タグ

2012年2月9日のブックマーク (14件)

  • 人気上昇中のPinterest、無断でユーザーのリンクを修正か--明らかになる収益化の仕組み

    Pinterestのようなウェブサイトは、どのようにして利益を得るのだろうか。少なくとも1人のブロガーが明白な答えを発見し、それを公表した。 オンラインピンボードを提供するPinterestでは、ピンを使って写真やそのほかの画像を同サイトに掲示することで、自分が興味のあるものや「大好きなもの」を共有できる。ユーザーはそれに対して、コメントを付けたり、「Like」ボタンを押したり、自分自身のお気に入りとして再び掲示したりすることが可能だ。 これは、非常に月並みなもののように聞こえる。しかし、ブログサイトのLLSocial.comが解説しているように、アフィリエイトプログラムを運用しているEコマースサイトへのリンクを含むピンをユーザーが投稿すると、Pinterestはそのリンクに修正を加えて、アフィリエイトのトラッキングコードを追加する。LLSocial.comによれば、誰かがその画像をクリッ

    人気上昇中のPinterest、無断でユーザーのリンクを修正か--明らかになる収益化の仕組み
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    アフィリエイトリンクのコードを自社のモノに置き換えるのは はてブ とかもやってるけど、その仕様を説明していないことが問題みたい。
  • タミヤ デコレーションシリーズ

    「スイーツデコレーション」や「フェイクスイーツ」などと呼ばれる、樹脂粘土などの素材を使って物そっくりのお菓子を作るハンドメイドホビーがいま人気です。「タミヤデコレーションシリーズ」は、こうした手作りホビーを楽しむのに役立つ素材やツールを、総合ホビーメーカーならではのラインナップでお届けしています。

    タミヤ デコレーションシリーズ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    タミヤ模型が…。>「今女性の間で人気が高まっている《スイーツデコレーション》。粘土などの素材から本物そっくりのお菓子を作り上げるホビーです」
  • 朝鮮戦争

    ■東西冷戦の最前線となった朝鮮半島 第二次大戦終了と同時に、アメリカを中心とする資主義陣営とソビエトを中心とする共産主義陣営は世界各地で対立を深めていました。その最前線となったのが、38度線を挟んでソビエトや中国に後押しされる朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)とアメリカが支援する韓国に分断された朝鮮半島でした。この朝鮮半島をめぐって1950年6月25日に勃発したのが朝鮮戦争です。 最初に主導権を握ったのは北朝鮮軍。開戦直後に韓国の首都ソウルを占領し、アメリカを中心とする国連軍を釜山周辺まで追いつめたのです。これに対して国連軍は同年9月にソウル近郊の仁川への上陸作戦を成功させてソウルを奪回、北朝鮮の首都ピョンヤンも占領し、なおも北上を続けました。しかし10月には中国軍が参戦し、人海戦術により1951年1月にソウルを再び占領。攻勢に転じた国連軍が3月にソウルを再奪還した後は38度線を挟んで膠

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    タミヤ模型が、こんな特集ページを公開してたんだなぁ。
  • Twitter便利ツール

    「フォロー」「フォロワー」を最初の人から順に表示できます。自分以外のユーザーのフォローやフォロワーも検索可能です。

    Twitter便利ツール
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    ブックマークレットもあり便利。ただしTwitter APIの限界は…。>「「取得に失敗しました。最新のツイートより3200件以上古いものは取得できません」」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    柏市ご当地アイドル「Hot☆Spots」企画者のツイートまとめなど。やはり、まんべくん騒動と似た臭いがw>「僕がもっとわかり易く、バカになることにしました」
  • 千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判

    千葉県柏市などで結成しようとしたアイドルグループの名前が、放射能をイメージさせるものだったため、批判が相次ぐ騒ぎがあった。主宰者は、「1つでも明るいことをと、まじめな活動としてやるつもりだった」と説明するが…。 AKB48現象に伴い、全国各地でご当地アイドルグループ結成の動きが活発になっている。 放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい! 今回、批判の対象になったグループも、こうした動きの1つだった。 2012年1月16日からメンバー募集サイトを立ち上げるとともに、地域情報サイト「まいぷれ」でも、柏市のイベント情報欄に募集広告を掲載した。 それによると、柏市やその周辺では放射能汚染問題が深刻になっているが、もっとポジティブな面から声を上げようとご当地アイドルを考えた。そして、グループ名を次のようにしたというのだ。 「Hot☆Spots」 募集の告知では、「歌とダンスで、放射能ホット

