2021年3月22日のブックマーク (17件)

  • 「2乗してはじめて0になる数」とかあったら面白くないですか?ですよね - アジマティクス

    「その数自体は0でないのに、2乗するとはじめて0になる数」ってなんですか? そんな数あるはずがないと思いますか? でももしそんな数を考えることができるなら、ちょっとワクワクすると思いませんか? 今回はそんな謎の数のお話。 実数の中には、「2乗して0になる数」というのは0しかありません。 (2乗して0になる実数は0しかない図) ということは、「2乗してはじめて0になる数」というのがあるとしたら、それは実数ではありえません。 「1年A組にはメガネの人はいないので、メガネの人がいたとしたらその人は1年A組ではありえない」くらいの当たり前のことを言っています。 この辺の議論は、複素数で「」を導入したときと同じですね。 「実数の中には、2乗して-1になる数というのは存在しないので、それがあるとしたら実数ではありえない」ということで「虚数」であるが導入されるわけです。 それならばということで、ここでは

    「2乗してはじめて0になる数」とかあったら面白くないですか?ですよね - アジマティクス
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    いい
  • 結婚相談所で成婚した6,984名のデータで分かった結婚できる人の特徴|あなたは結婚できる?

    女性と比較すると、ちょうど1世代ずれていると考えるとわかりやすいでしょう。 ただしこの数字をご覧いただければお分かり頂けるように、男性であっても年齢が負の影響を与えるのは間違いありません。確かに女性よりは年齢による婚約指数の減少は少ないですが、それでもそれなりに大きく減少しているので男性も油断は出来ないでしょう。 ※成婚指数:平均的な婚活者と比較して、どの程度成婚できるかという指標 地獄の年収それでは男性の年収結婚相談所婚活において、どの程度の影響があるのでしょうか。 結論から言えば「地獄」で御座います。 まず年収300万円未満の場合、グラフにすることすら出来ません。便宜上、白い線を微妙に書かせて頂きましたが、実際の数字はこの白い線すらないとお考え下さいませ。 2019年に結婚相談所結婚した3492名の男性のうち、年収300万円未満の男性は0.0%で御座います。年収300万円未満で結

    結婚相談所で成婚した6,984名のデータで分かった結婚できる人の特徴|あなたは結婚できる?
  • 常温環境下において世界最高スピードでCO2を価値ある資源に変換可能なCO2資源化技術を開発 -封筒サイズの設置面積で年間最大1.0tのCO2を変換可能なCO2電解スタックの開発により、省スペースで脱炭素化に貢献する処理能力を達成- | 研究開発センター | 東芝

    当社は、二酸化炭素(CO2)を燃料や化学品の原料となる一酸化炭素に電気化学変換するCO2資源化技術「Power to Chemicals」において、変換する電解セルを当社独自の技術で積層(スタック化)することで単位設置面積あたりの処理量を高め、郵便封筒(長3)サイズの設置面積で、年間最大1.0t-CO2の処理量を達成しました。これは、常温環境下で稼働するCO2電解スタックにおいて世界最高の処理速度(*1)となります。 電解セルをスタック化することにより処理速度が低下するという課題がありましたが、今回、当社は、独自技術によって、スタック化により生じる速度低下を防ぐことに成功しました。スタック化により単位設置面積当たりの処理量も増加するため、実用レベルの省スペースでCO2を有価物に変換することが可能となります。例えば、1日のCO2排出量200tとなる清掃工場(*2)であれば、2000m2(バス

  • 宇宙線で誤作動、年間3万件 通信装置、NTT推定 | 共同通信

    宇宙から降り注ぐ放射線(宇宙線)によって電子機器が一時的に誤作動する「ソフトエラー」と呼ばれる現象が、NTTの国内ネットワーク通信装置で少なくとも年間約3万~4万件起きていると推定されることが21日、同社などへの取材で分かった。大半は機器の安全装置などで自動修正されるが、専門家は通信障害につながった可能性もあると指摘している。 国内の情報インフラを支える通信装置でのソフトエラー発生規模が明らかになるのは初めて。 宇宙線が大気圏の酸素や窒素に衝突すると中性子が発生する。ソフトエラーはこの中性子が電子機器の半導体にぶつかり、誤作動を起こす。

    宇宙線で誤作動、年間3万件 通信装置、NTT推定 | 共同通信
  • カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz

