タグ

2021年3月16日のブックマーク (20件)

  • 片付けられない息子の話 - ほうれい線上のアリア

    息子コペルは片付けられない男だ。 彼の名誉のために言っておくと、 コペルは中1にしては家事の手伝いを比較的よくしてくれる家庭的な男子である。 毎日のようにお風呂を洗い、沸かしてくれるし 声をかければフットワーク軽く、お使いだって頼まれてくれる。 洗濯物だって干してくれるし、洗い物だってしてくれる。 そして料理をするのが好きだ。 もちろんお風呂洗い以外は自分一人で完遂するには不安が残るレベルではあるが、 同じ年の頃の自分のことを思い返しても まあまあの家事の経験を積んでいる方ではないかと思う。 でも絶望的なまでに整理整頓が苦手だ。 何かをやって、それを片付けてから次の動作に移ることができない。 朝、服を着替えれば、彼の通った道筋を追うように点々と洋服が落ちているし、 お前はヘンゼルとグレーテルか。 洗面所で身支度を整えていたかと思えば、 後には蓋の開いた歯磨剤が転がり、櫛が洗面ボウルの中に投

    片付けられない息子の話 - ほうれい線上のアリア
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    うちにもいた!その日の時間割に関わらず教科書ノート副教材を全部詰め込んで米俵みたいなリュックで通学する人(某刹那)が…うちは庭師も片付けられない😱将来のお嫁ちゃんが苦労しないように、克服させねば😤!
  • 【成長記録】こいと1歳半! - 大阪人の東京子育て

    こいと、1歳半になりました!我が家が引っ越したのがぼんが1歳半の時で印象が強いからか、1歳半はひと区切りの印象です。 ーーー 【日常】 ひと区切りとは言え、相変わらずぼんが注意や邪魔をするとぼんの髪や服を引っ張る、注意を引きたい時はわざとテーブルに登る。。まー理由はわかってるので地道に言い聞かせるしかないんですかねぇ。 【言葉】 最近「おちた」ってやたら言う。「いちごあった」みたいな二語文も出てきた。 【成長】 ストロー落としができるようになってた。こういうのって集中して遊びますよね。 【好き】 夕方の天気予報のそらじろうとブタ(森田さんのに出てくる)が好きなので、4ch→6chに素早く切り替えてます。でも何よりも好きなのは『いないいないばぁ』。しょっちゅうテレビを指差しては「ピカピカブー」と踊って見たいアピールしてくる。 【困った】 2時3時はなくなったけど、明け方に泣いて「だっこー」。

    【成長記録】こいと1歳半! - 大阪人の東京子育て
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    兄が妹を抱っこする姿…可愛すぎて悶絶しちゃうよね😆😆😆うちもこんな時あったな〜☺️1歳半くらいって、いちばん可愛かった気がする!
  • お久しぶりでコメたんの近況です - モナカです(黒ウサギ)

    どうも、ベビラビのお世話係です。 いやはや……ご無沙汰しすぎてもはや読んでくださるお方なんぞいらっしゃらないんではないかと思うのですが、念のため生存確認の意味で更新することといたしました。 元気です。 … ああ!終わってしまう。 おかげさまでモナカさんも米蔵さんも旦那さんもわたくしも元気に暮らしております。 コメたん、初めての胃腸炎? コメたん、お下がりがすぎる件 ついにイヤイヤ期といわれる2歳へ モナカさんは今年6歳になるというのに、欲もウ●チの大きさも変わらず元気で嬉しいかぎりです。 米蔵さんは来月にはもう2歳になるというのに、いまだ 新しい言葉を発してくれません。。。 アンパンマン あった ゴー ば(バイキンマンのこと) これだけです。 ふ、増えない……(そもそも最後の「ば」を含めていいのか) でもまぁ元気なので良しとします。 基相変わらず引きこもっておりますが、週1回支援施設へ

