2017年3月9日のブックマーク (18件)

  • 【作り置き】おかずとお弁当のレシピをご紹介!Ver.3.0 - たにまのひめゆり

    ダイエットの基はたくさんの品数のお料理をいただくこと! 女性の永遠のテーマである「ダイエット」 スムージーダイエットやあずきダイエット、その他いろいろなダイエット方法があります。一度は誰しも何らかのダイエットを試したことがあるのではないでしょうか。 何かに特化しすぎたものは継続ができず、結局断念してしまうことに。むずかしいですよね。 作り置きをしていると、1日の事の品数が増えることは間違いありません。いろんなお料理を少しずつ召し上がってみてください。 お忙しい人にとって、たくさんお料理を作ることは体力的にも精神的にも大変だと思います。ゆで野菜をつくっておくだけでも十分です。 事をすることをぜひ楽しんでください。きっとうつくしくダイエットができると思います。 ダイエットの基はたくさんの品数のお料理をいただくこと! 女性の永遠のテーマである「ダイエット」 鮭となすの南蛮漬け ごぼうとこ

    【作り置き】おかずとお弁当のレシピをご紹介!Ver.3.0 - たにまのひめゆり
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    「小さなこうや」買ったことある!!なんかうれし~い!
  • ぶりの幽庵焼きの作り方:幽庵地につけるだけ! - たにまのひめゆり

    ぶりの幽庵焼きはとても簡単なお料理 お正月に出てくる幽庵焼き 幽庵地というものがあります。これはお正月にされるものの一つで、古くからある合わせ調味料です。 それにお好きなお魚を数日漬け込んで、焼くだけというとてもシンプルでかんたんなお料理です。 ぶりは少々臭みが気になるという方もおいらっしゃると思いますが、幽庵焼きにすると、とてもさわやかで、あっさりとした味わいになります。 よかったら、試してみてくださいね。 ぶりの幽庵焼きはとても簡単なお料理 お正月に出てくる幽庵焼き 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 shopping!! さいごに 材料(2人分) ぶり2切れ 幽庵地 濃口しょうゆ・みりん・酒各30ml ゆず1個 下ごしらえ ゆずは皮をむいて、千切りにし、水に10分さらします 幽庵地の材料を合わせます ぶりは、キッチンペーパーで余分な汚れを取り除き、塩をふって30分おきます ジップロ

    ぶりの幽庵焼きの作り方:幽庵地につけるだけ! - たにまのひめゆり
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    ぶりはつい照り焼きにしてしまうのですが、これはほんとにおいしそう。まずはゆずをゲットかなー。
  • http://www.smartstyle-blog.net/entry/kumon_work

    http://www.smartstyle-blog.net/entry/kumon_work
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    優秀なお子さんだなあ・・・。
  • 水槽型デジタルサイネージの正体とは? - デジタルサイネージワールド

    新開発!! 水槽型サイネージ!!! どうですか? 物の水槽みたいじゃない? ・・・・ そーです。 物の水槽です(笑) お店やオフィスなどで 観賞魚の水槽を見かけます。 それもある意味 サイネージだなって、 思ったわけです。 水槽の代わりに サイネージで魚の映像を流す。 シーマンが 喋りかけてくる!! http://ga-m.com/n/seaman-nintendo-3ds/ 最近、ネタがなくて・・ バカばっかり考えている。 冴えんわぁ・・(汗 でも、飲店や 美容室などの店内。 ある程度の時間私たちが 滞在する場所に、 デジタルサイネージがあれば 嫌でも目に入るよね。 店内のサイネージ。 面白いコンテンツを流して、 アピールしてみては いかがでしょうか?? そしてダメダメ サイネージはコチラ⇩ エスカレーターの 側面はダメでしょう・・。 誰も見ねぇぞ。。 せいぜい視野に入るのは 5秒

    水槽型デジタルサイネージの正体とは? - デジタルサイネージワールド
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    水槽の向こう側に海の画像が出てたらうれしいかも。
  • そろそろですわ!♥ - まぢか!まぢですわ

