2024年3月14日のブックマーク (20件)

  • 3/10新月のヒーリングレポート - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ

    田んぼを掘り起こす作業が始まった京都・マリアージュ周辺です。 数日前は雪が舞っていたのですが、それでも人の生活は着々と春に向かって動いてるんだなあと思います。 さて、昨日無事に新月のヒーリングを実施いたしました。 想像したよりもずっと優しいヒーリングでした。 まずは参加してくれた石さんたちのご紹介です。 【使用クリスタル】 ファーデンクオーツ, アメグリーン, アクアマリン, ラブラドライト, メタモルフォーシス, ムーンストーン, ローズクオーツ, オレンジエレスチャル, アメジスト, スティヒタイトインサーペンティン, ルビーインゾイサイト, マラカイト, セラフィナイト, シトリン, ヒーラーズゴールド(2個), ビッグスフォーメーションピクチャージャスパー, クリアクオーツ(ダウ), ニルヴァーナクオーツ クリスタルワンド:アフロディーテ(ダンビュライト, ピンクトパーズ, ピンク

    3/10新月のヒーリングレポート - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ
  • GALLERY file 168九谷焼・赤絵高杯盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・赤絵高杯盃に茶道具・銀製蓋置に大正九谷小鉢、九谷薩摩手小皿・東海道五十三次絵などを掲載します。 先ずは九谷焼・赤絵高杯盃です。 九谷赤絵高杯盃 口径4.5㎝ 高さ3.5㎝ 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は茶道具銀製蓋置です。 茶道具蓋置とは・・ 釜の蓋を載せる器で杓子を引く時にも用います。 茶道具銀製蓋置 直径4.5㎝ 高さ5㎝ 税込価格11,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は大正九谷・福禄寿 小鉢です。 大正九谷・福禄寿 小鉢 横14.5㎝ 立8㎝ 税込価格6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢茶の間フランドールの五郎島のさつまいもを・・ 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*

    GALLERY file 168九谷焼・赤絵高杯盃 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    茶道具銀製蓋置がむちゃむちゃカッコイイです! バンクルにしたい…
  • GALLERY file 169 ろ色塗・松葉絵茶器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は、ろ色塗・松葉絵茶器に薄作りティーカップ&ソーサーセットと箸置きなどを掲載します。 先ずは、ろ色塗・松葉絵茶器です。 ろ色塗・松葉絵茶器 高さ7㎝ 口径6㎝ 税込価格 5,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は久しぶりに箸置きです。 今日は小鳥さん箸置きを掲載します。 小鳥さん箸置き 長さ5㎝ 税込価格 1個770円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は薄作りティーカップ&ソーサーセットです。 薄作り九谷ティーカップ&ソーサーセット(ブラック) カップ 口径8㎝ 高さ5.5㎝ ソーサー 横 最大26㎝ 縦19㎝ 税込価格16,500円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢フランドールの能登のあずきを 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(

    GALLERY file 169 ろ色塗・松葉絵茶器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    小鳥さんの箸置き、むっちゃ可愛いです (^^) 薄作りティーカップ&ソーサーセット、かっちょえぇ!! コーヒーや紅茶より、あえて緑茶を淹れたいです☆
  • 3歳1歳と沖縄旅行2日目①ブセナ海中公園へ!グラスボートと海中展望塔 - Lily perfume

    皆様こんにちは♡いなみです。 2023年秋の沖縄旅行記事の続きです。 2日目はまず、ブセナ海中公園へ行ってきました✨ 前回までの沖縄旅行記事↓ inamililyflower.com inamililyflower.com ホテルの朝 ブセナ海中公園へ グラスボート 海中展望塔へ ホテルの朝 まずは、ホテルのレストランでの朝を載せます。 ホテル内にレストランがいくつかあり、選べるのですが、この日は和レストランを選択。 やっぱり和朝っていいですね。美味しかった♡ 子ども用のメニューも美味しそうです。 娘(3歳以上)には事がつきますが、息子(1歳)には事がないので、息子は娘の分と大人のメニューの中で取り分けられそうなものを取り分けてべました。 左側はゴーヤジュース。思ったよりもおいしかったです。 夫がいらないと言ったので、夫の分ももらいました。 ブセナ海中公園へ 那覇のホテルを

