タグ

2012年1月17日のブックマーク (20件)

  • マンコ・インカ・ユパンキ - Wikipedia

    マンコ・インカ・ユパンキ(画家:ワマン・ポマ) マンコ・インカ・ユパンキ(ケチュア語: Manqu Inka Yupanki 、西: Manco Inca Yupanqui 、1516年-1544年、在位:1533年-1544年)は、名目上インカ帝国最後(15代)の皇帝である。マンコ・カパック2世(Manco Cápac II)とも呼ばれる。 概要[編集] 父は11代皇帝ワイナ・カパック(Huayna Capac)。兄に12代ワスカル(Huascar)、13代アタワルパ(Atahualpa)、14代トゥパック・ワルパ(Tupac Huallpa)がいる。子に山岳地帯の亡命政権の皇帝であったサイリ・トゥパック(Sayri Tupaq)、ティトゥ・クシ(Titu Cusi)、トゥパック・アマル(Tupaq Amaru)らがいる。一説に、ワイナ・カパックの子ではなく下級貴族出身ともいう。 コンキ

    マンコ・インカ・ユパンキ - Wikipedia
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    「世界・ふしぎ発見!」で竹内海南江レポーターが「インカ帝国最後の皇帝、マンコ2世は…」と語った事もあったのだろうか?胸熱…。
  • ピサロの愛人イネス・ワイラス・ユパンキの略伝【前編】 : 巷にひとり在り

    インカ帝国を滅ぼした「征服者(コンキスタドール)」フランシスコ・ピサロは有名人ですが、そのピサロがインカの皇女を現地にしていたことはあまり知られていないと思います。 (フランシスコ・ピサロ。アステカを滅ぼしたエルナン・コルテスと並ぶ、二大コンキスタドール) 彼女の名はイネス・ワイラス・ユパンキ。 これはキリスト教の洗礼を受けた時に改めた名前で、元の名はキスペ・シサ。 (植民地時代のインカ女性。これをイネス・ワイラス・ユパンキ(キスペ・シサ)の肖像として紹介しているサイトもあったが、たぶん違う) この人物について調べてみたので紹介します。 ******************* ・1518年?、キスペ・シサ(後のイネス・ワイラス・ユパンキ)生まれる。 父は11代インカ皇帝ワイナ・カパック。 母はその側室のコンタルワチョで、ワイラス地方の首長の娘でした。 ・1527年頃、ワイナ・カパック死去

    ピサロの愛人イネス・ワイラス・ユパンキの略伝【前編】 : 巷にひとり在り
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    「征服者(コンキスタドール)」フランシスコ・ピサロの愛人となったインカの皇女(11代インカ皇帝ワイナ・カパックの娘)
  • モンスリーの「バカね」を集めてみた1 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    モンスリー「バカね!」何故か途中から音声が消えてしまうので、2つに分けました。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    元祖ツンデレとも言われる、あの…。
  • 「「togetterは悪」論」という語を見ての雑感

    ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune だいたいの「togetterは悪」論の音は「俺だけがこっそりと悪口言いたいんだから他人は俺を晒しあげるな」というワガママ みかまま @mikantsuki 「togetterは悪」論などというものがあるのか…なんかメディアの質をわかってない感じだなぁ そも人が公共の場で発言したことじゃね?というのは大前提として、フィルタリングを問題にしてるなら、どんな情報集約もそこになんらかの基準がある以上バイアスはかかるものです みかまま @mikantsuki 膨大な(特にネット時代になってその量は天文学的に膨れ上がった)情報を個人で全て取得判断するのは不可能だから、どうしてもハブとして機能する人物なり組織なりは必要となってくる。つい最近までそして一応現在もそれはマスメディアという形で存在していた。ネット時代になってそ

    「「togetterは悪」論」という語を見ての雑感
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    「togetterは悪」かどうかは知らないけど「残りを読む(999)」みたいな、情報の引き算 http://goo.gl/hetGY を怠るまとめと、それを許容する仕様のTogetterは滅びろ!w
  • 村はてブ - 選りすぐり