    「横」を見るだけでは不十分 2017年にノーベル文学賞を受賞した小説家カズオ・イシグロ氏の、あるインタビューが各所で大きな話題になった。 そのインタビューが多くの人から注目されたのはほかでもない――「リベラル」を標榜する人びとが自分たちのイデオロギーを教条的に絶対正義とみなし、また自身の感情的・認知的好悪と社会的正義/不正義を疑いもなくイコールで結びつける風潮の高まりに対して、自身もリベラリズムを擁護する立場であるイシグロ氏自身が、批判的なまなざしを向けていることを明言する内容となっていたからだ。 〈俗に言うリベラルアーツ系、あるいはインテリ系の人々は、実はとても狭い世界の中で暮らしています。東京からパリ、ロサンゼルスなどを飛び回ってあたかも国際的に暮らしていると思いがちですが、実はどこへ行っても自分と似たような人たちとしか会っていないのです。 私は最近とよく、地域を超える「横の旅行」で

    カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    んー、この口調だとどっちもどっちのレベルじゃん?自分を俯瞰できないとさ。
  • 川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "読者の方が送って下さり、いま初めて読みました。十年一日の幼稚な内容自体に驚きはないのですが、著名な作品もあるらしい学者にして教育者が、実名でこのような性差別発言が堂々とできること、またそれが容認されるだろうという認識を含め、何らか… https://t.co/HJM1w7DFKC"

    読者の方が送って下さり、いま初めて読みました。十年一日の幼稚な内容自体に驚きはないのですが、著名な作品もあるらしい学者にして教育者が、実名でこのような性差別発言が堂々とできること、またそれが容認されるだろうという認識を含め、何らか… https://t.co/HJM1w7DFKC

    川上未映子 Mieko Kawakami on Twitter: "読者の方が送って下さり、いま初めて読みました。十年一日の幼稚な内容自体に驚きはないのですが、著名な作品もあるらしい学者にして教育者が、実名でこのような性差別発言が堂々とできること、またそれが容認されるだろうという認識を含め、何らか… https://t.co/HJM1w7DFKC"
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    御注進って必要なのかね?
  • 二酸化炭素を高速処理する装置 東芝が開発 年間1トン変換可能 | 環境 | NHKニュース

    二酸化炭素を化学品の原料などに変換する新しい装置が開発されました。これまでより処理速度が大幅に向上したのが特徴で、今後、装置を大型化すれば工場などでの排出削減に活用できると期待されています。 大手電機メーカーの東芝が新たに開発した装置は、二酸化炭素を電気を使って一酸化炭素などに変換します。 セルと呼ばれる部分を何層にも重ねて、二酸化炭素を化学反応させる面積を大幅に増やすことなどによって、従来のものと比べ処理速度が60倍に向上したとしています。 会社では処理速度は世界で最も速いとしていて、開発した装置で年間1トンの二酸化炭素を処理できるということです。 変換された一酸化炭素は航空機の燃料や化学品の原料として利用することができ、今後、装置の大型化を進めれば工場などでの排出削減につながると期待されています。 東芝の北川良太上席研究員は「カーボンニュートラルの実現へ今後、欠かせない技術だ。再生可能

    二酸化炭素を高速処理する装置 東芝が開発 年間1トン変換可能 | 環境 | NHKニュース
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    “年間1トン”がんばれ
  • 「感染爆発でケタ外れの悲劇も」と報じられたアフリカ あれから1年、景色はまったく違っていた 問題は私たちのバイアスか(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    アフリカ共和国の首都プレトリアにある病院では、新型コロナの患者たちが屋外に設けられた「発熱テント」に並んでいた=2021年1月11日、遠藤雄司撮影 「新型コロナの感染爆発により、経済的に貧しく、医療水準の低いアフリカでは、膨大な死者が出る恐れがある」。新型コロナウイルス感染症が世界に拡大し始めたころ、先進国を中心にそうした見方があった。それから1年。新型コロナを巡るアフリカの状況は、先進国の人々が当初考えていた状況とはかなり異なっている。だが、例えば日テレビを見ていると、米国、西欧(英仏独など)、中国韓国などの感染状況はしばしば報道されるが、その他の地域についての報道は極めて少なく、とりわけアフリカの状況が伝えられることはほとんどない。実態はどうなのだろうか。(白戸圭一) 【写真】新型コロナ禍のアフリカ 私は2016年から年に1度、国際協力機構(JICA)が企画し、公益財団法人太平

    「感染爆発でケタ外れの悲劇も」と報じられたアフリカ あれから1年、景色はまったく違っていた 問題は私たちのバイアスか(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
  • 庵野秀明(2000)

