タグ

musicとmediaに関するmakouのブックマーク (10)

  • 音楽批評は不必要なものなのか──音楽メディア「Pitchfork」GQ併合と人員削減に寄せて

    アメリカの大衆音楽専門批評サイト「Pitchfork」が男性ライフスタイル雑誌『GQ』の傘下に併合されることが、1月17日明らかになった。 それに伴い、編集長を含む編集陣の解雇が同時に報じられた。 「Pitchfork」と『GQ』の母体会社であるCondé Nastのコンテンツ部長・Anna Wintourさん名義で送られたメールによると、「Pitchfork」のパフォーマンスを評価した上で『GQ』チームへの併合を決定。それが音楽をカバーする両ブランドにとって最善の道だと信じると伝えた。 また組織改変に伴って編集長のPuja Patelさんを含むメンバーがチームを去ることが伝えられた。 News: In a note to staff, Condé Nast announces that Pitchfork is being moved under GQ. pic.twitter.com/

    音楽批評は不必要なものなのか──音楽メディア「Pitchfork」GQ併合と人員削減に寄せて
  • 音楽記録媒体の歴史 | CD | レコード | カセット | ストリーミング | 蓄音機 | メディア

    21世紀以降、デジタルストリーミングが音楽消費の主流になっているが、それ以前はどうやって音楽を楽しんでいた? CD?カセット?レコード? 音楽記録媒体の歴史を簡単にまとめてみた。

    音楽記録媒体の歴史 | CD | レコード | カセット | ストリーミング | 蓄音機 | メディア
  • 「以後の出演が禁止となったミュージシャンのTVパフォーマンス映像 11選」をNoiseyのサイトが発表 - amass

    「以後の出演が禁止となったミュージシャンのTVパフォーマンス映像 11選」をVICEの音楽チャンネルNoiseyのサイトが発表

    「以後の出演が禁止となったミュージシャンのTVパフォーマンス映像 11選」をNoiseyのサイトが発表 - amass
    makou
    makou 2014/08/02
    ちょっとはリンク先を訳そうという気にならんかったのだろうか。
  • 【円堂都司昭氏インタビュー】ソーシャル・ネットワーク時代の音楽のトランスフォーム

    音楽の聴き方はもとより、触れ方までが大きく変化しつつある現状において、その実態や背景を論じた『ソーシャル化する音楽 「聴取」から「遊び」へ』(青土社)が話題だ。今、音楽の世界でどのようなことが起きているのか? 著者の文芸・音楽評論家である円堂都司昭氏に、音楽界のこれまでとこれから――その潮流についてお話をうかがった。 ──『ソーシャル化する音楽』は、ソーシャル・ネットワークが多くの人にとって当たり前のものとなった、ゼロ年代以降のポップミュージックの歩みや有り様について書かれたですよね。まずどこから着想を得たのでしょうか? 円堂都司昭氏(以下、円堂氏)■インターネットの「常時接続」と、複数の電子楽器を同期させて作るテクノ・ミュージックにおける「同期」をキーワードに、2003年時点での「つながっている」という感覚について書いた『YMOコンプレックス』(平凡社)という自著がありまして、その続編

    【円堂都司昭氏インタビュー】ソーシャル・ネットワーク時代の音楽のトランスフォーム
    makou
    makou 2013/04/24
    「国境を越えて動画や音を伝えるということが、一般の人間にもできるようになった」。作り手だけの力じゃなくて、それこそキャストさんの"プロップス"も見逃せないよな。ハーレムシェイク的というか。
  • NHK、BShiにてライブ映像満載の「完全保存版! 伝説のギタリスト」を放送 | ホビー | マイコミジャーナル

    NHKは、「この番組を見ればギタリストのすべてがわかる」というコンセプトのもと、時代を代表する伝説のギタリストの名プレイのライブ映像をふんだんに盛り込みながら、その魅力や人気の由来、テクニックの素晴らしさを4日間にわたって紹介する「完全保存版! 伝説のギタリスト」を、NHKデジタル衛星ハイビジョン(BShi)にて2010年9月13日〜16日の午後10時00分〜午前0時00分に放送する。 エリック・クラプトン ジミ・ヘンドリックス 「ワールド・スーパー・ライブ ≪完全保存版! 伝説のギタリスト≫」と銘打たれた特集番組は、9月13日(月)の第1夜に「三大ギタリストと呼ばれる男たち〜E.クラプトン、J.ベック、J.ペイジ〜」、14日(火)の第2夜に「偉大なるパイオニア〜J.ヘンドリックス、B.B.キング、C.ベリー〜」、15日(水)の第3夜に「名バンドを支えたギタリストたち〜B.メイ、M.シェ

  • NHK-FMで3夜連続エレクトロニカ特番、案内人は渋谷慶一郎

    渋谷慶一郎がパーソナリティを務めるNHK-FMの特別番組「エレクトロニカの世界 ~渋谷慶一郎の電子音楽マトリックス~」が、8月11日(水)から8月13日(金)にかけて3夜連続で24:00よりオンエアされる。 この番組はエレクトロニカについて、現代音楽の入門編としてトークや演奏を交えて紹介するというもの。第1回と第2回には、芸能界随一のプログレマニアとして知られ「スターレス高嶋」の異名を持つ俳優の高嶋政宏を聞き手に、そして批評家の佐々木敦を解説に迎え、「電子音楽史50年」の代表作品を聴きながら現在の最新音楽を紹介する。 さらに第3回では、渋谷慶一郎とevalaによるライブコンサート公開収録や、篠原ともえとのトークの模様をオンエア。NHK-FMのオフィシャルサイトでは、7月24日に東京・渋谷NHK放送センターで行われる公開収録の観覧者を募集している。応募は7月13日必着。観覧希望者は往復はがき

