勉強になりました!に関するmako-s-kurowassan0411のブックマーク (12)

  • 「トロッコ問題」を小学生に問いかける教育界は異常 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    少し前「トロッコ問題」というのが流行っていた。 「ある人を助けるために、他の人を犠牲にするのは許されるか?」 という倫理学の思考実験だ。 ここで言うトロッコは、路面電車を指しており 制御不能で猛スピードで暴走しているというのが前提。 ------------------------------------------------------------- いろいろな回答があるが、全て無意味 みんなが色々なアイデアを出している。 それはいいだろう。 しかし、基的に、 「なぜこんなことを考えなけばならないのか?」 「こんなことが将来役に立つのか?」 という疑問はわかないだろうか? この「トロッコ問題」という問いかけは、 学問に関係するのだろうか? 人間性を確かめるための問いかけなのだろうか? --------------------------------------------------

    「トロッコ問題」を小学生に問いかける教育界は異常 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/10/13
    非情な教育者は数知れずいますね。怖い世の中です。
  • 斉藤一人さん 機嫌悪い人への対処方法 - コンクラーベ

    斎藤一人さんの隣に機嫌の悪い人がいてます。 そうすると、どうしたの、何かあったの、機嫌をとってはだめですよ。 生き仏 しゃっかい 困ったことは起きない 人の機嫌 追記 人間関係の「負の連鎖」を、あなたの所で断ち切る 生き仏 この前、浜松で講演をしまして、それが斎藤一人さんの最後の講演会ということになっています。 心は1/1000軽くなる話ということで、そのにもその講演会が最後ですよということが書いてあるんです。 最後の講演会というのを取り消します。 今日も、みっちゃん先生のパーティーですから、話ししてくれますかということで、斎藤一人さんは良いよと答えたんです。 どれぐらい話をするんですかと聞けば、1時間だと答えるんです。 それで主役のみっちゃん先生はどれぐらいの時間ですかと尋ねると、2分ですと答えるです。 斎藤一人さんの講演会はもうしないと言うと、今日は講演会でないので話をしてくださいと

    斉藤一人さん 機嫌悪い人への対処方法 - コンクラーベ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/08/21
    自分の機嫌は自分でとる。とても大事な事ですよね(*^-^) すぐに機嫌が悪くなる人とはなるべく関わりたくないです。勉強になりました。ありがとうございます。
  • 【腰痛とともに生きる:その4】日常生活動作の工夫…①深夜~早朝の腰痛を防ぐために - すなおのひろば

    起床時は頭がボンヤリして体温も下がり切っており、昼間と同じようには動けないため腰を痛めるリスクも高くなります。 この記事では、中高年の方々や既に腰痛をお持ちの方にとっての「デンジャラス・タイム」である深夜~早朝の留意点について述べていきます。 ※前回までの記事では腰椎分離症や女性に多い側弯症など、胸・腰椎に関連する疾患の説明を一部省略してきましたが、それらについても日常生活上の注意点は概ね共通していますので、何らかの参考になれば幸いです。 《スポンサーリンク》 1.起床時の留意点 1)寝返り 2)床からの起き上がり 3)ベッドからの起き上がり 2.起床後の活動についての留意点 1)布団の収納は体が温まってから 2)洗顔する時は… 3)背伸びはキケン! 4)下・を履く時は… 3.寝具について 1)硬い面の上では動きやすい 2)柔らか過ぎても、硬過ぎても… 3)その他の工夫 4.さいごに

    【腰痛とともに生きる:その4】日常生活動作の工夫…①深夜~早朝の腰痛を防ぐために - すなおのひろば
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/08/18
    腰や体への負担を和らげるのにお布団の硬さはとても大切ですよね(*^-^) 片付けをする時によく背伸びをします。気をつけます😊
  • 日本人に伝えておきたいお盆の話 - コンクラーベ

    お盆って何ですか、お盆にはどうして先祖のお墓参りをするんですか。 こんにちは、Greenです、7月の13日から16日までお盆といいます、もしくは8月の13日から16日までがお盆です。 これは昔の暦の数え方と今の暦の方での違いがあります、あるいは夏休みにかけて、地域によって違うんですが、いずれにしても13日に迎え火を焚いて、16日に送り火を焚いて、この間にご先祖さまの霊をお迎えして、家に亡くなった人をお迎えして、そしてまたあの世に帰っていただくということです。 子孫を残してきた結果、今の我々はべたいものをべ、飲みたいものを飲み、好きなところに遊びに行き、そういう風に過ごしているんです。 盂蘭盆会(うらぼんえ) 目連 お盆 家系の科学 大飢饉 亡くなる順番 日人に伝えておきたい 盂蘭盆会(うらぼんえ) 日人の祖先崇拝という亡くなったご先祖様に対して、そういう思いが一つです。 それと仏教

