mamiskeのブックマーク (5,043)

  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    mamiske
    mamiske 2025/05/04
    両性の話し合いの結果姓を統一したいならしたらいい。反論になってない。 “むしろ、相手は変えたいとか自分と同じにして欲しい場合まであるわけで、その場合はどうするんだって話になってくる”
  • ご飯は炊飯器から「セルフサービス」とは言ったけど食べ放題ではないんだから一人で4合も食べないで、とある民宿の投稿が話題に

    温泉民宿 南部屋(なんぶや) @nanbuya_towada ご飯(白米)は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合もべないでくれ…。しかも最後ならまだしもこれから来るお客さんの分までべ尽くさないでくれよ…隣のテーブルまだなの見て分かるよね??家族も止めてあげてよ…。 お米が高いんだよ。。。 2025-04-29 10:00:15

    ご飯は炊飯器から「セルフサービス」とは言ったけど食べ放題ではないんだから一人で4合も食べないで、とある民宿の投稿が話題に
    mamiske
    mamiske 2025/04/30
    そもそも何のためにセルフにしてるんだろうか。他のおかず類をセルフにしないなら大して従業員の手間も減らないだろうし。食べたいだけ食べてくださいね、ならこの訴えはおかしいし。
  • 絶対を自衛隊に変えると軍靴の音が聞こえる

    自衛隊運命黙示録

    絶対を自衛隊に変えると軍靴の音が聞こえる
    mamiske
    mamiske 2025/04/30
    もう恋なんて…と書こうと思ったら普通にトラバされていた
  • 4133kcalの超デカ盛り焼きそばにニンニクを大量投入して換気せずに食べるのは不可能なほどの匂いを発する「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX」試食レビュー

    コンビニエンスストアで特大カップ焼きそば「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX」を発見しました。パッケージには「換気必須」「室内飲禁止」などと記されており、いったいどれほどのニンニク感を味わえるのか気になったので実際に買ってべてみました。 ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX|まるか品株式会社 https://www.peyoung.co.jp/products/000170.html ファミリーマートのカップめんコーナーで「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX」を発見。税込1166円です。 即座に購入して編集部に持ち帰ってきました。 パッケージには「1人飲禁止」「締切厳禁」「喫後外出厳禁」「換気必須」「室内飲禁止」などと記されており、とにかく量が多くてニンニクの匂いも強烈であることがアピールされてい

    4133kcalの超デカ盛り焼きそばにニンニクを大量投入して換気せずに食べるのは不可能なほどの匂いを発する「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX」試食レビュー
    mamiske
    mamiske 2025/04/26
    フタを全部剥がしたのに、湯切りは大丈夫だったのかが気になっちゃった。
  • 「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」が毎週してほしいレベル、”皇室あるある”から漫画や落語や歌舞伎にラグビーや野球まで話題の幅がすごい

    ニッポン放送 @1242_PR 🕕夜6時~ 【彬子女王のオールナイトニッポンPremium】 彬子女王殿下がパーソナリティを務められます ゲストは歌舞伎俳優の中村勘九郎さんと落語家の立川志の八さん radiko🔽 radiko.jp/share/?sid=LFR… #彬子女王のANNP #ニッポン放送 pic.x.com/f0sDHxIHk4 2025-04-21 17:50:07 リンク radiko 2025年4月21日(月)18:00~20:00 | ニッポン放送開局70周年特別番組 彬子女王のオールナイトニッポンPremium | ニッポン放送 | radiko 女性皇族として初めて海外で博士号を取得。そして著書の「赤と青のガウン オックスフォード留学記」が、30万部以上のベストセラーとなっている三笠宮家の彬子女王殿下が『オールナイトニッポン』のパーソナリティを 1 user