    お久しぶりでコメたんの近況です - モナカです(黒ウサギ)
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    コメたん、もう2歳なんですか!早い〜😵油物はお腹ゆるくなりますね。そんなところももう大人ですね。モナカ姉さんの●をつまむ小指が立っていることに加えて、髪の毛くるんが可愛すぎます😍
  • 戦い抜きました。そして新たな挑戦へ。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    お久しぶりでございます(*^^*) すっかり関東は春の装いに 変わってしまいました🌸 何度か受験先から更新して 目標としていた大学 また憧れていた大学 それぞれの大学に付き添わせてもらって 立派な校舎を見て 受験生の多さを実際に体感して いちいち驚いてきました みなさんに熱く応援していただきましたが ご期待に添えず 奮闘むなしく 来年度に再チャレンジという結果になりました 結果はまだ追加合格待ちの大学もありますが もう一年がんばる環境を整えて 再スタートを切りました でもがんばりました 共通テストも過去最高点を出して 後期日程でも ワンランク落とせば 共通テストで入れる大学もありましたが ひめちゃんも受けようかなと 言っておりましたが ここでパパ発案で 家族会議が招集されました パパはちなみに浪人経験者なので ひめちゃんのがんばりを 間近に見ていての 再チャレンジ推し ひめちゃんは厳しい

    戦い抜きました。そして新たな挑戦へ。 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    うんうん、本当に真摯に、親子でよく頑張られたと思います。パパさんのアドバイスも心強いですね✨読んでても書いてても泣けてきます😭お互い、浪人して良かったと言えるように、心機一転、また頑張りましょうね😊
  • 【生後7ヶ月】退院後7回目の外来の記録。次回再び心エコーに。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです(。・・)ノ゙ 最近更新が滞っております。 理由は2週目を読み終わった呪術廻戦の波からまだ抜け出せていないってことと、最近購入したお家づくりのがなかなか面白くてちょっとブログにまで手を回せていないということ(;´A`) ▽これです。 どれ買うか悩んで3冊まとめ買いしましたv(=∩_∩=) お家のことは、まだわたし自身探り探りで方向性も何も定まっておらず(新築にするか中古リフォームにするかそもそも引っ越さないか…( ̄~ ̄;)、ブログで記録を残すのはまだまだ先になりそう。 でも、家loveなので色々と考えるのは楽しいです。 そんな中ですが、月に1度のみーちゃん外来はしっかりと行ってきましたので(当たり前)、今日はその記録をφ(・・ みーちゃん生後7ヶ月。 退院後7回目の外来の記録です。 ▽前回生後6ヶ月外来の記録。 www.xoyu-nxo.work 生後7ヶ月外来の記

    【生後7ヶ月】退院後7回目の外来の記録。次回再び心エコーに。 - ゆーんの徒然日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    酸素濃度、前回より良い数値で良かったですね☺️来月はまたお注射😭でも、あと少しですね💪傷跡に貼るテープにしても、ゆーんさんがとても献身的にお世話されてるので、今後もきっと良い方向に行くと思います😊
  • 進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生4月号(紙教材コース)も教材・教具がたっぷり届きました! - 知らなかった!日記

    進研ゼミ小学講座は3年生も教材・教具が豪華! 「鬼滅の刃」のおさらいワークと消しゴム 「鬼滅の刃」の漢字ポスター マンガ漢字辞典 努力賞プレゼントカタログ 新キャラクーの自己紹介ノート 教材収納ボックス ミラクル漢字計算英語マスター 新キャラクター「リトラ」登場 学習時間管理タイマー機能 漢字・計算・英語を楽しくゲーム感覚で! お楽しみゲームとキャラとグッズは増えていく 4月号の暗号はミラクル! チャレンジ3年生(メインのテキスト・ワーク) 4教科(国・算・理・社)の扉シール 「ミラマス」と「1日1チャレ」の合言葉が子どもの目に付く工夫 週1の保護者褒め褒めシール 目次~教科によってページ数が違う! 算数以外は「授業で習っていなくてもやってみよう」 国語 算数 理科・社会 添削テストは算数・国語それぞれ裏表に問題があり2枚提出に 添削テストを出すともらえるプチプレゼントも健在 保護者通信の

