タグ

2006年3月25日のブックマーク (17件)

  • 「メイド交響楽団」が登場

    メイド喫茶に、メイドマッサージ、メイド献血……メイドの名のつくサービスが世間にあふれているが、「東京国際アニメフェア2006」(3月26日まで、東京ビッグサイト)で、また新たな“メイドサービス”に出会った。その名も「東京メイド交響楽団」。メイド服姿で演奏してくれる楽団だ。 都内の音大生を中心に、昨年冬に結成された。ピアノ&ボーカルのみみさん(20)は、名前に合わせ、ネコミミとしっぽ付きの衣装で演奏する。チェロの紫苑さん(20)は、エヴァンゲリオン好きの音大生だ。 「タイタニックの楽団を作りたいんです」と、発起人で裏方仕事を担当しているという金井雅史さんは語る。沈没した豪華客船・タイタニック号に乗っていた楽団のように、メイド服が似合うステージで優雅に演奏するのが理想。みみさんは「船が沈没する時も、ずっと演奏し続けたい」といい、タイタニック楽団の悲劇的な運命にもあこがれているようだ。 ブースに

    「メイド交響楽団」が登場
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    面白そう。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:猫画像とそいつが使ってきそうな呪文を張るスレ

    1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/03/24(金) 17:05:34.63 ID:OA4aJjEW0 ?#

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    いいなぁ~。
  • ネットラジオ+ブログ『らじろぐ』 ブログでネットラジオDJ始めませんか?

    ラジオ番組の口コミサイトです。口コミを投稿してパーソナリティーや製作スタッフを応援しましょう!

  • 宗教の存在理由と信仰の効用は分けて論ずべき - 雑種路線でいこう

    宗教は昔から統治の道具であった.政治権力が宗教を利用することもあれば,教団が権力を欲することもある.今日の成熟した宗教が,日常を淡々と守らせるように機能していることは確かだけれども,そのために宗教があるかというと微妙だ. 僕はむしろ宗教というのは,理不尽な世の中を分かった気になりたいとか,何かを信じたいといった欲望に深く根ざしていている気がする.科学も同様の欲望に根ざしているし,科学や近代国家,資主義よりも宗教が先にあり,特に基督教がそれらの成立に深く関わっていることは周知の通りである. 日も明治維新の折に近代法を持ち込んだり近代軍隊をつくる課程で,基督教に於ける神の機能に代わるものとして天皇制を再定義している.創作もかなり含まれるにせよ『象徴の設計 (文春文庫)』なんかを読むとその辺が生々しく描かれていて面白い. いまでは葬式仏教という言葉さえ死語になりつつある仏教でさえ昔は僧兵で武

    宗教の存在理由と信仰の効用は分けて論ずべき - 雑種路線でいこう
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    なぜ人を殺してはいけないのか~の発展で、コレとほとんど同じこと考えてた。
  • また君か。@d.hatena - はてなわんわんラジオワールド妄想

    大雑把な考え方。 HWW は閉鎖的ではないが、情報が二次元的に配置され、そしてその「空間」に対して視界の制限があるので、結果的にはわりと閉じている。(ほとんどが)一過性で無駄の膨大な情報が、その一部分しか把握されないために、脳内で処理できている感覚。 HWW の閉鎖感は、つまるところ検索性の低さだ。地名とか会社の所在地とかはある程度検索できるが、HWW における土地(位置情報)には実際のところほとんど意味がない。「誰が」「いつ」「どこで」「なにを」のうち、現状の HWW 内で意味をもっているのは「誰が」「なにを」のふたつだ。土地固有の属性とか機能とか地形効果とかがないので、「どこで」に意味が生じるのはそこに「誰かが」居る場合についてのみだし(←もちろんその「誰か」がなぜそこに居るのか、という理由には意味があるんだけど)、「いつ」については、イベントの予定など含めると意味はなくもないだろうが

    また君か。@d.hatena - はてなわんわんラジオワールド妄想
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    面白そう。でも、らじろぐじゃなくても音声チャットのほうが・・・と考えてしまった。
  • YouTubeのFLVファイルをMedia Player Classicで快適再生 : 小心者の杖日記