    庵野秀明 プロフィール 庵野 秀明(映画監督、アニメーター) 1960年生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像計画学科出身。 2006年よりスタジオカラー代表。 監督作『トップをねらえ!』『新世紀エヴァンゲリオン』『シン・ゴジラ』など Twitter:株式会社カラー@khara_inc ホームページ:庵野秀明公式ウェブ (以下、会見録) 2000.12.5 人研  お忙しい中当にありがとうございます。それでは早速会見の方に入らせていただきます。今回庵野さんにお会いしたいと思ったのは、縁がありまして、DAICONフィルムを高校時代に見る機会があったんですよ。これを撮ったのが大学生だと聞かされてものすごい驚愕したんですね。そこから庵野さんに注目し始めたんですけれど。エヴァンゲリオンにしてもラブ&ポップにしても、DAICONフィルムの頃の自主制作の手法を僕は感じたんですね。そういうところのこだわりに

  • 2回目の緊急事態宣言解除 前回と異なる点は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年3月21日をもって関東一都三県の緊急事態宣言が解除されます。 1月8日に開始され、2回の延長がありましたので、最終的に2ヶ月半の宣言期間となりました。 解除後、私たちはどのような心づもりで、何に気をつけて生活をすればよいのでしょうか。 東京都 新型コロナ新規感染者数の推移(Yahoo!JAPAN 東京都新型コロナ関連情報 より) 東京都の新規感染者数の推移を見ますと、宣言期間直前の1月7日が2520人とピークであり、その後順調に低下し、3月20日は342人となっています。 このように、新規感染者数が大幅に減少したことから、緊急事態宣言には十分な意義があったと考えられます。 東京都の新型コロナ新規陽性者数・増加比(第37回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より) しかし、3月10日頃には7日間平均で262人まで減っていたのが、現在は300人程度まで増加していることか

    2回目の緊急事態宣言解除 前回と異なる点は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    このクオリティの記事ならその辺のライターでも書ける。能力ある人のリソースの無駄遣いでは。
  • 車のEV化は原子力政策に何を求めているか? | COLUMN | 原子力産業新聞

    ABOUT about US Editorial OFFICE from EDITORS Copyright (C) JAPAN ATOMIC INDUSTRIAL FORUM, INC. (JAIF) ここに掲載されている記事や写真などの無断転載はご遠慮ください。 放射線の恐怖を煽り、遺伝子組み換え品の恐怖を煽り、メディアはどこへいくのか? 単に市民の声、懸念を伝えるのではなく、科学的事実を読み込み、そうした懸念に応える建設的な提案も含めた情報、メッセージを発信すべきではないか? 報道の現場を知り尽くした筆者が、強く訴える。 最近の新聞を見ていると、電気自動車(EV)の販売が世界で加速しているというニュースがよく目につく。そこで思い出すのが、2020年12月に行われた豊田章男日自動車工業会会長(トヨタ自動車社長)の会見内容だ。豊田氏はそこで重大な発言をした。日中に電気自動車が普及し

    車のEV化は原子力政策に何を求めているか? | COLUMN | 原子力産業新聞
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    原子力産業新聞のバナーが昭和90年代みたいでカッコいい
  • マ〜シャ on Twitter: "便乗。呉座勇一先生は川上未映子先生のことも標的にしてますね。 https://t.co/XgfpMojk5e https://t.co/OGMOfejhcg"

    便乗。呉座勇一先生は川上未映子先生のことも標的にしてますね。 https://t.co/XgfpMojk5e https://t.co/OGMOfejhcg

    マ〜シャ on Twitter: "便乗。呉座勇一先生は川上未映子先生のことも標的にしてますね。 https://t.co/XgfpMojk5e https://t.co/OGMOfejhcg"
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    評価が決した後で安全なとこから袋叩きに参加しなくても、とは思うが。情報量増えないし。これ最近増田で読んだ気がするな
  • 「意識高い系」が死ぬほど嫌いな話

