タグ

ブックマーク / higepon.hatenablog.com (5)

  • 分散 Key-Value ストア mio-0.0.1alpha をリリースしました - higepon blog

    分散 Key-Value ストア mio-0.0.1alpha をリリースしました。(mio-0.0.1-alpha.tar.gz) Mio とは何か? 範囲検索(range query) が出来る KVS です。例えば「key が "1000"〜"2000" にあるものを昇順に10件取り出す」という検索が可能です。 Mio は memcached 互換プロトコルを実装しているので、多くのプログラミング言語から簡単にアクセスする事が可能です。(後述のコード例参照) Mio のアーキテクチャ Mio は Skip Graphs(スキップグラフ)というアルゴリズムに基づいて実装されています。詳細はErlang 分散システム勉強会での発表資料 Mio - a distributed Skip Graph based orderd KVSをご参照ください。 インストール 最新の Erlang をイ

    分散 Key-Value ストア mio-0.0.1alpha をリリースしました - higepon blog
  • Memcached のベンチマークツールを公開しました - higepon blog

    Memcached のベンチマークツールを公開しました。自作の KVS のパフォーマンス測定に使っていたものです。 以下のように簡単にベンチマークがとれます。 $ mcbench -b 10000 -t 10 -n 1000 -s 127.0.0.1 -p 11211 -c get ==== mcbench started ======================= Server: 127.0.0.1:11211 10 threads x 1000 = 10000 commands. Inserting base data 10000 ... done Sending get Commands ... done ==== mcbench result ======================== Interval: 138 msec Performance: 72661 comma

    Memcached のベンチマークツールを公開しました - higepon blog
  • 赤ちゃんが生まれてくる前に買うべき物、買わなくてよい物のまとめ - higepon blog

    初めての子供が生まれて 4 ヶ月が経ちました。 育児育児雑誌、パンフレット、Web などで「出産前にやるべき事、そろえておくべき物」を調べたのですが、子供が実際に生まれてみて分かることも多くありました。 また雑誌や赤ちゃん用品のお店が提供している「出産前に購入すべきリスト」は、商品を買わせようという意図もあり必須ではない物が含まれていたりします。 そんな経験をふまえて、当に必要な物をまとめてみようと思います。不足やご意見ありましたらコメントを頂けると助かります。 知っておくべき事 産前に用意しておくべき物は意外と少ないです。出産直前か、直後に病院で助産婦さんから「最低限必要な物のアドバイス」があるのでそれから用意しても遅くないかもしれません。 事前に買っておくと便利な物 ほ乳瓶 ほ乳瓶は 100ml 〜 160ml のものが2位あれば良いでしょう。赤ちゃんは間隔をあけてミルクを飲み

    赤ちゃんが生まれてくる前に買うべき物、買わなくてよい物のまとめ - higepon blog
  • このパターンに名前を付けたい - higepon blog

    実装した事がない難しめのコードを書く事に。 いきなり抽象化して書くのは無理なので、まずは手探りでべたっと書いてみよう。その後抽象化すれば良い よしよし苦労したが、べた書き完了。 うんうん。うまく動いてる。 さて次の機能を実装するか(あれ?抽象化作業はどこ行った?) 命名 プロトタイプのつもりだったのにパターン (by id:ka-nacht) red-green-checkin のアンチパターン (by omo) lost abstraction (by aka) In the Shadow of Past Abstraction in Lethe (忘れ果てた抽象化のかげに) (by id:leque)

    このパターンに名前を付けたい - higepon blog
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/09/18
    ※欄 "Dream-Quest of Unknown Abstraction (未知なる抽象化を夢に求めて)"
  • memcached の空間効率 - higepon blog

    memcached クライアントを実装してみて気づいたというか意識したこと。 オブジェクトのシリアライズはクライアントライブラリやユーザー任せなのだ。例えば Perl では Storable 。言うなれば汎用シリアライザ。 普段は全く意識せずに与えられた汎用シリアライザで扱えば良いと思う。 ただし格納するオブジェクトに特性があるときはカスタムシリアライザを作って空間効率を追求してみるのも面白いかも。 特性とは例えば格納するオブジェクトが 特定の種類のみ 特定の値域のみ などの場合。 より具体的には ascii 文字列だけ 数値だけを格納してその範囲は 8, 16, 32, 64bit に収まる 取り得る値が enum のように限られる など。 うまくカスタムシリアライザを作れば格納時のオブジェクトサイズをぐっと小さくできる可能性がある。 この方法に対する考えられる反論は メンテナンス性の問

    memcached の空間効率 - higepon blog
  • 1