タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (8)

  • スマホのデータ通信量節約アプリ「Opera Max」の無料ベータ版が日本で利用可能に | RBB TODAY

    オペラ・ソフトウェアは、スマホでのアプリ利用時にデータ通信容量を最大50%まで節約できるアプリ「Opera Max」の無料ベータ版を、日をはじめアジア地域にも提供を開始した。 「Opera Max」は同社が得意とするデータ圧縮技術のノウハウを活かして開発されたアプリ。Android端末向けに開発されており、iOS版はまだない。その特徴は、スマートフォンにインストールし、アクティベートした状態で様々なアプリによる通信を行うと、データが自動的にOperaのVPN経由で専用クラウドサーバーに送られ、端末上で再生する際にはOpera Maxアプリがデータを復元し、データ通信容量をコンパクトに抑えられるというもの。例えばブラウザアプリでの静止画像を表示したり、YouTubeアプリでの動画再生などで効果を発揮してくれる。 同社ではOpera Maxアプリを使うことで、データ通信量が”最大50%節約

    スマホのデータ通信量節約アプリ「Opera Max」の無料ベータ版が日本で利用可能に | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/06/15
    Opera最強伝説!/ウィルコムPHS回線との組み合わせで重宝するかも!?
  • 【CES 2012】片手で入力できる全く新しいキーボード、in10didがCESで披露 | RBB TODAY

    米in10didは開催中のCES 2012で、片手で入力できる全く新しいキーボードを発表した。 このキーボードはタバコのボックスくらいのサイズで、上部に2個、前面に8個のキーがある。片手で握るように持ち、親指で上側2個のキーを操作しながら残りの指で前面の8個のキーを押すことで、100個分のキーに相当する入力ができる。 in10didでは、従来のキーボードは140年以上前の設計に基づいており、モバイル用途ではこのようなコンパクトでタッチタイプが簡単にできるキーボードが理想だとしている。

    【CES 2012】片手で入力できる全く新しいキーボード、in10didがCESで披露 | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/06/24
    実演動画( http://goo.gl/qhSX2 )を見た。片手よりも両手ピロピロ打ちが最適?ワイヤレス化したら欲しいかも。将来、電脳メガネと組み合わせて使いたいものだ。
  • Google+、国内の利用者数は220万人……週利用者は50万人前後で落ち着く | RBB TODAY

    ネットレイティングスは1日、インターネット利用動向調査「NetView」の2011年9月データをまとめた情報を公開した。グーグルが提供するSNSGoogle+」の利用者数が9月に大幅増加し、220万人に達したことが判明した。 Google+は、2011年6月28日より、招待制による利用者限定で試験運用されていたが、9月20日より一般向けにも公開された。直後には、GoogleトップページにGoogle+へのリンクを強調する広告が表示されていたこともあり、9月19日~9月25日の週の利用者は180万人にのぼった。その後、現在の週利用者数は50万人程度で推移している。なお同様のパターンは日以外の各国でも同様に見られている。 日Google+利用者数220万人は、リーチ(ネット利用人口を母数とした訪問者の割合)では3.6%となる。アメリカやイギリスでのGoogle+のリーチは日よりも高く

    Google+、国内の利用者数は220万人……週利用者は50万人前後で落ち着く | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/11/01
    一般公開で利用者が急増したけれど、その後も使っている人は、その僅か1/4。この盛り下がりっぷりはどうなの?
  • 「ペニーオークション」で落札したタレントの一部がブログ記事を削除 | RBB TODAY

    アメーバブログを開設している一部の芸能人が、苦情が急増しているというインターネットオークション「ペニーオークション」で商品を落札したことをブログで紹介。そのことがネット上で「読者を被害に巻き込んでいる」などと波紋を呼んでいるが、ほしのあき、小森純、東原亜希などが該当記事を削除したようだ。 ほしのあきはイオン発生機、小森純はアロマ加湿器、東原亜希はiPadを「ペニーオークション」にて格安で落札したことをブログで紹介。だが、現在それらの記事は閲覧できないようになっている。熊田曜子、永井大、デヴィ夫人なども同様の記事を書いているがこれらはまだ閲覧可能だ。 「ペニーオークション」は、一見すると高額な商品が格安で落札できるお得なオークションのように見えるが、落札できなかった人も入札のたびに手数料を支払わなければならず、「安さに釣られて仕組みを理解せずに利用してしまった」といった苦情が国民生活センター

    「ペニーオークション」で落札したタレントの一部がブログ記事を削除 | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/01/25
    一度ウェブにUpしたものは、それを削除しても無かった事に出来ないのが怖い。「ペニーオークション」に関する疑惑の記事を書いたタレントとして未来永劫ググられる。
  • オペラ、webブラウザ最新版「Opera 10.52」をリリース――Mac向けは従来比で10倍高速に | RBB TODAY