    (19 村人) narwhal タガメ女 ホラー 「子供やお父さんがなにかを欲しがってもその要求はだいたいお母さんファイアウォールで焼き尽くされます。そして要求が通らなかった父と子の溜飲を下げさせるかのようにほぼほぼ自販機でジュースを買います」 kaeru-no-tsura seo-sem-hp k_wizard - white_rose おもしろかった。可愛いの話は思い当たるものがある。 migiri florentine yogasa pollyanna phallusia 社会 work よみもの とても面白かった。しかしミュージアムショップ(特に小さいところ)は当に儲からないな…そりゃ売店撤退するとこも多いわ… TakamoriTarou いっそゴリゴリのAI認識客層分析とかやってデータ取りたい  キャッシュレス盲信者がキャッシュレスにすると現金をゼロにできると思ってるっぽいネタ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    ベスト10的なものが、何時の間にか出来てる…。
  • ハッカー集団Yama Tough、「Norton AntiVirus」のソースコードを公開すると脅迫

    Symantecs製品のソースコードを盗んだと思われるハッカー集団は、「Norton AntiVirus」のソースコードを米国時間1月17日にリリースすると脅している。これに対し、Symantecはそのようなリリースは脅威をもたらさないと述べている。 ハッカー集団は「Yama Tough」と名乗り、「Anonymous」のマスクを被った画像をTwitterのアイコンにしている。Yama Toughは14日のツイート投稿で、1.7Gバイトのソースコードを17日にリリースすると述べ、「まだ続きもある」というメッセージを添えた。 ハッカーがSymantec製品のソースコードにアクセスすることに成功したと複数のメディアが1月に報じていた。Symantecはそれらの製品が「Symantec Endpoint Protection(SEP)11.0」と「Symantec AntiVirus 10.2」

    ハッカー集団Yama Tough、「Norton AntiVirus」のソースコードを公開すると脅迫
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    2006年版のコードなので現行版には影響無しとのこと>「インド当局がソースコードの安全性確認検査を行った後、誤ってそのサーバに放置され、Yama Toughに発見されたようだ」
  • 清史を必要とする中国共産党王朝: 極東ブログ

    中国共産党が正史として清史を書くという。なんとも笑えない冗談のようでもあるが、冗談ではない。清朝が滅亡した1912年から期年を設定し、2003年から清史工程として推進されていた。今年終了するらしい。発表は来年であろう。 いつの時代でもその時代の価値観に沿って歴史が書かれるのは、ごく当たり前のことに思われる。何が起きてもそれが重大事件であれば歴史として記されるようにも思われる。だが、中国の正史というのは現代人の考える歴史とは異なる、ある奇妙な物語である。一言で言うなら、中国における正史とは日における天皇のようなイデオロギー的な幻想であり、ちょうど天皇と等価な存在だろう。 史記を著した司馬遷以来、中国の正史は「正統」を明示するための論証の目的を持っている。その時代の皇帝が天命を受けたことの証明である。司馬遷の場合は武帝が皇帝であるという弁証でもあった。皇帝はひとりでなくては正統とは言えないの

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    清王朝の正統後継"王朝"であるという中国共産党の歴史認識を強化する「清史工程」と、それを警戒する台湾・韓国というお話
  • 更新情報/2012年/01月/17日/改善:新プラグイン: twitterユーザタイムライン表示ウィジェット(twitter_widget_profile) - アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド

    ※styleに3Lを指定することで、3カラムの左メニューにウィジェットを置く際に最適なサイズにすることが可能です。 同様に、3Rは3カラムの右メニュー、2Lは2カラムの左メニューにウィジェットを置く際に最適なサイズとなっています。 ※widthパラメータとstyleパラメータは同時に指定することが出来ません。 ※パラメータの指定が無い場合、ウィジェットは250x300のサイズで表示されます。 記入例) #twitter_widget_profile(i_appinfojp) 利用例) #twitter_widget_profile 記入例) #twitter_widget_profile(i_appinfojp,width=400) 利用例) #twitter_widget_profile 記入例) #twitter_widget_profile(i_appinfojp,style=3L)

    更新情報/2012年/01月/17日/改善:新プラグイン: twitterユーザタイムライン表示ウィジェット(twitter_widget_profile) - アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    やっとTwitterウィジェットの横幅が指定できるようになったか。これまではTwitter公式ウィジェットコードを貼った(要管理者権限)ページを読み込ませるしかなかった
  • “メディア王”マードック氏、SOPA不支持の米連邦政府とGoogleを非難

