majのブックマーク (128)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maj
    maj 2008/06/23
    イケメン関係ねえ……
  • http://d.hatena.ne.jp/maj/20080323

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    All You Need Is Oven また一つ世界の真実を見つけてしまったのでブログを書くことにした。あと週末に企画ライブがあるので。 この齢で既にここまで多くの真理を見つけていると、我ながら早熟過ぎると感じる。このペースだと今月中に天命を知るかもしれない。 最近、また「自炊はコスパが良…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maj
    maj 2008/03/23
    人(の内)から情報を引き出す あとは自動的に構造化される仕組みがあれば?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    All You Need Is Oven また一つ世界の真実を見つけてしまったのでブログを書くことにした。あと週末に企画ライブがあるので。 この齢で既にここまで多くの真理を見つけていると、我ながら早熟過ぎると感じる。このペースだと今月中に天命を知るかもしれない。 最近、また「自炊はコスパが良…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maj
    maj 2008/03/23
    「やはりこの両者が足りてない。けれどもこれこそ知にとっての骨と臓器のようなものだ。と、確信するに至った。ぶつ切り教育。天井の低い教育。犯人はそこにある。」
  • OGC2008現地レポート - 2ch管理人・ひろゆき氏、「思考の速度がどんどん速くなっている」

    2ch管理人・ひろゆき氏、「思考の速度がどんどん速くなっている」 IGDA代表・新清士氏、「ミームの新陳代謝が加速している」。異なるアプローチから共通の観測が出た2講演を紹介 3月14日 開催 会場:ベルサール神田 3月14日にベルサール神田で開催されたOGC2008では、昨年のAOGC以来のオンラインゲーム業界だけでなくコミュニティサービス業界も議論の範疇となり、多くのセッションが、インターネットを媒体に大きく変化しつつあるオンライン・エンターテイメント全体を包括的に議論する場となっていた。そこで感じられたのは、「ウェブ」と「ゲーム」の境界線が、技術的にも文化的にも曖昧になりつつあることだ。特にシンボリックな存在が「ニコニコ動画」であり、今回のカンファレンスでは基調講演を含め、同サービスを巡って関連4セッションが開催されていたことが印象的だ。 そのうちのひとつ、IGDA代表

    maj
    maj 2008/03/16
    ふんふん。 変化の中では深さよりも軽さ。 あとは判断基準を思考をこえた感性として持てているかどうか。
  • 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51

    ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。 自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、 会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。 なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけ

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
    maj
    maj 2008/03/16
    まあ…… 「俺は人にこういわれて変わったからお前もこうしろ」ってのはね。 天然でそれを言える人の意見は受け入れるけど、あなたを中継した時点で僕の手に入ったこれはちょっと内容が歪んでる気がするよ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080315-OYT1T00683.htm

    maj
    maj 2008/03/16
    「歩調を合わせざるを得なくなる」か…… 
  • http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200803030496.html

    maj
    maj 2008/03/04
    はいはいわろすわろす
  • asahi.com:テレビの深夜放送自粛しては? 自民、環境対策で検討へ - 政治

    maj
    maj 2008/03/04
    別にいいんじゃない。あとどこもそこも24時間営業ってのをなんとかして欲しい。
  • 任天堂、テレビをもっと楽しむWiiの新サービス「テレビの友チャンネル Gガイド for Wii」

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

    maj
    maj 2008/03/04
    家帰って起動してみて驚いた。すげえ!もっとブクマせいよ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    maj
    maj 2008/03/03
  •  小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

     小学校2年生の作文に泣かせられたよ。 - Something Orange
    maj
    maj 2008/01/06
    この記事に付いたスパムを見ると、それもこの子の置かれた状況かと思う。元子供は、現子供のためにがんばらにゃなりませんね。
  • 任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 1 名前: 選挙カー運転手(三重県) 投稿日:2008/01/04(金) 09:33:06.61 ID:QhnLIvA4P ?PLT ――WiiとDSがこれほどまでヒットしたのはなぜでしょうか。 両機種が目指した「ゲーム人口を増やす」という戦略が正しかったということだと思う。数年前はゲームをする人が減り、「勉強の邪魔になる」「犯罪の原因になる」などネガティブな話題が多かった。04年に発売したDSは、誰からも嫌われない存在になることを狙った。 ――具体的にはどんな工夫をしたのですか。 ゲームをしない人に理由を聞くと、難しすぎる、時間がかかりすぎるという答えが圧倒的に多かった。着目したのは簡単に操作でき、電車の待ち時間など細切れの時間に入り込めるゲーム機と、これまで無縁だった人が興味を持ってくれるソフト。複雑なボタン