    進研ゼミ小学講座チャレンジ3年生4月号(紙教材コース)も教材・教具がたっぷり届きました! - 知らなかった!日記
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    鬼滅とコラボするなんて…進研ゼミさん、やっぱり子どもの心を鷲掴みにするのがお上手ですよね😅くりけいかんって…なるほど🤣教材の収納ボックス、うちの子達も同じようなのでした。懐かしいです☺️
  • 【捨てる服】しまむらで買った服と入れ替え!春の片づけ祭り第2弾 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    執着を手放す 2021/04/04更新しました 春の片づけ祭りを先日やってみたら、まだまだ服を減らせることに気づきました。 私は買わない生活を4年前から実践しているため、クローゼットは雑巾のような襤褸(ぼろ)ばかりになっていたのです。 服の新陳代謝が必要なことに、改めて気づきました。 捨てた服と、しまむらで買ったブラ付きキャミソールについてお伝えします。 スポンサーリンク サイズアウトのジャケット 捨てられなかった理由 しまむらで買った服 服の枚数 まとめ サイズアウトのジャケット ジャケットはファスナーが閉まらない このジャケットはお気に入りだったので、お出かけの時にたくさん着ました。 9号サイズですから、ここ数年はキツくなって、ファスナーを閉めることが不可能に(>o<) それでファスナーをオープンにして、着たことも。 でも、もう「さようなら」することにしました。 着ない服はさっさと処分

    【捨てる服】しまむらで買った服と入れ替え!春の片づけ祭り第2弾 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    私もそうなのですが、服はたくさん持っていても実際に着る服は2〜3パターンで、あとは年月と共に雑巾になっていきますね😅定期的に数枚買いかえた方がサイズも流行も合うものを着られ、捨てる手間もないですね☺️
  • ネモフィラでモノトーンの寄せ植え - ちょっと曲がった家

    すこし前に作ったネモフィラの寄せ植えが見ごろになったので紹介します。。。 白い花は、ネモフィラ’スノーストーム’ 黒い花は、ネモフィラ’ペニーブラック’ 後ろの葉っぱはモクビャッコウです。 このネモフィラは、農家の人が利用している種苗店で78円で売られてましたww ネットでは200円以上するのに、安すぎる。。。 黒い花ってはじめて買ってみたんですが、花の形のせいか思ったよりも可愛らしい雰囲気になりました(*'ω'*) このネモフィラも種を取って、来年増やしてみようと思ってます。 駐車場花壇に植えたチューリップが、背が低いまま花を咲かせそうだったので植木鉢に植え替えました。 普通のチューリップなんですが、びっくりするほど花茎がのびてません(^^; チューリップは、冬の寒さが足りないと背丈が伸びないまま花を咲かせてしまうみたい。 植えるのが遅かった訳でもないし、年末にあんな厳しい寒波がきたのに

    ネモフィラでモノトーンの寄せ植え - ちょっと曲がった家
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    黒いお花も可愛らしいですね☺️グッと濃い色が、お花のような小さい面積で主張してると、ハッとします✨✨✨
  • 一緒に歩いて - それでもやっぱりお気楽日和

