2016年9月28日のブックマーク (2件)

  • 食感にこだわった「麻婆豆腐」のこだわりの作り方を全力で説明する - MIKINOTE

    麻婆豆腐を作ってみました。 我が家では、麻婆豆腐を作るのは僕の仕事!ということになっているんですけど、その作り方は自分なりに研究してきていて、こだわりがけっこうあります。 だから、麻婆豆腐は僕のお料理レパートリーの中でも自信作の1つだったりします。でも、(個人的には)作るのが気合いが必要な料理なので、ここ最近、麻婆豆腐を作るのはご無沙汰な状態になっていました。 ですが先日、全マシニキ (id:allmashit)さんの麻婆豆腐の記事を読みまして、僕も久しぶりに麻婆豆腐作ってみようと思ったというわけです。 www.zenmashiniki.com これはこれですごく美味しそうだったんだけど、我が家の作り方と全然違っていたので、おもしろい記事だと思いました!そこで、この記事に触発されて、我が家の麻婆豆腐の作り方を書いてみようかと思った次第でございます。 そんで、ここ最近の我が家の麻婆豆腐には、

    食感にこだわった「麻婆豆腐」のこだわりの作り方を全力で説明する - MIKINOTE
  • フォー風うどん - ハナゴト

    今日のごはんは、フォー風うどん。 ベトナムのフォーのような味付けにしたスープに細いうどんを入れました。 フォーの麺もライムも手に入らなかったので、簡単に出来る「フォー風」です。 スープまでガブガブ飲んじゃうくらい大好きなごはん。 ~フォー風うどんのレシピ~ (1人分) ・うどん(細め)  一人分(そうめんや春雨でも美味しい) ・水        500cc ・鶏がらスープの素 小さじ2 ・酒        小さじ2 ・鶏もも肉(胸肉) 1/2枚 (調味料) ・ナンプラー    小さじ2 ・オイスターソース 小さじ1/2 ・塩        少々 (具) ・紫玉ねぎ     1/2個(普通の玉ねぎでも良い) ・もやし      ひとつかみ ・かぼす(あればライムやレモン) ・ミントやパクチー ・一味唐辛子 ①鍋に鶏肉、水、鶏がらスープの素、酒を入れて加熱し、沸騰させます。アクを取り除きながら

    フォー風うどん - ハナゴト