    「彬子女王のオールナイトニッポンPremium」が毎週してほしいレベル、”皇室あるある”から漫画や落語や歌舞伎にラグビーや野球まで話題の幅がすごい
    mamiske
    mamiske 2025/04/23
    皇族の生活費たる皇族費は640万5000円かな。他にも色々かかってるだろうけれども。
  • 「スクショ」が商標登録されてしまっている件の弊害と対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「スクショしよ」という名称のLINEスタンプが登録商標を含むことを理由にリジェクトされたというXの投稿がありました。おそらく、最初の自動スクリーニングでリジェクトされただけなので、今後人力で審査をすれば(あるいは権利者が承諾すれば)承認されるのかもしれません。 商標法の規定として、商標権は普通名称や記述的商標(商品やサービスの特性を表すにすぎない商標)の通常の使用には及びません。「スクショ」はスクリーンショットの略語として現在では定着していますので、その意味で「スクショ」を使う分には商標権が及ぶことはありません(権利者に訴えられる心配をする必要はありません)。とは言え、こういうチェックに引っかかってしまうとちょっと面倒ですね。 では、今から、この商標登録を無効にできるのでしょうか?結論から言うと無効化は事実上不可能です。 商標法の規定上、(指定商品や役務から見た)普通名称や記述的商標は登録

    「スクショ」が商標登録されてしまっている件の弊害と対応について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mamiske
    mamiske 2025/04/21
    変身ベルトを販売するバンダイが「変身」を商標登録しているように、GMOが「スクショ」の文字列を含んだ商品やサービスを販売しているならしゃーない気もするけれど、そういう事情でないならよくないな。
  • 日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか

    程塚繁樹(指揮、作編曲、プロデューサー)スタジオアリア @chaminade あるネットで吹奏楽人口500万人!という話を聞いた。でも、その割に日の管のレベルは世界には全然追いついてないし(個人的な例外はあります)、そもそも、音大のレベル自体低い。それ以上に、所謂クラシックを楽しむ人口が少なすぎないだろうか?? 2025-04-19 09:31:52 程塚繁樹(指揮、作編曲、プロデューサー)スタジオアリア @chaminade 恐らく、街で声をかけて「クラシックの演奏会に行きますか?」と聞いて「あ、良く行きます」という人が、果して500万人の相応しい程、居るのだろうか?10000或る、スクールバンドの指導者はじっくり考える必要のある問題だと思う。 2025-04-19 09:34:05 クラリン♪ @clarin_livre 海外、音大に行くような人のレベルは意味わからんくらい高い代わり

    日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか
    mamiske
    mamiske 2025/04/21
    中学高校の部活動ってのは、一部を除いて学校生活を充実させるためのネタなんだし、その後続けるにしても大抵は楽しみでやってる趣味なんだからそんなに難しく考えなくていいんじゃないかな。
  • 自炊キャンセル界隈のみなさんに見て欲しい、炊飯器に鶏もも肉を入れるだけ炊き込みご飯レシピ→家に炊飯器がない所から物語が始まるんですよね...

    フーディストノート(旧スグレピ)by FOODIST® @sugurecipe 自炊キャンセル界隈のみなさん…もしよかったら少し見ていただけると嬉しいです…。炊飯器に鶏もも肉を“ドボン”と入れて、米と調味料と一緒に炊くだけです…。洗い物も少なくすみます…。SNSで「これ最強では…?」と話題になった人気のレシピです…。調味料は鶏がらとしょうゆくらいです…。 pic.x.com/GGhHFHraaA 2025-04-18 15:04:04

    自炊キャンセル界隈のみなさんに見て欲しい、炊飯器に鶏もも肉を入れるだけ炊き込みご飯レシピ→家に炊飯器がない所から物語が始まるんですよね...
    mamiske
    mamiske 2025/04/21
    炊飯器を持っていないやつは自炊キャンセルを語る立場にないのではないだろうか。
  • Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見た..

    Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見たことないわ 最近の曲はどれも早すぎて何言ってるか聞き取るところから始まる 年取ったなー

    Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見た..
    mamiske
    mamiske 2025/04/18
    ビートルズの曲はタイトルになってる箇所しか歌えない説
  • バルセロナの豆腐店主が悲鳴!日本のプラスチック容器が税関で止められた驚きの理由

    1947年生まれ。神戸大学経営学部卒。1971年、朝日新聞社入社。東京社会部で警視庁、宮内庁などを担当。出版局へ異動し、『週刊朝日』副編集長、『論座』編集長。2000年1月から2004年3月までテレビ朝日「ニュースステーション」でコメンテーター。2007年、論説委員を最後に定年退職。この間、『大学ランキング』創刊の1995年版から2008年版まで13冊の編集長を務めた。これまでたずさわったに『ふぐ』『世界名画の旅 1~3』(いずれも朝日新聞社)、『就職お悩み相談室』(森永卓郎氏との共著,講談社)などがある。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで……。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ようなを厳選してお届けする。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる記事があったら、ぜひ元の

    バルセロナの豆腐店主が悲鳴!日本のプラスチック容器が税関で止められた驚きの理由
    mamiske
    mamiske 2025/04/16
    ヨーロッパの最近の環境規制は規制のための規制みたいでゲンナリする。
  • はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう

    はてブに湧きがちだけど、科学信者ってほんとにバカなんだろうなぁ ネトウヨにとっての天皇が科学になっただけの人たちだよね たかだか二千年のうちに人間が考案した記号だけで世界を記述できると思ってるなんてバカすぎる 今ある記号だけで辻褄を合わせているだけじゃん、バカじゃね 0って記号がないだけで0を記述できないのに、なんで今ある記号ですべてが記述できてると思ってんのかな だいたい歴史を見てもわかるけど、データが少ないだけで天動説を導き出しちゃうバカ集団なんだよ じゃあ今も今あるデータだけで辻褄合わせてるだけってなんでわからんの? 顕微鏡がないだけで微生物の存在を認識できないバカ集団なわけ 今ある観測機のなかで辻褄合わせてるだけじゃん それなのになんで科学を信奉できるのかねえ やっぱりお前らにとっての天皇だから? ほんとバカバカしいよね、科学信者って

    はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう
    mamiske
    mamiske 2025/04/14
    科学には反証可能性が求められるわけで、科学を信じるってことは今の理論が間違っている可能性を排除しないってことでもある。
  • マチアプで出会った彼のお椀の位置がどうしても無理でしたㅤㅤ

    マチアプで出会った彼のお椀の位置がどうしても無理でしたㅤㅤ
    mamiske
    mamiske 2025/04/13
    この、自分の思う/知っていることが絶対正しいと信じて他人を動かそうとする感じがなんか嫌だ。
  • 一人で旅行に行きたくなった

    社会人になって安定してきた。 一人で旅行に行きたくなった。 今まで親に連れられてどこそこ行った。 ただあまり楽しくはなかったというか、ありがたみがわからなかった。 お土産を配ると「また旅行行ったの? 金持ちだね」と言われるのも嫌だった(年1回行くか行かないか)。 ふつうの大学生は夏休みとかにどこかに行くのだろうが、コロナで外出は自粛していた。 元々インドアな性格なのでそこまで苦ではなかった。 社会人になってある程度スケジュールや流れがわかってきて、そしてこの同じような1年が何度も続くと思った。 生活の安定を感じたら、旅行に行きたくなった。 親や修学旅行ではない一人の旅行友達はいないけど、一人がいいと思った。 学生のときと比べてお金はある程度ある。 ホテルや何をべるか、私の自由だ。 お土産は絶対に買わない。 海外に行ってみたくもあるが、パスポートがないし、一人で行くのは危険そうだ。 パ

    一人で旅行に行きたくなった
    mamiske
    mamiske 2025/04/12
    エジプトはすごく良くわかる。「ピラミッド見たことある」は言ってみたい。
  • 石橋貴明さんにヒアリング打診 フジ第三者委、中居氏問題で | 共同通信

