タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (15)

  • 50歳独身男性がいますぐ婚活をすべき深刻理由

    40歳を超えると孤独を感じる時間が増える みなさんが結婚しなかった理由は、なんだったのでしょうか。 モテないことは置いておくと、「人生を束縛されたくない」「自由を求めて」「自分のためだけにお金を使える」などなど、そんなところでしょう。しかし、若い頃はそんな時間的、経済的自由を満喫できても、40歳を超えたあたりから孤独を感じる時間が増えていませんか。 それに自分のためだけにお金を使うと張り切っても、パチンコしたり、風俗に通ったり、キャバ嬢や地下アイドルに貢いだり、みたいな使い方も少なくないでしょう。50代単身世帯の貯金額の中央値は約53万円(令和4年家計の金融行動に関する世論調査/金融広報中央委員会)と、なかなか厳しい金額となっています。経済的自由を求めた結果として、なにか残るものがありましたか?と聞いてみたいです。 みなさんは実感していると思いますが、中年になると友だちは減ります。 40歳

    50歳独身男性がいますぐ婚活をすべき深刻理由
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/11/18
    そりゃあ子や孫みたいに先が気になる鉄板コンテンツが無けりゃ長生きの生き甲斐も無いし。たぶんその頃には『ヒストリエ』の未完も確定するだろうし(←不謹慎)〉「未婚男性の死亡年齢の中央値は67.2歳」
  • ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳

    稿は、今次のウクライナ戦争が古典的な戦争概念と大きく離れた非在来型の闘争……「新しい戦争」と言えるのかどうかを検討するものである。結論から言えば、ウクライナ戦争には非在来的要素が多々含まれるものの、戦場における大規模な暴力行使が闘争の趨勢を決するという点で、この戦争は古典的な戦争と見ることができる。 この点を明らかにするため、稿では、①テクノロジー、②非軍事手段、③戦争様態の3つの側面からこの戦争のありようを検討した。そのうえで、この戦争はなぜ古典的なのか、日の安全保障が汲み取るべき教訓は何か、といった点についても論じた。 テクノロジーが変える戦場:UAVを一例として ウクライナ戦争には、2020年代初頭時点において想定しうる軍事テクノロジーがほとんど投入されている、と言ってよいだろう。 代表例は無人航空機(UAV)、いわゆるドローンである。中でも小型の戦術UAVはロシアウクライナ

    ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2022/09/12
    小泉悠氏。1. 2014年の戦争でロシアが用いた非軍事手段による併合策が不発。2. ウクライナの抗戦意志の強固さ→露の短期決戦戦略の頓挫。3. 核抑止が機能している→持てる通常戦力すべてをぶつけ合う「限定全面戦争」に
  • 話が退屈な人と「うまく弾む人」の決定的な差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    話が退屈な人と「うまく弾む人」の決定的な差
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2020/05/05
    これ、詐欺師が相手を巧みに信用させ言いくるめる時にも使ってそうな技術だなぁ、という感想w 〉「あなたが誰かと何かを話すときは、「(相手の方が)幸せでありますように」と祈りながら話すことです」
  • 「熱中症予防」気温だけに着目すると危ない理由

    夏とは思えない7月前半の涼しさがうそだったように、梅雨明け以降、とくに8月に入ってからの日列島は過酷な暑さに見舞われています。 8月2日は、全国に926ある観測地点の9割近くにあたる824地点で真夏日となり、そのうち236地点で猛暑日となりました。東京では、7月24日以降ずっと真夏日が続き、猛暑日が8月6日〜9日の4日間続きました。ちなみに「猛暑日」とは最高気温35℃以上、「真夏日」は最高気温30℃以上、「夏日」は最高気温25℃以上の日です。また、「熱帯夜」は最低気温25℃以上です。 これまで涼しく、体が暑さになれていない状態で急に猛暑になったため、熱中症になる人が急増しています。 熱中症患者は集計開始以降2番目に多い 総務省消防庁が発表した、熱中症による全国の救急搬送者数(速報値)は、7月15日〜21日が1948人、7月22日〜28日が5664人、7月29日〜8月4日は1万8347人。