    昨日は夫が週末二日出社した振替で休みだった。 「どこかドライブ行こうか」 外出できない私の気晴らしに銀座や神保町をぐるっと回ってやるのが一番だと思っている。 確かに、結婚する前住んでいた神保町も、遊んでいた華やかな街も、そこに行くと懐かしさで気持ちがはずむ。 しかし今は、コロナ警戒中。おまけに私は体力がないので要注意人物。 よって、このドライブ、車からおろしてもらえない。 もちろん、どこかでお茶もできない。 運がいいと、「コーヒー飲む?」と聞かれ、喜び頷くと「ちょっと待ってて」と彼だけ外に出ていき、どこかの店でテイクアウトされたものを車内、二人並んで飲む。 帰宅して息子に 「ドライブして、お茶してきた、母さんとお茶してきた、ねッ」 と得意そうに報告し、振り返られると「うん、まあ、そうね」と複雑に微笑むのだ。 ドライブ行こうか。昨日はそれを断った。 「一緒に買い物行ってよ」 近所のスーパーに

    一緒に歩いて - それでもやっぱりお気楽日和
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    お向かいさんのことやゴミ置き場問題など、たわいもない話を共有できるのが家族の良さですよね😊いつもの道もスーパーも、話しながら誰かと行くというだけで、なんだか楽しいものになりますね☺️
  • いつか読みやがれ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    午前中は 銀行が来たので事務所へ行ったけど 担当者が帰った後 パートさん相手に 昨日から またまた 仏頂面炸裂中のお嬢の 愚痴を喋りまくりp(`ε´q) パートさんに あと 一週間だよと言われ クールダウン🐧してきたネエサンです 先週末は そこそこ機嫌良くしてましたが 昨日 ゼミから帰って来た時の 感じ悪さ(=`ェ´=) は半端なかったな(-""-;) 帰ってくるなり ゼミの勉強に 全然集中出来ない(=`ェ´=) って言うから だから休めっていったでしょ だろうね としか言わなかった 直ぐに椅子に座り 何回もため息をつきながら スマホで 何かをジーッと見ては なんかの資料と見比べたりしてたけど あえて 声はかけませんでした 多分 ゼミの間も 部員からのLINEや 考える事が沢山あったのだと思います だから 今週は休めば?って言ったんだけどね お嬢は 休まないって言ったら 休まないのです(

    いつか読みやがれ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    私も受験期の刹那君の態度の悪さに何度キレそうになったことか😩必死に我慢して受験が終わって数日後に、あの頃の態度は酷かったよねと言ったら、神妙に頷いてました。聞き入れられる時に言うの大事…大変だけど😭
  • 感覚を開く時間 - 兎徒然

    澪さん(包丁の名前)の実力が… 凄すぎて、長年作り続けた自分の味があっさりレベルアップしてしまいました…。 この炊き合わせ、ほんとにいつも通りに炊いたのに…これはお料理屋さんでべるちょっと上品な味に。(謙遜せずに自分でいう。なぜなら私の料理の腕のせいではなく、包丁と鍋のおかげであるから。) 今までの煮物だって、まぁまぁ家でべるにはおいしい煮物でした。(これは私の腕ではなく、材と出汁と鍋の実力である。) 菜の花は鍋で蒸してあとから添えて。 なんていうか、前までのはそれぞれの野菜と出汁とが渾然一体と成り旨みがまざりあったスープでした。 澪さんの煮物は、野菜がお出汁を吸い込んでるんです。だから、お出汁はすっきりと澄みわたり、噛むと人参の香りがパッと口に広がり、大根は甘味が深く深く…。 これをべて、私の今までの煮物は野菜の旨味が外へ流れていってしまっていたことに気付きました。 理科で維管束

    感覚を開く時間 - 兎徒然
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    包丁の切れ味がいいと、お野菜の旨味の残り方や香りの立ち方まで変わってくるんだね。全部が混じり合ってるのではなく、それぞれが良さを残して調和して…神々しいわ✨大根のお味噌汁、冬は特に染み渡るよね😊
  • 100均のポールキャッチャーを洗面所に設置。壁紙にはNGだけど使えてます - ちょうどいい時まで