    昨日の作戦は失敗・・・ まんまと朝まで熟睡・・・ たぶんこうなるわ、と思ってた通りに・・・ こんにちは、キノです。 今日は疲れた・・・ いつもと同じ感じな一日で これと言って普段と変わった事無いのに なんか疲れる、そんな日ない? 今日が正にその日でした(;´д`)ゞ バイオリズム下り坂なのかなぁ・・・ こんな日は、温かいお風呂に長めに浸かって ゆっくりしたいと思います。 そうそう、現在妊娠中の娘ですが 只今絶賛陣痛中(笑) 長い人で30時間以上陣痛が続く場合があるみたいで そう考えると今はまだ軽い感じなので 生まれるのは明日か明後日かって感じです。 ああぁぁいよいよ おじいちゃんになるのですねぇ。 実感わかないわ!(笑) 今痛がってるのが陣痛じゃなくて ただのべ過ぎによる腹痛だった・・・ って言う落ちだけは避けてほしいと思います。 ( ^∀^)ゲラゲラ あぁぁ孫かぁ~と思いつつ ふと

    そろそろですわ!♥ - まぢか!まぢですわ
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    とうとうおじいちゃんに!ドキドキですね!お嬢さまは若いのできっと安産ですよ!
  • 産後必須アイテム「ドーナツ・円座クッション」レビュー!痔持ちにもオススメ - IKUJI HACK 4 MEN(男のための育児ハック)

    こんにちは。 我が家にベビーが誕生して数日経ちました。 女性は妊娠から始まり様々な痛みや苦しみに耐え、やっと出産してひと段落と思いきや、どうやら産んで数週間(数日)はまだ痛みに耐えなくてはならないようです。 そう、「会陰切開(えいんせっかい)」や「会陰裂傷(えいんれっしょう)」と呼ばれる産後の痛みです。 初産の場合、実に約7割の方が経験しているそうですが、も絶賛格闘中。 そんなママのお助けアイテムとしてまず上がるのが、「ドーナツ・円座クッション」です! ドーナツ・円座クッションの必要性 ふんわり円座ビーズクッションレビュー スペック紹介 外観・パッケージ ドーナツ・円座クッション使用感 「ふんわり円座ビーズクッション」総評 程よい硬さで産後や痔持ちにオススメ! あとがき ドーナツ・円座クッションの必要性 我が家は自然分娩(正常分娩)だったので、冒頭に挙げた通り、「会陰切開」を施されました

    産後必須アイテム「ドーナツ・円座クッション」レビュー!痔持ちにもオススメ - IKUJI HACK 4 MEN(男のための育児ハック)
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    なにをどうやっても、やっぱり痛いんですけどね、しばらくは...立ち上がるとき、ちょっと引っ張ってあげてください。立つ時も痛いんですよ…。
  • 睡眠効果のある茹でバナナ汁やバナナティー!睡眠薬はもう不要!? - すだっちのコージーライフ(cozy life)

    こんにちは!「すだっち」こと須田祐樹です(*'▽') いつもブログを見に来て頂き有難うございます(*´ω`*) 今日は睡眠についてお話ししようと思います。ストレスの多い現代社会では、夜になかなか寝付けない人も多いのではないでしょうか?中には睡眠時間を削って仕事をしたり、睡眠薬を導入して無理やり寝ている人もいると思います。 ですが、「薬」となるとやはり気になるのが「副作用」ですよね。 国の調査によると、国民の約5人に1人は満足のいく睡眠を確保出来ていないと言われています。それゆえに仕事中や日中活動している間に睡魔に襲われる人も少なくなく、この数は50%を越えていると言われています。 最新の研究でまさかのバナナに睡眠効果があることが発見され、アメリカで大人気になっています。 アメリカで人気になっているのは「バナナティー」だそうです。アップルティーやバナナオーレは日常生活でも馴染みがあると思いま