    NHK-FMで3夜連続エレクトロニカ特番、案内人は渋谷慶一郎
  • 左手で弾くピアノとTwitter(ツイッター)の出会い:日経ビジネスオンライン

    前回がTwitter(ツイッター)の最初の記事で、当日いろいろ「実験」をしてみましたので、今回はその結果報告から・・・と大まかに思っていたのですが、よく考えたら日数がなく、もう1つ別の話題を取り上げねばならないタイミングになっていました。というのも3月6日、「アミューたちかわ(東京都の立川市市民会館)」で開かれるピアニスト・舘野泉さんのリサイタルでの、私が一昨年から昨年にかけて書いた「水の幻映」という左手のためのピアノ作品の初演があるのです(演奏会情報については、こちらをご参照ください。翌 週の3月13日土曜日午後3時からも白石蔵王・ホワイトキューブで演奏会があります)。 1936年東京生まれ。60年東京芸術大学首席卒業。64年よりフィンランド・ヘルシンキ在住。68年、メシアンコンクール第2位。同年より、フィンランド国立音楽院シベリウス・アカデミーの教授を務める。81年よりフィンランド政府

    左手で弾くピアノとTwitter(ツイッター)の出会い:日経ビジネスオンライン
    makou
    makou 2010/03/02
    「半実名水準で取れる責任」/「作家としてはこれ以上の情報は、聴衆に不要」
  • 聴講生募集!フジテレビが菊地成孔の音楽理論講義番組放送

    菊地成孔音楽理論講義プログラム(番組名未定)がフジテレビのCS放送3局で4月よりスタート。この講義に参加する聴講生の募集が行われている。 菊地成孔(写真)の音楽理論講義プログラムはフジテレビONE、フジテレビTWO、フジテレビNEXTの3局で放送予定。番組スケジュールは後日発表。 大きなサイズで見る この番組では、菊地成孔と大谷能生を講師に迎えて1回120分、計12回の講義を開講。20世紀の商業音楽や、その母体となった19世紀以前からのあらゆる音楽の影響関係を通史的に再考察することで、21世紀の音楽のあり方を模索する。 聴講生の募集人数は20名。応募条件は都内某所で昼の時間帯に行なわれる全12回の講義すべてに参加できる20歳以上の人。講義は複数台のテレビ用カメラで撮影されるため、番組出演に承諾できる人のみとなる。応募の締め切りは3月7日で、簡単な面接を実施する可能性もあるとのこと。音楽

    聴講生募集!フジテレビが菊地成孔の音楽理論講義番組放送
  • テレ朝「題名のない音楽会」、YouTubeで指揮者オーディション

    テレビ朝日はこのほど、YouTubeで、クラシック音楽番組「題名のない音楽会」のオーケストラの指揮者を一般から募集する「第5回 振ってみまSHOW!」のオーディションを始めた。指揮の様子を動画に撮ってYouTubeに投稿すれば応募できる。 振ってみまSHOW!は、一般視聴者が、番組内で1分間、好きな曲で大編成オーケストラを指揮できるという企画。参加希望者は、公式チャンネル「振ってみまSHOW!」に、指揮をしている動画を投稿して応募する。指揮で使う楽曲は、クラシック音楽配信サイト「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」が期間限定で無料提供する100曲から選ぶ。 「いかに指揮を楽しんでいるか」がオーディション審査基準で、YouTubeでの再生回数やユーザーからの評価も審査の参考にする。 関連記事 日テレビ局がYouTubeで番組配信、その狙いは 著作権侵害の問題が目に付くYouTubeだが

    テレ朝「題名のない音楽会」、YouTubeで指揮者オーディション
    makou
    makou 2009/08/18
    一年くらい前にルー大柴が出てたな。
  • 「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」? - ライブドアニュース

    人気テクノポップグループ「パフューム(Perfume)」の「あ〜ちゃん」(西脇綾香、20)が雑誌のインタビューで、中田ヤスタカプロデューサー批判をしているのではないか?と話題になっている。人気絶頂にも関わらず2009年5月10日の東京代々木で行われたコンサートで、「パフュームを見捨てないでください」と観客に語り掛け、ファンを「何が起こっているのか?」とやきもきさせたばかり。近々発売されるニューアルバムになにか不満の原因があるのだろうか。 「もう苦しくなって逃げたくなったりする」   「パフューム」のインタビューが掲載されているのは月刊誌「ロッキング・オン・ジャパン」09年7月号。同誌は冒頭で09年7月8日に発売されるニューアルバム「?(トライアングル)」はメンバー3人の歌が減らされ、ダンス・ミュージックのような作りになっている。しかも、歌には大胆なエフェクト(音響効果)が付けられたため、誰

    「Perfumeが歌う意味なし」あ〜ちゃんがプロデューサー「批判」? - ライブドアニュース
    makou
    makou 2009/06/23
    そうきたか。さすが下世話好き。
  • 1