    洗面所のお悩みの一つと言えば、床に落ちた髪の毛。 朝に晩に、四六時中抜け毛が落ちている訳です。 それをイチイチ拾うのは面倒。 わが家では無印良品の粘着コロコロを置いています。 アルミポールをセットしてあるので、立ったままササっと掃除ができて便利。 ただし、一つだけ不便なことが。 狭い洗面所に、ケースごと立ててあるだけなのでぶつかると倒れて邪魔! それを解消するべく、ポールキャッチャーを買いました。 説明書きには「壁紙NG」となっていますが、自己責任でペタリ。 使用時に気を付けていることなどを紹介です。 100均で買えるポールキャッチャーが便利 壁紙にポールキャッチャーを貼り付け 使用時に気を付けていること おわりに 100均で買えるポールキャッチャーが便利 購入したのはコレです。 ポニー化成工業(株)の【ワンキャッチ】という商品で日製。 直径17㎜~30㎜の物に使用可能なので、大抵のお掃

    100均のポールキャッチャーを洗面所に設置。壁紙にはNGだけど使えてます - ちょうどいい時まで
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    我が家はダスキンのモップをそのへんに立てかけては、よくバッターン!と倒してしまいます😩壁紙にダメージか、モップを倒して床にダメージか…と天秤にかけると、ポールキャッチャーを設置した方が良さそうです😅
  • 和と洋の調和溢れる【六華苑】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お天気は良くありませんでしたが家族全員の予定が合い、前々から行きたかった【六華苑】に行ってきました。 六華苑(旧諸戸清六邸) 六華苑(旧諸戸清六邸)は、山林王と呼ばれた桑名の実業家 二代目諸戸清六の邸宅として大正2年に竣工しました。 「華麗なる一族」や「太陽は動かない」等のロケ地にも使用されています。 rokkaen.com 洋館 洋館部分は、鹿鳴館などを設計し「日近代建築の父」と呼ばれたジョサイア・コンドルが手がけ、地方に唯一残る作品として注目されています。 ウィキペディア(Wikipedia)より 鹿鳴館(ろくめいかん)は、1883年(明治16年)に日の外務卿井上馨による欧化政策の一環として建設された西洋館である[2]。国賓や外国の外交官を接待するため、外国との社交場として使用された。鹿鳴館を中心にした外交政策を「鹿鳴館外交」、

    和と洋の調和溢れる【六華苑】 - ガネしゃん
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    赤い絨毯のお部屋、どこかで見たことが…と思ったら「華麗なる一族」のロケ地だったのですね😆洋館、素敵ですねぇ🤩和館が併設されてるのが残念な気もしますが😅当時の和洋文化の入り乱れ方が興味深いです!
  • 絨毯・ラグの選び方のポイントはサイズや色だけじゃない。床との相性も忘れないで - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家に質問 MS家にSNSの読者さんからリクエスト来たっすよ! 北欧インテリアに合うラグについていつか書いてください! リクエストありがとうございます。 励みになります。 北欧インテリアに合うラグ… その北欧インテリアの テイストによります! 不親切!ちゃんと答えないなら 家具コンシェルジュの看板おろせ! 真面目に答えてるよ!誠心誠意! というのもね 北欧インテリアってっても いろんなテイストがあるんだよ。 ヴィンテージの北欧家具を使ったもの MS家のリビング モダンな北欧家具を使ったもの デンマークで宿泊したラディソン さらにいうとある意味これもそう。 (デザイナーがそうだから) これは北欧っていうかスペースエイジだけど。 デンマークで宿泊したパントン部屋 もっというと日で言う北欧インテリアと 海外のScandinavian decorも微妙に違う。 ただ、テイストが異なる北欧インテ