    「熱中症予防」気温だけに着目すると危ない理由
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2019/08/17
    日本の夏を生き抜くためには、こまめな湿度のチェックも大切だな。〉「「気温28℃・湿度75%」と「気温35℃・湿度35%」とは、暑さ指数は同じ」
  • 82歳プログラマーが懸念する「シニアの危機」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    82歳プログラマーが懸念する「シニアの危機」
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2018/02/25
    もちろん消費者側が新しい技術の勉強をする事も大切。でも提供者側も、ナルシスト的に自己満足で三文字略語やカタカタ英単語を乱発したりせず、平易な日本語で新技術や製品を説明できる勉強をすべきだと思うけどなぁ
  • グーグルが「ポケGO」の次に描く"未来"の全貌

    あなたが見ている現実の中に、コンピューターの情報がますます入り込んでくることになりそうだ。 グーグルは5月17日、年次開発者会議「I/O」において、スマートフォンのカメラに移した被写体を認識し、瞬時にその情報を表示させる新技術グーグル・レンズ」を発表した。たとえば目の前にある植物の名前を知りたいときにカメラを向けると、その名前を示したり、通りすがりのレストランが気になったときにカメラをかざすと、店舗情報や口コミが一緒に表示されたりする。 「画像認識は歴史的転換点に達した」。スンダー・ピチャイCEOが基調講演で述べると、観客からは大きな歓声が沸いた。これまで機械学習をはじめとする同社の人工知能AI技術が、画像認識や言語処理の能力を高めてきた。グーグル・レンズはその成果を生かしたものといえる。この機能は数カ月以内に利用できるようになるという。 自分の視界の中だけで完結

    グーグルが「ポケGO」の次に描く"未来"の全貌
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2017/05/21
    スマホのカメラ映像内の文字がリアルタイムで翻訳変換されるヤツ https://goo.gl/M48O5I も、この動きの一環だったのだろうなぁ〉「被写体を認識し、瞬時にその情報を表示させる新技術「グーグル・レンズ」を発表」
  • 「折れない」シャープペンはこうして生まれた

    ペーパーレス化などどこ吹く風。筆記具業界の拡大が続いている。経済産業省の調査によれば、2016年の筆記具の市場規模は1640億円と、5年連続で増加した。なめらかな書き味をウリにした三菱鉛筆の「ジェットストリーム」、摩擦熱でインクが消えるパイロットの「フリクションボール」など、ボールペンが牽引役になっている。 ただ伸び率で際立っているのはシャープペンだ。市場規模こそボールペンの4分の1ながら、成長率はボールペンやマーキングペンなどを圧倒する。2016年のシャープペンの出荷金額は190億円と、この5年間で32%も増加した(ボールペンは同24%増の795億円)。 「機能に特色のあるシャープペンが売れている」と話すのは、東急ハンズでバイヤーを務める江守一王氏だ。「握りやすく疲れにくい」「落としても中で芯が折れない」「芯が最後の1ミリまで使える」……、文房具売り場には機能を訴求した商品が数多く並ぶ。

    「折れない」シャープペンはこうして生まれた
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2017/05/05
    本体を逆さにすると自動的に収納されていた消しゴムが出てくるタイプERは、恐らく消しカスが出難いゴムを採用したと思われる(別の消しゴムと付け替えたら収納時にカスが詰まった)が、コレが消え難い…orz
  • 「人を好きになる感覚」はこうしてよみがえる

    異性を好きになる力が衰える? いきなり余談になるが、このところ「異性を好きになる力」について考えている。 連載を含めて、30代40代の独身男女を取材していると、恋人がいないどころか「気になる人すらいない」と聞くことが多いからだ。「人を好きになる感情を忘れかけている」と筆者に告白する人もいる。 人を好きになるにはエネルギーが必要だ。10代20代の頃と比較すれば、われわれ晩婚さんには生物としての元気はそれほどない。仕事や生活での責任も増している。どんなときも恋に落ちるような状況ではないのだ。 だからこそ、心身をできるだけ健康に保つように意識して、「自分はいい感じだ」という自信を持たねばならない。この自己肯定感のようなものが他人を愛する力の根源にあると筆者は思う。 同僚との人間関係がすごく悪いとき、忙しすぎて睡眠不足だったり栄養が偏りすぎていたりするとき、別れた恋人への未練や恨みが残っていると