    睡眠効果のある茹でバナナ汁やバナナティー!睡眠薬はもう不要!? - すだっちのコージーライフ(cozy life)
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    おいしいのかなあ…興味津々。
  • 山の上ホテル物語 / 山の上ホテルの流儀 - Garadanikki

    先日 ( 2014/05/06 ) に、山の上ホテルの辺りを歩いてから、ずっと気になっていて、 関連を読んでみました。 常盤新平著:山の上ホテル物語     森裕治著:山の上ホテルの流儀 『山の上ホテル物語』は、作家としても泊ったことがある常盤新平氏が日ダイナーズクラブの雑誌「シグネチャー」に連載したものを一冊にまとめたものです。 22回の連載をそのまま出版したらしく、同じ内容、文章が各章に重複しているのが残念なところ。 例えば関口達夫 ( 前総支配人 ) のエピソードは、「館三十五室、新館四十室」 (p.33) にも出てくるし、「自前の社員」(p.88)にも登場します。 一年間便所掃除をさせられた話、羽田空港で客の勧誘を一日三組させられた話、上野駅での勧誘の後、とんかつ屋でビールを飲んでいたところに社長の吉田俊男が入ってきて叱られた話など、エピソードとしては面白いけれど、二度読まさ

    山の上ホテル物語 / 山の上ホテルの流儀 - Garadanikki
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    どんな女性だったのでしょう。一度遠くから拝見してみたかったです。(直接会ったらがさつさを叱られたかも・・・)
  • 2017.3.9 (私の)障害って? - カメキチの目

    カメキチの目 きょうはまた、自分の身体の障害について書こうと思った。 私の3年半くらい前の記事をクリックされた方がおられたことがきっかけです それは2013.9.20で、タイトルは「『障害』って?」というもの。けれど、障害一般のことではなく、自分個人の障害についての記事で、ご期待にはそえなかったと思う(不適切なタイトル名ですみませんでした)。 わざわざクリックしてお読みくださった方は、生まれつき身体に重い障害を抱えた幼い子どもさんをご家族みなで力を合わせ育てながらも、「障害児(者)と社会」のことについて積極的にご自分の声を発信されているステキなお父さんです(よろしかったら、「kikuo_tamura」さんと入力されるとこの方のブログが開きますので、お読みくださると嬉しいです。 私は「CALMIN」さんという、同じくステキなお母さんのブログの愛読者でもあります。こちらもお読みくださると嬉しい

    2017.3.9 (私の)障害って? - カメキチの目
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    飛べない私たち人間を、鳥は憐れと思うのでしょうか。生まれた命はそれ自体で美しいものです。ところでカメキチさんのユーモアが、きっとカメキチさんの生活を豊かにしているのですね。
  • 百人一首かるた交流大会~ねんりんピック秋田2017! - karutakko-muratanの日記

    今朝は、晴れてましたね。 昨日は、ねんりんピック秋田2017の競技かるたの大会の案内を全国の各会メーリングリストで一斉送信するのでかなり緊張しましたぁ! 秋田は競技かるたの全国大会を開いたことがない県でして、2年前に国文祭(国民文化祭)は行われてましたが、そちらは全国の都道府県に送るため別ルートでの発信でしたからね。 今回のねんりんピックは、各都道府県の会長宛にも郵送で案内を送り、その他の各責任者宛にも送るということで一斉送信でした。 やはり間違ったものを送ってしまったら大変なので、緊張しましたー!笑 さて、昨日は夕方からかるたの練習会でしたが・・・ ホームページを見て連絡を下さった女子は、やはり以前3度ほど会ったことがある人でした。 確認してみると百枚全部覚えてましたし・・・ 決まり字表を渡して説明をしてから早速1試合ゆっくり対戦してみました。 決まり字の変化を話しながらの対戦も~結構し

