タグ

2011年3月23日のブックマーク (19件)

  • 9世紀火山地震(7)ー貞観東北地震の前年、播磨の地震 - 保立道久の研究雑記

    今、朝の総武線。昨日は、「計画停電」のため、終日、電車が動かず自宅。 貞観陸奥国大地震は貞観11年。その前年、貞観10年(868)の地震の状況を『三代実録』から紹介する。 貞観10年(868)に京都で体感された地震は、総計20回。貞観地震という場合は、貞観年間のこれらの地震全体を考える必要があることになる。 この20回のほとんどはただ「地震」とあるだけであるが、7月8日の記事はやや詳しく「地震、動内外墻屋、往々頽破」とある。これは「(京都で体感された)地震が内外の垣根や家屋を揺り動かし、往々にして崩れた」ということで、この地震は、相当の震度をもった地震であったのだろう。震度5くらいはあったのであろうか。他の記事よりも震度が高かったことは確実である。 注目されるのは、その七日後、貞観10年7月15日の『三代実録』の記事に、「播磨國言う。今月八日に、地大いに震動す。諸郡の官舍、諸定額寺の堂塔、

    9世紀火山地震(7)ー貞観東北地震の前年、播磨の地震 - 保立道久の研究雑記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    「大地動乱の時代」を生きた菅原道真。東北を襲った貞観地震の翌年、道真が受けた国家試験・方略試には「地震を弁ぜよ」との設問も!
  • 九世紀火山地震(6)ー貞観陸奥国地震と肥後国地震 - 保立道久の研究雑記

    この記事は3月28日に「地震火山17」として書き直しをしていますので、地震史料の解説については、そちらをみてください。肥後国地震の発生日時は、7月14日であることがわかりましたので、その点を修正してあります。以下が文です。<貞観11年(869年)の陸奥国(東北地方)東海岸地震についての追加的な史料紹介>。地震学の研究成果によって、この貞観地震は、3月11日の日東海岸地震と同じ太平洋プレートの動き方によって起きたものであることがわかっている。 ただ、この貞観地震については歴史学の側での論文はないようである。少なくとも、現在のところ確認できない。また出勤不能となっていて、調査のための道具が自宅では不足している。それゆえに、以下は、問題が大きい割には、あくまでも暫定的なものにすぎないことを御断りしておく。 この年の、年末12月14日に朝廷は、伊勢神宮への告文を発している。それによると、この年

    九世紀火山地震(6)ー貞観陸奥国地震と肥後国地震 - 保立道久の研究雑記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    東北に大津波を引き起こしたとされる貞観地震(869年)と同年に九州でも大地震があったらしい、という史料紹介。
  • Amazon.co.jp: かぐや姫と王権神話 ~『竹取物語』・天皇・火山神話 (歴史新書y): 保立道久: 本

    Amazon.co.jp: かぐや姫と王権神話 ~『竹取物語』・天皇・火山神話 (歴史新書y): 保立道久: 本
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    「かぐや姫は記紀神話が葬り去った 原始の火山の女神だった! 知られざる大地動乱の古代列島社会の実像を解明する!」←星野之宣作品の元ネタに使われそうw
  • 9世紀火山地震(8)ー関東の地震、878年 - 保立道久の研究雑記

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    大地動乱の9世紀「貞観地震(869年)、そして、この関東大地震(878年)、さらに駿河・南海トラフで発生した仁和地震(887年)などが連続して起きている。これに火山噴火がともなっていた」
  • 今村明恒の悲劇

    地震予知の語り部・今村明恒の悲劇 (『武蔵野学院大学日総合研究所研究紀要』 第7輯。2010年3月発行の原稿) 1:前書き 東大助教授で地震学者だった今村明恒(いまむらあきつね、1870-1948)(右下の写真。その下は今村が作った「今村式三成分簡単地動計(いまでいう地震計のこと)」。『科学知識・震災号』、科学知識普及会、1923年から)は当時としては珍しく、地震予知に情熱を燃やした学者だった。当時の学界では、地震予知は星占いのようなあてにならないものと考えられていた(【追記:註】)。 今村は関東地震(1923年)や東南海地震(1944年、マグニチュード7.9)がいずれ襲って来ることを予想して、為政者や人々に防災の準備を説いた。また地震予知の基礎になる観測網を展開することにも熱心だった。そのために私財も投げうった。 しかし、いずれ大地震が来るという彼の警告には「世を騒がせるだけだ」という

