夫は臨場感たっぷりに話す。身振り手振り添えで。 私は、結論をバンと言ってから、ちょこっと説明する。時と場合と内容によるけれど。 私は、大抵、夫の話が盛り上がっている最中に、 「『結局何を伝えたいか』を先に言ってくれない(怒)!?」 と、水を差してしまう。 そして、前々からわかってはいたけれど、このサービス精神旺盛な話術は、義両親から夫へ受け継がれたもの。 つまり、義両親の話は長い。 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 話の筋より話している「時間」を楽しむ 義両親の長話はキリもなければオチもない 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 懐かしいドラマ「タイガー&ドラゴン」を見ている途中。 これは、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」の言葉をお借りすると「落語青春グラフィティ」 2005年にスペシャルドラマから、連続ドラマへつながった、当時話題のこのドラマ、 リアルタイ
![話の筋より話している「時間」を楽しむ~落語は楽しめても義両親相手の時は忍耐が要る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1902b5964f695f5e338c5a25644e806909c25661/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhonsaki%2F20210108%2F20210108161955.jpg)