    Published 2025/04/09 20:30 (JST) Updated 2025/04/09 23:22 (JST) 中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんの事務所は9日、フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があったことを明らかにした。週刊文春電子版は同日、第三者委報告書が指摘した類似事案に登場する「有力な番組出演者」は石橋さんで、フジ女性社員がセクハラ被害を受けたと報道。事務所は、セクハラの有無は「分からない」としている。 石橋さんは今月3日、道がんの治療で芸能活動の休止を発表。第三者委の調査に関し、事務所は「病気療養の準備のため対応できなかった」と説明した。 フジは「第三者委の調査結果以上のことについては答えられない」としている。 文春が石橋さんに関し報じたのは、中居氏の性暴力を認定した報告書に出てくる「重要な類似事案(2

    石橋貴明さんにヒアリング打診 フジ第三者委、中居氏問題で | 共同通信
    mamiske
    mamiske 2025/04/10
    カメラの前でもやってそうだけれど
  • 逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く 事故現場や病院内でも行動に不審な点|FNNプライムオンライン

    病院内で看護師に暴行を加え現行犯逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)は、取り調べに対して“会話のキャッチボールができない”状態が続いていることが分かりました。 広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡・島田市の病院で女性看護師の足をけったり腕を引っかいたりしてけがをさせた現行犯で逮捕されました。 広末容疑者は、事故現場では大声を出したり、立ったり座ったりと落ち着かない様子だったほか、病院内でもウロウロと歩き回り暴行に及ぶなど、行動に不審な点が見られていました。 捜査関係者によりますと、広末容疑者はその後の取り調べでも“会話のキャッチボールができない”状態が続いていることが分かりました。 警察は薬物検査を実施する方針を示しているほか、9日、広末容疑者の身柄を検察庁に送る予定です。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(7枚)

    逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く 事故現場や病院内でも行動に不審な点|FNNプライムオンライン
    mamiske
    mamiske 2025/04/09
    こんな状態で運転してたのか…
  • 「トイレに入ったらドアが塞がった」「女子はこれにプラスして」新一人暮らしで気をつけたい事がとても参考になる

    洗手院(千手院) @senjuin1010 【新一人暮らしで気を付けたい事】2025春 ①住居の近くの画像はSNSに上げない(あり得ないモノが落ちていてもその画像を上げてはならない) ②席を立つ際は飲み物を飲み切ってから ③自分が注文したもの以外は飲まない ④「お話聞ける」「会える」的なお誘いには一人で行かない ⑤ドアチェーンは必ずする ⑥個人情報が載った紙(行政・携帯キャリア・カード会社等からの連絡)はシュレッダーかけてから捨てる ⑦トイレ、風呂等の扉は完全に閉めない ⑧大家から予め連絡のない設備点検等は疑ってかかれ ⑨クレカ使用時は目の前で機械通せ ⑩寝ろ ⑪銀行口座を他人に絶対に売るな ⑫SNSでバイトを探さない方が良い。見つけたとしてもバイト探し情報誌等で裏を取れ ⑬家に買って帰る用のアイスを、すぐそこのコンビニへ部屋着ジャージで買いに行かない 【それぞれの理由】 ①・⑥・⑬自分の

    「トイレに入ったらドアが塞がった」「女子はこれにプラスして」新一人暮らしで気をつけたい事がとても参考になる
    mamiske
    mamiske 2025/04/06
    大体ドアは部屋側に開くけどトイレのドアは廊下側に開くねえ。
  • 声に出してないのに「言ったでしょ」って怒られるのって何なんですか