    百人一首かるた交流大会~ねんりんピック秋田2017! - karutakko-muratanの日記
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    かまどさんのごはん、一度食べてみたいなあ(ちらっ)ご両親の付き添い、お疲れさまでした。今日はごちそうかなあ・・・♡
  • 吉池の海の幸五点弁当のイクラと、なか卯の天然いくら丼のイクラ! - 涅槃まで百万歩

    ふだんからイクラには目がない僕だったのですが、今年に入って最後にイクラを口にしたのは……。 一月二十九日に、JR御徒町駅前の『吉池』で買った『海の幸五点』弁当に載っていたイクラをべたっきりでした。あの、プチプチと弾けるマッタリとした魚卵の旨味と塩気、たまりませんよね(笑)。 このお弁当は税込で六百三十円、ご飯の上にはほぐした蟹・鮭・イクラが三色に盛り付けてあり、その脇には卵焼き・甘辛い鰊の切り身・味付けホタテが添えられております。 あっ、もちろんホタテの貝柱はミーさんのおやつと化してしまいます(汗)。その他は、禁酒の誓いを破り、日酒に合わせておつまみとして美味しくいただきましたが、このお弁当のイクラは塩漬けでなかなか塩っぱめ、甘めの醤油漬けとはまた違った美味しさがありますよ(嬉)。 で、気付けばもう三月。つい先日、蔵前橋通り沿いの『なか卯』の前を通りかかったときに……。 店頭のメニュー

    吉池の海の幸五点弁当のイクラと、なか卯の天然いくら丼のイクラ! - 涅槃まで百万歩
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    私は醬油づけのが好き!(←どうでもいい情報…。)
  • http://www.hatebu.biz/entry/2017/03/09/100000

    http://www.hatebu.biz/entry/2017/03/09/100000
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    普通においしそう。食べてみたいなあ。
  • 片付けの先にあるもの【片付けの効果】

    2017 - 03 - 09 片付けの先にあるもの【片付けの効果】 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は、3月号のサンキュ!に掲載されていた片付け記事について・・・ 3月号のサンキュ!の特集 3月号のサンキュ!の特集で収納特集が掲載されていました。 その中で、家が片づいたらその結果どうなるか? 片付け達人の答えは・・・ 家が片付くと、健康が整う ストレスが激減、生活リズムも整い体調が良くなる。 これ当にそうですよね。 家が散らかっていると気持ちも落ち着きません。 私の場合は・・・ 部屋に雑多なモノが多かった時には、気持ちが外に向いていました。 休み度に、買い物やレジャーに出かけていました。 今でも休みには、お出かけをします。 しかし、自宅にいる時間が以

    片付けの先にあるもの【片付けの効果】
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    やさしそうなだんな様。いつまでも仲良し夫婦って素敵ですね!
  • 何においても決断力は重要だね - ミニマリストと呼ばれたい

    バレンタイン後すぐに誕生日を迎えた小6息子 チョコも誕生日プレゼントも彼女から貰ってた しかも手作りチョコで、私が作ったチョコ入りたい焼きより美味かった模様 良かったなーと言いつつ・・・クッソ〜と思った(笑) スポンサーリンク もうすぐホワイトデー・・・と、彼女の誕生日が終わったらしいw ボケーッとしてる息子にも一丁前に見栄があるようで、家に1枚あった茶色い紙袋じゃ納得がいかないと、買ったプレゼントを入れる為の紙袋を探しに庶民の味方ダイソーに連れて行ってあげた 最近は一緒に行く場所と言えば歯医者のみ、久しぶりに家族で出歩いた所が夜のダイソーとはちょっと悲しいけど、それはきっとこの先もっと多いよね 紙袋「どれがイイ?」と聞いてきたら教育し直しだな、と思ってたら「これとこれ」と即決め 我が家の旦那様なんて車用品でさえ「どう思う?」「どうしたらイイ?」「買うべき?」と、ぶん殴りたくなるほど聞いて

