タグ

2015年1月8日のブックマーク (9件)

  • お前らに姉ちゃんがどれだけかわいいか説明する

    ・アイスを買ってべる時、いちいち俺の分も味見をしたがる。同じ味でも俺の分を舐めにくる ・自分が先におやつをべ終わった時、まだ俺の分が残っていると、何かしら手を考えて奪いにくる ・その時すごく小動物っぽくてかわいい ・ブレア・ウィッチ・プロジェクトを借りてきて、怖いから一緒に見て?と言ってくるかと思いきや、俺一人で観てレポートを書いて提出するよう要求する ・当に書いたけど怖いからそのレポートを読まない ・友達には「そんなに怖くなかったよー」とか話している(電話で) ・かわいい ・夜中に「怖いから一緒に寝ない?」とかは残念ながら言いに来ない ・かわいい ・俺の部屋で布団を敷いた後、柔道の真似をして大外刈りとかをかけに来る ・下手だしちっこいから全然かからない(俺柔道部) ・かわいい ・ゴキブリ超苦手。ゴキブリ出ると泣く ・俺も苦手 ・だけど俺の部屋にきゃーきゃー言いながら退治するよう命令

    お前らに姉ちゃんがどれだけかわいいか説明する
    makou
    makou 2015/01/08
    どうした、遠い目をして…。
  • 離婚序章からの帰還

    http://anond.hatelabo.jp/20090112230518 今から6年ほど前にこんな日記を書いていた。 あの記事の後、当に色々あったのだけど何年もかけてようやく仲の良い夫婦になれた。 すごく時間がかかったが、同じことで苦しんでる夫婦が沢山あると思うので、かなり長文になるのだが参考にしていただけたらうれしい。 ■まず必要な事は気付くことだった。 まず最初に必要なのは「に落ち着いた時間を取り戻させる」ということに気付けるかどうかという事だった。 いくら愛してるとか、いつもありがとうとか言っても、いくら大丈夫?と心配しても駄目だ。言葉では現実の大変さはカバーできない。 もっというと、ゴミ出しをするとか、時々風呂に子供を入れるとか溜まってる洗い物してあげるとか、土日に晩御飯作ってあげるとかそういう事を細切れでいくらやっても問題解決に寄与しなかった。 当に必要なのは、の大

    makou
    makou 2015/01/08
  • 画像の色から背景色を決定!jquery.adaptive-backgrounds.js

    「jquery.adaptive-backgrounds.js」は、指定した画像のドミナントカラーを抽出し、親要素の背景色として適用するjQueryプラグインです。 ドミナントカラーとは配色全体の印象を支配する色のことで、主調色とも呼ばれます。ドミナントカラーを背景に使う手法で有名なのはiTunesですね。下記の画像を見てわかる通り、CDジャケットのドミナントカラーを背景色に指定することで、アルバムの印象を視覚的により強めることができます。 jquery.adaptive-backgrounds.jsプラグインはCanvas 要素を使うので、Google ChromeなどのモダンブラウザーとInternet Explorer 9以降、スマートフォンではiOS 7.1のSafari、Android 4以降の「ブラウザ」に対応しています。 ライセンスはMITです。ライセンスに従って著作権表示は

    画像の色から背景色を決定!jquery.adaptive-backgrounds.js
  • Yahoo!ニュース - フジテレビバラエティー番組 ナスカの地上絵立ち入りでガイド役の学者を刑事告発か (スポニチアネックス)

    13年3月に放送されたフジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」で、世界遺産「ナスカの地上絵」に番組スタッフらを近づかせたとして、ペルーのアルバレス文化相が6日、ガイド役のペルー人考古学者を刑事告発する方針を明らかにした。現地紙の「La Republica」などが報じた。 同番組は世界各国の都市にディレクターが滞在し、その都市について徹底取材するバラエティー番組。動画投稿サイトに掲載された映像によると、ペルーを訪れた女性ディレクターは現地ガイドの手引きで地上絵に立ち入り。この時特別な調査用サンダルを履いたものの、ハチドリの地上絵付近で寝そべるなどした。 フジテレビ広報部は「取材は文化省から撮影許可を取得、同省当局者の立ち会いで行われた。当局から問い合わせなどは一切ない」としている。 現地紙の電子版では女性ディレクターが地上絵で寝そべる画像とともに番組の模様が報じられ

    makou
    makou 2015/01/08
    なんかちょっと思ってたのと違う方向に進んでるな。
  • 「ジブリ飯」47品をリアル再現 あの「ラピュタパン」や「ハク様のおにぎり」を料理した動画が話題