    自分で何か目標を見つけて、それに向かって努力して成長していける人は素晴らしいと思う。 その反面、意識が高い自分に酔って伊達に生きているだけの「意識高い系」の人間が死ぬほど嫌いだ。 高専で学生やってた頃にそんな人種が湧いていて辟易していたが、新卒で就職した会社の同期にもいて生理的に無理って感じになってしまった。 幸い今は身の回りにそんな人種がいない環境に来れたので平穏に暮らせているが、たまに思い出すだけで不愉快な気分になるので、ここで愚痴っておこうと思う。 それで次第にバカバカしくなって、忘れていけることを期待して。 ===== 基的に腰巾着 影響力がある人にやたらと引っ付いてくる。まさに金魚の糞。 個人的に一番嫌だったポイント。 ここから入社当初の愚痴を話す。 同期で3人座っていたデスクで、目の前でリーダー的存在のAと腰巾着のBが延々と話しながら一緒に仕事してる中、自分だけ仕事も与えられ

    「意識高い系」が死ぬほど嫌いな話
  • 「セクハラで訴えられた西洋史のとある教授、今ではその著作を使うのに躊躇する研究者も多い」←これ学問としてヤバくない?

    🐽すまん寝@秩序回復 @sumannne 『西洋古代史の泰斗ハリス教授は、セクハラで訴えられ、その後同様の声が元学生からあがった結果、3ヶ月後に退職した(解雇ではない)。今では彼の著作を使うのに躊躇する研究者も多い。学界の潮流が間違いなく変わった』 ↑これを当然のこととして言ってる分野にゾッとするんですが。 2021-03-19 14:41:52 リンク Wikipedia William V. Harris William Vernon Harris (born 13 September 1938) was the William R. Shepherd Professor of History at Columbia University until December 2017. He is the author of numerous groundbreaking monograp

    「セクハラで訴えられた西洋史のとある教授、今ではその著作を使うのに躊躇する研究者も多い」←これ学問としてヤバくない?
    maketexlsr
    maketexlsr 2021/03/22
    チューリング
  • 何が日本のエリート官僚をここまで劣化させたのか/牧原出氏(東京大学先端科学技術研究センター教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース

    (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) かつて日は、政治は二流でも中央官僚が飛び抜けて優秀だから持っていると言われた時代が長らくあった。実際、霞ヶ関の高級官僚の枢要なポストは大半を東大法学部卒のスーパーエリート官僚が占めてきたし、それは今も大きくは変わっていない。 しかし、昨今の国会などを見るにつけ、その超エリート官僚たちが、耳を塞ぎたくなるような恥ずべき答弁を真顔で繰り返している。その厚顔無恥ぶりからは、焼け野原から世界有数の経済大国に至る戦後の日を率いてきたエリート官僚の矜持や面影といったものは微塵も感じられない。 それが強く印象付けられたのは、安倍政権下で表面化した「モリ・カケ・サクラ」(森友・加計学園、桜を見る会)問題をめぐり、各省の高級官僚たちが政権を守るために公文書の破棄や隠蔽、虚偽答弁などを平然と繰り返す様を見せつけられた時だった。野党から公開を求められたその日に

    何が日本のエリート官僚をここまで劣化させたのか/牧原出氏(東京大学先端科学技術研究センター教授)(ビデオニュース・ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 「入籍する」→「婚姻届を出す」

    法的に結婚することを「入籍する」と表現されることは多いのですが、入籍とは、既にある戸籍に入ること。現在は結婚すると新しい戸籍が作られるのが基なので「入籍」は誤用になります。そのため新聞では「婚姻届を出す」などと書くのを原則としています。 戦前は、いわゆる家制度で、「は婚姻によって夫の家に入る」と旧民法の条文に書かれていました。例外的な場合を除いて、夫の入っている戸籍にが加わる仕組みで、女性にとって結婚することは「入籍」にほぼ当てはまっていたと言えます。 しかし今は、戸籍法で「婚姻の届け出があったときは、夫婦について新戸籍を編製する」と定めている通り、多くの場合はどちらか一方が相手の戸籍に入る仕組みではありません。 「新しい戸籍に2人で一緒に入る」というイメージで入籍という言葉を使う方もいるかもしれませんが、辞書でも「俗に婚姻の意に用いられるが、正しくは『新たな戸籍を作る』ので『入籍』

    「入籍する」→「婚姻届を出す」
  • 「キモイ」男の隣の席に座りたくない女が涙を流す

    やっぱり全国の学校である現象なんだ。 席替えやる教師はこれ無視してるよな。 いじめの加害者が表に出てこない理由は自分を加害者と思ってない、 そうさせる環境のせいと思ってるわけ。 こういう女ほど同窓会に来るし、学生の思い出を美化してるし、結婚もしてるんだよな。 これぞ社会。

    「キモイ」男の隣の席に座りたくない女が涙を流す