2012年6月20日のブックマーク (12件)

  • 慶應義塾大学 アート・センター (RCAAA, Keio):催しもの

    震災から一年を経て、復興にむけた様々な動きが進行しています。文化財に関しても文化財レスキュー事業を中心に活動が展開していますが、生活再建もままならない中、文化への支援や復興の計画は困難な状況が続いています。このような点については、具体的な事例報告や関連の催事がこの3月にも幾つか開催され、現状報告・ディスカッションがなされました。 しかし、昨年の3月11日の震災は、日において文化的なパラダイムの変換までをも迫る大きな出来事でした。この震災そしてその後に引き続いた原子力発電所事故を経験した我々は、それ以前とは違った形で、この世界を見つめ、文化や生活について考えることを求められています。 この度のシンポジウムでは、具体的な支援や復興の事例報告、現状の共有ということではなく、むしろ、現在、我々の置かれている現状認識を先鋭化し、その中で生活・文化、芸術の問題を改めて問い直し、この未曾有の震災という

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
    14日もイベント多いな…
  • メディアの未来、メディアビジネスの未来、ビジネススクールの未来 コンデナスト・デジタル 田端信太郎氏 (前編・動画) | GLOBIS.JP

    インターネットの普及、デジタル時代の到来により、メディアの果たす役割が劇的に変化している。そもそも、メディアは何のために存在してきたのか。雑誌に可能でGoogleにできないことは何なのか。今後のメディアビジネスはテクノロジーによってどのような影響を受けるのか。フリーマガジンR25やBLOGOSなど、世の中の変化に即した人気メディア誕生の立役者であるコンデナスト・デジタル、カントリーマネージャーの田端信太郎氏が語った。前編ではメディアの歴史と存在意義をひもとく(文中敬称略。肩書は登壇当時のもの。視聴時間:31分44秒)。 Tweet スピーカー 田端信太郎 コンデナスト・デジタル カントリーマネージャー 2012年5月29日 於:グロービス経営大学院東京校 ・メディアとファイナンスはよく似ている(3:15) ・お金がビジネスのボトルネックではなくなっている!?(7:00) ・これ

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • これは真似しよう!元Amazonのカリスマバイヤー土井英司さんが本を選ぶ時の考え方 - ライフハックブログKo's Style

    いつも楽しみにしている、ビジネス書評メルマガ 土井英司の「ビジネスブックマラソン」。 毎日一冊、元Amazonのカリスマバイヤーの土井さんがを紹介してくれる、すごいメルマガです。 新刊や掘り出し物のの情報収集に、また書店で流し読みする感覚を、書店以外で(パソコンやiPhoneからどこででも)できるので、とても助かります。 その土井さんが新たに書かれた、『土井英司の「超」ビジネス書講義』がこれまたすごい内容。 この濃すぎる内容の中から私が特に気になった「の選び方」について、その一部を紹介します。 1. ベストセラーでは差を付けられない 書では、ビジネス書から時代を読む、ということが書かれています。 時代を読むには、ベストセラーを読むのが良いと思いますが、しかしそれはみんなが読んでいる。 つまり、それだけでは、他人と差が付けられないわけです。 売れている、ベストセラーのを読ん

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • liliputさんによる「中之島図書館とはどういう図書館か」について

    橋下大阪市長と松井大阪府知事が廃止する方針だと報道されて話題になっている「中之島図書館」。大阪府最古の府立図書館であり、その建築は重要文化財に指定されていますが、現役の図書館としてはどういう立ち位置にあったのか。liliputさんが非常に参考になるtweetをされていたのでまとめてみました。

    liliputさんによる「中之島図書館とはどういう図書館か」について
    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • #図書館員が主人公のRPG

    HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka 舞台はイスラエル RT @negadaikon: *「レーベのむらには りんくりぞるば をつくれる ろうじんが いるそうです。」 #図書館員が主人公のRPG 2012-06-19 19:27:31

    #図書館員が主人公のRPG
    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • ローカルな課題はグローバルに解決!地元の小さな図書館を建て直すために、世界中から2,400万円を集めたプロジェクトが進行中

    ローカルな課題はグローバルに解決!地元の小さな図書館を建て直すために、世界中から2,400万円を集めたプロジェクトが進行中 2012.06.20 古瀬 絵里 古瀬 絵里 最近「口パクで歌ったプロポーズ」の動画が世界中で話題となり、改めてYouTubeの影響力の大きさを感じました。 greenz.jpでもこれまで「動画をアップしたら大人気に!」という素敵なストーリーをいくつか紹介してきましたが、今回はムービーを通じて”切実なお願い”をしている人たちをご紹介します。 彼らが暮らすのは米マサチューセッツ州のシューツベリーという町。ここには1902年に建てられた図書館「M.N. Spear Memorial Library」があり、地元の人たちに100年以上も愛されています。 レトロで素敵な建物ですが、ちょっと小さくも見えます。実際に館内はとても狭く、を読むスペースは5〜6人でいっぱいになってし

    ローカルな課題はグローバルに解決!地元の小さな図書館を建て直すために、世界中から2,400万円を集めたプロジェクトが進行中
    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • 中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 / 西日本新聞

    中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 2012年6月19日 20:00 カテゴリー:生活・レジャー 大阪市の橋下徹市長と大阪府の松井一郎知事は19日の府市統合部会合で、大阪市北区の中之島図書館を廃止し、別の施設として活用する方針を表明した。 活用方法は未定。会合後、松井知事は「例えばあそこで事業をしたいという公募事業者は、ものすごい数がいるはずだ。すごいスポットになる」と説明。橋下市長も「あんなところに図書館を置く必要はない」と述べ、集客施設などに活用する意向だ。 中之島図書館館が1904年に建設され、円柱が並ぶギリシャ神殿風の正面玄関など格調高い外観が特徴で、観光客からも人気が高い。館は重要文化財に指定されており、約55万冊の蔵書がある。