    何においても決断力は重要だね - ミニマリストと呼ばれたい
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    どんどんバレンタインデーが派手になって困ります…今年も大変だったー!
  • スペイン村のトリックアート♪三重旅行☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    素敵な方に出会えました💕 ヒールなのに背伸び〜(笑) 旦那さん!(笑) 海賊に。。。 さすが旦那さん!1番安全な場所に! うさちゃんは釜戸に♪ うさちゃん:「ちょっ。。!もう!ニンジンの盗みい、拾いいはしないから!!!!!」 パエリヤになれました♪ スペイン村のトリックアートでした〜(≧∇≦)!! ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフしっぽがトレードマーク。 ストアURL↓

    スペイン村のトリックアート♪三重旅行☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    きゃあ!うさちゃんがーー!楽しい写真がいっぱいです!
  • 在线日本国产成人免费不卡_亚洲成AV人在线视_国产成人A∨激情视频厨房_亚洲区激情区无码区_女人被爽到高潮视频免费国产

    在线日国产成人免费不卡,亚洲成AV人在线视,国产成人A∨激情视频厨房,亚洲区激情区无码区,女人被爽到高潮视频免费国产,四虎国产精品成人影院,成人无码免费视频在线观看网址

    在线日本国产成人免费不卡_亚洲成AV人在线视_国产成人A∨激情视频厨房_亚洲区激情区无码区_女人被爽到高潮视频免费国产
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    なんて素敵♡うちも子どものファーストシューズを額縁に入れてます。捨てられないなあ←ミニマリストには笑われそう…。
  • 和洋折衷(わようせっちゅう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は和洋折衷(わようせっちゅう)です。 日の様式と、西洋の様式を調和させたもの。 和洋折衷って言えば、建築とか、料理が多いよね~☆ 洋は、含んでいいの?ハンバーグとか、ナポリタンとか。 洋は、西洋の様式を取り入れた日文化ですから、日の様式と調和させた、とは言えませんね。和と洋が同時に出てきたら、和洋折衷と言えます。 幕末の朱子学者(朱子学:孔子の儒学を再構築した学問)、斉藤拙堂(さいとうせつどう)が、これからは、日中国、西洋の良い所を、取り入れていくのが大切、と言ったのが、和漢洋(わかんよう)です。 そして、そこから中国をはずしたのが、和洋折衷なんだ。なんではずしたんだろう? 斉藤拙堂も、洋ばっかり取り入れていたんですが、朱子学者だから、一応入れたんじゃないですか。 そういえば、和漢洋なんて聞かないし、例も浮かばないや。で、衷って、どういう意味? 中央や、かたよらな

    和洋折衷(わようせっちゅう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    折衷のチュウを中にすれば解決!・・・なわけないですねえ。
  • ショック眉毛が真っ白になった! - チャンスとティアラ+ココテン

    またまた冷え込んだ霧の濃い朝です。 家の寒暖計が-13℃だったので原っぱは-20℃くらいでしょうか。 霧で遮られてポカポカしてきません。 どんな日でもキツネの追跡は日課です。 なんとなくいい感じに撮れたので文字なしです。 日課の追跡から帰ってくると眉毛が真っ白け。 触覚が生えてるみたいです。 胸周りは自分の息が凍って白くなってます。 白髪ですよ! ワタシがまだ若かりし頃、眉毛に白髪が生えてきて軽くショックを受けました。 今じゃあ何か生えてても全然当り前ですけどね。 家に着くと寒さでハイになったココ姉ちゃんはグルグル走り回って大騒ぎ。 ソファカバーがグチャグチャ。 テンちゃんは留守番が寂しいのかココ姉ちゃんが帰ってくるとすぐに寄ってきます。 ココ姉ちゃんにジャレつきたいテンちゃんですが。。。 ココ姉ちゃんの勝ち~ 最近のテンちゃんは、ワタシが朝パソコンでFacebookなどに記事の投稿を始

    mamichansan
    mamichansan 2017/03/09
    ココちゃんの眉毛が!なんともおめでたい感じ♡