あとで読むに関するmaltose84のブックマーク (98)

  • 実はみんなが使っているNFCとは?

    From: リスキルテクノロジー 松田航 新宿校にて、、、 ICカードは誕生以来、 私たちの社会にすっかり定着しています。 このICカードには NFC という技術が使われています。 今回はこの、 NFCについてお話ししましょう。 NFCって何ですか? NFCとは Near Field Communication の略で、 近距離無線通信と言われています。 特定の周波数で ICカードや通信機器と 無線でデータのやりとりする技術です。 2001年にICタグを使った 交通機関の乗車券が導入されはじめ、 2年後の2003年に 国際標準規格として定められました。 当初は SuiCaやICOCAなど 交通系ICカードの利用が主流でしたが、 今ではスマホや家電など さまざまな機器で使われている技術です。 NFCの3つのモード NFCの特徴としては 3つのモードがあげられます。 それぞれのモードを 活用

    実はみんなが使っているNFCとは?
  • 万一の時にも安心のUPSとは?

    From: リスキルテクノロジー 松田航 新宿校にて、、、 ハードウェアを稼働させるのに 根的に必要なものがあります。 おわかりですね、それは... 「電気」 ...です。 今回はハードウェアに 電気の安定供給を行う装置である 「UPS」 についてお話ししましょう。 突然のデータ消失に備えるために スマホでメールを書いていて もう少しで完成という時に バッテリーが切れて システムダウンしてしまった... なんてことありませんか? せっかく書いた 力作メールも消えてしまい 最初から書き直さなければいけませんよね。 私たちが普段使っている パソコンも同じです。 ノートパソコンの場合は バッテリー切れもありますが、 デスクトップパソコンだと 電源コードを足でひっかけてしまい プラグが外れて システムがダウンするなんてこともあります。 何時間もかけて作った 設計書やプログラムが消えてしまうと

    万一の時にも安心のUPSとは?
  • IoTの普及でLinuxのシェアが急成長

    From: リスキルテクノロジー 松田航 新宿校にて、、、 以前ブログでも紹介した 「IoT」(Internet of Things) ...について覚えているでしょうか。 「モノのインターネット」 と呼ばれ、 近年特に注目されている技術ですが... IoTの普及には Linuxが大きく影響しているのです。 急成長する組み込みLinuxのシェア Linux.comによると、 アメリカの調査会社である VDC Research Groupの調査結果から、 IoTの普及にともなって オープンソースLinuxのシェアが 成長していると報じられています。 Linux.com [URL]http://www.linux.com/news/embedded-mobile/mobile-linux/818011-embedded-linux-keeps-growing-amid-iot-disrupt

    IoTの普及でLinuxのシェアが急成長
  • Linuxコマンドを習得しよう その1

    From: リスキルテクノロジー 松田航 新宿校にて、、、 今回は Linuxコマンドの使い方を 実例をつけて紹介しましょう。 基礎の基礎なので、 知っている人は他のページへどうぞ。 CUI 今でこそLinuxは 画面を見ながらマウスで 簡単に操作できますが... 基的には コマンドを入力して システムの操作を行います。 CUI(command line interface)と 呼ばれます。 Linuxをいじるのは、 基的にこちらです。 コマンドで命令を 実行した方が早いですしね。 ファイル管理系のコマンド それでは Linuxのコマンドを いくつかご紹介してゆきましょう。 コマンドの数は 非常に多くありますので、 よく使うものに絞って 何回かに分けて 紹介してゆきますね。 pwd 現在のフォルダを知るコマンドです。 コンソールで いろいろと操作していると 自分が今どこにいるのか わ

    Linuxコマンドを習得しよう その1
  • Linuxコマンドを習得しよう2

    From: リスキルテクノロジー 松田航 新宿校にて、、、 以前のブログで Linuxコマンドの基礎的なものを いくつかご紹介しました。 今回も引き続き Linuxコマンドをご紹介してゆきます。 前回のおさらい 前回のおさらいです。 pwd 現在のフォルダを表示する。 cd [フォルダ名] 指定したフォルダに移動する。 ls [オプション] [フォルダ名] (指定した)フォルダの ファイルやフォルダ一覧を表示する。 ...ですね。 とりあえずこれで、 コンソールを使って フォルダ移動できるようになったはずです。 今回は ファイルやフォルダ操作の コマンドをご紹介しましょう。 ファイル操作系のコマンド それでは始めましょう。 mkdir フォルダを作成するコマンドです。 今回のご紹介のために ひとつフォルダを作ってみましょう。 mkdir [フォルダ名] ...と入力して、 フォルダ名を指

    Linuxコマンドを習得しよう2
  • ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~

    OWASP TOP 10 2004を中心にとして、バリデーション偏向の脆弱性対策にツッコミを入れます。 PDFダウンロードは以下から http://www.hash-c.co.jp/archives/owasp-j-201203.html

    ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~
  • OWASPのSQLインジェクション対策方針を読んで「おまえは俺か」と思った

    つい最近まで、グローバル・スタンダードのセキュリティ施策ではバリデーションが極めて重視されている、いささか過剰ではないかと思っていたのですが、OWASPの文書を読みなおしたところ、これは僕の思い過ごしだったかと思い始めました。あくまでOWASPに限った話ではありますが… OWASP Top 10 2004については、以下のようなプレゼンをしたことがあります(2012年3月27日)。 ここが変だよ、グローバルスタンダードの脆弱性対策~入力値の考え方~ OWASP Top 10 2004をはじめとして、バリデーションが過剰に重視されているのではないかという指摘でした。 しかし、最近OWASPの文書を読みなおしてみると、OWASP Top 10 2004当時にあった「バリデーション至上主義」のようなものはすっかり影を潜め、私が(そして日の専門家の多くが)言っていることとほとんど変わらないことに

  • Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば

    Git に同梱されている contrib/diff-highlight を使います。 あとは README に書いてあることの引き写しですが、PATH の通ったディレクトリに置いて、~/.gitconfig に以下のように設定を書く。 [pager] log = diff-highlight | less show = diff-highlight | less diff = diff-highlight | less すると、対応するコマンドの出力がこんな風になります。 行レベルの diff に加えて、単語レベルでの diff もハイライトされ、GitHub での diff のように描画されました。 組み込みのオプションで --color-words というのがありますが、こちらを使うと行レベルの diff 情報が失われるので、少し不便だったわけですね。とすべて README に書いてあ

    Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば
  • git fetch の裏側では何が起こっているか - 詩と創作・思索のひろば

    git fetch の裏側でどんな通信が行われてリモートリポジトリの内容が取得できるのか調べたのでまとめる。もともとは git の HTTP や SSH といったプロトコルでどのように実現されているか、というところに興味があった。Git v2.7.1 を基にしている。 事前準備 pack プロトコル pkt-line フォーマット Reference discovery Packfile negotiation Packfile の送受信 packfile への圧縮・packfile からの展開 各種トランスポートの実装 file トランスポート ssh トランスポート git トランスポート http(s) トランスポート まとめ 参考資料 事前準備 手を動かしてプロトコルを理解できるよう、gist の小さなリポジトリ を使う。適当なディレクトリ下に bare リポジトリとして clon

    git fetch の裏側では何が起こっているか - 詩と創作・思索のひろば
  • 【簡単習得】プログラミング言語PHP超基本文法

    こんにちは。 プログラミングをしてみたいけど、何から初めて良いか分からない。WordPressは使ってるんだけど、プログラムレベルでカスタマイズしてみたい。MAMP・XAMPPをダウンロードしたけど、どうやってプログラムを書くのか。 この記事では、PHPの基礎の基礎の部分をご紹介します!サンプルと解説を用意しているので、ぜひ読みながら実践してみてください! (環境: Mac OS X El Capitan バージョン10.11.2, PHP 5.6.10 を使用しています。) PHPPHPブロック sample ) helloworld.php [php] <?php echo ‘Hello World!’; ?> [/php] ここに、PHPのサンプルプログラムがあります。 このPHPプログラムの「 <?php 」がPHPブロックの開始タグと呼び、「 ?> 」の部分を閉じタグと

    【簡単習得】プログラミング言語PHP超基本文法
  • Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌

    ↓に便乗してPython版も書いてみました。 Perl基礎文法最速マスター - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 Ruby基礎文法最速マスター - Route 477 PHP基礎文法最速マスター - Shin x blog ほとんど上記の記事と同じような内容で書いたのでPython入門記事としては色々抜けていたりしますがご了承ください。 Pythonは現在3.x系がリリースされていますが記事では基的にPython2.6について書きます。 参考文献: 初めてのPython (asin:4873113938) Python Documentation Index http://www.python.org/doc/ Python 和訳Document http://docs.python.jp/2/ 0. 対話環境として使う 対話環境 pythonはそのまま実行すると対話環

    Python基礎文法最速マスター - D++のはまり日誌
  • Bash基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記

    Bashの文法一覧です。他の言語をある程度知っている人はこれを読めばBashの基礎をマスターしてBashを書くことができるようになっています。簡易リファレンスとしても利用できると思いますので、これは足りないと思うものがあれば教えてください。 1.基礎 echo文 echo文です。 echo "Hello world" コメント コメントです。 # コメント 変数の宣言 変数の宣言です。 # 文字列変数 declare str # 数値変数 declare -i num # 配列変数 declare -a array スクリプトの実行 スクリプトを実行するにはコマンドラインで次のようにします。 bash script.sh 出力結果をファイルに書き出すにはリダイレクトを使います。 bash script.sh > file.txt 文法チェック 事前に文法チェックを行うには、次のようにします

