majのブックマーク (128)

  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:力みと解放

    トレーニングを開始してもう10日くらいになります。走りだし当初は関節が痛んだりしていましたが、それも馴染んできてずいぶんスムーズに走れるようになりました。11月に入ったあたりから少しずつトレーニング強度を上げていこうと思っています。 力が出ない。というのが今年一年かけて悩んでいた事でした。力がない事に根拠があるのかないのか気になって、今週JISSで検査をしてきました。このあたりが薄いと思っているところが当に薄いのかどうか検査するためです。MRIと呼ばれるものに入り輪切りにしてもらいました。それで筋横断面積がわかります。 思っていた筋肉はそれほど小さくなっていませんでしたが、その筋肉が強く働けるポジションへ導くようにコントロールする筋肉が小さくなっていました。馬力がある車なんだけど、それを制御するハンドルや何かが弱いという感じです。力が出やすいポジションに持っていけなければ、力はほとんど出

    maj
    maj 2007/11/01
    私が思うに、リラックスというのは力む瞬間と、それから抜けて脱力する瞬間の落差だと考えています。その落差が大きければ大きいほど効率よくリラックスできるという事です。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    maj
    maj 2007/10/31
    「マニアックなのにキャッチー、プログレッシブなのにポップ」
  • [佐野元春] ネット時代の音楽ビジネスを語る

    10月29日夜、都内某所で「佐野元春 ブロガーミーティング」と題した会合が行われた。これは著名なブロガーを集めて、佐野元春が自身の活動についてプレゼンテーションを行うというクローズドなイベント。 ブロガーミーティングではスタッフを中心として、MWSの歴史や、DaisyMusicの活動、佐野元春の最近のトピックなどについて、多岐にわたるプレゼンテーションが行われた。終盤にはブロガーと元春によるフリートークの時間も。 大きなサイズで見る 佐野元春は、1995年のインターネット創生期から積極的にウェブを使った活動を進めてきた”もっともインターネットにリベラルなアーティスト"としても知られている。この夜のイベントは、そんな元春を中心にブロガーたち10数人が集まり、アットホームな雰囲気の中で進行した。約2時間半にわたるプログラムの中から、この記事では佐野元春自身によるプレゼンテーションの様子をレポー

    [佐野元春] ネット時代の音楽ビジネスを語る
    maj
    maj 2007/10/31
    この場で話を聞いてたら俺は泣いてるね
  • 流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞 1 名前: 踊り子(北海道) 投稿日:2007/10/30(火) 21:52:13 ID:wYlUd0JD0 ?PLT 「流行語大賞」はこれだ 川北 隆雄 (編集委員) 最近、人名の後に「する」とか「る」を付けて動詞化することが、 はやっている。 その中で最も流行したのは、やはり「アベする」ではないだろうか。 これは今さら説明するまでもないだろう。首相としての「職責」にしがみつかず放棄しながら、 衆院議員の「職」にはしがみつく安倍晋三前首相の無責任な行動に由来する。 この言葉が当に「流行語」なのかどうかについては、一時、捏造疑惑も流れた。 あるコラムニストがある新聞に流行語として紹介したところ、インターネット上で、 「その時点ではまだ流行しておらず、コラムニストのでっち上げではないのか」という 批

    流行語大賞に「アベする」を推薦する。ネット上での“流行語捏造疑惑”の方こそ捏造だ…中日新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)
    maj
    maj 2007/10/31
    日本的なるものってタグが見当たらない
  • 存在と表現の融合 -ライフログについて-:鈴木健の天命反転生活日記 - CNET Japan