    TOP / インターネット / ネットサービス / YouTube, ソフトウェア / YouTubeのFLVファイルをMedia Player Classicで快適再生 これまでいろいろなソフトウェアをインストールしてYouTubeのFLVファイルの再生を試してきましたが、「Discommunicative - YouTubeで落としてきたflvファイルをmedia player classicで再生する方法」で紹介されている方法を試したところ、理想的な再生が行なえるようになりました。 まずffdshow-20051129.exeとMedia Player Classicの最新版(特に6.4.8.9以降のもの)をインストールします。インストールが完了したら、スタートメニューのプログラムからffdshowの「Video decoder configuration」を選択。左側上にある「Co

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    ffdshowでできたのかー。
  • 個人製作Flashがテレビアニメに 「古墳GALのコフィー」

    作画も監督も脚も声優も1人でこなしたFlashアニメが、テレビで放映される。4月5日からテレビ朝日系列の深夜帯で放送する30分番組「THE FROGMAN SHOW」で、ネット上で人気のFlashアニメ「古墳GALのコフィー」のテレビ向け再編集版と、同じ作者による新作Flashアニメ「秘密結社・鷹の爪」の2立てを、全11回シリーズで放映する。 一般の30分アニメは何十人ものスタッフと、1000万円程度の制作費が必要だが、Flashアニメなら1人でも製作可能。コストも、人件費とPCなどのツール分だけで済んでしまう。「絵を描きながらストーリーを考え、声も入れて……1あたり、数日でできます」と、製作した蛙男商会の小野亮会長(ハンドルネーム:フロッグマン)は語る。 小野会長が作る動画は、一般のアニメよりも平面的で動きも少ない。漫画編集者の竹熊健太郎さんは「鉄腕アトム以来、日のアニメは(動き

    個人製作Flashがテレビアニメに 「古墳GALのコフィー」
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    ほー。ぜんぜん知らなかった。後で見てみよう。
  • 他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    覚えておこう。
  • この方法ひとつで肌が劇的に変わった!

    このHPは2ch@化粧板の この商品(方法)ひとつで肌が劇的に変わった!」というスレッドで あーでもない、こーでもないと試行錯誤しつつ語り合った美容方法を まとめたものです。 経験・雑誌・テレビ・書籍等を頼りに、素人が語り合ったものなので 医学的根拠はありません。 100人いれば100通りの肌質・生活環境があります。 このHPに書いてある方法で全ての肌に良い効果が出るとは限りません。 また、何らかのトラブルが起きても管理人は一切の責任を負えませんので、 ご了承ください。 2003.9.29 日経ネットナビ2003年11月号(P93)に、このHPが掲載されました。 2003.7.4 移転しました。ご迷惑をおかけします。 また、いろいろと手を加えてみました。 100回すすぎ、大高式洗顔などはまとめて「洗顔」という 項目にしてみました。 2003.1.26 精製水についてをUP。TIPSちょっと

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    タイトルがいい。
  • caramel*vanilla | ウェブサイトサムネイル作成APIとCOPY URL を連携

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    かなりいいなぁ。確かに一発でできるのは便利。
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    覚えておこう。
  • Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術

    Ruby on Rails自体についての解説は、「WebプログラマはRailsに乗るべきか?」や、「Rubyアジャイルプロトタイピング」にもありますので、そちらもぜひご覧ください。記事は2006年に執筆されたものです。RubyRuby on Rails全般の最新情報は@IT Coding Edgeフォーラムをご参照ください。 素早く開発が行えるRuby on Railsに驚くとともに、Railsプロジェクトの素早さの根源はどこにあるのか不思議に思った人も多いことでしょう。 Ruby on Railsの開発には、37singals社のDavid Heinemeier Hansson氏を中心とする11名で構成されたチームがかかわっています。 Core team behind Ruby on Rails Ruby on RailsによるWebアプリケーション構築風景を撮影したいくつかのス