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • <13年クルーズ・コレクション>サルヴァトーレ フェラガモ、ルーブル美術館でショー

    フランス・パリのルーブル美術館(Musee du Louvre)で発表された「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」の13年クルーズ・コレクション。(2012年6月12日撮影)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【6月19日 AFP】フランス・パリのルーブル美術館(Musee du Louvre)で12日、マッシミリアーノ・ジョルネッティ(Massimiliano Giornetti)が手がける「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」が13年クルーズコレクションを発表した。 ルーブル美術館内でファッション・ショーが開催されるのは今回が初。会場となったドゥノン翼(Denon gallery)には、約120メートルのランウェイが設置された。 フェラガモは、ルーブル美術館で6月25日まで開催中のレオナルド・ダ・ヴィンチ

    <13年クルーズ・コレクション>サルヴァトーレ フェラガモ、ルーブル美術館でショー
    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、はやめたほうがいいのでは - 常夏島日記

    中之島図書館を廃止へ 橋下市長と松井知事 - 47NEWS(よんななニュース)とその感想欄、また、橋下市長らが中之島図書館廃止へ - 社会ニュース : nikkansports.comとその感想欄を読んで、さすがに違和感を覚えたので。 いずれの感想欄も、図書館を廃止することを批判しているように思うのですが、このアイデアの構想段階ではこういう記事が出ています。 橋下市長が「素晴らしい歴史的建造物で、図書館である必要はない。美術館利用はできないか」と、松井知事に検討を呼びかけた。府市特別顧問で、府市統合部の都市魅力戦略会議座長の橋爪紳也・府立大教授も同調した。蔵書を府立中央図書館東大阪市)、市立中央図書館(西区)に移し、にぎわい施設として活用する構想で、今後同会議で具体的に検討する。 橋下市長も絶賛、重文・中之島図書館を美術館に : 住宅不動産ニュース : ホームガイド : YOMIUR

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、はやめたほうがいいのでは - 常夏島日記
    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • [PDF]世界的な創造都市に向けて ~グレート リセット~ 大阪府市都市魅力戦略会議報告書(案)

    資料1 世界的な創造都市に向けて ~グレート リセット~ 2012.06.13 大阪府市都市魅力戦略会議報告書(案) 特別顧問 橋爪 紳也 特別参与 池末 浩規 太下 義之 嘉名 光市 中川 幾郎 橋 裕之 山口 洋典 世界的な創造都市に向けてグレート・リセット (全体概要) 府市戦略の一化 経済の活性化 シビックプライドの醸成 大阪アーツカウンシル(仮称) (P.5) 大阪観光局(仮称) (P.6) 水と光のまちづくり推進組織 (P.4) • 府市文化施策審議会(仮称) • 大阪アーツカウンシル(仮称) • コリドール(新たなシンボル空間を創造し、 集客拠点と水の回廊でつなぐ) • グランバル(10000のバル、1000の魅力、 100の船が奏でるの祭典) • 経営責任者を置き戦略的なプロ集団へ • チャレンジングな目標設定 • 財源の確保 • 次世代観光創造のプラットフォーム •

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
    太下さんに中川先生も。
  • 内定と自己実現

    決断をしたのです。 転職をしよう、と。 今の勤務先でも60歳まで働ける契約になっているので 職を捨てるのがもったいないのは確かだけれど、 自分らしい生き方を目指すことにしたらそんな結論に至りました。 他大学に移るのではなく、企業に行こうと思います。 今の仕事も業務内容は好きで、 他の職に比べて良いところもいろいろあるのだけれど、 人生観や仕事を通した自己実現など考えた場合、 ここは躊躇うところではないと判断しました。 自己実現、ようするに「なりたい自分とはどのようなものか?」を改めて考えたときに、 仕事に役立つ(役立たないものも含めて)スキルを磨き、 誰もやったことがない新しいことにチャレンジしながら、 余暇の時間に教養を積み上げて楽しく生きるようでありたかったのです。 今の職もそれなりにこなせてきたように思っていたけれど、 自分にはまだ早いようにも感じていたので。 転職先の採用の経緯につ

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
  • 中之島まるごと芸術の島 観光拠点構想まとまる : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府と大阪市が観光振興を検討するために専門家を集めた「都市魅力戦略会議」(座長・橋爪紳也府立大教授)は、同市役所がある中之島エリアを美術館や博物館が集中する観光拠点とする「中之島ミュージアムアイランド構想」をまとめた。国立国際美術館に隣接する市有地(1・6ヘクタール)に新たな美術館やコンサートホールを建設して拠点とするほか、小規模な美術館を10館程度集めて「美術館村」の形成も検討する。 13日公表する文化・観光戦略に関する報告書案に盛り込み、19日の府市統合部会議で正式決定する。 市有地は、市が建設を予定していた市立近代美術館の建設予定地だったが、橋下徹市長が計画の見直しを表明。今回の報告書案では、今年度中に利用方法を検討し、来年度に基計画の策定に着手する。 また、ギリシャ神殿を模した外観で知られる国の重要文化財・府立中之島図書館に、カフェやレストランなどの集客施設を誘致し、同構想の

    maimai921
    maimai921 2012/06/20
    「府立中之島図書館に、カフェやレストランなどの集客施設を誘致」