    「オバマはクリエイターからコンテンツを盗むシリコンバレーの輩と一緒だ」。米大手メディアNews Corp.のルパート・マードックCEOは1月15日(現地時間)、米連邦政府が著作権保護法案SOPA不支持を表明したことを受け、公式Twitterでこうツイートした。 そのすぐ後に、「著作権侵害のリーダーはGoogleだ。無料で映画を配信し、広告でかせいでいる。ロビー活動に何百万ドルも使っているんだろう」ともツイートした。 同氏は約2週間前にTwitterのアカウントを取得したばかり。「MySpaceは失敗だった」などとツイートして話題を呼んでいる。 SOPA(Stop Online Piracy Act)は、米国の現行法では裁けない海外サイトによる違法海賊行為の阻止を目的とする法案だが、著作権保有者からのメールによる申請で違法サイトを検索結果から排除したり、違法サイトの入金アカウントの削除が可能

    “メディア王”マードック氏、SOPA不支持の米連邦政府とGoogleを非難
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    良い悪役ぶりw>「「オバマはクリエイターからコンテンツを盗むシリコンバレーの輩と一緒だ」」
  • Wikipediaなど18日に停止 SOPA/PIPA抗議で:Geekなぺーじ

    追記:抗議活動の背景を知りたい方は「著作権者団体とWeb 2.0的IT企業の対立 なぜWikipediaは停止するのか-SOPA抗議活動をひもとく」という記事を書いたので、そちらをご覧下さい。 米国時間1月18日に英語WikipediaやRedditなど様々なサイトが、「内容がネット検閲である」と非難されている米国のオンライン海賊行為禁止法案に抗議してWebを停止します。 英語Wikipediaは24時間、その他多くのサイトは12時間の停止を予定しています。 英語Wikipediaなどを調査等で利用される方々はご注意下さい(日語版Wikipediaは停止しません)。 Wikipedia Press Release: English Wikipedia to go dark January 18 in opposition to SOPA/PIPA 1月18日は「SOPA Black

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    Twitpicも止まるのか>「停止される予定のWebサイトに関しては以下をご覧下さい」
  • 米連邦政府、新著作権保護法案SOPAの不支持を表明

    米連邦政府は1月14日(現地時間)、現在審議中の著作権保護法案についての見解を公式ブログで発表した。ネット上の著作権侵害を阻止する法律の必要性を認めつつも、表現の自由を制限する恐れのある法案を支持することはないとしている。 これは、バラク・オバマ大統領が連邦政府の公式サイトで立ち上げた「We the People」に掲載された関連法案に反対する2件の請願書(「Stop Online Piracy Act(SOPA)」に対するものと、「PROTECT IP Act」に対するもの)に応えたものだ。 これらの法案はいずれも、現行法では裁けない海外サイトによる違法海賊行為の阻止を目的としているが、インターネットの自由を制限する恐れがあるとして、米Googleや米Facebookなどのネット関連企業や人権団体が反対している。SOPA反対の請願書には現在5万人以上の署名が集まっている。 公式ブログには

    米連邦政府、新著作権保護法案SOPAの不支持を表明
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    「表現の自由を制限し、サイバーセキュリティリスクを増大させ、革新的なインターネットを弱体化させるような法案を支持することはない」
  • 本人確認と保険証~元オウム信者・斎藤容疑者の偽名保険証取得を考える

    元オウムの平田容疑者を匿っていた斎藤明美容疑者(49)が、偽名で保険証を取得し、さらにそれを身分証明書として銀行口座を開設していたことが話題になっています[1]。これを受けて、私の twitter のタイムラインにもいろいろな声が出ています。その多くは、報道等と同様に、身分証明書が偽名で作れてしまったということを問題視していますが、一方ではそれは違うんでないの、という声もあります。そこで、ちょっと時間をとって整理しておきたいと思います。 今回問題になっているのは、斎藤容疑者が、大阪の整骨院で働くときに使っていな名前「吉川祥子」名義の健康保険証を取得し、これを使って銀行口座などを開設していたことです。 吉川祥子名義健康保険証。これは、協会けんぽのものだが、最初は政管健保の保険証として2000年8月に発行されている。 報道等によると、この健康保険証が最初に取得されたのは2000年8月[2]との

    本人確認と保険証~元オウム信者・斎藤容疑者の偽名保険証取得を考える
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    そう言われてしまうとそうだなぁ>「悪いのは、保険証が意図しない用途、「一般的な本人確認」に使っている側」
  • Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動