    ノルウェーのOpera Software(オペラソフトウェア)は27日、web用ブラウザの最新版として「Opera 10.52」のWindows版/Mac版を提供開始。Mac版では高速性やユーザーインターフェースなど、さまざまな点で改良が図られた。 新型のJavaScript エンジン「 Carakan 」とグラフィックライブラリー 「Vega 」の組み合わせにより、これまでのMac版「Opera 10.10」と比較して、約10倍の高速性を誇るとうたう。加えてユーザーインターフェースをMac調に統一し、Macユーザーが違和感なく使用できるように配慮したという。 そのほか、マルチタッチのトラックパッドをサポートすることで、トラックパッド上から2指を使用しての拡大・縮小・スクロール、3指でのページの進む/戻るが行なえる「フィンガーナビゲーション」に対応。また、独自の圧縮技術「Opera T

    オペラ、webブラウザ最新版「Opera 10.52」をリリース――Mac向けは従来比で10倍高速に | RBB TODAY
  • ヨドバシ・ドット・コム、アップル製品の販売を終了しなければならない状況に | RBB TODAY

    ヨドバシカメラは23日づけで、ヨドバシ・ドット・コムにおいてアップル製品の販売を終了すると発表した。ヨドバシカメラ各店舗での販売および、ヨドバシ・ドット・コムでの「店舗受取りサービス」、商品ページからの「店舗在庫照会サービス」については継続する。 同社では、「アップル社の意向により、インターネット通販サイトの『ヨドバシ・ドット・コム』ならびに、テレフォンショッピングの『もしもしヨドバシ』において、iPod、MacBook、iMac、関連アクセサリーを含む、すべてのアップル製品の販売を終了しなければならない状況となりました」と説明。さらに、「店舗にご来店いただけないお客様には商品をご購入いただくことが一切できません」としている。 すでに、ヨドバシ・ドット・コムでアップル製品を検索すると「店舗でのお受け取りとなります」と表示され、ネット通販での購入ができない状況となっている。なお、ヤマダ電機、

    ヨドバシ・ドット・コム、アップル製品の販売を終了しなければならない状況に | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/24
    【関連】(b:id:entry:21054881)「年間1000万円以上売ってない代理店には販売権停止」という2ch情報も▼元アップル米国本社副社長・福田氏のつぶやき(b:id:entry:21061982)
  • 「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/07/25

    マイクロソフトは25日、外来語カタカナ用語末尾の長音表記について、ルールを移行することを公表した。 具体的には「ブラウザ」「プリンタ」といった、英語由来のカタカナ用語において省略されていた長音を表記し、「ブラウザー」「プリンター」といった表記になる。 外来語カタカナ用語末尾の長音処理に関して、工業規格であるJIS規格では原則的に、「3音以上の場合には語尾に長音符号を付けず、2音以下の場合には語尾に長音符号を付ける」とされている。パソコン/インターネットの専門書などで「コンピュータ」「ブラウザ」といった表記が多いのはこのためだ。 マイクロソフトも「3音以上の場合には語尾に長音符号を付けず、2音以下の場合には語尾に長音符号を付ける」主旨の規定に則した表記ルールを採用していたが、今後は、より自然な発音に近い表記を採用するとしている。「国語審議会の報告を基に告示された1991年6月28日の内閣告示

    「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2008/07/25
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/25
    「外来語カタカナ用語末尾の長音処理に関して、工業規格であるJIS規格では原則的に、「3音以上の場合には語尾に長音符号を付けず」>知らなかった。単なる好みの問題かと思ってた。恥ずかしい...orz。
  • ニコニコ動画の一時休止で、「字幕.in」が1日200万PVに | RBB TODAY

    YouTubeの動画に、ユーザが自由に字幕を付けられるサービスが注目されている。ニコニコ動画はその先駆サービスで、06年にリリースし、07年1月15日に複数人が字幕を入れられるβ版がリリースとなったが、同時期にsatoru.netもYouTube動画に字幕を付けられる「字幕.in」を開始した。しかし、ニコニコ動画からYoutubeのAPIの利用がアクセス拒否となり、そののち行き場のないユーザが、字幕inにシフトしたのだ。 ニコニコ動画のアクセス拒否以来、字幕.inのアクセスは延びており、ここ数日は1日200万PVに近づく勢いとなった。また先日satoru.netは、世界向けのsubtitle.inもリリースし、YouTubeに掲載されている動画に、日語に限らず、英語字幕も入れられることで、世界的に大きな影響を与えていく可能性を持つことになった。以後は、マルチランゲージへとつながっていくた

    ニコニコ動画の一時休止で、「字幕.in」が1日200万PVに | RBB TODAY
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2007/02/28
    まったく方向性が違うので、なぜユーザー移動が起きるのかよくわからないけど、どうなんだろ。
  • 1