majのブックマーク (128)

  • なんでも評点:「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー

    「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー 米国ワシントン州メリーズビルで、スターバックス店のドライブスルー窓口を利用した女性が店員のマイケル・スミスさんに代金を余分に渡したのは、12月19日の午前8時ごろのことだった。彼女は「後ろの人の飲み物代を払っておくわ」と言い残すと、ハンドルを握り颯爽と去って行った。 これが350人以上にも及ぶ“おごり合いリレー”の始まりだった。事前に取り決めていたわけでもなく、当地でクリスマス・シーズンにそんな慣習が定着しているわけでもなく、あくまで自然発生的なことだった。だが、最初の“バトンタッチ”を皮切りに、延々と350人以上もの客が次の順番の客の飲み物代金を支払う・・・という連鎖が続いたのだった。 スミスさんは途中で交代の時間になったが、ドライブスルー窓口から離れることを拒んだ。最初にお金

    maj
    maj 2007/12/26
    じゃあ次のブックマーカーの分も私がブックマークを。 とか言ったらいいじゃんよ
  • とっても素敵なクリスマスプレゼント - べにぢょの日記

    クリスマスの夜はね、奇跡が起こるんだよ。 いい子にしてるとね、最高に素敵なプレゼントがもらえるんだよ。 「danちゃんって呼んでもいいよ」と弾が言ったから 今日は私のdankogai記念日♪

    maj
    maj 2007/12/26
    ブックマークすることにも勇気がいるんですけど
  • ドワンゴが「ニコニコ事業本部」を設立、権利関連部門も新設

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    maj
    maj 2007/12/26
    子供のときの、新しい遊びが生まれつつあったところに嫌われ者が入ってきて「ルール決めようぜ!」とか言い出し、瞬間全員の熱が冷めていく、感覚的にはあの感じに似てる。実情は知らないが、受ける印象として。
  • 「フランダースの犬」日本人だけ共感…ベルギーで検証映画

    maj
    maj 2007/12/26
    んなわけねーだろ
  • 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/12/21(金) 16:25:00 ID:???0 ★元ミス東大の高島美紀子が差別発言でブログ炎上!! あふじゃで研修中元ミス東大の高島美紀子氏が自信のブログ『あふじゃで研修中』にて「こじきのくせに」という差別的な発言を書き込んだことからコメント欄が大炎上。 気になる投稿内容はインドでのできごとを書いたもの。 下記がそのブログの記事内容だ。 こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら 拒否・・・ いらんって せっかく恵んでやろうと思ったのに ってか いつもべ物くれって言ってくるくせに こじきのくせに (後略) h

    「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    maj
    maj 2007/12/22
    発想自体は 普通 の感覚だけどな
  • ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    ケータイ小説作家の未来さんに会った 『命の輝き』(ライブドアパブリッシング)というケータイ小説がある。少し古い話になるが、11月初めに著者の未来(みく)さんと会った。取材ではなく、ちょっとした会の席だった。の装丁を手がけたのが私の身内で、それで「お礼に」と書籍編集者が会の場を設けてくれたのである。だから正式にインタビューしたわけではない。 実際に会うまで、私は未来さんを「たぶんギャルっぽい感じなんだろうな」と漠然と考えていた。ケータイ小説はベストセラーになったものについては網羅的には読んではいたものの、どのような人がこれらの小説を書いているのか、まったく想像もできなかったからだ。当然、小説内によく登場してくるような「援助交際」「レイプ」「リストカット」といったキーワードで捉えられるようなイメージになってしまう。私の想像は、いま思えばまさに馬鹿馬鹿しいステレオタイプではあった。 しかし

    ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    maj
    maj 2007/12/21
    途中までしか読んでないけど、咀嚼してないけど、最近の佐々木俊尚氏はnannka神懸ってる!
  • http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html

    maj
    maj 2007/12/20
    さめた
  • リアルタイム歴史家池田信夫とリアルタイム歴史小説家梅田望夫 - アンカテ

    歴史小説を読んでから歴史の教科書を読むと、そのあまりの短さと無味乾燥さに驚く。 でもたいていの場合、その文章はよく練られていて、限りあるスペースの中に当に重要な事実は漏れなく入っている。そして、単なる事実の羅列でなく、その時代の筋を押さえたきちんとしたストーリーになっていることが多い。 池田信夫 blog ムーアの法則の歴史的帰結 ここまでは予想のつく展開で、おもしろいのはこれから起こる当の情報革命だ。それは必ずしもいい方向ばかりではなく、宗教戦争のように破壊的な出来事をもたらすかもしれない。 短い文章だけど、ここに、我々が生きているこの時代に今起き始めていることの筋が濃縮されている。おそらくこの通りに時代は進み、ここに抜き出されたキーワード(宗教改革、宗教戦争、科学革命、産業革命、ナショナリズム、帝国主義)ひとつひとつに、対応する21世紀版の大きな事件が起きていく。起きた順番に固