    3歳1歳と沖縄旅行2日目①ブセナ海中公園へ!グラスボートと海中展望塔 - Lily perfume
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    これで「濁り気味」?! 十分キレイですよね! こんなに魚が見えるなんて、グラスボートむっちゃ楽しそうですね (^^)♪
  • さっぱり意味の分からない話かもしれないけど、気になったからにはしゃーなし!急遽アイコンを変更した話。 - yunico's fluffy life

    去年の6月から使っていたプロフィールのアイコンは画像生成AIちゃんに「ショートヘアの女性がケーキを作っているのを眺めている、線画」と頼んで作ってもらったものです。 旧アイコン画像素朴なちゃんが描かれていて、とっても気に入っていたのですが「とある事」に気付いてしまって…それに気付いてからは気になって気になって仕方ない。 このままだと永遠と気になり続けそうだったので、新しい画像をAIちゃんに作ってもらいました。 新しいアイコン画像憂いを帯びた綺麗な女性がケーキ作っています。 リアルyunicoさんは憂いを帯びてないし綺麗でもないので、この画像に思わずニッコリ。 生成された画像にほんのり色付けしてアイコンにしました。 ◇ さてさて、気づいてしまった「とある事」とは スターを付けた時のことなのですが… わかりますか? 右下のちゃんが★で隠れてる!すごく綺麗に、バッチリとスターが被っている。

    さっぱり意味の分からない話かもしれないけど、気になったからにはしゃーなし!急遽アイコンを変更した話。 - yunico's fluffy life
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    ねこちゃんの隠れっぷり、あまりにキレイにピッタリすっぽり…ちょっと笑っちゃいました (^^) 新しいアイコン素敵です☆
  • 蔦温泉 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝今日も晴れ模様です。ただ昨日の八甲田山登山トレッキングが堪え、思うように足が動きませんが、午前6時50分、酸ヶ湯温泉の朝風呂へマイクロバスで向かいました。朝も早い為か館内はガラガラです。 浴場入口前には、酸ヶ湯とのつきあい方十か条や、 各浴槽への入浴方法等が説明されており、特に女性専用時間(朝夕の8時~9時)の設定、ならびに浴槽での男女入浴区域が設けられたことが明記されています。規則に従って恐る恐る混浴の浴場に足を踏み入れましたが、浴槽には男性が一人のみ、女性の入浴時間が設けられたためか、女性の姿は全くなく、気軽に熱の湯と四分六分の湯を往復して温泉を満喫。お湯は白い濁り湯で酸性が強そうですが、八甲田ホテルのお湯程強くなさそうで、温泉分析表に源泉温度ならびにPhが、「熱の湯:50℃、Ph1.7」、「四分六分の湯:49.6  Ph2.02」 と表示されてました。浴場内撮影禁止の為、酸

    蔦温泉 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 白馬みずばしょう温泉 ホテル・シェラリゾート白馬 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目の朝、貸切状態の雨飾荘・村営露天風呂で朝風呂入浴後、朝に向かいました。堂には既に特製炊きたて釜飯が準備され、ノドグロの干物、湯豆腐、山菜、温泉卵等、全て味付けも良く久しぶりに完。ただ、心配なのは天気の方で、今日予定していた「栂池自然公園散策」、今にも雨が降り出しそうでしたが、取り敢えず栂池高原ゴンドラ乗り場に向かいました。ゴンドラ乗り場手前で心配していた雨が降り始め、乗り場到着時は降り、今日の自然公園散策を諦めることに、ただ予定を変更したのは良いのですが、今からどのように時間を過ごすか大問題となり(`・д・´)...。 暫し車を止め、雨飾荘で入手の「白馬めぐりマップ」のカタログをじっくり眺め、ホテルのチェックインまでの時間過ごしの方策として、「白馬ジャンプ競技場」、「姫川源流自然探勝園」、さらに「せせらぎの里」などの見学に決定 。 先ずは、長野オリンピックで日ジャンプチーム

