タグ

2007年8月2日のブックマーク (10件)

  • 与えられることに慣れすぎたゲーマー - 最終防衛ライン3

    これ、ゲーマーじゃなくてもユーザーでも良いのだけど。 Little Big Planetでピタゴラスイッチやりたいな 痛いニュース(ノ∀`):PS3の新感覚ゲーム「Little Big Planet」 米ニンテンドーのトップが賞賛 ようやく、PS3の機能を活かし、個人的に欲しいと思うゲームMGS4以外にも登場しましたわ。これで、ピタゴラスイッチとか作りまくれば面白そう。さらに、他人が作ったコースをオンラインで共有できるのは良い。この手のゲームの限界は、自分の限界だったが、オンラインならば、自分がダメでも大丈夫。恐らく、ガイジンがとんでもないコースを作ってくれそうだ。そしてオンラインにより他人の発想を容易に取り込めるのも良いことだ。個人的には、遊び場だけ提供して後はほったらかしなニコニコ的発想が好きである。 ただ、痛いニュースの反応を見ると、GK、妊娠は置いといて、自分が思っていた以上に批

    与えられることに慣れすぎたゲーマー - 最終防衛ライン3
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    言いたいこと全部言ってくれた。
  • MetaVNC -- a window-aware VNC

    MetaVNC - 窓指向なVNC 内野 聡 <utinos@users.sourceforge.net> Last Updated: 2007/9/4 English version is here. What's New Unix系OS向けソースコードのポータビリティを改善しました。 MetaVNCについて MetaVNCは、複数のホストに分散したアプリケーションを、単一のリモートデスクトップ環境でシームレスに扱えるようにするシステムです。これは、X Window Systemの世界にもやや似ていますが、VNCの拡張プロトコルを使っているところが違います。VNCベースですから、Microsoft Windowsのアプリケーションも使うことができます。 MetaVNCでは、アプリケーションウィンドウ以外の領域を透過領域として扱うことにより、複数のリモートデスクトップ画面を単一デスクトップ

    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    デスクトップではなく、ウィンドウ単位のVNC。リモートのアプリケーションをローカルのアプリケーションと同じように見せられる。
  • MOONGIFT: » ActionScriptをブラウザ上でデバッグ「ThunderBolt」:オープンソースを毎日紹介

    最近、Flashにはまっている。元々素晴らしい技術であることは分かっていたが、デザイナー的な位置づけが大きいと二の足を踏んでいた。が、ActionScriptだけでも様々なアプリケーションが開発できそうだと分かり、面白さを感じている。 Flash自体の開発環境は無料でも構築できる。が、デバッグが非常に面倒くさい。全てtraceで出力するしかない。だが、これを使えばFirefox上でデバッグが可能だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはThunderBolt、Firebugを使ったActionScriptデバッガだ。 ThunderBoltを使ってFlashを表示すると、FirebugからコマンドベースでFlashを操作できるようになる。表示の大きさや表示開始位置の取得も可能だ。 コンソールからFlashの内容を動的に書き換えることもできる。サンプルスクリプトではうまく動作するが任意

    MOONGIFT: » ActionScriptをブラウザ上でデバッグ「ThunderBolt」:オープンソースを毎日紹介
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    すばらしい。あとで試す。『ThunderBoltを使ってFlashを表示すると、FirebugからコマンドベースでFlashを操作できるようになる。表示の大きさや表示開始位置の取得も可能。』
  • 3分LifeHacking:意外なLifeHackを見つける“つの方法” - ITmedia Biz.ID

    今日もなにかLifeHackネタはないかな……とネット上を徘徊する読者は少なくないだろう。意外なLifeHack系の記事やブログのエントリを効率よく探すには どうしたらいいだろうか? ネット上では、さまざまなLifeHackが日々、多くの人の手によって生み出されている。このBiz.IDももちろんその一つではあるのだが、意外なLifeHackに「出会う」ためにはどうしたらいいだろうか。 もちろん有名なブログや、はてなブックマークなどのソーシャルブックマークサイトをチェックするのも1つの手だ。だが、そこで見つかるのは、誰もが知っているものになりがちになってしまう。意外なLifeHackに出会うには、もっと違う方法も試すべきだろう。 「つの方法」「つの理由」 Googleによる検索のスタイルが確立し始めたころ、言葉の辞書的な意味を調べるTipsとして「~~とは」という検索方法が流行したことがある

    3分LifeHacking:意外なLifeHackを見つける“つの方法” - ITmedia Biz.ID
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    キーワード+『つの方法』『つの理由』で検索することでlifehackを検索するテクニック。
  • 脳内相性メーカー - 脳内メーカー第二弾