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    関東大震災を予測したと言われる今村明恒(1870-1948)の地震予知研究は、地震がいつ起こるかより、震災被害の予測と防災に主眼が。しかし煽動的な新聞報道が…
  • 地震火山(14)貞観津波に最初に注目した人ー今村明恒 - 保立道久の研究雑記

    貞観地震についてはじめて注目した研究者は今村明恒(1870-1948写真はウィキペディアより)。今村は、日の地震学の最初の確立者であり、関東大震災の危険を予知した研究者として著名である。今村は、自然科学者であるが、歴史史料を扱う能力も高く、歴史地震学の分野でも、実質上、最初の開拓者である。 彼が貞観地震についてふれた論文は、下記の二つの論文。 (イ)「日に於ける過去の地震活動について(未定稿)」(『地震』8巻,121-134頁)、 (ロ)「日に於ける過去の地震活動について(増訂)」(『地震』8巻,600ー606頁)であろう。 そのうち、貞観地震にふれた部分は下記の通り。 (イ)「三陸沖に於ける地下大活動は過去1500年間において次の3回を数える。Ⅰ貞観11年5月26日(西紀869Ⅶ13)、Ⅱ慶長16年10月28日(西紀1611ろ12ⅩⅡ)、Ⅲ明治29年6月15日(西紀1896)および

    地震火山(14)貞観津波に最初に注目した人ー今村明恒 - 保立道久の研究雑記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    今村明恒(1870-1948)による日本列島の地震活動集中期試論。「(1)7世紀末期から9世紀末、(2)16世紀末から18世紀初頭、(3)19世紀半ば以降の三期」
  • 地震火山(9)ー理科年表の貞観年間地震記事 - 保立道久の研究雑記

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    歴史学者、理科年表を読む。
  • 9世紀火山地震(5)ーー貞観地震 - 保立道久の研究雑記

    先ほどのテレビで「貞観地震」という言葉を聞いた。貞観地震の史料を紹介する。貞観年間は九世紀、859年から877年。問題の東北の貞観地震は貞観十一年、西暦でいうと869年にあたる。 九世紀が「大地動乱の時代」であることは、『かぐや姫と王権神話』で論じたが、そこでは火山が中心であった。火山活動が活発であるということは、九世紀が地震の激発期であったことも意味している。 三月一一日の列島東海岸大地震の状況を知ると、若干でも歴史データを記しておきたいと思う。そこで、九世紀の地震と貞観地震のデータについて、しばらく読みの作業を報告することにする。 まず、「貞観地震」といわれているものは、下記の『日三代実録』(『国史大系』)の貞観十一年五月廿六日条に記録がある。これはユリウス暦でいうと869年年7月9日にあたる。 陸奥国の地、大いに震動す。流光、昼の如く隠映す。このころ、人民叫呼して、伏して起きること

    9世紀火山地震(5)ーー貞観地震 - 保立道久の研究雑記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    保立道久(東大:日本中世史)氏が史料紹介する「大地動乱の時代」九世紀における貞観地震(869年)
  • 特集 津波災害は繰り返す

    今から3500年前、エーゲ海で巨大な津波が発生し、これによる災害はクレタ文化圏に 大きな衝撃を与えたとされています。いくつもの文明が興亡した後の現在でも、それが土地 の言い伝えとなって残されています。我が国でも、各地に津波災害が伝承され、惨禍は教訓 として語り継がれています。陸奥国府に津波が襲来したとする9世紀後葉の記録が残されて おり、この歴史上の津波を、最先端の地球科学により解明することにしましょう。 陸奥国府を襲った貞観年津波(じょうがん) 3代実録(日紀略、類聚国史171)の貞観11年5月26日(西暦869年7月13日)の記録に、 次の注目すべき災害の発生が記されています。「陸奥国地大震動。流光如晝隠映。 頃之。人民叫呼。伏不能起。或屋仆壓死。或地裂埋殪。馬牛駭奔。或相昇踏。 城郭倉庫。門櫓墻壁。頽落顛覆。不知其数。海嘯哮吼。聲似雷霆。驚濤涌潮。 泝徊漲長。忽至城下。去海数千百里

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    2001年記事。箕浦幸治(東北大:地質学・古生物学)氏が解説する貞観年津波。「仙台平野の海岸で最大で9mに達する到達波が、7・8分間隔で繰り返し襲来」「相馬市の海岸には更に規模の大きな津波が襲来」
  • 『東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人』へのコメント
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    悲観的なコメントが多いけど、前回東北に大津波を起こした貞観地震(869年) http://goo.gl/0lUV5 http://goo.gl/qf93J の後も日本の歴史は続き、そして我々に至る。
  • 東日本沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人