    白馬みずばしょう温泉 ホテル・シェラリゾート白馬 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • *イチゴを育てる&ワイルドストロベリーの地植え♪* - *グリーン&花 Diary*

    昔、ばあちゃんの畑で イチゴの周りに ナメクジが這っているのを目撃ヽ(;▽;) イチゴ栽培には 全く興味がありませんでした… 去年おととし 妹が育てていたプランターでは ナメクジの気配はなかったけど やっぱり敬遠… でも、腐葉土を買いに ホームセンターに行くと イチゴの苗が並んでいて 艶々とした葉っぱに魅せられ… はい、お迎えーー(人´ з`*)♪ 笑 もう、実がついてました 私は、イチゴを 自分で買うほど好きではないけれど 娘が好きなんですよねヽ(*´∀`) 去年も、ワイルドストロベリーを 嬉しそうに収穫して べてたし♪* そこで、教育のために (私の好奇心のために) お迎えしてみました 試しに、品種は2つ イチゴの土は高つくので 果樹の培養土を使いました これから育て方を 調べないと… ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ワイルドス

    *イチゴを育てる&ワイルドストロベリーの地植え♪* - *グリーン&花 Diary*
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    1.5~2倍のジャンボイチゴ! いいですね (^^)♪
  • 気まぐれ弁当97 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆気まぐれ◆ ◆お弁当作り◆ ◆慣れてきました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はいつもの気まぐれ弁当と週に3回リハビリに行ってる身体障害者施設の紹介になります。お弁当記事だけでは上手くまとめれない時がありますねぇ。そんな時はちょっとだけ他のものをプラスしなくちゃですね。 ●ハンペン入り卵焼き ドンペンはドン・キホーテのキャラクターですけど、これはハンペンです。 ドンペンの親戚かと思いきや「違います」 ハンペンを卵にINしました。 だって、練製品好きなんです。 練り製品べると安心するんですよねぇ~。 ●日のお弁当 鶏肉、蓮根と人参の炒めもの、沢庵です。 綺麗に整いました! やっぱり鶏肉と卵が入ると安心します。 気がついたら97回目になってました。 100までもう少しですね。 ●ある日の朝ごはん 味噌汁は昨晩のが残ってたので添えました。 お弁当に入ってるものと全くおんな

    気まぐれ弁当97 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    だるころ先生、むっちゃ好かれてる♪ 毎回似顔絵かいてくれるの、可愛いですね (^^)
  • 気まぐれ弁当98 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●98● ●気まぐれ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は98回目になりました。気まぐれ弁当の紹介になります。最近はパンな朝ごはんも時々入れるようにしてます。朝から作り過ぎる傾向にあるので、パンなら作り過ぎる事も無い?そう思って取り入れてます。 ●超熟ロール ちょっといつもと違う超熟ロール 全粒粉andオーツ麦入り 何か挟んでべるのにちょうどいい! 超熟ロールすきだなぁ〜。 息子は普通の小麦来のおいしさって書いてる「超熟ロール」が好きみたいですけど…。 もっちり、しっとり。おいしさの鍵は超熟製法。 素材にこだわり、余計なものは入れない。 そのままべてもおいしいパスコの超熟ロール そう書いてますねぇ〜。 ●サンドしました ロースハムとかソーセージとかINすると美味しい! ちょっと焼くとやっぱり美味しさアップ そのままでもおいしいとは書いてますけどね。 ●日のお弁当 今回

    気まぐれ弁当98 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    林檎を塩水につけるの、懐かしいです (^^) 母がしてくれてたので、私も若い頃はそうしてました。今はめんどくて、やらなくなっちゃいました…切ってすぐ皿ごとラップして冷蔵庫に入れると変色しないので、手抜き f(^^;)
  • びくドン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆びくドン◆ ◆びっくり◆ ◆ドンキー◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに近くのびっくりドンキーへ行ったので、記事にしてみようと思います。 ●びっくりドンキー ハンバーグレストランですねぇ〜。 びっくりドンキーです! たまに、ハンバーグべようってなる時有ります。 それに、家から近いんですよねぇー。 ちょうど、家と職場の間に有りまーす。 だから、自転車でも行ける距離なんです。 ●イカの方舟 ビールの時は「イカの方舟」必要ですよね。 イカとビールはよく合います。 でも、びくドンには普通のビール無いんです(涙) ●チェリービール 先ずはチェリービールから飲みます。 赤くてチェリーの味がするクラフトビールですね。 季節限定みたいです。 ●ハンバーグプレート はんばー300gはけっこうボリューム有りますね。 普通のハンバーグで十分です。 昔から変わらないスタイルですね。