    2つの名前から脳内相性イメージを生成。脳内メーカーのが出ちゃいます 年賀状メーカーやウォンテッドメーカーもできました うそこメーカーシリーズ 高校メーカー / Tシャツメーカー / 都市メーカー 戦隊メーカー / 相撲部屋メーカー / 能力メーカー / 確率占い 脳内メーカー / 脳内相性メーカー / 前世の脳内メーカー / 脳内フェチメーカー カレンダーメーカー / お弁当メーカー / 鞄の中身メーカー NEW 四字熟語メーカー うそこメーカーTOP

    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    新作。面白い。見せ方がうまいなー。
  • 「いもうとデスクトップ」ができまるまで - GIGAZINE

    毎年4月1日のエイプリルフールになるとImpress Watchが総力を挙げてものすごい大嘘ニュースで埋め尽くされたすごい企画を実行するわけですが、その中でも今年、あまりにもものすごいネタ度で注目を浴びたのがコレ。 窓の社 - 【NEWS】妹がリモートPCを操作する対話型の遠隔操作ソフト「いもうとデスクトップ」 ツンデレの割合をスライダーで操作するなど、妙に凝った設定が満載だったわけです。 今回、「AKIBA PC Hotline!」と「窓の杜」編集部取材の最後に、この記事を書いた張人(窓の杜編集部員)に、この記事が完成するまでのエピソードを聞くことができました。 ◆かくして「いもうとデスクトップ」は完成した 張人(窓の杜編集部員、以下M): 最終的に対話型操作ソフトって形で行こうとは思っていたんですよ。「リモート」と「いもうと」をかけたネタをやりたいと言ったのは私ですが、対話型ってい

    「いもうとデスクトップ」ができまるまで - GIGAZINE
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    「いもうとデスクトップ」の記事がアクセス数ナンバーワン。。。
  • mixiステーション2.2.1で追加されたAPIの発掘 « ku

    mixiぜんぜん知らないので前からあったのかもですが、mixiステーションのバージョンが2.2.1になって mixi toolbar っていうのが追加になっていました。 インストールしているときに出てくるダイアログに mixi toolbar というのが出てくるのですが、なんかインストールしてもデフォルトでは表示されないみたいなので(自分の環境だけかも)、自分でIEのメニューから[表示]/[ツールバー]/[mixi] を選んで表示させる必要がありました。そうするとIEにmixi toolbarが出てきます。 id:HolyGrail誕生日おめでとう。 以下恒例のAPI発掘結果です。ちなみに認証はmixiのあしあとAPI発掘のとき同じでWSSEもしくはcookieでできました。 マイミク一覧 http://mixi.jp/atom/friends/r=1/member_id=myMixiID

    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    マイミク一覧、マイミクの日記・アルバム・レビュー・ビデオ、コメントした日記、コミュニティなど最新更新一覧を取得できる模様。
  • イン・ザ・インターネット ALPSLAB stamp - Webサービス開発者の為のサイト -

    ALPSLAB stampは好きなホームページに地図の情報を付与できるサービスです。 ALPSLAB stamp http://stamp.alpslab.jp/ このサービスは好きなホームページに地図情報を簡単に追加できるサービスです。 使い方は結構簡単です。まず地図を追加したい任意のホームページをブラウザで開きます。 今回は東京タワーのホームページを開きました。 次に事前に登録しておいたALPSLAB stampで提供されているブックマークレットをクリックします。すると次のようにブラウザの右下隅に地図が表示されます。 デフォルトでは東京駅を表示しています。これを地図を動かしてホームページに登録したい場所まで移動します。地図は拡大・縮小もマウスによる移動も出来ます。 移動が完了したら登録したい地点でダブルクリックをすると吹き出しが表示されてスタンプの登録が行えます。 これで登録は完了です

    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    Webサイト(URL)と地図を紐付けられるサービス。誰でもどこのサイトでも登録できる。
  • フォームで落書きを投稿できるようにするJavascriptライブラリ『<input type="draw" />』 | P O P * P O P

    ユーザーや読者から落書きや手書きのデータを集めたい、というときに使えそうな画期的なライブラリ。 簡単なスクリプトを仕込むだけで、マウスでぐりぐり描いたデータを投稿させることができます。 ↑ こんな感じです。 アイディア次第でかなり面白いことができるのでは。チュートリアルおよび使い方の詳細は以下のサイトをご覧ください。 » – The simplest draw editor to your forms

    フォームで落書きを投稿できるようにするJavascriptライブラリ『<input type="draw" />』 | P O P * P O P
    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    なるほど、ベクターデータならsvgとしてテキストで扱えるからJavascriptで処理できるのか。エディタの起動とビューアーの描画がすごく遅いのが何とかなれば面白いアイディア。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0802/TKY200708010468.html

    mainyaa
    mainyaa 2007/08/02
    浅野氏は「おじさんは感動した。外務省の固い頭も、少し柔らかくなるのかな」と興奮気味だった。