    千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    ゆるキャラまんべくんの旧なかの人を彷彿させるやっっちゃた感/デビュー曲「1ミリシーベルトの微熱」はデマ( http://goo.gl/gj3C2 )と主張中
  • 時事ドットコム:F・グリーンさん死去=第1次大戦最後の従軍者

    F・グリーンさん死去=第1次大戦最後の従軍者 F・グリーンさん死去=第1次大戦最後の従軍者 【ロンドン時事】第1次世界大戦の従軍者で唯一の存命者とされる英国人女性、フローレンス・グリーンさんが4日、英南東部ノーフォーク州の介護施設で死去した。110歳だった。地元メディアが8日報じた。  グリーンさんは1901年、ロンドン生まれ。第1次大戦終戦直前の18年9月、17歳で英空軍女性部隊に入隊し、終戦まで同州の英空軍基地の堂で接客係を務めていた。  第1次大戦の従軍者では、前線で戦った兵士で最後まで存命していたクロード・コールス氏が昨年5月、オーストラリアで110歳で亡くなっている。(2012/02/08-21:09)

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    110歳。当時、英空軍基地の食堂で接客係を務めていた女性。「前線で戦った兵士で最後まで存命していたクロード・コールス氏が昨年5月、オーストラリアで110歳で亡くなっている」
  • コミュニケーションがボトルネックとなった社会 - シロクマの屑籠

    コミュニケーションがボトルネックになった社会。 「リア充はみんな死んでしまえ」~「人とのつながり」が重視される現在の就活の落とし穴~ 就活生に甘える社会人 リンク先で触れられているように、コネにせよソーシャルメディアの活用にせよ、今、人と人とを繋ぐコミュニケーションの技能が求められている。 企業が就活生に「コミュニケーション能力」を求めるようになって久しい。その、コミュニケーション至上主義的な雰囲気はこれまで何度も批判されてきたが、コミュニケーションの技能を求める向きはいっこうに変わらないか、むしろエスカレートすらしているように見える。 コミュニケーションの技能とは、それほどまでに重要なもの、らしい。なら、どうしてそれほどまでにコミュニケーションの技能が問われるようになっているのか?それについて、書き残してみる。 コミュニケーション能力を問われない仕事が少なすぎる あらかじめ断っておくが、

    コミュニケーションがボトルネックとなった社会 - シロクマの屑籠
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    昔は血縁、地縁という先天的なコミュニティーが就職・結婚をサポートしたけど、今は個人が自力でつながる必要があるって変化もあるかも。
  • Opinion | The Rise of the New Groupthink (Published 2012)

    SOLITUDE is out of fashion. Our companies, our schools and our culture are in thrall to an idea I call the New Groupthink, which holds that creativity and achievement come from an oddly gregarious place. Most of us now work in teams, in offices without walls, for managers who prize people skills above all. Lone geniuses are out. Collaboration is in. But there’s a problem with this view. Research s

    Opinion | The Rise of the New Groupthink (Published 2012)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    創造を促進する孤独・内向性を損なわずに個人をつなげる新しい集団思考。日本語要約( http://goo.gl/vNTD4 )
  • 創造性を上げるには「孤独」になれ | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から雨です。しかもけっこう土砂降り。私も体調がすぐれないので家でゆっくりしております。 さて、地政学や戦略とは全く関係ないかもしれませんが、みなさんの職場の環境づくりにヒントになるような論考がありましたのでそのご紹介を。 ちなみに私のような個人業者(?)にとっては非常によくわかる話です。 ==== 「新グループシンク」の台頭 By スーザン・ケイン ●「孤独」というのは時代遅れである。 ●アメリカでは「新グループシンク」(New Group Think)というべきものが大流行中である。これは「グループや集団でどんどん働きましょう」という考え方だ。 ●この典型的なのが、「オフィスの壁を取り払って、アイディアを交換しながら、創造的に働く」という最近の職場環境の風潮だ。 ●ところがこのような風潮には大きな問題がある。なぜなら最近の心理学の調査研究では、人間というのはプライバシー