    びくドン - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    びくドンって言うんだ (^▽^) バーグプレートしかないと思ってたので、最初に出てきた「イカの方舟」にむちゃむちゃビックリしました!
  • 共に “地獄” に居て欲しいのか - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……今日はメロンパンをべる日… 昨日は恒例の被災犠牲動物達の慰霊祭を敢行 私達は人じゃ無く、あらゆる被災で犠牲になった動物達だけの為に慰霊祭をやるんだ その後慰霊祭に来ていた、東北震災の被災者で東京に出て来た女の子と色々話しをしたよ 彼女は“妊娠中” 顔も幸せのツヤでピカピカだ(#^_^#) で…話しの中、彼女が故郷のド田舎で言われた 「震災があったのに故郷復興に手をかさず、仲間達を捨てるのか?」 ってのは…コレなんじゃないかなと 随分古いポストを見せて 「私に言ったあの言葉は “共に地獄に居て欲しい” って事だったんだよね。共に地獄に居る事をしなかったから怒ったんだよね…?」 とボソッと呟いたのよ リポストの中に 分かりみが深い 浪人生が現役合格生に励まされるより他の浪人決まった人を見つけた時の方が嬉しいのと似てる ってのもあった 確かにな ( ̄。 ̄;) よく共感共感って言うけど、自分

    共に “地獄” に居て欲しいのか - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    居続けるも、離れるも、個々の自由ですよね。生活を立て直すことは、故郷を見捨てることではない。被災した経験を持ってるだけでも十分辛い、そんな呪いの言葉は忘れて、今の幸せに全力投球してほしいです。
  • ヒモはいらねぇヾ(^^ ) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……男と別れた… 私には高校のクラスメートの友人がいる 彼女は「お金が大好きな孤高の女」だけど まぁ…たまには寂しくなる そんな時、私の所にやって来るんだよヾ(^^ ) 確定申告、上手く接続出来なかったとか、与太話しているうちに 「この間、男と別れたさ」と( ̄0 ̄) (あぁ~だからやって来たんだねヾ(^^ )) クリスマスの直ぐ後、年上(50少し前のバツイチ普通のおじさん)の彼氏が出来たんだけど 仕事に口出しするし 結婚は如何するだの、ああだこうだ…… 時間などの束縛もウザい で……先日別れたそうだ( ̄△ ̄) まあそうなるよな 彼女はそういうの大嫌いだからね 私の周り……後輩社長、専務、ロリポップ常務、他の女の子役員達 (全員子会社の社長) みんな同じ理由で別れてる。似た者同士の集まりだな……… 「もう男はイラねぇ!!」って言うから、 『ヒモはどうよ、ヒモ~!(*´ω`pq゛』 「おお、ヒ

    ヒモはいらねぇヾ(^^ ) - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    下僕… (^^;)? みなさんなら作れそうな気がするのですが… (^^;) 下僕なんかより、並んで歩ける素敵なパートナーが見付かるといいですね☆
  • 990万円も借りて影響無いなんて有りえないでしょ? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……これぞ借金大王 (^_^)ゞ… 読者の皆さんは 「奨学金帳消しプロジェクト」って知ってますか? About Us | 奨学金帳消しプロジェクト 36歳、研究を続けた先に残った990万円の奨学金。不自由と不平等を再生産し続けるこの制度に、いま思うこと。|奨学金帳消しプロジェクト 🌍奨学金帳消しプロジェクト炎上 - ニュース総合掲示板|603レス|爆サイ.com北東北版 プロジェクト名の通り 借りた奨学金を帳消しにしようって言う輩だ 昨日、自宅マンションで お泊まりのバイトちゃん達が 「これ知ってます?大社長怒るでしょう?ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ」って教えてくれたの 私さ、知らなかったのよ ビックリとか怒るとかじゃなく これだってね 私はプロジェクトの彼女が言ってる事は1ミクロンも共感しない。 だってこれだよ 奨学金が後の人生の選択肢に影響するとは想像も出来ませんでした。 画像右の990

