タグ

ブックマーク / snsk.hateblo.jp (2)

  • しんすく流 テスト戦略策定手法 v1.0.2 - >& STDOUT

    思いがけずソフトウェアテストという技術に触れてからはや10年が経ちました。あーでもない、こーでもない、と試行錯誤を繰り返しながらようやく自分なりのテスト戦略、ある製品のテストすべてを「任せた!」と言われた時に僕ならこうする、という型が出来てきましたので、まとめたいと思います。 いちばん大事にしているのは、品質定義とその水準の共有とテスト設計までのトレーサビリティです。 長いわりにオムニバスでは読めない形式となっておりますので、またどこか別の形にまとめ直したいと考えています。文章にできるところを全部書くとこんな感じ、というもはや自分用メモです。万が一読破した方が居られましたら是非 @snsk まで「読んだよこのやろう」と飛ばして下さい。謝ります。 お品書き 任意の品質モデルを選択して、対象製品にとっての特性に「言い換え」る 「PQM:プラクティカルクオリティモデル」の作成 「言い換え」た特性

    しんすく流 テスト戦略策定手法 v1.0.2 - >& STDOUT
  • 逆引きソフトウェアテスト関連技術まとめ - >& STDOUT

    「Software Test & Quality Advent Calendar 2011」の8日目。アドベントカレンダーということで、普段と少しトーンを変えてソフトウェアテストにあまり造詣のない方へ向けて何か役に立つ記事を考えてみました。先の記事でも述べたとおり、ソフトウェアテストの関連技術を表す用語はそれが何に使えて、何に役立つのか、門外漢にはとってもわかり難いので、そちらを軸にした紹介があると便利かもしれないということで、関連技術を目的別に整理し、参考になる記事や資料にリンクする形でお届けします。 テストの戦略を定めたい ソフトウェアテストプロジェクトの最上流工程と考えられているテスト分析の方法論です。プロダクト、プロジェクトに対してそれぞれ独自の方式で戦略を検討します。テスト計画と一部被る部分もありますが、プロジェクトの予算やスケジュールをひとまずおいて技術的な視点から当に必要な

    逆引きソフトウェアテスト関連技術まとめ - >& STDOUT
  • 1