目のノマド滞在国として選んだのがマレーシアのマラッカです。 マラッカを選んだ理由は、3年前に旅行でマラッカを訪れた際に「キレイな街だな。いつか住んでみたい」と思ったからです。また、街のサイズ的に徒歩、自転車で十分楽しめること、その前に滞在していた中国の昆明からLCC(格安航空会社)であるエアアジアが飛んでいたのも決め手になりました。ちなみにマレーシアはフォーランドリアルティネットワークのサイトによると、財団法人ロングステイ財団の調査において、8年連続

    日本人が住みたい国1位のマレーシアで海外ノマドしてみた
  • 炭焼きステーキが立ち食いで安価に楽しめる「いきなりステーキ」に行ってきた

    「ペッパーランチ」を運営するペッパーフードサービスが新事業として都内で展開し、猛烈な勢いで店舗を増やしている店が「いきなりステーキ」です。ステーキというとレストランなどでゆっくりとべるイメージですが、いきなりステーキは立ちいスタイルで、回転が良いぶん低価格でステーキがべられるようです。炭焼きという部分にもこだわりを感じ、さっそくお店に行ってみました。 HOME | いきなり!ステーキ http://ikinaristeak.com/home/ いきなりステーキ銀座の住所は「中央区銀座4-10-14」。最寄り駅は東銀座駅です。 いきなりステーキに地下鉄で行くなら、地下鉄東銀座駅のA2出口から出ればすぐ近く。 ビルにはいきなりステーキの看板がデカデカと貼られています。 開店時間の11時少し過ぎには、お店の前には3人ほど人が待っていました。 平日のランチは税抜1050円のワイルドステーキ・

    炭焼きステーキが立ち食いで安価に楽しめる「いきなりステーキ」に行ってきた
  • 「企業」という存在がいかに非効率的なものであるかを示す18の事例

    By Sebastiaan ter Burg 経済学者というのは、「企業というものは経済的に非常に効率的である」と考えるもので、経済関連の参考書や数学モデルなどでも、「企業は効率的である」という大前提のもとであらゆる話が進められがちである、と経済学者のRobin Hansonさんは言います。しかし、実際には企業というものは非効率の塊のような存在とのことで、これまでHansonさんが見てきたさまざまな非効率な事例が紹介されています。 Overcoming Bias : Firm Inefficiency http://www.overcomingbias.com/2014/07/firm-inefficiency.html ◆01:企業の危機的状況が生産性を上昇させる 企業が市場競争に直面した際、しばしば生産性が爆発的に上昇することがあります。しかし生産性の向上が見込めるなら、危機的状況に直

    「企業」という存在がいかに非効率的なものであるかを示す18の事例
  • 「スマホアプリ開発で大金を稼ぐのは全体のたった2%」など、アプリビジネスに関する恐るべき実態を明かすレポート「Developer Economics Q3 2014」が公開

    By Kārlis Dambrāns 世界のアプリ市場を中心にさまざまな調査を行うDeveloper Economicsによる定期レポート「Developer Economics Q3 2014」が公開されました。このレポートによると、スマートフォンのアプリ開発で大金を稼ぐデベロッパーたちのアプリは市場全体の収入の半分以上をたたき出しており、デベロッパーの約半数はひと月に1万円の収入すら得ることができていない、というスマートフォンアプリ開発ビジネスの恐るべき実態が明かされています。 Developer Economics Q3 2014: State of the Developer Nation | Developer Economics http://www.developereconomics.com/reports/developer-economics-q3-2014/ Deve

    「スマホアプリ開発で大金を稼ぐのは全体のたった2%」など、アプリビジネスに関する恐るべき実態を明かすレポート「Developer Economics Q3 2014」が公開
  • 7秒で爆速起動・ウェブもサクサクの日本上陸一番乗りChromebook「Acer C720」速攻レビュー

    3万円を下回る低価格で快適なウェブ閲覧ができ起動・シャットダウンも爆速でOSアップデートもウイルス対策ソフトも不要というChromebookはアメリカで発売されるや否や大人気となり、今やWindowsのOSシェアを脅かす存在にまで急成長しています。そんなChromebookとして日で最初に発売された「Acer Chromebook C720」を借りることができたので、速攻で使ってみました。 Acer | 国内初のChromebookを発表!法人と教育機関に向けてChromebook C720を2014年7月16日(水)より発売 http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/press/2014/79507 ◆外観チェック Acer製Chromebook「C720」がGIGAZINE編集部にやってきました。 さっそく開封。 中身はC720体・ACアダプター・電源コードのみ

    7秒で爆速起動・ウェブもサクサクの日本上陸一番乗りChromebook「Acer C720」速攻レビュー
  • 国産のコーヒー豆を栽培する「ヒロ・コーヒー・ファーム」に行ってきました

    コーヒー豆はコーヒーベルトと呼ばれる赤道をはさみ北緯25度・南緯25度の付近で育てることが可能で、日でも沖縄県や小笠原諸島で生産量が少ないながらも栽培が行われています。沖縄にある「ヒロ・コーヒー・ファーム」はコーヒーの木を間近で見たり、事ができるスポットになっています。残念ながら2012年の台風の影響のため、コーヒーの木を再生中なので国産のコーヒーを飲むことができませんが、コーヒー豆の木を見たかったのでヒロ・コーヒー・ファームに行ってきました。 場所は「沖縄県国頭郡東村字高江85-25」で県道70号国頭東線沿いにあり、近くには沖縄やんばる海水揚水発電所があります。 県道70号国頭東線を走っていると、「HIRO COFFEE FARM」と書かれた看板を発見。 かなり派手に文字が書かれています。 車で敷地内に入ると、ピンク色の派手な建物を発見。 ちょっと日では見ないような色使いのセンスで

    国産のコーヒー豆を栽培する「ヒロ・コーヒー・ファーム」に行ってきました
  • 中国でノマドしてみたらイメージが一変した

    ノマドとは近年定着しつつある「特定のオフィスなどを持たない働き方」ですが、ノマドを中国でやったらどんな生活を送る事になるのか。実際に体験してみました。 こんにちは!世界新聞特命記者の豊永奈帆子です。今年の4月から1年間、パソコン1台で働きながら1ヶ月ずつ場所(国)を変えて旅をしています。香港、タイ、ラオスに続いて、4ヶ国目のノマド滞在国として選んだのが中国の大理です。 中国の大理を選んだ理由は、今まで滞在した国では現地の人との交流がなかなか思うように出来なかったので、大学で勉強していた中国語を使ってもっと現地の人とも話せればと思ったからです。また、ラオスで多くの中国人観光客と友達になり、彼女たちがバスでラオスに来ていることを知り、せっかく陸続きなら行ってみようと決めました。その時の気分で行き先を変えられるのは、事前にチケットを取らない良い所だと思います。 大理の町並み。屋根の雰囲気が好きで

    中国でノマドしてみたらイメージが一変した