    先日、IPAの未踏ソフトのOB会のESPer 2007で「私的所有の生物学的起源-presentationとrepresentationの融合-」というタイトルで講演をしてきました。 あまりちゃんと伝わらなかったかなという気もするので、少し書いてみようと思います。 このムービーにあるとおり、私的所有というのは生物学的起源をもっています。そしてはからずも近代というシステムは私的所有の問題を質的にはらんでいるのです。自他の区別可能であることによって、近代国家、近代個人、近代法人などを作り出されてきました。 情報の所有権の問題も、その生物学的起源から考えると決してアプリオリなものではありません。情報の所有権が発明されたものである以上、環境と身体のインタラクションの設計の仕方によっては、また違う身体性を獲得することも可能なはずです。 ストレージのチープ革命は、あらゆる人間の行動を情報として保存

    maj
    maj 2007/10/31
  • Natural Intelligence──計算プロセスとしての自然現象:鈴木健の天命反転生活日記 - CNET Japan

    こんにちは。今日からCNETブログをはじめる鈴木健です。 去年の12月から、ぼくは三鷹天命反転住宅というところに住みはじめました。この住宅の床は、そこら中がでこぼこしていて平らな場所がほとんどなく、Study Roomと呼ばれる完全に球の部屋があったりします。設計者の荒川修作は、この部屋に暮らすことで、新たな身体感覚や認知構造を生み出していくことを狙っているのです。今朝起きてトイレにいった後、このでこぼこの床を歩くと、体が左側に傾いてまっすぐ歩けません。以前脳に磁場をあてながら歩いたときの経験に似ています。この現象に「あたかも重力」という名前をつけておきました。 入居以来、千客万来で毎週のように人が訪ねてきます。電車でのアクセスは必ずしもよくありません。三鷹、武蔵境、あるいは調布からバスで10分ほどかかります。遠路はるばる訪れてくる、コンピュータの専門家だったり、アーティストだったり、古武

    maj
    maj 2007/10/31
    昔に読んだのをブックマーク。きをくを辿ると・・/抽象物も現実の一部である限りは計算機の工程や脳という物質の現象によるものでしかない(なんかの例外あると思うけど)=手に取れるものとして表すことができる?
  • ITmedia エンタープライズ:人生のやり直しが可能に? ライフログが紡ぐ未来 (1/2)

    ブログの勢いはとどまるところを知らない。その一方、ブログの「次」を探る動きも盛り上がっている。ここでは人の行為をデジタル化して記録に残す「ライフログ」を取り上げよう。 ブログの勢いはとどまるところを知らない。ポッドキャストなどの新たな技術と融合することで、さらにユーザーを増やしている。 一方、ブログの「次」を探る動きも盛り上がっている。その1つとして「ライフログ」を挙げることができる。その目標は、人の行為をデジタル化して記録に残すことにある。それを追体験することで、人間は過去を分析しながら行動できるようになる。 ライフログの研究で有名なものとしては、MicrosoftのMyLifeBits Projectが挙げられる。同プロジェクトは、PCを使う際に起こり得るすべての電子的な動作を後からトレース可能にすることを目指している。記録対象およびその容量については、「1日に100通のメール、100

    ITmedia エンタープライズ:人生のやり直しが可能に? ライフログが紡ぐ未来 (1/2)
    maj
    maj 2007/10/31
  • 宇多丸×掟ポルシェ対談 完全版完成! : Pop Styleブログ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お待たせいたしました。「宇多丸×掟対談 25000字対談」、完成いたしました。第1章から第8章まで一気にアップいたしました。 日ごろ、窮屈な紙面にあえいでいる新聞記者が、雑誌のようなのびのびとした記事にあこがれて手を出したものの、25000字とは暴挙も甚だしいものでした。気持ちとしては、2時間にわたる対談の中身があまりにも濃いものだったので、1000字程度の記事ではもったいないと感じたこと、そしてお二人の言葉を無駄にしたくないということだったのですが、締め切りやラジオの番を抱える宇多丸さん、掟さんから、余計に時間を奪う結果となってしまいました・・・・。 でも、その甲斐があり、web上で公開するにはあまりにも贅沢な対談内容となっております。お二人の心意気に感動した方は、ぜひ、 TBSラジオ、毎週土曜日午後9時半からの「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」を聴いてください! ht

    maj
    maj 2007/10/31
    5章「オシャレでない俺がこんなオシャレなものを聴いていいんだろうか」~アイドルであることが、オシャレを薄める/これだけ真剣に考えて応援して、それで最後の段……冗談抜きに涙無しには見れないんです
  • ナイスキャッチ、ナイスタオル、ナイスボート : 404 Blog Not Found