    東日沖で起きた巨大地震について 静岡大学防災総合センター教授 小山真人 (2011年3月21日記、23-24日リンク追加、24日富士山と延宝地震について追記、30日いくつかの補足とリンク修正・追加、4月2日修正と補足、4月17日補足と「ふじのくに防災学講座」での講演スライドを追加、6月12日図の追加) 4月16日「ふじのくに防災学講座」での講演スライド「東日大震災を起こした地震とその影響」(PDF)(加筆修正第2版) 5月24日地球惑星科学連合学会での口頭発表スライド「地震・火山に関する防災情報の実効性検証の現状と課題」(PDF) 大変なことが起きてしまいました。日海溝に沿った三陸沖から茨城沖までのすべてのプレート沈み込み境界が同時に破壊し、マグニチュード(以下、M)9.0という超巨大地震が起きました(図1)。 この震源域の北に隣接する千島沖から十勝沖までの領域では、数十年に一度程度

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    パンドラの箱の封印を解いて飛び出しのは「現代の地震学では、千年周期みたいな地震を含めた予測は無理ぽ」という専門家のホンネ…(違w
  • ウィルコム宮内社長が語る復活戦略「スマートフォンで挑んでも意味がない。我々はブルーオーシャンを狙う」 | ビジネスネットワーク.jp

    PHSのウィルコムはソフトバンクの子会社として事業再建を目指している。ソフトバンクグループ3社の副社長を務めるかたわら、ウィルコム社長としての重責も担う宮内氏は「スマートフォン時代になっても、音声メインで安価・省電力・低電磁波というPHSのセグメンテーションはなくならない」と再生への意欲を見せる。 ――2010年11月30日に裁判所から更生計画の認可を受け、12月21日にソフトバンクグループの100%子会社になりました。新生ウィルコムの社長として、復活に向けた意気込みをお聞かせください。 宮内 ソフトバンクの子会社になったとはいえ、法律的には裁判所の管轄下にあります。私も肩書きは代表取締役社長ですが、現実には事業家管財人です。立場的に難しいのですが、とにかくPHS事業を再建したいと考えています。 ――ソフトバンクがウィルコムの再建を担おうと決断した理由はどこにあるのですか。 宮内 もともと

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    スマートフォンというレッドオーシャン(競争の激しい領域)よりブルーオーシャン(競合相手のいない領域)へ。Android機は絶望的か。ガジェッターにとってのウィルコムは終わった…
  • 2月の携帯電話・PHSの契約数、ウィルコムが3万件弱の純増

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    え!?増えてるの?「もう1台無料」キャンペーン効果 http://goo.gl/jccJU ?禿パワー?佐々木希の魅力?謎だw
  • ウィルコムが災害に強い理由

    地震が起きたそのとき、編集部員たちは!? ASCII.jp編集部部員は様々なキャリアの携帯電話を持っている。その中でもウィルコムユーザーが、今回の震災で「持ってて助かった」と口を揃えて言っていたので、彼らの震災当日の体験談を聞いてみた。 ●編集部スエオカの場合 SUPER GTの某チームへのインタビューが終わり、「ありがとうございました」と言った瞬間、地震が発生した。急いで荷物をまとめて同僚Sと共に最寄り駅へ向かう最中に、他の編集者に連絡をするも、どのケータイも繋がらない状況になっていた。 ネットは繋がるようなので、Twitterを見ると他のキャリアはどうも繋がらない様子。しかし、スエオカと同僚Sのウィルコムは普通に繋がった。スエオカはGALAXY Sとの2台持ちなので、そちらでもかけてみたのだが、回線が混雑しているようだった。 どうもウィルコム同士は繋がるようだ。地下鉄の駅に避難中、同僚

    ウィルコムが災害に強い理由
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    あくまで被災地外の首都圏で通じ易かった、という内容の薄い記事。ウィルコムは長期間の広域停電には弱い。2008年、岩手・宮城内陸地震の事例紹介記事→ http://goo.gl/UGeDe
  • ヒーローはいつも間に合わない | WIRED VISION

    ヒーローはいつも間に合わない 2011年3月22日 社会カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィード社会カルチャーメディア (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) チェルノブイリ原子力発電所の事故は、東日大震災の渦中にあるいまから25年前、1986年4月26日に起きた。 それから1年が過ぎた1987年、アメリカの大手コミックス出版社、DCコミックスの人気タイトル『Justice League』誌で、バットマンをはじめとするスーパーヒーローたちがロシアの原子力発電所の危機を救おうとするストーリーが展開されている。 この物語は87年春にリニューアル創刊された同誌の2号から3号にかけて掲載されたもので、現在は『Justice League International』Vol.1に収録されており、比較的簡単に読むことができる(英語でだが)。 当時の