    日本人に伝えておきたいお盆の話 - コンクラーベ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/08/14
    お墓や仏壇に手を合わせている時って邪念の心が消し去られますね。とても不思議です…私はパワーをもらいにお墓に参りに行っています(*^-^)いつもありがとうございます。
  • ブチギレ高齢者 - コンクラーベ

    私、仕事帰りの電車の中で、高齢者の方が席を譲れと、怒鳴りつけてる光景を見たんです!! 皆さんは、コンビニ、飲店で突然キレだす高齢者の方を見かけたことはないですか。 こんにちは、Greenです。今回は今なぜ高齢者の怒りが爆発するのか、3つのポイントで考えていきます!! 私は傍聴裁判によく行くのですが、高齢者による犯罪が目立ちます。 高齢者による犯罪が20年前と比べると4倍になっているデータも有ります。 怒りの背景 人生の節目 家庭内の権威低下 顧客位主義 まとめ 2025年には、国民の3人に1人が65歳以上になるといわれています。 その高齢者の方がなぜ怒りを我慢できないのでしょうか。 アンケート調査によりますと年齢とともに感情のコントロールが難しくなっているという人が3割に達しているんです。 怒りの背景 年を重ねるにつれて「怒り」のコントロールが難しくなる現象は実は脳科学者の間では、以前

    ブチギレ高齢者 - コンクラーベ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/20
    6秒ですね(*^-^)参考になります。ありがとうございます。
  • ありがとうございました! ~マダニ騒動 - まれにいいこと

    マダニに刺された次男、日、抜糸し、血液検査も問題なしとのことでした。 血液検査は、これまでに2度やりましたが、特に問題なしとのことで、今後何かが起こる可能性は、「かなり稀」とのことです。 とはいえ、もうしばらくは注意深く様子を見ます。 マダニの検体?結果も出まして、とりあえず全部取り切れているとのことでした。 コメント欄およびブクマでコメントいただきました、たくさんの方々にお礼を申し上げます。 当にありがとうございました!! 一昨日のワイドショーでも、「マダニ特集」が組まれており、都会でも注意が必要だそうです。 特にこれからの季節、マダニ以外にも、恐ろしい害虫はたくさんいますから、ぜひ皆さんもお気をつけください! そういえば、最近では、「赤いクワガタ」(実際にはクワガタではなく、ヒラズゲンセイという虫)は触ってはいけない、というニュースもありましたね。 もし、マダニに刺されたら、医療機

    ありがとうございました! ~マダニ騒動 - まれにいいこと
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/20
    血液検査も異常がなくてホッとしました(*^-^)マダニどこに潜んでいるか分からないから怖いですね。勉強になりました。
  • 【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば

    前回の記事(診療情報を適切に取り扱うための基事項)を踏まえ、ここでは医療(介護)現場における個人情報・プライバシーに配慮した対応方法について、具体例を交えてご説明したいと思います。 例によってやや単調ではありますが、接遇対応と関連の深い内容も含まれますので、医療・介護従事者の方々に参考にして頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.個人情報保護対応Q&A Q1)利用目的の通知 Q2)学会発表等について Q3)館内放送の是非 Q4)外来でのプライバシー対応 Q5)病室の名札掲示 Q6)面会者への対応 Q7)電話への対応 Q8)患者・家族への告知 Q9)日常業務での個人情報の廃棄 Q10)「同意なき第三者提供」の例外規定 Q11)情報漏洩時の責任の所在 2.さいごに…医療機関における個人情報保護の意義 ※当記事の作成にあたり、下記のウェブページを参考に(もしくは一部引用)させて頂きました

    【個人情報保護法についての基礎知識:その2】診療現場における個人情報保護対応 - すなおのひろば
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/18
    すなお先生は本当に知識が素晴らしいですね(*^-^)とても勉強になりました。私の『おっぱいアイス』の記事ちょっと恥ずかしい (*/□\*)
  • 初々しい二人から幸せお裾分け。そしてついついもらい泣き~姪の結婚式の案内にすったもんだする④ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    もう1ヶ月以上経ってしまったのですが、何しろぼちぼちブログなので、タイムラグはご容赦くださいませ。 案内が届いてからすったもんだしている叔母として記事を書いてきましたが、先日、その姪の結婚式に参列してきました。 それはもう、可愛らしい花嫁(叔母バカ)!初々しい新郎新婦。 厳かなチャペルの挙式、温かい披露宴。 笑顔にあふれた場に参加させてもらえて、幸せをたっぷりお裾分けしてもらいました。 移動ですったもんだする レンタルの色留袖は大正解 移動ですったもんだする 「LCCをスマホで予約する」という、初めてだらけのミッションは、姉に質問しまくりで無事クリア。 搭乗する時に紙の航空券が手元にないなんて初体験。 ドキドキでスマホ準備が早すぎて、いざって時に画面消えて恥ずかしかったけど、やってみると簡単じゃん♪(どの口が言う・・) 現地で姉と落ち合い、迎えに来てくれた兄と合流したのですが、帰りは自力で

