Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 電子工作モノを考えたときに「機能的には単純なんだけど設定UIを用意するのが大変」というケースがあると思います。 そんな場合に、ESP8266を使って、WiFiで接続したスマホで設定して、設定した後はWiFiをOFFって使う、という使い方が考えられるかなーと思っています。 設定値が固まった後はESP8266ではなく、WiFi機能を持たないナニカ(例えばArduino Nano(の互換機))にしてもいいわけですが、ESP8266の安さを考えると、乗せ換えなくてもOKですよね。 そして作ったもの 車速連動ボリュームを作りました。 (