    「人を好きになる感覚」はこうしてよみがえる
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2017/04/07
    それ、分かる気がする! 〉「自己肯定感のようなものが他人を愛する力の根源にあると筆者は思う」
  • さらばスマホのヨコ持ち!動画もタテになる

    モバイル・インターネットはいよいよ「動画の時代」に突入した。そのため、視聴フォーマットは「タテ型」が主流となりつつあるという。アメリカで若者から絶大な支持を受ける3つのアプリ「Snapchat」「Periscope」「Meerkat」が、これまで誰も疑わなかった「ヨコ型動画」の独占状態を破ろうとしているのだ。 かつてスマートフォンで動画を見るには、いちいちヨコに倒す動作が必要だった。主流だった動画の規格「16:9」に、スマホの画面を最適化させるためだ。しかし、スマホをタテに持ったままで見られる「タテ型動画」のサービスが登場し始めたところ、たちまちブームとなる。スマホはタテに眺める方が自然だと、誰もが感じていたのだろう。 この衝撃的なムーブメントを引き起こしたのは若年層だ。急成長中の「タテ型動画」メッセンジャーアプリ「Snapchat」と、ライブ動画配信アプリ「Periscope」「Meer

    さらばスマホのヨコ持ち!動画もタテになる
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/09/21
    エロ動画も、「スマホ専用たて動画」とか登場したしねぇ。
  • 新路線「仙石東北ライン」は被災地を救うか

    5月30日、東北・宮城で2つの“大動脈”が動き始めた――。1つは、東日大震災で一部区間が不通となっていた「JR仙石線」。この日、JR東日は高城町―陸前小野間の運転を再開し、4年2カ月ぶりに全線が復旧した。 もう1つは、東北線を経由して仙台駅と石巻駅を結ぶ新路線「仙石東北ライン」だ。仙台駅を出発した東北線は盛岡方面へ、仙石線は石巻方面へと別方向に向かうが、両線は松島付近で接近する。そこへ新たに接続線を設置して両線をつなげた。 仙石東北ラインでは、専用の車両が使用されている。「HB E210系」という、ディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車両だ。仙石線、東北線は共に電化区間だが、方式が異なる。仙石線は直流で、東北線は交流だ。さらに、両線を結ぶ接続線は非電化区間でもある。こうした事情により、架線からの電気に頼らないディーゼル車両が使われることとなった。 ディーゼルエンジ

    新路線「仙石東北ライン」は被災地を救うか
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/06/27
    電気とディーゼルのハイブリッドな特別車両なんだ。すげぇ〉「 仙石線は直流で、東北線は交流だ。さらに、両線を結ぶ接続線は非電化区間でもある。こうした事情により、架線からの電気に頼らないディーゼル車両が 」
  • 幸楽苑と日高屋、なぜ明暗が分かれたのか

    幸楽苑の黄色い看板には、「昭和二十九年創業」と記されている。1954(昭和29)年、福島県会津若松市に開店した「味よし堂」が起点だ。その後、株式会社幸楽苑に改組し、看板商品の「中華そば」(ラーメン)とギョーザを核に店舗網を拡大。今では東日を中心に約520店のネットワークを有するラーメンチェーン大手である。 一方、幸楽苑の創業から約20年後、1973(昭和48)年に埼玉・大宮で中華料理「来来軒」として発祥したのが、ハイデイ日高。現在は主力業態「中華堂 日高屋」を軸として、首都圏を中心に約360店を展開する。日高屋の看板には、幸楽苑と同じ「中華そば」の文言がある。 売上高の差は年々縮小、利益率は歴然 2社は似た業態の外チェーンながら歴史の違いもあり、幸楽苑のほうが規模は大きい。ただし、ここへ来て明暗はくっきりと分かれている。10年前に2倍以上あった売上高の差は年々詰まり、収益力の差は歴

    幸楽苑と日高屋、なぜ明暗が分かれたのか
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/06/10
    駅前店舗が少なくちょい飲み客を掴めない立地的な不利を幸楽苑が大挽回するためには、只今絶賛不調中のマクドナルドから駅前店舗をゲットするしかないかもなあw
  • バンダイの「Bトレ」は、なぜ売れ続けるのか