    2007年10月27日20:45 カテゴリ書評/画評/品評Money ナイスキャッチ、ナイスタオル、ナイスボート これらを見て、脊髄どころか(というか視神経は脳神経IIなので脊髄はそもそも通らんのだけど)網膜で思い出したのが、榎俊二の言葉。 えの素トリビュート 榎俊二 ある編集者の気になるノート : 「面白い」だけのも、「売れる」だけのも、僕は作りたくはない。 「やりたいこと」と「売れること」は対立しない。どちらかではなくどちらもやることにこそ頭を使ってほしい - ラノ漫 - ライトノベルのマンガを気で作る編集者の雑記 - 「えの素トリビュート」p. 251 ([]内は引用者) 榎 吉田[戦車]さん、以前も「タオルでボールを受ける」とか、架空の競技を漫画の中で出していたじゃないですか。あまりうまく受け取ると「ナイスタオル」とかほめられたりするネタ。でも、突き詰めて考えると、ある

    ナイスキャッチ、ナイスタオル、ナイスボート : 404 Blog Not Found
    maj
    maj 2007/10/28
    ナイスタオルだと競技者が少ないからレベルが低いってのもある。大勢がやってるから競技に幻想を持って人が集まってくる。鶏・卵?/でも洗練とかじゃない勝負なのかもね今は/改めてdankogaiオモシロス&アナドレナス
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    maj
    maj 2007/10/28
    佐藤藍子さんではありませんが1年前から保存してました。あとエロPVと言えば意外にも ともさかりえ のカプチーノなんですよ。
  • 相対化遊びなのか、相対化から何かを目指すのか - アケガタ

    前回までのあらすじ読んでください。http://d.hatena.ne.jp/Tez/20071025/p1まず最初に/日はお日柄もよく御愁傷様でございます。業務連絡、業務連絡。id:I11さまー、id:I11さまー、照準に不具合が生じている可能性がございます。照準に不具合が生じている可能性がございます。中の人は至急最寄の技術士官に御連絡ください。中の人は至急最寄の技術士官に御連絡ください。批判が温い場合という場合はもう一回効力射をお願いいたします。持ち帰って調整のうえ善処いたしたく思います。ところでI11さまに罵られると妙にうれしかったのですが、これはどうしたことでしょうか。id:buyobuyoさんが誤爆されてるのを見て「気の毒に」と思ったというのに、今の私は私なのでしょうか。日々新しい自分が見つかって自分探しをする暇もございません。さて、日は私のおうちはじめじめとした雨が降り注ぐ

    maj
    maj 2007/10/27
    読んでも理解できないから内容は知らん/気付いたのは、こういうのには二種類あって、俺に理解できないすごい複雑なことを言っている可能性と、膨大な言葉と労力を使って、何の意味もないものを指し示している可能性
  • 新聞、ジャーナリズム、コミュニティについて長いメモ - ガ島通信

    東海大学の河井孝仁先生の紹介で、「シビック・ジャーナリズムの挑戦―コミュニティとつながる米国の地方紙」で知られる河北新報の寺島英弥編集委員とお会いして、ジャーナリズムやコミュニティについてディスカッションする機会を得ることが出来ました。 寺島さんは新聞の役割について「新聞の規模にもよると思うが、シビックジャーナリズムは読者と繋がるということ、新聞記者はコミュニケーションメイキングビジネスであるというDNAをシェアしている」と話されていました。私自身も新聞が危機になっているのはネットの影響の前に、コミュニケーションの中心に存在していないことが原因だと考えていたので、非常に共感できました(紙が読まれていないから、インターネットに進出すればいいというのでは質を見誤ることになる)。そして、なぜ、話題にならないのか、コミュニケーションツールとして機能しないのかという話になったので、ジャーナリズム、

