タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

本文読まずにブクマに関するmame-tanukiのブックマーク (6)

  • あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある

    id:ululunだけど匿名ダイアリに書くよ。 ブログに書いても良いんだけど「あなたに届かない」かもしれないしね http://anond.hatelabo.jp/20110118164145 若いアカウントばっかりフォローしてるおっさんは、自分の学生時代を思い出して欲しい。 同年代同士で楽しく喋ってるとき、好きでもないおじさんおばさんが介入してきたらどう感じたか。 歳を考えようよ。育った時代がまるで違うことを認識しようよ。 よっぽどニッチな趣味を共有してでもいない限り、"仲間"にはなれないんだよ。 意図して「若いアカウントばっかり」をフォローしているつもりはないんだけど、結果として「若いアカウント」をフォローしているかもしれないね、とは思う。私の場合面倒臭がりなんでこちらからフォロー申請をする事は滅多にないし、最近はフォローを返すのすら面倒で半ば放置しているところはあるけれどそれはそれと

    あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/01/19
    プロフィール欄、大事。自分はフィルタリング用に「ストパンでググると1ページ目に出る記事のブログを書いてます」と書き、「フォロー、リムーブ、ブロックはご自由に」と書き逆も然りと暗示
  • 第二次朝鮮戦争はペイするか?:日経ビジネスオンライン

    ここから、イノベーションと東アジア地域の平和と繁栄について、長期的な見通しを考えてみたいと思います。 すべてのエンジニアが軍事技術者 今回のような不幸な事態は、多くの日人に韓国が原則「国民皆兵の国」である現実を思い出す機会になっていると思います。 韓国とはご縁があり、いろいろな機会あわせ平均すると年に1回程度の頻度でご招待をいただき、友人もたくさんいるのですが、大学教授からタクシーの運転手さんまで、大半の男性が兵役を経験していることが、社会の一大特徴になっていると思います。 これはひっくり返して言うなら、軍の常識が社会常識にもなるということで、功罪どちらも様々な面があると思います。 日経ビジネスオンライン的にはヒュンダイやサムソン電子、LG電子など韓国が擁する国際企業の大半の専従が、若い時代に軍人経験をもって会社や機関に所属しているというベースラインを思い起こすのが重要な気がします。 分

    第二次朝鮮戦争はペイするか?:日経ビジネスオンライン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/12/02
    これは良い釣りタイトルだと思ったけど、意外とブクマ数が伸びないなぁ。
  • 戦場カメラマン「あまり…歯を…立てないでください…」 : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 10:49:11.92 ID:Y4S6YlRJO 戦場カメラマン「あぁ…そう…そこです…」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 10:52:17.00 ID:NuSuGejk0 ちゃんと脳内再生されて腹が立つ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 10:52:41.91 ID:X6slSm1nO フイタwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 10:53:10.19 ID:veQnW6T70 名前は出てこないwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/20(金) 10:53:19.22 ID:sVEmcDjKO 渡部陽一だったか 13

    戦場カメラマン「あまり…歯を…立てないでください…」 : もみあげチャ〜シュ〜
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/08/21
    見ただけで珈琲を噴かせる非人道的なタイトルは禁止していただきたいw
  • 真面目なネット担当者はトラブルに遭いやすい

    日経NETWORKは2010年4月12日から5月14日までの約1カ月間で、企業ネットの担当者を対象に「ネットワークの実態調査 2010」を実施した。Webサイトから回答できるアンケートで、日経NETWORKのホームページやITproのメールマガジンなどで告知を行い、2115人から回答を得た。ご回答いただいた方々には、お礼を申しあげる。 この調査は、「ネットワーク管理者の正しい相場観」で紹介したように、企業ネットの“相場”を知るために実施した。日経NETWORK 7月号では、調査結果に基づく特集記事を掲載する。記事では、DNSサービスやIPアドレスの管理方法の採用率、ウイルス対策の導入状況、拠点間を結ぶWANサービスの選択と障害時に備える冗長化方法の利用率を取り上げている。 ここでは、誌面の都合で取り上げられなかった、企業ネットのトラブルとネットワーク機器の更新頻度、保守契約の有無の関連性に

    真面目なネット担当者はトラブルに遭いやすい
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/06/23
    「無能な働き者。これは処刑するしかない。byハンス・フォン・ゼークト」みたいな話?
  • 入門編 第1回 友人Kに頼まれたラブレター編集ツールを作る

    4月のある雨の日,僕はふらっと散歩をしたくなった。雨の日に散歩なんてバカげてるだって? そうかもしれない。でも,僕はそんなことは気にならなかった。雨の中,あるプログラミング言語への思いを確認したかったからだ。たとえとズボンの裾(すそ)がずぶ濡れになったとしても。 僕の愛するプログラミング言語Ruby これから,僕の愛するプログラミング言語,Rubyについて語ろうと思う。Rubyは近年とても注目を集めている言語だ。その発端となったのは「Ruby on Rails(RoR)」という,Webアプリケーション用のフレームワークだろう。 プログラミングに興味がある人ならば,一度くらいは聞いたことがあるかもしれない。RoRはWeb開発において,非常に高い生産性を可能にしたため,急速に広まった。RoRの登場は,あまり知名度が高くなかったRubyの存在を世に知らしめたのだ。 「Rubyは生産性が高い」「

    入門編 第1回 友人Kに頼まれたラブレター編集ツールを作る
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/05/17
    萌え絵師にイラストを描いてもらって、『もし高校野球の女子マネージャーがまつもとゆきひろの「Ruby」でプログラミングしたら』とかにすれば、人気連載になったかもw
  • 「見積もりを至急送ってください!」→見積もり送る→「何故見積もり送ってくるんですか!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    有害な無能というのはこういう人だろうと思う。 たったいま、クレームのメールを送りつけて、これから上役の人に相談するところだ…。 まあ、だいたい期末の風景でもあるが、期末予算消化の嵐というのも今年は特になく、忙しいだけであまり繁盛した感じのしない国内と、たいして気の利いたこともしていないのに日製ということだけで何となく持て囃されて次々と商談が決まる対中国、そして「ああ。二年後にはソースごとパクられるんだろうなあ…」という、何ともいえぬ優しい気持ちになる。バブル崩壊して戦争でも起きないかな。 期末の各タイトルの数字も出揃って、まさかミリオンというのもあれば何だこのアスタリスクという涙の止まらないのもある。来週は債権者集会だ。人が在庫で資産のこの業界、会社が潰れて人が離散した後で回収するものなんて何もない。むしろ、業界の同窓会とか近況報告の場となるのが微笑ましい。 しかし、最近は大手のリストラ

    「見積もりを至急送ってください!」→見積もり送る→「何故見積もり送ってくるんですか!」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/03/31
    こういう人は、状況の変化(or 上司の気まぐれ)で上司からの指示が180度転換した時に、上司からの怒声を、何も考えずにそのまんま先方に伝達しちゃう人なんだろうなぁ
  • 1