    鉄道といえば、今も昔も「男の子のホビー」の定番アイテム。だが、低年齢層向けの「プラレール」や大人向けの格的な鉄道模型のように定着した一部を除けば、なかなか新たなシリーズものは生まれにくいジャンルのようだ。そんな中で、バンダイが発売する鉄道車両プラモデル「Bトレインショーティー」は今年で登場から13年。鉄道会社のグッズとしても多数販売されるなど、鉄道ホビーの中で1ジャンルを築いている。 「Bトレ」は、鉄道模型のNゲージ(実物の1/150、レール幅9ミリメートル)規格に合わせた鉄道車両のプラモデル。最大の特徴は、車体の長さを実物の半分程度に縮めた(ショーティー)デザインだ。たとえば長さ20メートルの車両を1/150スケールに縮小すると約12センチメートルだが、Bトレの場合は半分の約6センチメートルとなる。もうひとつの特徴はNゲージとの互換性。そのまま組み立てれば展示用の模型となるが、別売のパ

    バンダイの「Bトレ」は、なぜ売れ続けるのか
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/05/06
    Nゲージと互換性あるのか。値段もサイズも比較的手頃だし、大昔に廃線にした我が鉄道もbトレで復活させたいなぁw
  • 官邸ドローン、"オモチャ"相手に騒ぎすぎ

    放射性の物質を搭載したドローンが、首相官邸の屋上に「着弾命中」したという今回の事件、犯人の自首という形で早期に解決したのは何よりだが、いくつかの問題点が浮かび上がっているので、それを指摘したい。 まず、首相官邸という、国家の枢要部の警備の問題だ。 なぜ2週間も発見できなかった? 首相官邸にドローンが命中してから2週間もの間、発見されなかったというのは、警備当局にとって極めて間の抜けた話である。これまでも、フランスでの原発施設上空でのドローンの目撃、アメリカではホワイトハウス敷地内への不時着事件、お隣北京でも、外国人が飛ばしたドローンが、政権の中枢である中南海を撮影するというハプニングもあった。警備当局は、当然日でも類似の事件が発生することを想定しなければならなかった。 そして、公安当局の失態も指摘したい。犯人とされる人物は、自らブログを公開し、いささか過激な反原発論を展開していたようだが

    官邸ドローン、"オモチャ"相手に騒ぎすぎ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/27
    ドローン時代に高給取りになる職種はドローン操縦者じゃない。鷹匠だッ!!ww 空港でのバードストライク防止にも効果的らしいし。〉「 冗談になるが、鷹匠を配置して、鷹にドローンを襲うよう訓練するという手も 」
  • 老人たちの裏社会、余生は生き地獄になった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    老人たちの裏社会、余生は生き地獄になった
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/03/28
    「もう死ぬのか」という人生と、「まだ死ねないのか」という人生。どちらが辛いのか。「人生、十分堪能した。満足満足」と大往生できる幸せな人は希少なのだろうな。
  • 御嶽山への自衛隊派遣、口を挟むとサヨク?

    9月27日の御嶽山噴火。多くの登山客の命を奪った惨事での捜索にあたり、陸上自衛隊が派遣された。これをみたジャーナリストの江川紹子氏がツイッター上で「むしろ警視庁や富山県警の機動隊や山岳警備隊の応援派遣をした方がよさそう」と疑問をツイートしたことに対して、一部の軍事オタクらが反駁、その中には江川氏を左翼と決めつけ、「左翼に軍事の常識を教えてやる」といったような言説も多かった。結果として、江川氏が引き下がるような形で幕を下ろした。 だがそれで良かったのだろうか。自衛隊に対する批判を許さない多くの論者は防衛省や自衛隊を疑うことを知らず、自衛隊を偏愛する傾向がある。今回のような「袋叩き」が増えれば、自衛隊のあり方に疑問を発すること自体がタブー化する恐れもある。それが健全な社会だろうか。 得てしてネット論者の主張は客観性を欠くものが多く、事実と願望を混同することも少なくない。とくに、今回の一部論者の

    御嶽山への自衛隊派遣、口を挟むとサヨク?
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/10/05
    自衛隊が災害派遣も主要任務の一つである以上、確かに、野戦救急装甲車は必要だよなぁ。/確かに、こんな時のための無人機による偵察運用/自衛隊の神聖不可侵ヒーロー化言論が現場に与えるプレッシャーの話とか
  • 1