    絨毯・ラグの選び方のポイントはサイズや色だけじゃない。床との相性も忘れないで - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    確かに!ヘリンボーンのような個性的な床に個性的な色柄のラグを敷くと、足し算が過ぎる!みたいなことになりますね😅家具も床もラグも、全体の調和のためには、足し算だけでなく、引き算のセンスも必要ですね✨
  • 学童生活で心に残った言葉-①「Doの居場所」と「Beの居場所」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    娘は、父母が運営する地域の学童に通っています。月に1度の保護者会の他、親の負担もありますが、民間の学童も見比べた上で、仲間の中での心の育ちを考えて今の学童に決めました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 学童に6年間通っている中で、いくつか心に残った言葉を、3日間に分けてご紹介したいと思います。 今日ご紹介するのは、「Doの居場所」と「Beの居場所」という言葉です。 子どもの「居場所」には二種類の居場所があるそうです。 「Doの居場所」は、野球やサッカーや水泳や勉強など、何か活動をする「居場所」。毎日のように野球のクラブチームに通い、何かをDoする居場所です。活動を通して多くを獲得する立派な居場所だと思います。 一方で、「Beの居場所」は、ただそこにいるだけでいい「居場所」です

    学童生活で心に残った言葉-①「Doの居場所」と「Beの居場所」 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    確かに今の子達は忙しくて、Doばかりになりがちですね💦ただボーッとしているような時間こそが子ども時代の宝物で、Beの時間にしていたことが将来やりたいことにつながるような気がします。Beの居場所、大事ですね✨
  • 【モロゾフ】いただきものの梨のチョコレート - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はチョコレートのご紹介。 Morozoffの梨のチョコレートです。 こちらをべるのは初めてです。 梨のチョコレート 個包装になっていて10個入りでした。 個包装を開けてみます。 4×2×1.2㎝で、きれいに成形されているかと思いきやちょっといびつ。 これはこれで味があります。 梨チョコレートというくらいなので割ってみました。 梨のフィリングがチョコレートでコーティングされてるんですね。 べてみました。 梨風味はそんなにしません。 甘いジャムをぎゅっと固めた感じです。 コーティングのチョコはミルクチョコレートと言った感じですかね。 こちらも結構甘いです。 全体的に甘みがあるので疲れたときに一粒べるとふわーっと幸せになれそうです。 あくまでも普段ハイカカオばかりべている個人の感想なので、一般的には甘すぎるということはないと思います。 バランスはとても良いチョコ

    【モロゾフ】いただきものの梨のチョコレート - 必要十分な暮らし
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    梨のチョコって食べてみたいです😆でもモロゾフには中国産のお菓子もあるのですね。確かにお使い物の時は、気にする人もいるかもしれませんね。私も人にあげるときはラベルをちゃんと見てからにしようと思います💦
  • 春ですね。大学生の春。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 春ですね。 この頃春だなぁと実感して来ました。 先日、ピヨ姐の大学から成績表が送られて来ました。 私の頃って大学側から成績表を親に郵送するってあったっけ? 記憶にないのですが、確か送っていなかったような気がします。 今は大学によって違いはあると思うのですが、ピヨ姐さんの大学はピヨ姐自身がネット上で成績を知ることができますし、それとは別に親の方にも郵送されて来ます。 一年生の前期後期、二年生の前期後期と4回目の成績ですが、ピヨ姐さん、じわじわと評価が落ちています。 (とはいえ、単位はとれているのでよしとしています) 親宛に郵送されてくる成績表にも卒業に必要な残りの単位数までしっかり記入されていて、昔のように「子どもが大学に行っていないことを知らずに留年確定で発覚した!」とかそういうことは起きにくくなっている感じがします。 そして気持ちは3年生。 コロナで

    春ですね。大学生の春。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    私が大学生の頃は親に成績を郵送とかは無かった気がします。親の知らないうちに留年してた、とかを無くすために郵送するようになったんですかね。何にせよ、学生さんには若い時を楽しんでほしいですね。
  • 産後1年。首が痛すぎて子どもと寝室を分けました。(れんさん:7歳&りんさん:1歳2か月) - そらまめのおと