    Bash基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記
  • IT管理者のためのIPSec講座

    今、あらゆる通信がIP(Internet Protocol)という共通の基盤を利用したものへと移行しつつある。またこれと同時に、通信の安全性についても関心が高まってきている。特に最近では、暗号化通信によるセキュリティ対策に関する話題が増えてきているようだ。 暗号化通信というと何か特別なものと思われるかもしれないが、インターネットを使った通信販売などのWebサイトでは、すでに一般的に使われるようになっている。インターネット通販の場合、商品名に加え、自分の住所や電話番号などの個人情報をWebページ上で入力することで注文を行う。最近では、クレジット・カードが利用できる店も増えてきたので、場合によってはカード番号も入力することになる。インターネットは、その特性上、途中でデータを盗み読むことも可能であり、こうした個人情報をそのままインターネット上で転送するのは、非常に危険な行為だといえるだろう。そこ

    IT管理者のためのIPSec講座
  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
  • 初心者におすすめ!Python3を習得できる4つの学習法と11のコンテンツ - paiza開発日誌

    Photo by Kathleen Franklin こんにちは。谷口です。 先日、プログラミング言語別エンジニアの平均年収ランキングにて、Pythonが651万円で1位になったことが話題になりました。 www.itmedia.co.jp Python機械学習人工知能分野、計算系の研究に適したライブラリが非常に多く、各分野の研究の盛り上がりとともにニーズが増えています。また、もちろんそういった研究分野だけでなくYouTubeやInstagram、Dropbox等といったメジャーなWebサービスでも多く使用されています。 Pythonは他のプログラミング言語に比べても、構文がシンプルで、一つの処理について誰がコードを書いても同じ書き方になりやすいという特徴があります。そのおかげで初心者でも比較的コードが書きやすく、また他人が書いたコードを読む際も読みやすい言語となっています。プログラミン

    初心者におすすめ!Python3を習得できる4つの学習法と11のコンテンツ - paiza開発日誌
  • HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!

    忌み嫌われるキャッシュたち。 キャッシュはどうやら、世間では嫌われ者のようです。 ScrenCaptured_2016-03-05_0.54.33 どうして、そんなにキャッシュされるのがイヤなんだろうか。 そもそもキャッシュってなんだっけ? キャッシュとは、更新されていないコンテンツ(画像、CSS、JS、HTMLDNS結果など)を何度も何度も取得行かずに済むように、クライアントPC側で保存し再利用する仕組み。 つまり、転送量の節約。無駄な転送を控える。非常にエコな仕組みであります。 HTTPのエコ。HTTPはエコなプロトコルだったはず。 3つのR です。 Reduce Reuse Remix 。複数のファイルをそれぞれ、別途管理して1つのページとして構成(Remix)する仕組みです。 ブラウザのキャッシュを利用するメリット 通信料の節約、画面表示の高速化、戻るボタン対応など。 ブラウザは

    HTTPキャッシュ。なぜ嫌われるのか。 - それマグで!
  • インフラエンジニアway 2015年間アクセスランキング!

    こんにちは。CTOの馬場です。 2015年も残すところあと数日となりました。 もういくつか寝ると2016年の幕開けです。 来年のことを言うと鬼に笑われてしまいますので、 このインフラエンジニアwayの 2015年間アクセスランキング をもとに今年を振り返ってみましょう。 10. Apache HTTP Server: MPMパラメータ チートシート Apache MPMについてのエントリです。 2015年でも、新しいApacheのエントリがランクインするのは面白いですねぇ。 9. ChefでCookbookを作成するときのちょっとしたコツ 9選 2013年は3位、2014は4位、今年は9位。まだまだ需要アリのようです。 8. ITインフラで起きる「もしも」のための12個のコマンド 2013年は2位、2014年は8位、今年も8位。ベーシクックで手堅い鉄板ネタはこのインフラエンジニアwayの定

  • nginx-1.9.11で動的モジュールをサポート

    nginxの記事を書くのは久しぶりの滝澤です。 nginxにApache HTTP Serverの動的共有モジュール(Dynamic Shared Object)(DSO)のような機能が欲しいと思っていた人も多いでしょう。筆者もそうです。秘伝のタレのようなビルド用のスクリプト(実際はRPMパッケージのSPECファイル)を保守し続けるのは辛いなと思っていました。 そのような方々に朗報です。2016年2月9日にリリースされたnginx-1.9.11において動的モジュール(Dynamic Modules)がサポートされました。 しかし、Apache HTTP ServerのDSOと比べると、現時点ではまだ制約があります。 記事ではnginx-1.9.11における動的モジュールの説明と制約について説明します。 注: 2017年2月22日にフォローアップ記事「nginxの動的モジュールの最新状況(

    nginx-1.9.11で動的モジュールをサポート