    990万円も借りて影響無いなんて有りえないでしょ? - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    借りたら返すは当たり前…「奨学金」を990万円も借りなければならないってどんな環境なのか?私にはわかりませんが、私の友人は、徹底的にバイト詰め込んで、安い部屋に住んで、借金は最小限に抑えて頑張ってました。
  • 東神奈川の人気店【鮨むらさき】で新鮮ちらし寿司 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 3年ぶりの鮨むらさき。ランチちらし寿司B (茶碗蒸し・味噌汁付き) 1,100円(税込)をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 東神奈川の超人気寿司店。平日のランチ11:30スタートであっという間にカウンター席埋まりました。ランチも大将が目の前でにぎってくれるスタイル。 珍しいネタがあるわけではないけれど、どれもとにかく美しくて新鮮。特にしらうおが、ピチピチでした。干瓢や玉子焼きもホッとするお味。 そして、ご飯はちらし寿司でもちゃんと江戸前赤しゃりです。 この価格で茶碗蒸しもお味噌汁もついているのが嬉しい。3年前と比べて100円値上げされていたけれど、このご時世たったの100円で大丈夫?と心配してしまいます。 だけどやっぱりこのお店の人気が耐えないのは価格だけじゃない。魚に疎い私の舌でもわかる、ネタの美味しさ

    東神奈川の人気店【鮨むらさき】で新鮮ちらし寿司 - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    このランチが1100円?!安い!! しかもむっちゃ美味しそう♡ いいな~ (^^)
  • anan手土産ベストにも選出 たまり漬クリームチーズ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 これを手土産にする人は、確実にお酒を愛する人ですよね。「anan」手みやげベスト2017"お酒&つまみベストマッチ"に選ばれた一品。 たまり漬クリームチーズ 60g 498円(税抜) @ビッグヨーサン 味噌漬けならよく見かけるけど、たまり漬けは初めてでした。20gずつの個包装。濃厚出汁とたまり醤油のタレがぎっしり。 【原材料】クリームチーズ(オーストラリア製造)、みりん、たまり醤油、砂糖、混合節(いわしのふし、さばのふし、そうだがつおのふし)、昆布エキス/カラメル色素、増粘多糖類、(一部に乳成分・小麦・さば・大豆を含む) 取り出してみると、それだけでもう前菜の一品になりそうな雰囲気。タレのかかり具合が絶妙です。 どうしても黒胡椒が欲しくなる性分です。ピリッとキリッとさせたい。 濃厚なクリームチーズに出汁の効いた旨みも甘みもたっぷりなタレがしっ

    anan手土産ベストにも選出 たまり漬クリームチーズ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    クリームチーズが和の味付けに合うんですね…考えたことなかったです。おかずの味替えヒントになりそうです♪
  • 美味しすぎて瓶詰めしたい アーモンドザーサイ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 好きなものを2つ組み合わせたら、美味しさも感も数倍アップしてしまった。 それは、ザーサイとアーモンド。 私の知るところでは、まだこの瓶詰めは販売されていないです。このままでも、むしゃむしゃ止まらなくなる美味しさ。 今日はおつまみに、茹で卵と合わせます。茹で卵1個につき、ザーサイ20g、アーモンド10g。 刻んで和えて乗せるだけ。 ザクザク、シャキシャキ、ピリピリ、とろとろ。もう盛り沢山です。 ちなみにザーサイはお気に入りのウジャン。 ot-icecream.hatenablog.com 【送料無料】 ウジャン ザーサイ 烏江搾菜 ピリ辛味【300g×4個】 瓶 中国産 搾菜 ザーサイ 三洋通商 大容量 価格:2397円 (2024/2/29 15:53時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC

    美味しすぎて瓶詰めしたい アーモンドザーサイ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    すごい、ザーサイがオシャレに変身するのって初めて見ました! OTSHOKOPANに出会った食べ物はみんな、とても幸せだと思います☆
  • 脳活回想。高円寺の裏の道の思い出。救えなかった子猫。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    高円寺に住んでいた頃、商店街の裏に路地があり、そこが子供達の遊び場でした。 通称 裏の道と呼ばれていました。 我々が幼稚園に行く年齢の頃、その裏の道を仕切っていたのは小学校4~5年生の近所のお兄ちゃんたち。 漬物屋のお兄ちゃん、雑貨屋のお兄ちゃん、レコード屋のお兄ちゃんたちが、安全に、仲良く遊べるように、仕切っていました。 ゴムボールでの三角ベース、缶蹴り鬼ごっこ、水雷艦長、メンコ大会、月光仮面ゴッコ、各種ヒーローゴッコ、裏の道から商店街に出ないルールでのかくれんぼ、などなど。 裏の道での光景、出来事、いろいろと思い出します。 裏の道の悲しい子のことも忘れられない記憶です。 小学生になる前でした。 段ボールのような箱に入って、捨てられていた子を見つけました。 4匹の内、息をしているのは1匹だけでした。 3匹は、記憶では近所の空き地に穴を掘り、埋めました。 今だったら問題でしょうが、当時

    脳活回想。高円寺の裏の道の思い出。救えなかった子猫。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    クロネコちゃんは、今の癒しだけじゃなくて、過去の心の傷までも癒してくれてるんですね (^^) ペットは神様のお遣いと聞いたことがあります。神様が「苦しまなくていいんだよ」と言ってくれてるみたいですね☆
  • <DIY>私が作った作品の反応 - DIYnom’s blog

    【値下げ】 前回、ダメ元で友人から依頼されて作ったヘリンボーン柄のトレーと、 自分用に作った折り畳みのスツールをフリマサイトに強気な価格で出品して みましたが、閲覧数は日々増加するものの、入札、コメントはゼロ。 なので、今回価格を下げてみました。 diynom.hatenablog.com 【いいね】 値下げ後も、閲覧数は多少増えています。そしてついに、「いいね」が 付きました。でも2件。これは、友人用のヘリンボーントレー。 私のスツールは相変わらず、何も無し。 入札は共に無く、どちらもまだ売却は出来ていません。 こちらは「いいね」が2件、入札はゼロ こちらは未だ何も無し 閲覧数は増えているので、再度価格を下げるか?撤退するか? 【おまけ】 ガーデニングです。単独の記事にすると公開されないので、おまけで投稿 します。初挑戦で「冬越し」に挑戦してみましたが、大丈夫そうです。 その後も、花の数

    <DIY>私が作った作品の反応 - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    日日草、ほんとに冬越ししちゃいましたね☆ すごいです! 千両箱プランターが増えないのはちょっと残念だけど、植物のお世話だけでもまぁまぁ手間かかっちゃいますからね (^^)v
  • <DIY>自分で作った作品 - DIYnom’s blog

    【実験】 以前、「いつもの友人」から依頼されて作った「ヘリンボーン柄」のトレーと 自分用に作ってみた「折り畳みスツール」を試しにネットサイトに出品して みました。価格は後から下げることも可能なので、強気な価格設定で出品。 閲覧数は日々増えていくものの、コメントや入札は全く無い。 1週間我慢して価格固定、その後価格を下げてみました。 これで、もう1週間経過して入札が無ければ「撤退」します。 スツールを出品してみた diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【次はオルテガ柄を出品?】 もう少し、入札やコメントがあるかと思いましたが、現実の厳しさを痛感。 作り手が良く出来たと思っても、必要無ければ誰も購入はしませんよね。 販売目的では無いので、売れなくても、それはそれで構いません。 どんなものが、いくらくらいなら成約出来るのか?全く分からないので、

    <DIY>自分で作った作品 - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2024/03/14
    ネットオークションってキビシイんですね (><) とてもキレイに出来てるのにね、物を作って売るって大変なんですね…