    こんばんは! 小1のれんさん&1歳のりんさん。 6学年差ボーイズ育児中のそらまめです。 りんさんを出産する前、家の間取りを考えるときに、れんさんのみ=ひとりっこの設定で子ども部屋をつくりました。 そして、その小さな部屋で、親子3人で寝ていました。 部屋は、クローゼット+シングルサイズの布団を3枚並べてぴったりのサイズ。 りんさん誕生後もしばらくこの部屋で、敷布団3枚に4人で寝ていたのですが、こどもたちの成長と寝相の関係で…(笑)、日曜大工でベーさんが作った棚(←クローゼット横に置いていた)を解体し、そこに2段ベッドを置きました。 (*来は、2歳になるまではベビーベッド推奨ですよね。我が家は自己判断で、ベッドフレームにぶつかってもケガをしないようにカバーをつけて使用していますが、真似しない方がいいかもしれません。また、大人用のベッドともまた異なる形なので、転落する可能性はあまりないタイプの

    産後1年。首が痛すぎて子どもと寝室を分けました。(れんさん:7歳&りんさん:1歳2か月) - そらまめのおと
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    もう子ども部屋で寝てくれるんですね!気配がわかるのが良いのでしょうね😊うちは小学校高学年まで家族で川の字でしたが、子ども達がそれぞれの部屋で寝るようになったら、確かに私も寝違えや肩凝りが減りました😅
  • なんでもないようなことを書く - asaの足あと

    日曜日のこと、 日記にかくことがない と娘が言った。 宿題で出さなきゃいけないのに、 昨日なんにもしなかったし今日もなんにもしないし、 と。 なんにもしなかった? と、私はぎょっとした。 なにもしないで どうしてここまで家の中が散らかるのだ。 工作だ工作だ!と 昨日も今日もあれこれ出しては 切りまくって貼りまくっていたではないか。 にもかかわらず、 娘は提出用の用紙をつまんで、 こまったなぁとため息をつく。 私は苛立って、 「お出かけとか、買いものとか、 そういうことでもしないと日記かけないの?」 と言った。 「いつもと同じなんでもないようなことを拾い上げて 素直に書く、それが日記じゃないの? 日記かくために暮らしてんじゃないんだからさ」 と、さらに冷たく言い放つと、 娘は顔を歪めて、ぷりぷり泣き怒って、 夫のおこもり部屋に去って行った。 やがて、気を取り直した様子の娘が、 とびはねるよう

    なんでもないようなことを書く - asaの足あと
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    なんて面白い日記なんだ🤣!んもう花マル!日記ってさ、バエルことだけが日記じゃないよね。私もasaさんの言うように、何でもない日のハイライトを切り取るのが日記だと思うよ。…にしても娘ちゃん、文才ありすぎ🤣
  • 私が感じたPTA。1年間の振り返り。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 3月も半ば。 小学校に入って1年目の娘も、1年生の終わりを迎えています。 今年、私は、PTAのクラス委員をやってみました。 やることになったいきさつ やりとりはLINEで できないときは、できない メリット デメリット 「誰かに負担が行く」というシステム 終わりに やることになったいきさつ 娘の通う小学校で、PTAは点数制。 カウントされる数字は、係の種類によって異なるみたいですが、 ざっくりいうと「卒業までに2回はやってほしい」というような感じみたいです。 私には、「どうせやらなきゃいけないなら、早めにやってしまおう」という気持ちがありました。 しかも今年度は、コロナでいろんなことが不透明。 学校に行く機会も制限されるから、情報も入ってきづらいことだろうし、 PTA仕事をしたら、少しでも情報が入りやすいかな?という希望もありました。 係決めのときに

    私が感じたPTA。1年間の振り返り。 - 明日も暮らす。
    mamannoshosai
    mamannoshosai 2021/03/16
    コロナ禍を機に、PTAも部活やりすぎ問題も、だいぶスリム化していくのではないかと感じています。そしてPTAは誰とやるかが本当に鍵ですよね💦でも、つま子さんなら、マルチタスクでサササッとこなしちゃえそうです😊