    新聞、ジャーナリズム、コミュニティについて長いメモ - ガ島通信
    maj
    maj 2007/10/27
    幻想を作り出す機能 同時性/広告と店頭での商品陳列によってリアリティを確立/ニコニコ動画?
  • Wii.com JP - 移転いたしました

    maj
    maj 2007/10/26
    そう、小さい女の子ってゲームしてるときこういう声出すんだよね なんか幼き日のときめきを思い出してしまった…
  • Wii.com JP - 移転いたしました

    数秒後にジャンプします。自動的に飛ばない場合はクリックしてください。

    maj
    maj 2007/10/26
    マリオの原点は、機能を形で表現すること/超重要!未来を指し示している
  • ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ニコニコ動画が生むヘイトスピーチ(Self Reblog) - HINAGIKU 『らめぇ』
    maj
    maj 2007/10/24
    日本人ってどこまで完璧じゃなきゃいけないんだろうな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maj
    maj 2007/10/22
    黄色人種 白人 黒人でこんなにも姿形も運動能力も違うのに、脳は同じだったらむしろ不思議。よく言われる「黒人のリズム感」って脳に入ってるんじゃないの?
  • http://www.asahi.com/national/update/1020/SEB200710200002.html

    maj
    maj 2007/10/22
    (-@∀@)<ぐっぐんくつのおとがあああ!!
  • 痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声

    「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2007/10/20(土) 22:06:50 ID:???0 藤田知事発言に「抗議」の声 '07/10/21 米海兵隊岩国基地の隊員4人による女性の集団暴行をめぐり、藤田雄山広島県知事が、広島市中区で20日あった「日女性会議2007ひろしま」で、「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」と発言。参加者から「被害者に事件の責任を負わせている」と非難の声が上がった。 藤田知事は取材に対し「犯罪に遭わないリスク管理について一般論として言及しようとした」と説明した。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710210015.html ・元ニューススレ 【社会】米兵女性集団暴行 広島

    痛いニュース(ノ∀`):「朝の3時ごろまで、盛り場でうろうろしている未成年もどうかと思う」 米兵による少女集団レイプで、広島県知事が発言→非難の声
    maj
    maj 2007/10/22
    『政治家として発言がどう報道されるか考えるべき』←→『夜中の三時に外を歩いていたらどうなるか考えるべき』/『マスコミこそが悪』←→『犯罪者こそが悪』
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:大相撲新名言:「相撲界ではリンチのときはビール瓶で叩く!」(龍虎)

    これは稀に見るgdgd番組ですね(・∀・) 一連の亀田ボクシングコント騒動により、束の間の小休止を迎えていた大相撲問題。慢性的な八百長疑惑、朝青龍仮病サッカー問題、時津風部屋での弟子死亡事件…閉鎖された世界に対する世間からの風当たりが、再び激しくなってきました。週刊誌で亡くなった弟子の写真が公開されたことをきっかけに、メディアからの厳しい追及が再開されたのです。まぁ今回の時津風部屋に限らず、わかっているだけで10人を超える弟子が謎の死を遂げているとなれば、角界に対して厳しい目が向けられるのも当然でしょうか。 そんな中タイムリーにも、大相撲問題を徹底的に議論する、注目の番組が放映されました。 田原総一朗さん司会で、朝まで激論を交わすことでお馴染みの「朝まで生テレビ」ですが、何と20日放送分のテーマは珍しくも「大相撲」。元力士を含めた各界からの著名なパネラーが集結し大相撲の闇を暴き出すと

    maj
    maj 2007/10/21
    龍虎の画像と言葉の組み合わせが絶妙で笑ったw
  • ZAKZAK - 内藤明かした大毅ヘタレ秘話…“舌戦”も亀田家を圧勝

    maj
    maj 2007/10/13
    セコンドの指示があったことを知って切れたってこと?/こうして過ぎた出来事へのフォローがネットによって行われるようになってきている。いいよね。