    非営利団体の米Wikimedia Foundationが運営するオンライン百科事典「Wikipedia」は、オンライン海賊行為防止法案への抗議行動として、現地時間2012年1月18日にサービスを停止する。Wikipedia共同創設者であるJimmy Wales氏が1月16日、ミニブログサービス「Twitter」へのツイートで明らかにした。 米国では現在、オンラインにおける著作権侵害行為を防止する法案として上院で「Protect Intellectual Property Act(PIPA)」、下院で「Stop Online Piracy Act(SOPA)」が審議されており、映画業界などはこれら法案を歓迎している。しかし、米Googleや米Facebook、米Twitter、米Yahoo!をはじめとするネット関連企業や、米電子フロンティア財団(EFF)などは、国外サイトによるオンライン海賊

    Wikipediaが1月18日にサービスを停止、SOPAへの抗議行動
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    日本語版は通常運転?>「Wikipediaは東部標準時1月18日0時から24時間、英語版サイトを停止する予定」
  • 【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 : てきとう

    2012年01月17日00:00 カテゴリネット 【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/01/16(月) 22:34:12.61 ID:uvrW20/t0 ?PLT(12000) ポイント特典 5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/01/16(月) 22:24:08.24 ID:ZLhYzm6X0 New! 博報堂おまんちんに引っかかる 523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/16(月) 22:13:07.55 ID:5hr2UhIz0 [2/2] >>439 -------------------------------------------------------------------------------- ip89p.h

    【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 : てきとう
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    リモホ晒しトラップに、「某企業がバーボンハウスに大量に飛ばされている件」スレをまとめツールで編集していた博報堂社内からのアクセスが。
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 県発表の雨や雪などのセシウム、2~3日に福島で急上昇 /福島 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇通常の数倍~数十倍 「土ぼこり」影響か 県が毎日発表している雨や雪などの降下物に含まれる放射性セシウムについて、2~3日の福島市の測定値が、通常の数倍~数十倍に当たる1平方キロ当たり432メガベクレルに急上昇した。 測定値は、3日前が同69メガベクレル、前々日が同14メガベクレル、前日が検出限界値未満で推移。このため、政府の現地対策部に「1日の地震で福島第1原発に何かあったのか」などの問い合わせが相次いだ。7日までの問い合わせが51件あり、1週間の問い合わせ電話の2割強を占めた。 しかし、原発の異常は報告されず、大気中の放射線量にも変化はなかった。県は「当日の風向きも福島市とは逆方向で、原発との関連は薄い」と判断した。 結局、確たる原因は不明だが、計測する雨水をためる容器に砂が通常より多く混じっていた。“犯人”について、県は「強風で放射性物質を含んだ土ぼこりが舞い上がったため」と推定し

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    「県は「当日の風向きも福島市とは逆方向で、原発との関連は薄い」と判断」「「強風で放射性物質を含んだ土ぼこりが舞い上がったため」と推定」
  • フロンティアでなくなったネットで、サスティナビリティについて考える :Heartlogic

    フロンティアでなくなったネットで、サスティナビリティについて考える   こちらの記事を読んで、「情報共有の未来」のPDFを「generative」と「sustainable」で検索し、関連箇所を読みました。こういう読み方ができるのは電子書籍ならでは(紙のでも索引があれば簡単ですが、面倒でもあり昨今は索引のないも結構ありますね)。 書のキーワードは文中であえて日語訳を当てはめていない「generative」と「sustainable」のふたつだろうなと考えながら読んでいたら、「おわりに」でまさにそう書いてあったのだった。 情報共有の未来 (yomoyomo) - ただのにっき(2012-01-12) 個人的にこれらのキーワードはあまり身近なものと考えていなかったのですが、改めて考えてみれば、昨今の「ネットはフロンティアとしての魅力を失ってしまった」的な話の次に来るのは、「(ひととお

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    周りの状況や自分自身が変わって行く中で、変わらないサイト運営やソフトウェア開発を求められたり追求した場合、持続可能ではなくなる気も。
  • 新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき

    新しいGoogle検索結果表示は最悪、検索エンジンはBingに乗り換えるべき2012.01.16 19:00 mayumine 私はデフォルトの検索エンジンをGoogleからBingに変えました。Bingでちゃんと検索できるわけがない、正しい検索結果を得られるわけがない、と思っている人は大勢いると思いますが...、気でBingに変えました。 Googleは1月10日に検索結果の方法を変更、検索結果にGoogle の情報が統合されるようになりました。(現時点では英語版のみ)検索結果がよりパーソナライズされたというのが表向きの理由ですね。 しかしながら、検索結果にYelp(アメリカの人気の口コミサイト)が出てくる代わりに、Google の情報やPicasa、Youtube等といった、パーソナライズ性が高いGoogle関連のサービスが、今までよりずっと容易に検索結果に出るようになるのです。検索

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    痛検索キャンペーン http://goo.gl/zlNxG 以来、その存在を忘れてたよBing…
  • SPEEDI情報 米軍に提供 NHKニュース

    SPEEDI情報 米軍に提供 1月17日 0時7分 東京電力福島第一原子力発電所の事故原因を究明する国会の「事故調査委員会」は、初めての格的な質疑を行い、参考人として招致された文部省の担当者が、放射性物質の拡散を予測する「SPEEDI」と呼ばれるシステムによる予測データを、事故の直後に、アメリカ軍に提供していたことを明らかにしました。 国会の事故調査委員会は、16日、政府の事故調査・検証委員会の畑村委員長や東京電力の事故調査委員会の委員長を務める山崎副社長らを参考人として招致し、公開で初めての格的な質疑を行いました。この中で、文部科学省科学技術・学術政策局の渡辺次長は、放射性物質の拡散を予測する「SPEEDI」と呼ばれるシステムで、事故の直後に行った予測のデータについて、外務省を通じて直ちにアメリカ軍に提供していたことを明らかにしました。SPEEDIのデータは、文部科学省が「実態を正確

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    朝日新聞1/3掲載「プロメテウスの罠」 http://goo.gl/JmRcm の方が詳しくて、ドタバタの末に"偶然"米軍にSPEEDI情報が提供された、って話だった。
  • はちまの「今回の騒動について」をビジネス文書風に訳してみた。

    あくまでビジネス文書「風」ってことでよろしく。 原文 http://blog.esuteru.com/archives/5722252.html 関係会社各位 お世話になっております。 株式会社KNDの清水でございます。 今回の件で、様々な憶測が飛び交い、大変ご心配ご迷惑をお掛けしております。 弊社の情報が表に出ました件につきましては、 大変遺憾ではありますが業務上やむをえないことだと考えております。 しかし、日頃お世話になっておりますお取引先の皆様につきまして あわせて情報が流れておりますことで、 多大なご迷惑をかけていることにとても申し訳なく思っています。 ここに社を代表いたしましてお詫びします。申し訳ございません。 今回の件の責任をとるため、 弊社の担当の清水(鉄)を更迭し、 清水(友)を新担当といたしまして、 弊社宣伝ブログの更新は新担当の業務とさせていただきます。 営業自体は継続

    はちまの「今回の騒動について」をビジネス文書風に訳してみた。
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    朝珈琲を噴いたw>「今回の件の責任をとるため、弊社の担当の清水(鉄)を更迭し、清水(友)を新担当といたしまして」
  • はてなブログ、コメントできません! - カナかな団首領の自転車置き場ブログ

    仕様かと思ってたんですが、他所を見てたら、コメント欄にコメントが並んでるところもあるのですよ。 ここの、コメント欄なんですけど、「コメントを書く」をクリックすると、「コメントを書くにはログインが必要です」とか「!」付きで言われるわけですよ。 え、もう、ログインしてますよ、とか思うわけですが、まあ一応ヘッダに「ログイン」ってのがあるので、クリックすると、「現在 カナかな団首領(id:kana-kana_ceo) でログインしています」とか言われるわけです。 無視して、またログインして、「コメントを書く」をクリックすると、「コメントを書くにはログインが必要です」とか「!」付きで言われるわけですよ。 なにこれ、当人はコメントできない仕様なの?とか思うわけですが、なんなんでしょうか。 ということで、誰か、コメントしてみてください。 ていうか、な お し て。 追記 : Safariだと書き込めるけ

    はてなブログ、コメントできません! - カナかな団首領の自転車置き場ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    サードパーティCookieオフでは、はてなブログにコメントが書き込めない問題。(関連:mala氏の記事 http://goo.gl/P6iwE