タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (7)

  • これからもずっと、これまでと同じように−−『アイドルマスター』10周年ライブ Day2リポート - ファミ通.com

    アイドルとプロデューサーが育てた”最強の作品” 2015年7月18日と19日の2日間、埼玉県の西武プリンスドームにて、『アイドルマスター』シリーズの10周年を記念したライブ”THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015”が開催。その2日目のライブ”MAIN WORLD 765PRO + CINDERELLA GIRLS + MILLION LIVE!”には、765プロオールスターズ+から中村繪里子さん (天海春香役)、今井麻美さん (如月千早役)、釘宮理恵さん (水瀬伊織役)、平田宏美さん (菊地 真役)、下田麻美さん (双海亜美・双海真美役)、浅倉杏美さん (萩原雪歩役)、原 由実さん (四条貴音役)、沼倉愛美さん (我那覇 響役)、 たかはし智秋さん(三浦あずさ役)、滝田樹里さん (音無小鳥役)が参加。また、シンデレラガールズから大橋彩香さん(島

    これからもずっと、これまでと同じように−−『アイドルマスター』10周年ライブ Day2リポート - ファミ通.com
  • 魔法にかけられた5時間――『アイドルマスター シンデレラガールズ』2ndライブリポート - ファミ通.com

    2014年11月30日、東京・代々木第一体育館にて、Mobageでサービス中のソーシャルゲームアイドルマスター シンデレラガールズ』の2ndライブ“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2nd LIVE PARTY M@GIC!!”が開催された。このライブには、大橋彩香さん(島村卯月役)、福原綾香さん(渋谷 凛役)、原 紗友里さん(田未央役)、青木瑠璃子さん(多田李衣菜役)、五十嵐裕美さん(双葉 杏役)、上坂すみれさん(アナスタシア役)、桜咲千依さん(白坂小梅役)、大空直美さん(緒方智絵里役)、金子有希さん(高森藍子役)、鈴木絵理さん(堀 裕子役)、高森奈津美さん(前川みく役)、立花理香さん(小早川紗枝役)、東山奈央さん(川島瑞樹役)、渕上 舞さん(北条加蓮役)、牧野由依さん(佐久間まゆ役)、松井恵理子さん(神谷奈緒役)、松嵜 麗さん(諸星きらり役)、松田颯水

    魔法にかけられた5時間――『アイドルマスター シンデレラガールズ』2ndライブリポート - ファミ通.com
  • 『初音ミク プロジェクト ディーバ 2nd』のステージに、『アイドルマスター』の中村、今井が登場!【TGS2010】 - ファミ通.com

    2010年9月19日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ2010”のセガブースにて、PSP用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』のイベントが開催され、以前発表されていた『アイドルマスターSP』とのコラボの詳細、そして今後のダウンロードコンテンツ曲についての発表が行われた。 ●追加ダウンロードコンテンツ、『アイマス』楽曲も発表! 2010年9月19日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ2010”のセガブースにて、PSP用ソフト『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』のイベントが開催され、以前発表されていた『アイドルマスターSP』とのコラボの詳細、そして今後のダウンロードコンテンツ曲についての発表が行われた。壇上には、ボーカロイドの初音ミクの声をあてた藤田咲、鏡音リン・レンの声をあてた下田麻美、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2010/09/20
    田村さんルカかっこよすぎだ!
  • “PROJECT iM@S 2nd VISION”第1弾『アイドルマスター ディアリースターズ』デビュー! - ファミ通.com

    “PROJECT iM@S 2nd VISION”第1弾『アイドルマスター ディアリースターズ』デビュー! ●あたしたちデビューしますっ! “PROJECT iM@S 2nd VISION”発動の狼煙であり、新規プロジェクト第1弾となるゲーム作品の名は、『アイドルマスター ディアリースターズ』(以下、『アイマスDS』)! 作には、フレッシュな新人アイドルの起用やジャンルの変更など、気になる点が山盛りとなっている。 『アイマスDS』は、アイドル自身の視点で物語が進むアドベンチャーゲームだ。3人の新人アイドルからひとりを選び、トップアイドルを目指して活動するさまを、同じ視点で見守っていくことになる。プロデューサーとしてアイドルを育てる従来作品と異なり、アイドル自身の“想い”を直接プレイヤーが受け止められることが最大の特徴と言える。多くの人と出会い、壁にぶつかっては悩み、挫折し、そして立ち上が