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ジブリ飯47品作ってみた(前編)・(後編)」――niconicoユーザーが投稿した「ジブリ飯」料理動画が注目されています。 スタジオジブリのアニメ映画で描かれている料理といえば、何を思い浮かべますか? 「天空の城ラピュタ」でパズーがべていた玉子焼きとチーズを載せたパンや空賊たちがべていた大きな肉、「魔女の宅急便」のニシンパイなど、欲をそそる料理ばかりです。 2015年1月1日に投稿された、この動画は、投稿者がこれまでにアップした「ジブリ飯」動画の総集編。40万回以上再生されている。「ジブリ飯・ラピュタのババアがべてた赤いハム」や、「ジブリ飯・魔女の宅急便・カボチャとニシンのパイ」など、人気料理全47品が紹介されていきます。 「ジブリ飯・ラピュタのババアがべてた赤いハム」ババア=空賊の船長 「ジブリ飯・魔女の宅急便・カボチ

    「ジブリ飯」47品をリアル再現 あの「ラピュタパン」や「ハク様のおにぎり」を料理した動画が話題
    makou
    makou 2015/01/08
    スタジオ治部煮。
  • ブラウザのプライバシーモードを無視してしまう「スーパークッキー」とは?

    ウェブサイトを閲覧するにはInternet ExplorerやGoogle Chrome、Firefox、Safariなどのウェブブラウザを使用する必要があり、これらのウェブブラウザにはプライバシー情報を保護するためにブラウジング時の履歴やCookie(クッキー)、一時ファイルなどを残さないプライバシーモードが存在します。しかし、プライバシーモードを使用してもこれらの機能を無視してユーザーの行動をトラッキングしてしまう「スーパークッキー」という手法が新たに生み出されました。 Browsing in privacy mode? Super Cookies can track you anyway | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/01/browsing-in-privacy-mode-super-cookies-can-t

    ブラウザのプライバシーモードを無視してしまう「スーパークッキー」とは?
  • 『「箱根駅伝」で起きた途中棄権』

    「箱根駅伝」で起きた途中棄権 進化理論を、研究していると、駅伝は良く観戦します。持久力をつけたのが、人類の進化解明上の、大問題だからです。 今年の箱根駅伝では、日体育大学が、予選会から出場して、総合優勝し、感動を与えました。もう一つ、気になったのが、中央大学と、城西大学の途中棄権です。途中棄権までは至らなくても、冷たい強風の中で、失速する選手が散見されたことです。 シーシャトル理論の観点から、途中棄権の原因と対策を分析して見ました。 一般的な気象条件の下での陸上長距離では、熱中症対策のため、水分補給(正確には、塩分量0.4%ぐらいのイオン水)が必要です。ところが、今年の箱根駅伝の気象条件は、寒い向かい風で、低体温に見舞われました。条件は、熱伝導率が空気中の27倍強もある水中で走っているのと、同じです。各大学の運営管理者(監督)は、水分補給にバタバタしていましたが、熱中症予防ではありません

    『「箱根駅伝」で起きた途中棄権』
  • 作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ

    多くの人が何かを作りたいと思っている。仕事にしたいとは考えなくても、なんらかの創作活動に関わりたいと思う人は多いだろう。しかし、作品を「売って」生活していくことは、だんだん難しくなってきている。 まず、ストックとしてのコンテンツが増えた。今までの、マンガ、アニメ、ゲーム。過去の優れた名作は当に多い。人の可処分時間や作品を消費する意欲は時代を経てもそれほど変わらない。一方で、僕たちは必ずしも最近の作品を楽しまなければいけないわけではない。過去の作品に手を伸ばしてもいいわけで、すでに、この世には人間の一生ではとても消費しきれないほどのコンテンツがある。 過去の作品は、安いか、または無料だ。青空文庫やProject Gutenbergなどのサイトでは過去の名作が無料で読め、それだけでもほとんど一生分のコンテンツがある。現在売りだされているあらゆる作品は、常に過去の偉大な名作たちとの競争を強い

    作品を売ることができなくなった時代 - しっきーのブログ
    makou
    makou 2015/01/08
    難しくはなってないと思う。可処分所得/時間を使って作った作品のコスト回収がそんなにシリアスじゃないだけで。
  • ファミコン世代が日本の大衆文化をダメにしている - ボンタイ

    2015-01-07 ファミコン世代が日の大衆文化をダメにしている ファイナルファンタジーの広告表現が最近やたら陶しい。 ファイナルファンタジーを過去プレイしていたであろう「ファミコン世代」のためのものである。 このCMを見る度に私は日の劣化を感じて吐き気がしてしまう。なぜならファミコン世代はもうみんな30代~40代なわけである。つまり中年だ。大の中年が下らないゲームの懐古をしているのである。 ちなみに、トヨタの自動車のCMにも「ファイナルファンタジー」のBGMが用いられている。このシリーズにはほかにも「ドラゴンクエスト」のバージョンもある。 たかが子どもだましのRPGゲーム音楽を自動車のCMに堂々と使うということはあまりに恥ずかしいのだが、映像の撮り方は凝っていて、けっしてダイハツやスズキの軽自動車のCMとは違う。それなのにBGMは下らないRPGゲームの楽曲なのだ。 それどころか

    makou
    makou 2015/01/08
    一文ごとに(要出典)と書きたくなる。