    Ruby on Railsのチームから学ぶ仕事術
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    37signalsでの開発環境。基本的にMacで開発しているらしい。ていうか、そろそろWindowsで動く日本語対応でフリーのTextMateが欲しいのだが・・・。誰か作ってくれないかな(他力本願
  • ITmedia エンタープライズ:Winny利用ビジネスユーザーの約30%が「Winny入りPCを業務に利用」——NS総研調査

    ネットアンドセキュリティ総研の調査によると、WinnyなどのP2P型ファイル共有/交換ソフトを利用しているビジネスユーザーの約30%が、同一のPCを業務に利用しているという。 WinnyなどのP2P型ファイル共有/交換ソフトを利用しているビジネスユーザーの約30%は、その同じPCを業務に利用している――ネットアンドセキュリティ総研が実施している調査の中間結果からは、こんな実態が明らかになりつつあるという。 この調査は、同社がlivedoorリサーチのモニター登録者を対象に、3月10日から22日にかけて実施したもの。Winnyなどを利用しているビジネスユーザー、283名を抽出したうえでアンケートを行った。 Winnyなどを利用しているPCをどのような用途で利用しているかを尋ねたところ、「プライベートの用途以外には使わない」としたのは70.3%あった。だが逆に言えば、残る約3割は、Winnyを

    ITmedia エンタープライズ:Winny利用ビジネスユーザーの約30%が「Winny入りPCを業務に利用」——NS総研調査
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    タイトルと内容違うし。これは誤解される表現だよなぁ。少しまずい。ビジネスユーザーの30%でなくて、ファイル交換ソフトを使用しているビジネスユーザーの30%。
  • Peter Selinger: Potrace

    For changes prior to version 1.14, see the file NEWS. For a more detailed list of changes, see the ChangeLog. September 17, 2019: Release 1.16. This release consists of bugfixes and minor portability improvements. A potential arithmetic overflow was fixed. Rotation angles are now normalized to between -180 and 180. We now use binary file I/O on the OS/2 platform. The test suite tolerances were adj

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    ビットマップをベクトル(EPSorSVG)に変換してくれる。白黒のみ。精度はかなりいいらしい。
  • [ メタ水 ver1.5] by でゅぶろぐ

    棒レンジャー2 4人の棒人間の新たな冒険の幕開け! ロジボックス 何の変哲もないイラストロジック アクアボックス ネイチャーアクアリウムゲーム リズムエディター サウンドシミュレーションゲーム Dgo 囲碁ゲーム ハムレース2 頑張るハムスターのレースゲーム 四川省【二角取り】 麻雀パズルゲーム。 リムロケット 極限スイングバイ。 クロスウイルス 囲みパズルゲーム。 モンスターボックス 溢れ出るモンスターの簡易戦略ゲーム。 粉遊び2 粉が風に舞う流体力学ゲーム。 100bit みんなで共有!お絵描きゲーム。 エレメンタルBOX 剛体シミュレーションゲーム。 レイトレファイター リアルタイムレイトレーシング。 マインタワー 縦スクロール型のマインスイーパ。 棒レンジャー 4人の棒人間の引っ張り大冒険。 地球エディター 地球を創造するエディットゲーム 文字遊び カラフルフォントのまったりゲーム

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    すごいなぁ。ソースが見たい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    いいなぁ。
  • 弊社インターネットサービス等の提供終了について

    弊社は、1985年5月の創業以来、パソコン通信サービスを皮切りに、1999年には国内初の商用ADSLサービスを開始し、近年ではFTTHを利用した接続サービスを展開するなど、様々なインターネットサービス等を提供して参りました。これもひとえに皆さまのご愛顧によるものと深く感謝しております。 しかしながら、設備の老朽化により、サービスを維持することが困難となったため、この度インターネットサービス等の提供を終了することにいたしました。 今までご愛顧いただきましたお客さまには深く御礼申し上げますとともに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    弊社インターネットサービス等の提供終了について
    mainyaa
    mainyaa 2006/03/25
    楽しそう。一度やってみたいな。