    リアルタイム歴史家池田信夫とリアルタイム歴史小説家梅田望夫 - アンカテ
    maj
    maj 2007/12/19
    ここに抜き出されたキーワード(宗教改革、宗教戦争、科学革命、産業革命、ナショナリズム、帝国主義)ひとつひとつに、対応する21世紀版の大きな事件が起きていく。
  • やる夫が小説家になるようです:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/16(日) 20:00:21.75 ID:PY7kLCtQ0      ____      /      \   /  ─    ─\  /    (●)  (●) \   またバイトクビになったお… |       (__人__)    |   残金30円、これじゃ大好物のエロゲも買えないお・・・ /     ∩ノ ⊃  /   さてどうすれば… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |     \ /___ /       ____      /⌒  ⌒\    /( >)  (<)\      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    そうだ!小説家になって小説書けばいいお!   |    /| | | | |     |     あっという間に大金持ちだお!   \  (

    maj
    maj 2007/12/19
    あー面白かった なんでこんな2ch系って面白いんだろう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maj
    maj 2007/12/17
    俺も後に続きます!
  • 彼を“マザコン”と判断するギリギリのボーダーラインはどこ? - L25.jp

    This domain may be for sale!

    maj
    maj 2007/12/16
    ま、言ってろって話だ/過度だったり偏執的な愛情が望ましくないのは前提。しかしそれ以上に、マザコンマザコン言う奴らのせいで、どれだけの母子が正常な関係を壊されていると思う?
  • 2007年ネット流行語大賞、栄えある第1位は「アサヒる」に決定

    先日「ネット流行語大賞2007」の最終候補として「アサヒる」や「スイーツ(笑)」「Nice Boat.」「初音ミク」「アッー!」などがノミネートされたことをお伝えしましたが、ついに日最終投票結果が発表されました。 栄えある2007年のネット流行語大賞の頂点に輝いたのは「アサヒる」です。 詳細は以下の通り。 ネット流行語大賞2007について - モリタポメールニュース解説 このページによると、「ネット流行語大賞2007」の結果は以下の通り。それぞれの「ことば」に深くかかわった人物・団体は顕彰されるそうです。 金賞 「アサヒる」(受賞者:朝日新聞社) 銀賞 「スイーツ(笑)」(受賞者:該当者なし) 銅賞 「ゆとり」(受賞者:文部科学省) なお、4位以下は以下の通り。「ニコニコ動画」「Nice Boat.」「初音ミク」といった単語が善戦しています。ちなみに「アサヒる」が生まれたきっかけになった

    2007年ネット流行語大賞、栄えある第1位は「アサヒる」に決定
    maj
    maj 2007/12/14
    素直に喜んどこ やったー ざまーみろ!! 個人的には「自宅警備員」大好きだった
  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

    maj
    maj 2007/12/12
    カジポンさんありがとう!!これは死ぬほど読む
  • 窓の杜 - 2007年 窓の杜大賞 ノミネートソフト一覧

    2007年 窓の杜大賞 概要ページへ トップページへ Copyright ©2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. 編集部への連絡は まで

    maj
    maj 2007/12/12
  • キャバクラ嬢からニコニコ動画の話をされる - 奇Ring・エッセンス

    正確には「クラブ」の女の子だけど。 上司のお供で飲みにいったら、ちょっと可愛い女の子がいて、 なんの話しようかな〜、やっぱべ物とか休日の過ごし方の話が無難かな〜って思ってたの。 んで、「休みの日何してるん?」と話振ったら、 「ニコニコ動画って知ってます?」ってその子がいうわけ。 内心めっちゃびっくりしながら、冷静に「知ってるよ?組曲とかだろ?」って返したら、 「え?ホントに知ってるんですか!?」 「もちろん」 「私の周りに知ってる人ほとんどいないから、ニコニコの話できてうれしいです〜」 「初音ミクいいですよね〜、『みっくみくに〜してやんよ〜』とか」 って色々かわいい事いうのさ。 んで、ミクとか組曲の事で一通り話したら、 女の子もだんだんテンション上がってきて 「ニコニコ見てるって事は(お客さん)オタクですか?私もオタクなんですよ〜」 っていうので、 『これは久々に俺の日が来たぜ。ここから

