タグ

2008年12月10日のブックマーク (3件)

  • 合唱曲が良曲多すぎてワロタwwwww

    1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 21:45:02.77 ID:4cSGWOU80 合唱曲作ったやつすげーよ 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/06(土) 21:48:21.84 ID:mxjrnrkO0 岩河三郎作品の価値はVIPのゆとり世代にもわかるみたいだな 絶版になってる楽譜が結構あるのが惜しい 23 名前:青チンコ ◆AOCHINC0AA :2008/12/06(土) 22:01:50.71 ID:2v33wY9v0 ?2BP(301) Didn't my lord deliver daniel http://jp.youtube.com/watch?v=azORsh1G5c0 中学や高校で学生が無理やりやらされる合唱だけじゃなく、 ホンキで合唱ってジャンルの音楽に向き合ってる人たちの演奏も聞

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2008/12/10
    "ゴールめざして"が好き。http://jp.youtube.com/watch?v=Tz7Vgd-zDvg
  • ずっとニコニコして何もしゃべらない人について

    昨日、来年入社する会社の内定者で飲み会があった。 20人くらいが集まって、二つのテーブルに分かれて座ったんだけど、俺の隣に座った奴(男)が全くしゃべらないのな。 ずっとニコニコしながら黙ってて、たまーに話の流れに関係ないようなことを思い出したように喋って、またすぐに黙って。 彼を見てて思ったのが、完全に「待ち」なんだなーって。 周りの人間が自分に勝手に興味を持ってくれて、かつ話しかけてくれるの「待ち」。 もちろん実際には、そんな人間に興味を持つ人なんていなくて、当然その彼も終始放置されていた。 で、彼はどんどん自分から話すタイミングを失って言っているように見えた。 多分、怖いんだろうな、と思う。 自分から話を振って「損」をするのが。 現実的には、黙ってるほうが「損」をしているんだけども、それでも喋らない。 なぜなら、何もしないで損をするのは、何かをした結果損をするよりずっと楽だから。 よく

    ずっとニコニコして何もしゃべらない人について
    mamohorPrep
    mamohorPrep 2008/12/10
    まさに俺(ただし自分の場合ニコニコではなくニヤニヤなのだが)。何故って? 1)ネタも無いし、何喋りゃいいか分からない 2)飲み会嫌い、或いは強制参加行事嫌い
  • 最近面白かったライトノベルを紹介してみる - 平和の温故知新@はてな

    大手ラノベサイトには面白いラノベを紹介する責務がある(一足の蛸) いや別にそんな責務なんかないと思うのだが、そう言ってしまうと話が始まらないので、あることにしておこう。 あと、「大手」とかわざわざつけなくて言いと思うんだ・・・ 閑話休題 自分はあまり感想を書かず、場合によっては面白かったのに感想を書かないことすらあるので、 良い機会だし最近読んだ中から面白いと思った作品を紹介することにします。 いつも言及しているようなやつはなるべく除外してみました。 作品説明になってないやつがありますが、詳細は各自確認願います(汗 さよならピアノソナタ〈4〉 (電撃文庫) 作者: 杉井光,植田亮出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2008/12/05メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 52回この商品を含むブログ (140件) を見る2008年下期、あるいは通期でも屈指の青春小説

    最近面白かったライトノベルを紹介してみる - 平和の温故知新@はてな