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2009/05/30
    1コマだけの春香さん存在感ぱねぇっす
  • 【音響監督、亀山俊樹さん・その1】小林ゆうさんは、いまの声優では突出した存在 - 小林ゆう『ゆうのお部屋』

    声優の小林ゆうさんが、会いたい人に会いに行く、おなじみの“ゆうのお部屋”も第5回。今回のゲストは、アニメの音響監督を務めるオムニバスプロモーションの制作部 ディレクター 亀山俊樹氏です。小林さんとは数多くのアニメ作品でいっしょに仕事をしている亀山氏は、小林さんにとってはなくてはならない存在。ふたりが手がけた最新作『まりあ†ほりっく』の話題などを中心に、“声優”というお仕事に対する内実に鋭く迫ります。ほかでは聞けないレアな話題もいっぱい! 亀山俊樹氏。オムニバスプロモーションの制作部 ディレクター。数多くのアニメの音響監督を担当する。小林ゆうさんが出演する数多くの作品を担当している。 ●小林ゆうさんの魅力は、役柄に対する真摯さ ゆう 日の“ゆうのお部屋”には、音響監督の亀山俊樹さんをお招きしました。亀山さん、“ゆうのお部屋”にお越しいただきまして、どうもありがとうございます! 亀山 いえい

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2009/05/01
    写真うつりはネギま!の時のではなく、こっちがホントのお姿かな
  • 赤松健先生×小林ゆうのクロストーク(その3) - 小林ゆう『ゆうのお部屋』

    巷で話題の人気声優、小林ゆうさんの連載企画がコチラ! 小林ゆうさんが“会いたい人に会いに行く”という企画の、記念すべき第1回目のゲストは、人気マンガ家の赤松健先生。小林ゆうさんが、意外と(失礼!)すばらしいインタビュアーぶりを発揮しつつ、赤松健先生のマンガ家になるまでのいきさつを明らかにする! ●“マンガ家”赤松健が生まれるまで ゆう ところで、先生がマンガ家を志すきっかけは何でしょう? 赤松 い、いきなりベーシックな質問ですね(笑)。 まあ(と、気を取り直して)、マンガは子供のころから好きでしたよ。『ドラえもん』とかも見ていたし。でも描いてはいなかった。どちらかというと、音楽に夢中だったなあ。 ゆう 描きだしたのはいつくらいからですか? 赤松 大学に入ってからですね。大学では創作をやりたいと思っていたのですが、何もわからずに文学部国文科に入ってしまったのですね。もちろん、国文科はクリエー

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2008/10/29
    >マンガ家さんのアシスタントを3ヵ月くらい経験していた 知らなんだ…
  • 赤松健先生×小林ゆうのクロストーク(その1) - 小林ゆう『ゆうのお部屋』

    人気声優、小林ゆうさんの連載企画がファミ通.comで始動! そのテーマはいたってシンプルで、小林ゆうさんが“会いたい人に会いに行く”というもの。記念すべき第1回目のゲストは、人気マンガ家の赤松健先生。ご存じのとおり小林ゆうさんは、赤松先生の代表作のひとつ『魔法先生ネギま!』(講談社・刊)のアニメ版で桜咲刹那役を担当しており、刹那役に対する思い入れは相当なもの。「赤松先生にとにかくお話を聞きたい!」という小林さんのたっての願いで、今回の対談が実現されることに相成ったのでした。果たして、どんなお話が飛び出しますか?(4回連続予定) 〈日のゲスト・赤松健先生〉 7月5日生まれ。東京都出身。代表作に『A・Iが止まらない!!』、『ラブひな』など(いずれも講談社刊)。ただいま週刊少年マガジンにて、『魔法先生ネギま!』を好評連載中。 ●刹那というキャラは小林ゆうの影響で大きく変わった!? ゆう 今日は

    mamohorPrep
    mamohorPrep 2008/10/13
    逆に、ゆうさんが刹那じゃなかったらここまで伸びてないだろうなぁ、とも。
  • 1