    maj
    maj 2007/12/11
  • 任天堂創造性の秘密:「主語の無い」宮本茂氏の「ソクラテス的指導」 | WIRED VISION

    任天堂創造性の秘密:「主語の無い」宮茂氏の「ソクラテス的指導」 2007年12月10日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler ゲームの神様と仕事をするのはどんな感じだろう? 小泉歓晃氏なら、この質問に答えられる。任天堂『Wii』最大のゲーム『スーパーマリオギャラクシー』のディレクターを務めた小泉氏にとって、情報開発部長の宮茂氏は直属の上司にあたる。 『マリオ』シリーズの生みの親である宮氏は、世界で最も偉大なゲームデザイナーだ。その宮氏と仕事をする際には、小泉氏によると、しばしば不可解な巨匠の頭の中を、現実のゲームに「翻訳」する作業が求められるという。 それは決して簡単な作業ではない。宮氏は極端にあいまいな言葉を発することがあるためだ。 ほとんどの企業がそうしているように、任天堂も仕事に電子メールを使用する。しかし宮氏のメッセージは、これ以上

    maj
    maj 2007/12/11
  • 机の上に紙とペンを広げられるかで勝負が決まる - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    そういえば昨日の飲み会で誰かが言っていて同意したのがプログラマの机の話。 机の上に紙とペンをどれだけ広げられるかで勝負が決まる。 せまい机に押し込まれて隣の人と触れ合うほど、近かったりするともうだめ。 デュアルディスプレイで得られる効率はコーディングの効率なのだけど、机に広げたノートで得られるのは考えをまとめる効率。 脳の中に展開できない何かをノートに展開ですよ。 紙とペンとか言うと、うげー古いぜとか思うかもしれないですが僕より若い優秀なエンジニアは良く紙に何か描いているなあ。(上の世代は言うまでもない)。 今使っているノートとペンを教えてくれたのは僕よりずっと若い id:kambara氏 だし。

    机の上に紙とペンを広げられるかで勝負が決まる - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
    maj
    maj 2007/12/09
    うんうん。やっぱものであるのは大切。
  • 万有引力

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    万有引力
    maj
    maj 2007/12/09
  • ポリゴン+2Dスタイル?『ストリートファイターIV』スクリーンショットが初公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    昨日お伝えした噂のとおり、日[b]Street Fighter IV[/b](ストリートファイター4)の新しい情報が発表されました。EGMマガジン最新号のカバーストーリーとして特集記事が掲載される予定で、その先駆けとして、1UPではなんと実際のゲーム画面をとらえたスクリーンショットも公開されています。 今回お披露目されたスクリーンショットはたった一枚だけですが、実際のゲームエンジンで描画された間違いなくホンモノのゲーム画面なんだそう。中国(春麗?)のステージで身構えるリュウを写したもので、がらりと様相の変わった独特の質感とアートスタイルは、10年越しの新作であることを改めて感じさせてくれます。コレを見た日のファンの反響は果たして……。 また、1UPの記事の内容から明らかになった点を以下にまとめます。 * グラフィックは3Dのポリゴンだが、ゲームプレイは完全に2Dスタイル。 * 新しい技

    ポリゴン+2Dスタイル?『ストリートファイターIV』スクリーンショットが初公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    maj
    maj 2007/12/08
  • セックス中のダメ出しについて。 - numbness&tingling

    「NG多いよね」といわれた。くわえたまま「へ?」と(たぶんまぬけな顔で)見上げると「つづけて」と軽く頭押さえられる。←ここM拾いどころ。 NG。No Good。むかしからの癖というかセックス中に「やだ」「だめ」は連呼しているのは確かだとおもう。それをNGといわれると「おやおや、そんなつもりなはいよ」とおもう。 わたしはMだ。まごうことなきMではあるけれど反抗期型だ。永遠の反抗期とも呼ばれる。←ここMパラダイス。 「やだ」「だめ」を押さえつけられるのが反抗期型Mの思考とボディにドはまり。 最近は「飲める?」「やだ」、「じぶんやってみせて」「だめ」 … … (→以下、反抗期型Mの心の叫び「なんでっていって!」「言うこと聞けないのっていって!」「押さえつけて手首!肩!」←ここMホールインワン) 一回「やだ」「だめ」というとそれ以上求められない。あげくに「NG多いよね」。Mなのに「やだ」に絶対的な

    セックス中のダメ出しについて。 - numbness&tingling
    maj
    maj 2007/12/06
    出すものが違うだろう