    昔からじゃないんですけど、ここ数年くらい、自分では何も声に出してないはずなのに、周りから「今、言ったよね?」とか「そういうのやめたほうがいいと思うよ」みたいに言われることがあって、地味にしんどいです。 喋ってる感覚は当にないし、口も開けてないし、喉にも力入れてないです。舌もたぶんずっと上の歯の裏あたりについてるままで、動いてないと思います。 でも、そういうの関係なく、こっちとしては普通に何もしてないつもりなのに、相手が明らかに「言われた」という前提で怒ってくることがあって、当に意味がわかりません。 一番びっくりしたのは、学校で、先輩とすれ違ったとき。 そのまま通り過ぎると思ってたら、急に振り返って「今の、気でどうかと思う」ってきっぱり言われたんです。 びっくりしすぎて、「え? 何も言ってないですけど」って言い返したんですけど、「いや、言ってたよ。ちゃんと聞こえたし」って、はっきり断定

    声に出してないのに「言ったでしょ」って怒られるのって何なんですか
    mamiske
    mamiske 2025/04/05
    頭の中で考えてることを声には出さないものの口が動いてしまってる可能性もあるかな。
  • 【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのように顔出ししない歌手に厳しい理由wwwww

    1: 2024/11/25(月) 08:57:10.16 ID:6fntUQo+0顔出し無しだから若い綺麗な声帯で発する歌声しか勝たん

    【謎】日本の高齢者がAdoやtukiのように顔出ししない歌手に厳しい理由wwwww
    mamiske
    mamiske 2025/04/02
    大正生まれのじいちゃんは、パペットマペット見て「顔隠すのはあかん」と言ってたな。
  • 昔読んだ外国人のエッセイに「花見は理解できるけど日本の"月見"は理解できない」とあったが、説明が難しい→さまざまな見解が寄せられる

    鷹見一幸 @takamikazuyuki 花見のシーズンだが、この花見について、昔読んだ外国人のエッセイで「花見は理解できる。野外で飲をするピクニックのようなものだから、だが、日の「月見」が理解できない。夜中に月を見て、なぜ酒が飲めるのか。月だぞ? 月!」 みたいなのを読んだことがある。説明を考えてみたが難しい。 2025-03-27 11:55:44 鷹見一幸 @takamikazuyuki まず「花鳥風月」という単語の意味から説明し、なぜ、そういう単語が作られ、用い続けられているのか、という文化的背景を説明し、くらいまで考えてから、それを外国語で説明することを考えて心が折れた思い出・ 2025-03-27 13:25:45

    昔読んだ外国人のエッセイに「花見は理解できるけど日本の"月見"は理解できない」とあったが、説明が難しい→さまざまな見解が寄せられる
    mamiske
    mamiske 2025/04/02
    酒が飲めたらなんでもいい。酒を飲むための口実。
  • 母は財布の紐が硬く、戸建ての25年ローンを15年で完済したが、子ども時代に何も買ってもらえなかった私からすると…子の切実な本音に「親が倹約家だった人たちのモヤり」が集まる

    おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @usaekus うちの親、戸建て2回買ってるんだけどさ 私が20歳くらいまで住んでた家(売却済み)は、25年ローンで、15年くらいで完済したんだって。母が上手にやりくりしてたらしくて。 でもさ〜〜〜〜子供の頃、なにも買って貰えなかった私からしたら、そんなに頑張らなくていいから欲しいもの買って欲しかったよ。 2025-03-29 22:38:29 おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @usaekus 確かに母は財布の紐が硬い人で、やりくり上手だったと思うけど 子供が欲しがるものは、母にとって削るべき出費だったんだなあって思って… 欲しがるものって言っても、おもちゃとかじゃないんだよ。お下がりじゃない自分用の学用品や、学校で注文するみんなと同じ書道セットが欲しかったっていうだけ。 2025-03-29 22:38:30 おたま︎︎︎☺︎🚗3y🎀1y @us

    母は財布の紐が硬く、戸建ての25年ローンを15年で完済したが、子ども時代に何も買ってもらえなかった私からすると…子の切実な本音に「親が倹約家だった人たちのモヤり」が集まる
    mamiske
    mamiske 2025/04/01
    現代だったら低金利の住宅ローンで繰上げ返済できる余裕資金があるならそれは返済に使わず、オルカンでも買って長く返済した方が良い。