タグ

2010年9月19日のブックマーク (5件)

  • リュウ11月号付録は、石黒正数が新人時代に描いた未発表作

    「石黒正数の種」には、石黒が新人時代に描いた24ページの読み切り「種」を収録。月刊コミックビーム(エンターブレイン)の新人賞にて第5回ビームマンガ大賞の佳作を受賞したが諸事情によりお蔵入りとなり、執筆から10年近く未発表となっていた幻の作品だ。 別冊には他にも、石黒がマンガ家になる前の思い出を「誕生~小学校時代」「中学・高校時代」「大阪芸術大学時代」の3つの時代に分けて綴る、貴重な随筆録が掲載されている。ラストページでは「石黒正数短編集」2巻が11月13日に発売されることも告知。短編集の収録内容は、月刊COMICリュウ12月号で明かされる。 また月刊COMICリュウは今号にて創刊4周年を迎え、記念すべき表紙イラストも石黒が手がけている。新連載は過去に読み切りで好評を得た星里もちるの「ちゃんと描いてますからっ!」がスタート。巻頭のカラーピンナップには士郎正宗が登場した。 10月19日発売の月

    リュウ11月号付録は、石黒正数が新人時代に描いた未発表作
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/09/19
    「石黒が新人時代に描いた24ページの読み切り「種」を収録。」
  • asahi.com(朝日新聞社):ビキニの「死の灰」、世界122カ所に降った 米が観測 - 社会

    米国が1954年3〜5月に中部太平洋のビキニ環礁で実施した一連の水爆実験で、放射性降下物「死の灰」が太平洋を越えて広がり、日や米国などにも降下していたことが日の研究者が入手した米公文書で裏付けられた。米国が世界122カ所で観測した降灰量が数値で記されていた。第五福竜丸以外にも被曝(ひばく)が及んだことを示す資料として分析している。  報告書は55年5月に米気象局を中心にまとめられ、全227ページ。写しが84年に機密解除された。広島市立大広島平和研究所の高橋博子講師らが分析を進めている。その一部は研究者の間で知られていたが、今年3月、米エネルギー省のホームページで全文が見つかった。  かつて米国が公開した、最初の水爆「ブラボー」の爆発から2日後までの降灰の範囲を示した地図では、ビキニ環礁から風下の東に向けて1万8千平方キロに限られていた。その後、降灰が世界規模に広がったことも指摘されてい

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/09/19
    核実験が地上から地下に移行した理由が明白に。米国西海岸の降灰量が比較的に多いのが皮肉>「合衆国南西部で日本の約5倍(の降下)」という記述も
  • au初のAndroid端末「IS01」が販売停止 メール不具合で

    KDDIは9月17日、初のAndroid端末「IS01」の販売を停止した。アプリケーションの不具合で、メールが正しく送られないことがあると判明したため。 電話帳に登録されている名前や着信したメールアドレスを引用してメールを送る場合、名前にカンマが含まれているとメールが正しく送られないという。 既存ユーザーの「IS NET」(@ezweb.ne.jp)メール送受信を、17日午後7時30分に停止。同日から端末の販売も停止した。 13日に、1人のユーザーからメール不具合の申告があり、16日に不具合が発生することを確認。17日時点でユーザーからの申告はこの1件のみという。 IS01はシャープ製端末。2つ折りの電子手帳のような形で、「スマートブック」として売り込んでいる。 関連記事 写真で見るau初のAndroid端末「IS01」、Windows Mobile「IS02」 au初のAndroidスマ

    au初のAndroid端末「IS01」が販売停止 メール不具合で
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/09/19
    販売停止したり、メール送受信を停止する程?修正バッチとか作成&配布できないの?>「名前にカンマが含まれているとメールが正しく送られない」
  • 昨日、公衆無線LANから「はてな」を利用したら突然、運営から「以前に利用規約違反として利用停止となったアカウントと、ご利用環境やご利用状況が一致している…

    昨日、公衆無線LANから「はてな」を利用したら突然、運営から「以前に利用規約違反として利用停止となったアカウントと、ご利用環境やご利用状況が一致していることが判明」したため、「今後1週間の猶予をもち、アカウントを削除」するというメールが届きました。購入したポイントの返還にも応じてくれません。 この件でかなり凹みました。そこで応援メッセージを書いてくださった方全員にポイントを配分します。よろしくお願いします。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/09/19
    もし本当に、利用した公衆無線LANのAPのIPが利用規約違反として利用停止となったアカウントと一致しただけで垢BANなら、(株)はてなサポートの業務怠慢。
  • 中国・人民日報のトンデモ軍事記事

    中国では軍事評論家=現役軍人であり、そのレベルはとても高く傾聴に値するのですが、こうした専門家の意見を聞かずに新聞などのマスコミが独自に軍事記事を書いてしまった場合、そのレベルは途端に下がって問題外のレベルになってしまいます。 中日の陸海空技術の比較:中国網 『現在、一部のいわゆる軍事マニアはやはり10年前の視線で中国を見ており、とくに日との比較では自らを低く評価しているが、実際、中国と日の軍事技術面での格差は、想像するほどではない。人民網軍事コラムが伝えた。』 中日の陸海空技術の比較 4ページ目:中国網主戦用タンクを例にすれば、大砲や装甲技術中国は先端を行く。日は高圧力大砲を生産する技術は有しておらず、ドイツが生産を許可するタンク砲を導入するしかない。だが中国はこの面で完全に自主技術を有しており、それはドイツ技術に匹敵する。日の優位性は動力システムにあるものの、仮に中国が11

    中国・人民日報のトンデモ軍事記事
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/09/19
    この"トンデモ軍事記事"って、人民日報の記事ではなく、遅くとも5年前からネットで転載され続けているコピペ(http://bit.ly/diFupS)では?