    創造性を上げるには「孤独」になれ | 地政学を英国で学んだ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    その発想は無かった>「インターネットだと、一人一人が孤独でいるのにもかかわらず、集団で作業できる」/元記事( http://goo.gl/9UctQ )
  • 「メディア王の妻」、偽の認証済みアカウントでツイッターが謝罪

    中国・上海(Shanghai)で行われた上海国際映画祭(Shanghai International Film Festival)のオープニングでレッドカーペットに登場した米メディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)の会長兼最高経営責任者(CEO)ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏とのウェンディ・デン(Wendi Deng)さん(2011年6月11日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【1月4日 AFP】米マイクロブログサービス、ツイッター(Twitter)は3日、米メディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)の会長兼最高経営責任者(CEO)ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏(83)の、ウェンディ・デン(Wendi Deng)さん(43)の認証済みアカウントが偽物であることを認め、謝罪した。 ツイ

    「メディア王の妻」、偽の認証済みアカウントでツイッターが謝罪
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    1/4記事。twitter運営は「嘘を嘘と…(ry」クオリティーなのか…。>偽アカウント「本物と認証されてもこのアカウントが偽物だと感づいていた諸君、その疑問を持つ心は素晴らしい」
  • メディア王の妻のTwitterアカウント、「認証済み」なのに偽物と判明

    メディア王ルパート・マードック氏のウェンディさんを名乗る「認証済み」のTwitterアカウントが、実は偽物だったことが分かった。 このアカウント(@Wendi_Deng)は1月2日に開設され、Twitterの認証済みマークがついていた。だがアカウントの持ち主は3日、「このアカウントは偽物」と認めた。現在、認証済みマークは消去されている。 偽物と認める@Wendi_Dengのコメント Twitterは、@Wendi_Dengを一時的に誤って認証済みにしたと認め、混乱を引き起こしたことを謝罪している。ミスが起きた経緯については明らかにしていない。@Wendi_Dengの持ち主も、Twitterから連絡はなく、なぜ認証済みアカウントになったのか分からないとしている。「プロフィールに認証済みマークがついたのを見て、わたしも驚いた」 Twitterの謝罪 マードック氏人は数日前からTwitter

    メディア王の妻のTwitterアカウント、「認証済み」なのに偽物と判明
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    1/5記事。
  • ツイッターなんてもう信用できない!

    メディア王ルパート・マードックのウェンディをかたる人物が作成したアカウントを、ツイッターが人のものとして認証していた──ある意味では、どうでもいいニュースだ。わずか数日後には「成り済まし」であることが判明し、ツイッターは謝罪声明を発表した。 問題なのは、この件に関するツイッター側の姿勢だ。同社はミスの理由を説明せず、確たる再発防止策を保証することもできていない。となれば、ツイッターの信頼性や信用性には深刻な問題があると思えてくる。 今時のシリコンバレーの企業は開放性と透明性がモットーだが、ツイッターは情報を出そうとしない。月並みな謝罪文を発表しただけで、後は知らん顔を決め込んでいる。 謝罪文の内容はこうだ。「当社の認証プロセスについてコメントはしませんが、『ウェンディ・デン』のアカウントが短期間、誤って認証されていたのは事実です。ご迷惑をお掛けしたことをおわびします」 これが世界を変え

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/02/09
    1/18号掲載記事。メディア王マードック氏妻の偽者が認証済みアカウントになっていた件でのTwitter社側の対応の拙さについて
  • 写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に

    米国時間2月7日、人気の写真共有サービス「Path」が「iPhone」ユーザーのすべての連絡先を同社サーバへ自動的にアップロードしていることがブロガーによって暴露され、激しい非難を浴びている。 開発者のArun Thampi氏はブログ投稿の中で、自分の「すべての連絡先(氏名と電子メールアドレス、電話番号を含む)がPathに送信されている」ことを発見したと述べた。Thampi氏はPathが何か「邪悪な」ことをしていると非難しているわけではないとも述べたが、同サービスが連絡先のような個人情報をアップロードする許可を同氏に求めたことは一度もなかったと指摘している。 Pathの創設者兼最高経営責任者(CEO)であるDave Morin氏は、Thampi氏の投稿に対する返答を以下のように書いている。 われわれがユーザーの連絡先を弊社サーバにアップロードするのは、ユーザーがPath上で迅速(かつ効率的

    写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に