タグ

ブックマーク / moznion.hatenablog.com (5)

  • 銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン

    doraperson2015.yapcasia.org こういうのをやっています. 僕も立候補しています.以下のページから私のページに飛ぶことが可能です. doraperson2015.yapcasia.org どんどん銅鑼をクリックしましょう.しなくても良いです. ところで,上記の記事を書くのに4時間くらいかかっています.勘違いしたロックバンドのフロントマンという設定で書いています. これは架空のインタビューを僕が脳内ででっちあげて記述しているもので,参考文献として「音楽と人」を購入し,研究しました.以前似たようなことをやった時にはロッキング・オン・ジャパンを使ったのですが,今ロッキング・オン・ジャパンを真面目に読んでみると僕の体調に著しい損害を与えるので色々と不可能でした.なので音楽と人です.音楽と人はかろうじて読めた. 書籍の購入に関しては自腹でやりました.これは経費で落ちるのでしょ

    銅鑼パーソン総選挙について - 職質アンチパターン
  • タイ王国観光知見 - 職質アンチパターン

    タイ王国はバンコクに行ってきた. 12月くらいの時期に行くと,現地は気温30℃くらいで当に最高という感じだし,飯は美味い,飲み物は安い,ホテルも割と安いと良い事多いので皆さん行くと良いと思うんですけど,観光するにあたって色々注意した方が良いことがやはりあったので,今回の旅行で得られたそれらの知見を公開するというのがエントリの目的です. 以下編,ここに挙がっているのはほんの一例です. 見ず知らずのタイ人が路上で道案内してくるときは9割方ボろうとしている そんなこと地球の歩き方の中だけの話だろ!! と思ってたけどこれはマジ.クソが. ボリ人間たち,最初は “Where will you go?” とか英語で話しかけてきて,こっちがそれにちょっとでも応じると親しげに「アレ,日人?」とか言ってきて「アンナイシマスヨー」と言いつつボろうとしてきてめっちゃ面倒くさいことになる. 以下実際の事例

    タイ王国観光知見 - 職質アンチパターン
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2014/12/25
    フォーの宣伝するべし!
  • 俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感 - 職質アンチパターン

    DMTCについて. http://dmtc.jp/ 簡単に言うと,学生を2泊3日缶詰にして,Webサービスを作らせるというイベント.デスマーチテックキャンプの略称とのこと. 俺は去年知人に誘われてDMTC参加したんだけど,そこでいくつか知見を得たので共有する.知ってることに加え,俺の感想や思ったことを書く. TL;DR デスマーチという言葉を企業やイベントが気軽に使っている場合,その人たちの根底にはデスマーチに対する美意識みたいなものが確かに存在しているので,絶対に近寄らない方がいい.割りをうことになる. 知っていること 俺の時の会場は逗子.海を臨む風光明媚な場所であった. 会場は逗子駅から割とあって,駅から路線バスを使って数十人規模の人間が移動をする訳だが,特に手配などはしていなかったらしく,一般のお客さんに迷惑をかけつつすし詰め状態で移動した. Tech Campという名前だが,実際

    俺がDMTCについて知ってること,またそれに対する所感 - 職質アンチパターン
  • 研究に対する情熱や愛が死んだ - 職質アンチパターン

    前置きだけど,僕は学費を全部自分でまかなっているし,その他の諸経費も自分で支払っている.念のため. 研究に対する情熱や愛が死んだ. かつては研究への士気はあった.学部4年の頃は学会に2ヶ月に1回くらいのペースで出席したし,論文も何か提出した.マスター1年の前期は国際会議にも出席したし,国内の学会にも出たし,もちろん論文も数提出した (何かはリジェクトされ,何かは査読が継続中).やる気があったのは,まだ自分の力でなんとか出来ると思っていたからだ. そしてマスター1年の後期,見事にモチベーションが死んだ.モチベーションが死んだ理由ははっきりわかっていて,いくつかある. この死んだやる気を復活させるには,そのいくつかの理由のいくつかを解決するか,あるいは全てを解決する必要があるのだけれど,自分の力や意識改革や祈りではどうしようも出来ない要因も多分に存在し,現実問題として根的な解決は難し

    研究に対する情熱や愛が死んだ - 職質アンチパターン
  • はてなインターンに - 職質アンチパターン

    うかりましたので、謹んで参加いたします

    はてなインターンに - 職質アンチパターン
  • 1