    任天堂社長「高精細なグラフィックや壮大なストーリーではゲーム人口は増えない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    maj
    maj 2008/01/04
    負け犬が多すぎ。言葉が言葉として聞こえてない。工作だったらいいんだが、マジでこれ?秋葉原の人の頭の中ってこれ?ほんと?いやだぁ~ゲーム業界近付きたくねえぇ~!
  • 元ライブドア社長・平松庚三が警備員に転職 - Ameba News [アメーバニュース]

    元ライブドア社長の平松庚三氏が、12月末より警備員に転職することが判明した。平松氏はソニーやアメリカン・エキスプレス、IDGジャパン、 AOL社を経て、ホリエモン騒動ののちライブドア代表取締役社長に就任。その後、ライブドアホールディングスの社長に就任し、2007年12月末、株主総会の日に同社を退社。そしてその翌日より、警備員職に内定したのだ。 平松氏はみずからを“自宅警備員”と呼び、今後は平松氏人の自宅を警備するという。まてよ!? 警備員というより、自宅で何もしないだけなのではないか!? それに対し平松氏は「自宅警備も楽ではない。愛犬も散歩させなくてはならないし、『マリオカート』のタイムアタックも新記録を出さなくてはならない。でっていう!」とコメント。アッー! これではニートではないか! しかし平松氏はこうも語ってくれた。「これからは自分が作った会社の社長業もやっていく。30才や40

    maj
    maj 2008/01/04
    平松は ネ申..._〆(゚▽゚*)
  • 正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    正しい意見を間違っているかのように印象づけるテクニック - 劇場管理人のコメント - 分裂勘違い君劇場グループ
    maj
    maj 2008/01/03
    id:fromdusktildawnのことではなく、こういうエントリ×ブクマ数で広告効果を得られる場所って、情報操作しようとする人ばかりが目立ってくる。
  • Rauru Blog » Blog Archive » コンテンツの終焉

    maj
    maj 2008/01/01
  • ベスト・オブ・Lifehacking.jp 2007 | Lifehacking.jp

    まだ自分も締め切りや仕事に追われている最中ですが、そんな今年もそろそろ締めくくりです。このブログ自体が3月に格稼働したところですので、10ヶ月のなかからということになりますが、今年もっともアクセス数がのびた記事、トップ10をご紹介します。 無意識の力で早起きをするテクニック 世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと プレゼン中の「えー」とか「そのー」を無くす荒療治 毎日2時間を節約するための15のコツ + α あなたは何点? 時間の使い方を診断する28問 夏休み特集 (1) エアコンなしに涼しく過ごす方法 ぬるいビールを3分で冷たくする方法 職場の雰囲気を悪くしている、見えない「私」 「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 一流の研究者の集中力(2)超シングルタスクのすすめ やっぱり理屈っぽい記事はランクインしてないか…。 自分で一番気に入っている記事

    ベスト・オブ・Lifehacking.jp 2007 | Lifehacking.jp
    maj
    maj 2007/12/30
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 眠りの迷宮に住む男たち

    「朝茶はその日の難逃れ」とかいう諺があって、 朝、とりあえずお茶だけは飲んでいきなさい、 って、そりゃうるさいんです。

    maj
    maj 2007/12/28
    朝茶
  • YourAVHost - YourFileHostの動画をAV女優名別で検索

    私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーゲームについて書いています。。私は日のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む インターカジノルーレットで定番テーブルゲームをオンラインプレイ! Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有した

    maj
    maj 2007/12/28
    これは……はてなーは姫咲しゅりが大好きな人達、ってことでおk?(ここから流れた人が多そうだから)
  • 初音ミクも活用:1人のイブ、ITにすがりつく - ITmedia News

    クリスマスイブに1人って、そんなにいけないことですか? イブに1人というだけで、みじめな気持ちにさせられるのはなぜですか―― 今年もとうとう、あの日になってしまった。12月24日。サンタとかいう名のメタボリックなじいさんが、文字通り煤けた格好で飛び回る日だ。そう、幸せな人はもっと幸せに、寂しい人はもっと寂しく。ああ幸福の格差社会。 正直に言う。記者はもう、クリスマスにキャピキャピするほど若くはない。29歳。何者にも拘束されないフリーダムなクリスマスを過ごして、何年目になるだろうか……。 く、くそう。なんだってこんなみじめな気持ちにならなきゃいけないんだ!? 1人っていうだけで、彼氏も旦那もいないというだけで、何も悪いことはしてないのに。愛を教えるキリスト教の記念日なのに、心がささくれ立つよパトラッシュ! この事態にどう対処すればいいのか――記者の脳内では、クリスマスという非常事態に対処する

    初音ミクも活用:1人のイブ、ITにすがりつく - ITmedia News
    maj
    maj 2007/12/26
    かわいすぎるだろう常識的に考えて…