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    今、マスメディアやネットで飛び交う論説も「じつはヒーローたちの物語と同様に、事後的に解釈された「わかりやすい解決」でしかない」。批評もいつも間に合わない、という話。
  • Hack For Japan京都会場で生み出されたモノ #hack4jp - 仮想化する僕たち

    3月21日(祝・月)に京都の「京都リサーチパーク」で開催されていたHackForJapanのオフライン会場に足を運んでみた。たまたま先週まで海外に行っており、関西空港経由で帰って来たところこのようなイベントが開催されるということでタイミングが良かった。 この「HackForJapan」はエンジニアを中心に被災者支援、復興支援を目的としたサービスの開発を目指す取り組みだ。3月11日の東北関東大震災以降、ネット上には個人や企業による様々なアプローチのサービスが立ち上がったが、今回の試みは開発者やサービスのアイデアを出したい方々がオンラインで集まり、被災地の現状などを反映しつつ、より有用なサービスとその運用を目指すというものだ。 Hack For Japan アイデアや進捗の管理は全てオンラインで行われており、更には実際のミーティングや開発もskypeやwaveなどのアプリケーションを用いて遠隔

    Hack For Japan京都会場で生み出されたモノ #hack4jp - 仮想化する僕たち
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    会場の写真レポート。幾つかのプロジェクトの紹介など。
  • Strong Angel - Wikipedia

    A major contributor to this article appears to have a close connection with its subject. It may require cleanup to comply with Wikipedia's content policies, particularly neutral point of view. Please discuss further on the talk page. (September 2023) (Learn how and when to remove this template message) Strong Angel II site in Kona, Hawaii, July 2004 Strong Angel is an informal consortium of agenci

    Strong Angel - Wikipedia
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    瀧口範子氏が紹介していた http://goo.gl/9WjIj 米海軍とIT企業合同の防災テクノロジー演習「ストロング・エンジェル」。 #hack4j みたいなもの。
  • 朝雲ニュース

    大規模震災対処 駒門で初の兵站演習  11万隊員の糧など集積 初の大規模震災対処兵站演習で、全国から集結する約11万人の災派部隊用の糧、燃料が大量に集積された駒門駐屯地の方面兵站施設(FMA)(2月15日) 静岡県沖を震源地とするM8・0の東海地震を想定した陸自東部方面隊主催の大規模震災対処兵站演習が2月14日から同18日まで、陸自駒門駐屯地、空自浜松基地を中心に、静岡県庁や大規模運動公園など同県内25カ所を拠点に、人員約3400人、車両約520両、航空機約20機が参加して行われた。兵站に焦点を当てた大規模演習は初めて。 補給処から燃料7日分も 演習は、関口東方総監を統裁官に、派遣準備から派遣、即時救援、応急救援の一連の状況を実動と指揮所演習を通じて演練。東海地震が発生した際に全国から集結する予定の隊員約11万人が東海地区で4日間活動するために必要な糧や燃料を実際に輸送、集積、配分

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    震災前にこんな演習が→2/14~18、東海地震を想定、全国から集結する約11万人の災派部隊用の糧食、燃料4日分を実際に輸送、集積、配分
  • 自衛隊 戦車の活動慎重に判断 NHKニュース

    自衛隊 戦車の活動慎重に判断 3月21日 21時8分 自衛隊は、福島第一原子力発電所でがれきを撤去するため派遣した戦車について、車体の重さで臨時に敷設されたケーブルなどを傷めるおそれも出てきたとして、活動にあたっては東京電力側と協議しながら慎重に判断することにしています。 福島第一原子力発電所では、自衛隊と消防による放水活動などが行われていますが、現場には水素爆発の影響で高い値の放射線を出す大量のがれきが散らばっており、活動の妨げになっています。このため、自衛隊は、がれきを撤去するため、装甲が厚く放射線に対して一定の防御能力がある「戦車」を派遣することを決め、21日、74式戦車2両が福島県楢葉町の拠点に到着しました。しかし、この戦車は1台当たりおよそ38トンの重量で、自衛隊が現地調査などを進めた結果、外部電源の復旧に向けて東京電力が臨時に敷設したケーブルや地中に埋められている配管が車体の重

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/23
    「自衛隊が現地調査などを進めた結果、外部電源の復旧に向けて東京電力が臨時に敷設したケーブルや地中に埋められている配管が車体の重さで傷むおそれが」