    初々しい二人から幸せお裾分け。そしてついついもらい泣き~姪の結婚式の案内にすったもんだする④ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/06
    姪っ子さんおめでとうございます (*^-^)私も幸せをお裾分けしてもらった気分になりました🌹『両親への手紙』泣いちゃいますね。
  • ✨『都道府県』×『初』×『同性パートナーシップ制度』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) https://www.instagram.com/p/CZLIOgTvbSV/?utm_medium=share_sheet 🌱✨爆誕✨🌱『パワーコメリ つくば西店』✴️メガホームセンター✴️ 5月9日open - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 7月1日から 都道府県では、初の県単位の同性パートナーシップ制度が、茨城県で、『県』単位で適用されてるようですね✨ https://t.co/XZzBOGquup https://t.co/XZzBOGquup 都内の渋谷区や、世田谷区なども、導入してますが、 引っ越してきて、約2年、保守的が、強く、 まだまだ、視野が狭い茨城県(つくばも)では、 一番、先進的な事を行ったと感じま

    ✨『都道府県』×『初』×『同性パートナーシップ制度』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/03
    同感です(*^-^) どんどん広まると良いですね。
  • やりたい、楽しい感情が継続を可能にする - アルコール依存症 回復へ

    やりたい、楽しい感情が継続を可能にする やりたい、楽しい感情が継続を可能にする 理性は感情に勝てない 私はこのブログで、主に酒をやめ続けるためにどうすればいいのか? ということを自分やアルコールの自助グループの仲間たちの体験を中心に書いています。 気を付けていることで一つは、ネガティブな感情の波を立てないことです。 そしてもう一つは達成の喜びを感じることです。 マイナスの感情を遠ざけ、プラスの感情を身近に感じるということを心がけています。 なぜなら理性は感情に勝てないからです。 恋愛を考えてみれば、わかりやすいと思います。 まず好き嫌いが先にあり、その後自分にふさわしいかどうかという理性的な判断が次に来ます。 自由恋愛が少なく、結婚相手の選択の余地がない国や時代なら話は別です。 しかし、選択の自由が与えられていれば、好きか嫌いかが優先します。 趣味もそうです。 嫌いだけど「将来役に立つかも

    やりたい、楽しい感情が継続を可能にする - アルコール依存症 回復へ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/07/02
    本当に文章に説得力がありますね。やりたくない感情には勝てないです。勉強になりました(*^-^)
  • 変えられないものを受け容れ、変えられるものは変えてゆく - アルコール依存症 回復へ

    変えられないものを受け容れ、変えられるものは変えてゆく 変えられないものを受け容れ、変えられるものは変えてゆく お酒をやめてよかったこと 眠り 以前「お酒をやめて良かったこと お酒を止めたい方に」という記事を書きました。 お酒をやめてよかったことをいろいろ書いたのです。 「時間ができる」「出費が減った」「15kg痩せた」「人間関係が劇的によくなった」などです。 その中で「眠りがよくなった」と不眠が解消できたことについても書きました。 「寝つきもよくなりましたし、寝ざめもよいのです」 「仕事などで疲れがたまると、少しの昼寝を取り入れたりできるようになりましたし、何より疲れを自覚できるので無茶をしなくなりました」 「自然な睡眠を楽しめるようになったことが、うれしく思います」 k77703230418.hatenablog.com アルコール依存症の不眠事情 アルコール専門病院へ入院すると、まず

    変えられないものを受け容れ、変えられるものは変えてゆく - アルコール依存症 回復へ
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/06/20
    未来と自分は変えられる…素敵な言葉、心に響きます(*^-^)
  • 【PTのための接遇教育:その7】接遇ミニ研修『言葉づかいの練習②』 - すなおのひろば

    PT向け接遇研修シリーズ、『言葉づかいの練習』の一例を再びご紹介します。 対象者と適切にコミュニケーションを取るためには、まず正しい言葉づかいを身につけておくことが重要です。 状況に応じた的確な敬語の使い分けができるよう繰り返し練習しておきましょう。 《スポンサーリンク》 1.『言葉づかいの練習②』全体の流れ 2.実施上の留意点 1)正しい言い換えについて(補足) ①「座る」の敬語は? ②電話を掛け直す時 ③「べる」の敬語は? ④「尋ねる」の敬語は? 2)スタッフの指名はランダムに・訂正はその場で 3.さいごに…言葉づかいは「医療技術」のひとつ 1.『言葉づかいの練習②』全体の流れ ◆リーダー:おはようございます(敬礼)。 ⇒全員:「おはようございます(敬礼)」 ◆リーダー: ただ今より、接遇ミニ研修を始めます。 日は、言葉づかいの練習です。 私が今から「患者様に対して話す言葉」を、正

    【PTのための接遇教育:その7】接遇ミニ研修『言葉づかいの練習②』 - すなおのひろば
    mako-s-kurowassan0411
    mako-s-kurowassan0411 2019/06/20
    敬語って簡単そうで難しいですね(*^-^)いつも勉強になります(^-^)ありがとうございます😊
  • 1